イスラム教のメッカの大巡礼、気温51.8度の酷暑で死者900人超に

1 : 2024/06/20(木) 12:00:19.183 ID:z.SB70fPK
酷暑のメッカ大巡礼、死者900人超に
2024年6月20日 11時26分

サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカ(Mecca)への大巡礼「ハッジ(Hajj)」中の死者が、20日までに900人を超えた。

サウジの国立気象センターによると、メッカの聖モスク(Grand Mosque)では17日、気温が51.8度まで上昇した。

酷暑に見舞われているサウジで数日間にわたって行われるハッジには、
世界中から約180万人が訪れている。巡礼者には体が衰えた高齢者も多い。

アラブ外交筋がAFPに語ったところによると、死者はエジプト人だけでも前日の300人超から「少なくとも600人」に急増した。
多くは酷暑で死亡したとされる。またエジプト当局には、死者600人を含めた「行方不明者1400人」との報告も届いているという。

酷暑のメッカ大巡礼、死者900人超に - ライブドアニュース
【AFP=時事】サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカ(Mecca)への大巡礼「ハッジ(Hajj)」中の死者が、20日までに900人を超えた。サウジの国立気象センターによると、メッカの聖モスク(Grand Mosque)で
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/20(木) 12:00:33.548 ID:iyJE3F1Bp
地球さんもうやめてよ
52 : 2024/06/20(木) 12:12:40.627 ID:WJw9Xj77J
>>2
人間さんやろ
3 : 2024/06/20(木) 12:01:04.656 ID:IiJ35eDaC
50度超えって何やねん
4 : 2024/06/20(木) 12:01:19.545 ID:8CC/Y3Erl
これじゃもうハッジじゃなくて恥だよ
5 : 2024/06/20(木) 12:01:24.465 ID:0PysStBMI
アラブ外交筋って知らない筋肉かと思った
6 : 2024/06/20(木) 12:02:55.738 ID:6MLmx2mJw
逝きすぎぃ!
9 : 2024/06/20(木) 12:03:42.913 ID:RFZBiEI7v
朝は550って言ってたのに
10 : 2024/06/20(木) 12:03:53.590 ID:hCl3fwt59
宗教って大変だな
11 : 2024/06/20(木) 12:03:58.972 ID:DAZbEQsNM
神に祈っているのに死ぬとか神も酷いな
18 : 2024/06/20(木) 12:05:29.390 ID:jEVOQkqz3
>>11
暑くなくても定期的に押し潰されて死人出るし諏訪の御柱祭とかマン島CCとかそういうのみたいなもんやろ
これで死んだら名誉なこと扱い
40 : 2024/06/20(木) 12:10:53.745 ID:/JkKdoAaQ
>>18
祭りと巡礼は全く違うでしょ…
12 : 2024/06/20(木) 12:04:17.302 ID:S4RYsAGgX
行方不明者ってどういうことや…
22 : 2024/06/20(木) 12:06:34.022 ID:Xd0OK9SfE
>>12
メッカまで徒歩で行かないとイカンとかあるんやろか
13 : 2024/06/20(木) 12:04:51.702 ID:hFRlnSiqe
行方不明1400はもう災害でしょ
14 : 2024/06/20(木) 12:04:57.153 ID:0G6oF0AiM
まあこれでヴァルハラに行けるんやろ
15 : 2024/06/20(木) 12:05:17.399 ID:z1XSmU8ys
行方不明はなんなんだよ
溶けたんか?
16 : 2024/06/20(木) 12:05:19.661 ID:sQ0TAPIPp
イスラム教徒にとっては最高の死に方ちゃうん
17 : 2024/06/20(木) 12:05:26.066 ID:Zbg0/l3c0
暑くて行方不明はどういうことやねん
20 : 2024/06/20(木) 12:06:01.238 ID:vPjPDS8zC
アッラーもくるな言うとるやろこれ
27 : 2024/06/20(木) 12:07:35.587 ID:6MLmx2mJw
>>20
アッラーはこの酷暑の苦難でも来なければいけないと我々を試されている

イスラム教徒の解釈なら思ってそう

21 : 2024/06/20(木) 12:06:21.245 ID:lfRaKFUeS
地球が宗教殺しに来とるな
23 : 2024/06/20(木) 12:06:48.174 ID:.vLgCvEM4
もはや死が救済みたいな扱いだからな
だから中世みたいな処刑を行える訳だし
24 : 2024/06/20(木) 12:06:59.648 ID:FjG21xEFr
気温って言うよりも韓国の梨泰院的な理由だろこれ
湿度も上がって蒸し殺されたんだわ
25 : 2024/06/20(木) 12:07:04.378 ID:6YR.IuPYF
メッカじゃなくて真っ赤やろwwwwwwww
26 : 2024/06/20(木) 12:07:12.896 ID:LSr8YHK9T
自動販売機置きまくろうよ
28 : 2024/06/20(木) 12:07:38.441 ID:8iSnDddnm
ムハンマドもびっくりやろ
31 : 2024/06/20(木) 12:08:04.911 ID:GuVXp6gM1
アッラー「暑い日はクーラーの効いた部屋でアイスを食べたほうがいい」
35 : 2024/06/20(木) 12:08:53.142 ID:9j1LWVZoQ
天にも昇る気持ちとはこのこと
38 : 2024/06/20(木) 12:09:53.812 ID:2uCcvSENg
コーランに暑い日は外出するなって書いとくべきやったな
41 : 2024/06/20(木) 12:11:12.716 ID:6vQ2i0nSi
自然な人口調整
42 : 2024/06/20(木) 12:11:25.406 ID:JQN68hh9W
アリジゴクかな?
43 : 2024/06/20(木) 12:11:41.449 ID:Q9SLiWkiU
お祈り中に逝けるなら本望やろ
44 : 2024/06/20(木) 12:11:41.856 ID:tPHT9JWKb
いうてもこれで4ねた人は天国行きなんやろ?よかったやん
47 : 2024/06/20(木) 12:12:18.384 ID:w53LTv.ZF
こういうのってやっぱ子供も連れてかなあかんの?赤ん坊とか
だとしたら可哀想やな
48 : 2024/06/20(木) 12:12:19.395 ID:qqw8L7euQ
神の裁きやね
51 : 2024/06/20(木) 12:12:40.308 ID:g1TJK9ued
神との温度差
55 : 2024/06/20(木) 12:13:27.892 ID:smOnmlAWV
ムハンマドさんが想定してたより信者が増えすぎたのが悪いんや
56 : 2024/06/20(木) 12:14:23.628 ID:Ar1g6lN0m
冷房つけろよ
金あるんだから
57 : 2024/06/20(木) 12:14:43.941 ID:ET5sGoQWA
サウジが悪いよサウジが〜
58 : 2024/06/20(木) 12:14:53.615 ID:0XTLz2OzH
クリスティアーノロナウドはこの気温で無双していた
59 : 2024/06/20(木) 12:15:11.742 ID:HqKI7uL5W
これどうにかして日本人のせいにできんか
60 : 2024/06/20(木) 12:15:39.219 ID:uYFfYImgX
神に祈って昇天
61 : 2024/06/20(木) 12:15:49.514 ID:fLuOPHopy
アッラーは信者が死ぬのをただ見てたんか?
62 : 2024/06/20(木) 12:15:58.675 ID:BE0h3Cke3
こんなのに意味があると思ってるとか知能指数低すぎやろイスラム土人
63 : 2024/06/20(木) 12:16:14.945 ID:eg8I4/7K.
これじゃあメッカじゃなくて烈火じゃねーかwwwwwwwww
64 : 2024/06/20(木) 12:16:19.073 ID:JXATcdbSe
金玉の精子も死滅してそう
65 : 2024/06/20(木) 12:16:38.507 ID:.4TfbCQS1
今どきのサウジの若者とかはアホらしって思わんのかな
66 : 2024/06/20(木) 12:16:56.972 ID:w53LTv.ZF
この密度じゃ体感60超えちゃうの
67 : 2024/06/20(木) 12:17:02.822 ID:c.GCV4jxu
🕋←メッカの真ん中にあるこれって中になんかあるんか?
107 : 2024/06/20(木) 12:26:18.249 ID:T8DWJQyrq
>>67
カアバの内部は大理石が敷かれており、3本の直径50センチメートルほどの木の柱が2.35メートル間隔で置かれ屋根を支えている[18][117]。香料を置く机が壁際に置かれ、天井からはランプがぶら下がっている。北東の角側には天井へ上るための階段への戸口と、それを覆う黒色のカーテンが設けられている[118]。壁には「アッラーに称賛あれ」「偉大なアッラーに讃えあれ」などと書かれた緑色の垂れ幕が掛かっている[114][注釈 13]。やで
123 : 2024/06/20(木) 12:28:51.449 ID:mvYJmWAoY
>>67
パチ●コのエヴァの保留みたい
69 : 2024/06/20(木) 12:17:40.942 ID:ZPUOCOpYt
サウジ旅行って行ってみたかったけどこれ無理やな
70 : 2024/06/20(木) 12:18:21.430 ID:vKUPZPv8y
坐禅会行ったら死んだら葬式してかっこいい戒名つけてあげるから死ぬ気で頑張りましょう言われた
まだ死んだ人おらんらしい
71 : 2024/06/20(木) 12:18:21.649 ID:7qfVZGXt7
まーた聖地に血が流れたのか
105 : 2024/06/20(木) 12:26:05.763 ID:2uCcvSENg
>>71
干からびるから血は流れないやろ(適当)
72 : 2024/06/20(木) 12:18:46.765 ID:F43dNgAcm
だんじり祭りも死人が出るのわかっててやってるし
それの大規模バージョンやろ
73 : 2024/06/20(木) 12:19:01.972 ID:LdO70TRy2
イスラム教徒にとっての死は俺たちが思うほど深刻じゃないからセーフ
74 : 2024/06/20(木) 12:19:02.154 ID:CjvZpgNFf
ここで唯一神のお人形さん売ったらボロ儲けできそう
80 : 2024/06/20(木) 12:20:39.176 ID:8cGqiZQAp
>>74
偶像やん
袋叩き不可避
108 : 2024/06/20(木) 12:26:23.185 ID:2uCcvSENg
>>74
殺される定期
112 : 2024/06/20(木) 12:26:55.843 ID:imM.X8h4p
>>108
冗談抜きで悪魔崇拝者で死刑やろ
115 : 2024/06/20(木) 12:27:35.831 ID:ZPUOCOpYt
>>74
又吉イエスフィギュアとか誰も買わんやろ
75 : 2024/06/20(木) 12:19:08.295 ID:ELe9JAwhP
行方不明て…
76 : 2024/06/20(木) 12:19:25.250 ID:9QxTqgZyb
バカみたいな巡礼だないつも
77 : 2024/06/20(木) 12:19:38.710 ID:6At48Esdf
この国住んでてイスラム教じゃなかったら迫害されそう
78 : 2024/06/20(木) 12:19:46.392 ID:zyW7PzsJR
ワイがイスラエルを支持する理由の一つや
イスラムって何か怖くない?
121 : 2024/06/20(木) 12:28:31.433 ID:VbiupvYaU
>>78
行動原理が根本的に西側と違うからな
少なくともイスラエルは(建前上は)基本的人権を至上のものとしてる
西側とイスラエルの対立は実はキリスト教vsイスラム教ではなく人権原理主義vsイスラム原理主義の対立
79 : 2024/06/20(木) 12:20:01.013 ID:8j0CBeJVf
アーチーチーチーチチ燃えてるんだメッカ
81 : 2024/06/20(木) 12:20:52.031 ID:ECEi9vtS8
また神に殺されたか
82 : 2024/06/20(木) 12:20:54.908 ID:othPut6XW
光に集まる昆虫みたいだなコイツら
脳死でイスラム信じてるし人の形をした虫
83 : 2024/06/20(木) 12:21:13.579 ID:BCDBp7g.U
メッカ混んでるからエルサレムでええやん
84 : 2024/06/20(木) 12:21:15.418 ID:r8TExMef2
死んでも美談になるんやから事故やないやろ
85 : 2024/06/20(木) 12:21:26.224 ID:.VXUUmP7U
これもアッラーが与えた試練だからね、しょうがないね
86 : 2024/06/20(木) 12:22:25.795 ID:vKUPZPv8y
アラファト山てキリスト教の聖地かと思ってた
90 : 2024/06/20(木) 12:22:57.025 ID:KXUdj.I2H
>>86
原点はまあ似たようなもんやから
95 : 2024/06/20(木) 12:23:26.874 ID:scgyrxrF6
>>86
聖書にあるのはアルメニアのアララト山やろ
88 : 2024/06/20(木) 12:22:43.598 ID:tXUoR5nlW
神様は乗り越えられる試練しか与えないんじゃなかったのか
91 : 2024/06/20(木) 12:23:06.736 ID:FC2yAq1a7
メッカまで流れるプールにすれば良いわ
92 : 2024/06/20(木) 12:23:10.549 ID:imM.X8h4p
サウジ政府も通路の複層化して大量の人数に対応したけどそもそもの人数が多すぎる
93 : 2024/06/20(木) 12:23:17.000 ID:Zzg.3O6M1
アッラーはほんまにこんなことしろ言うたんか?
96 : 2024/06/20(木) 12:23:29.029 ID:cLGmdhF76
サウジが聖地独占して巡礼ビジネス仕切ってんだからサウジの罪やろ
126 : 2024/06/20(木) 12:29:36.682 ID:F43dNgAcm
>>96
分かっててくるんだから別にええやろ
エベレスト登山みたいなもんや
しょっちゅう大量死してるし
127 : 2024/06/20(木) 12:29:46.827 ID:1ksa98HJH
>>96
たまにイランとかにキレられて外交問題になってるの草生える
101 : 2024/06/20(木) 12:25:10.116 ID:tXUoR5nlW
水筒持ち込み禁止なん?
106 : 2024/06/20(木) 12:26:09.555 ID:LrTZBhWMk
巡礼完遂が一種の勲章なんやな
強烈な達成感と周りからの尊敬を得られるとか
110 : 2024/06/20(木) 12:26:42.827 ID:h7Lr7FI3w
ちなここはムスリム以外は立ち入れない
容姿が中東人じゃなかったりすると警察にマークされて言葉遣いや所作で非ムスリムと判断されれば問答無用で連行される
114 : 2024/06/20(木) 12:27:22.148 ID:xe/0TtXBX
サウジアラビアって湿度はどうなんや
116 : 2024/06/20(木) 12:27:45.019 ID:1ksa98HJH
メディナの方は非ムスリムでも入れるようになったらしいがあっちは何があるんや
120 : 2024/06/20(木) 12:28:29.651 ID:u7c9nfXL0
海外からみた高校野球も同レベルやろうな
122 : 2024/06/20(木) 12:28:44.554 ID:bvmbozzh7
30度超でヒィヒィ言ってるワイバカみたいじゃん
124 : 2024/06/20(木) 12:29:14.721 ID:9IZFM2xoW
この集団って列整理する奴ちゃんとおるんやろか
125 : 2024/06/20(木) 12:29:24.991 ID:OkA9AyX9q
モスクの内部がってことやろ
夢グループの冷風機があればなあ
129 : 2024/06/20(木) 12:29:59.014 ID:mvugRKQkR
群衆雪崩で死んだん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました