
イギリス人「週5日40時間労働とか江戸時代かよwww」

- 1
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 2
トランプ関税で韓国製アメ車が大打撃-トヨタより輸入多く1 : 2025/05/08(木) 22:24:45.95 ID:HGtnm89j0 韓国製アメ車の悲劇、トランプ関税でGM大打撃-トヨタより輸入多く https://www.bloomberg.c...
- 3
元THE HIGH-LOWSのベーシスト・調先人、心筋梗塞から回復へ 現バンド・OHIO101が現状報告「意識も戻りリハビリ中」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 06:23:58.76 ID:JmVEhVE/9 2025-05-06 21:12 ORICON NEWS 元THE HIGH-LOWS...
- 4
吉田さんが自殺 1 : 2025/05/08(木) 22:09:48.87 ID:KYo6KbyX0 2020年4月、34歳で自殺した吉田午郎さん。 吉田さんは当時、 飯田市の精密機器メーカー・多摩川精機に勤務。 ...
- 5
永野芽郁、マジでやっぱりダメそう!?真相を探るやんけ!永野芽郁、マジでやっぱりダメそう!?真相を探るやんけ! 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 6
【漢】和歌山県のパンダ返還の原因、判明…白浜町長「パンダの産地から友好都市の申請来たけど断ったったwww」【漢】和歌山県のパンダ返還の原因、判明…白浜町長「パンダの産地から友好都市の申請来たけど断ったったwww」 いろんなネットニュース速報
- 7
ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約1 : 2025/05/08(木) 23:46:25.66 ID:yUl8o8xS0 https://jp.investing.com/news/world-news/article-93CH-11...
- 8
次の教皇は日本人かも コンクラーベ133人の枢機卿のなかに2人の日本人次の教皇は日本人かも コンクラーベ133人の枢機卿のなかに2人の日本人 まとめたニュース
- 9
粗品、借金1億円超える1 : 2025/05/08(木) 23:51:03.06 ID:2LlbDmIf0 https://5ch.net お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(32)が8日、自身のYouTubeチャンネルを...
- 10
【速報】小学校襲撃事件、原因が判明か【速報】小学校襲撃事件、原因が判明か 暇人\(^o^)/速報
- 11
【社会】国の重要文化財「萬代橋」に落書きをした19歳の男2人に除去費用400万円を全額請求へ【社会】国の重要文化財「萬代橋」に落書きをした19歳の男2人に除去費用400万円を全額請求へ モナニュース
- 12
ヤクルト・青木宣親GM特別補佐も野球人口減少を憂う「みんなで野球界を盛り上げていくことが大切」ヤクルト・青木宣親GM特別補佐も野球人口減少を憂う「みんなで野球界を盛り上げていくことが大切」 顔面キムチレッド速報
- 13
【埼玉八潮】母親を殺害した疑い 息子の昼間ニコラ光一容疑者(44)を逮捕【埼玉八潮】母親を殺害した疑い 息子の昼間ニコラ光一容疑者(44)を逮捕 顔面キムチレッド速報
- 14
【朗報】コメ価格対策、加速することが判明www【朗報】コメ価格対策、加速することが判明www カナ速
- 15
【朗報】丸亀製麺、「わかめ」と「しび辛ラー油」が無料トッピングに追加【朗報】丸亀製麺、「わかめ」と「しび辛ラー油」が無料トッピングに追加 稼げるまとめ速報
- 16
【まだやってんの?】「斎藤知事は辞職勧告を突き付けられることに」ガサ入れで最後のピースが埋まった【まだやってんの?】「斎藤知事は辞職勧告を突き付けられることに」ガサ入れで最後のピースが埋まった フリーダム ルーム

- 1 : 2022/11/28(月) 20:18:36.31 ID:8FhPbI0N0
イギリス企業100社が「週4日勤務かつ減給なし」の労働条件を導入、「私たちは働くために生きているのではない」と推進派
https://gigazine.net/news/20221128-uk-companies-four-day-week/- 2 : 2022/11/28(月) 20:19:23.04 ID:8FhPbI0N0
- 現代社会で一般的な「1日8時間を週5日、合計40時間」という働き方は、産業革命が起きた19世紀のイギリスの労働体制が先駆けだと言われています。そんなイギリスの企業100社が週4日勤務を導入するキャンペーンに署名し、給料の引き下げなしの週4日32時間勤務の働き方を導入することに同意しました。
今回週4日勤務を導入した企業は、従業員が合計2600人でイギリスの労働人口全体からすればごく一部ですが、より大きな社会変革の先駆けになることが期待されています。
キャンペーンを主導したイギリスの非営利団体「4 Day Week Campaign」は公式サイトで「週5日、9時から5時という働き方は時代遅れでもはや理にかなっていません。私たちは100年前に週末を発明しましたが、労働時間のアップデートは長年の悲願でした。これにより、私たちは働くために生きるのではなく、生きるために働く社会を実現することができるのです」と訴えました。
キャンペーンに署名した100社の中には、従業員数が約450人で業界大手の広告ネットワーク企業であるAwinがあります。Awinのアダム・ロスCEOは「週4日勤務の採用は、会社の歴史の中で最も改革的な取り組みの1つです。導入してからの1年半の間に従業員の健康と幸福度が飛躍的に向上しただけでなく、顧客サービスや顧客との関係、人材確保の面でも恩恵がありました」と語りました。
4 Day Week Campaignは以前にもケンブリッジ大学、オックスフォード大学、ボストンカレッジ、シンクタンクのAutonomyと共同で、約3300人を雇用する70社近くの企業に週4日勤務を導入するパイロットスキームを展開しています。
2022年9月に行われた中間調査では、キャンペーンに参加した企業の88%が「週4日勤務がうまく機能している」と回答しました。また、対象企業の95%は、導入してから生産性は変わらないか、むしろ向上していると答えています。
- 7 : 2022/11/28(月) 20:20:58.07 ID:aLRUDOjk0
- >>2
これを押し付けたらいろんな業界潰れるわ。
ITはまず死ぬ。 - 17 : 2022/11/28(月) 20:26:06.87 ID:4qshIIaz0
- >>7
ITこそ人いらんだろ
サーバーが勝手に働いてくれるんだから - 3 : 2022/11/28(月) 20:19:54.03 ID:aLRUDOjk0
- 国内だけに絞ればこれでいいんよな
- 4 : 2022/11/28(月) 20:20:18.25 ID:KujdYTJNa
- さすが先進国
- 5 : 2022/11/28(月) 20:20:38.30 ID:hF54G+uR0
- 何なら江戸時代のほうが人権ありそう
- 8 : 2022/11/28(月) 20:21:23.74 ID:Iu4yogoz0
- >>5
ないから1期してたんだろ - 15 : 2022/11/28(月) 20:25:33.25 ID:aLRUDOjk0
- >>8
江戸時代の飲食店は昼夜の2時間労働程度じゃん
商屋も人が来るわけではないから基本交流ばかり。
人口増加と産業が増えると労働時間が増える。
マルクス思想はこの辺りのことをさして唱えてるんだろう。 - 6 : 2022/11/28(月) 20:20:45.87 ID:pqIOvMzr0
- バカンスとかって3ヶ月も休んでるしな
- 9 : 2022/11/28(月) 20:21:55.70 ID:bP51FqzK0
- これ上層の白人だけで黄色人種には奴隷労働させているからな
- 28 : 2022/11/28(月) 20:37:47.84 ID:S2iXB6MC0
- >>9
お前が崇拝する白人様でも上級国民だけだぞ - 10 : 2022/11/28(月) 20:22:18.95 ID:88np4x6z0
- 高時給職は分け合えばいい
- 11 : 2022/11/28(月) 20:23:13.38 ID:LmfsaAUx0
- お前らのような非正規や無職にはあまり関係のない話題
- 12 : 2022/11/28(月) 20:23:21.76 ID:8RzF0+NUM
- 週6 48時間の思ひ出
- 22 : 2022/11/28(月) 20:28:14.24 ID:Jn334uRQa
- >>12
44時間やろ? - 13 : 2022/11/28(月) 20:25:10.97 ID:eGUclhjUr
- フリーになれよ
週7勤務も週一勤務も自由やぞ - 14 : 2022/11/28(月) 20:25:24.88 ID:XZaQvVJcM
- もう少し遅く生まれたかった
日本で導入されるのはいつになるやら - 16 : 2022/11/28(月) 20:25:50.17 ID:MXIIkoMv0
- #私たちは働かされた
- 18 : 2022/11/28(月) 20:26:14.48 ID:MPWokNyu0
- すみません
ジャップです(´・ω・`) - 19 : 2022/11/28(月) 20:26:33.89 ID:4n5TVBV40
- ジャップの生産性の低さってなんなんまじ
- 20 : 2022/11/28(月) 20:27:42.42 ID:4qshIIaz0
- >>19
要らない人でもクビにせずに雇い続けるんだから当たり前 - 21 : 2022/11/28(月) 20:28:07.72 ID:pxJgiqcS0
- 契約社員やバイトは週32時間じゃ生きていけないだろうな悲しいことに
- 23 : 2022/11/28(月) 20:31:43.61 ID:ErAZN1t30
- 素晴らしい
より豊かに楽に暮らせるよう社会が進歩するのが人類がクリアしていく課題であり目標の一つなのに
いつまでも労働の呪縛から洗脳されて奴隷してるジャップとは違うわ - 24 : 2022/11/28(月) 20:34:10.90 ID:4sgLHbJaa
- これで競合に勝てるならいいんだけどね
薄利多売で国外がメインだときつい - 25 : 2022/11/28(月) 20:36:15.01 ID:TncStgtsM
- 2日行って1日休み2日行って2日休みがいい
- 26 : 2022/11/28(月) 20:36:47.15 ID:0zj6NQF70
- これが先進国
西欧に白人として生まれたかった - 27 : 2022/11/28(月) 20:37:33.01 ID:r+ZReH/E0
- 昼食は2時間
- 29 : 2022/11/28(月) 20:38:17.95 ID:pwkIa7xT0
- 江戸時代の方が時間短かった
- 30 : 2022/11/28(月) 20:40:55.16 ID:cyKX/FGf0
- まぁ日本だと物価高分の昇給はしないってだけの話なんですがね
- 31 : 2022/11/28(月) 20:46:23.77 ID:AetIG7IL0
- 底辺肉体労働者なんて週54時間楼どつだぞ
- 33 : 2022/11/28(月) 20:51:05.22 ID:GEujmxzu0
- 週休3日制は政府主導じゃないと無理だよこの国の職場は
- 34 : 2022/11/28(月) 20:52:35.47 ID:koqnFeANd
- そもそも週40時間で済んだ週なんてねえわ
- 35 : 2022/11/28(月) 20:55:19.94 ID:DSvDmGoV0
- 週の中休みがあるとかなり楽
- 36 : 2022/11/28(月) 20:57:50.75 ID:/KNLlI470
- 江戸時代のほうがのんびりしてただろ
- 37 : 2022/11/28(月) 20:58:30.26 ID:R2Dj57qd0
- その社会て東欧の出稼ぎ労働者が長時間低賃金で激務してたから実現してたんでしょ
それでEUから脱退した現在は崩壊した
コメント