イギリス人「週5日40時間労働とか江戸時代かよwww」
嫌儲- 1
TBS「高市内閣の支持率82%だけど、自民党の支持率29%で計算が合わない…」1 : 2025/11/03(月) 13:57:33.18 ID:TEg7XZ+n0 高市内閣を「支持できる」という人は、先月の石破内閣の支持率と比較して38.3ポイント上昇し、82.0%でした。一... - 2
【米】トランプ大統領の不支持率が上昇 米メディア世論調査 「経済」「インフレ」対応への不満が表れた格好1 : 2025/11/03(月) 14:02:06.05 ID:0cIOc+Fg9 アメリカの中間選挙まで1年となるなか、最新の世論調査ではトランプ大統領の不支持率が上昇しています。 NBCテレビ... - 3
上野千鶴子「日本は移民受け入れず平等に貧しくなるべき」 これ何で叩かれたの?1 : 2025/11/03(月) 13:36:42.27 ID:fo1B1A2y0 多文化共生 上野発言をめぐる意見(全掲載) | 香川まるがめ子どもにほんごひろば minna-de-wagaya... - 4
【青森】十和田でクマに襲われる キノコ採りの男性が顔面に怪我1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:28:23.74 ID:KMNjvX+G9 11/3(月) 12:40配信 Web東奥 青森県警十和田署などによると、... - 5
【かつてない危険で脆さと弱さをもった政権】野党議長、高市政権に痛烈で的確な指摘へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:20:14.10 ID:8zAJDUGP0 記事詳細は以下 https://topics.smt.docomo.ne.... - 6
【イギリス】逮捕された2人のうち1人を釈放、襲撃阻止しようとした乗務員重体 事件に関与した容疑者は男1人だけ 英列車刺傷事件1 : 2025/11/03(月) 13:02:05.45 ID:P1QM8LXS9 ※2025.11.03 Mon posted at 10:54 JST (CNN) 英イングランド中部で1日夜、... - 7
レンタカーで首都高バトルする訪日インバウンド観光客が急増、逮捕されても帰国で解決するザル法律1 : 2025/11/03(月) 13:23:40.23 ID:UTLxEkYA0 北海道のスキーリゾートや京都など、人気観光地でのオーバーツーリズムが問題視される昨今。 そんな中、都心を走る「首... - 8
メガソーラー反対派の野口健さん、東京電力がスポンサーだった 1 : 2025/11/03(月) 10:05:08.00 ID:Q9xWFPSwd 原発再稼働容認、再生エネルギー批判の裏で、東京電力や電事連から金 野口氏の環境やエネルギー問題に関する言動が、金... - 9
たまに道で「こいつ何が楽しくて生きとるんやろ?」って思う30~40代の陰鬱な男おるやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:17:25.59 ID:INX0c+zt0 あれワイ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:17:3... - 10
上野千鶴子「日本は移民受け入れず平等に貧しくなるべき」 ネトウヨに叩かれた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:30:26.39 ID:bAhANvwO0 同じ事言ってるじゃん 多文化共生 上野発言をめぐる意見(全掲載) | 香川まるがめ子ど... - 11
増税ラッシュが日本を襲う!早速始まった高市・自民の「口だけ減税」…維新と一緒に国民負担増だ!無計画な補助金の嵐1 : 2025/11/03 11:42:50 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dae0b0826c890b7ed977b5f1fc69326af0aa2... - 12
「ウルトラマン」が特撮としてヒットが続かなかった理由ってなに?仮面ライダーは今でも人気なのに1 : 2025/11/03(月) 12:33:46.16 ID:GzeDDt280 「シン・円谷監督」福島・須賀川から芽吹き 特撮アーカイブセンター5周年、映画の道歩む卒塾生(福島民友新聞) ht... - 13
生活保護に支払われるのは、一年で3兆3000億円1 : 2025/11/03(月) 12:47:47.20 ID:rphAfHM90 働く力があるのに、生活保護に頼っている人が増えている 大問題だ 生活保護に支払われるのは、一年で3兆3000億円... - 14
【画像】外国人さん、とんでもない解体作業をしてしまうwww1 : 2025/11/03(月) 13:08:32.02 ID:PIkXtHU50 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/11/03(月) 13:08:43.99 ID:PI... - 15
【福岡県警】手錠の15歳が逃走、18時間後に手錠ない状態で発見…八女署「逃走防止に努めてまいる」1 : 2025/11/03 11:08:30 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/ef08856c64608756fde1cdead55f09778c591... - 16
安倍のことを晋さんとか呼んだり高市のことをサナとか呼ぶ風潮って普通に滑ってるよね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 12:29:24.34 ID:AcnpfWhI0 弱い立場(左翼、嫌儲、野党)がこういうことしてもむしろいじめっ子大国の日本では逆効果に...

- 1 : 2022/11/28(月) 20:18:36.31 ID:8FhPbI0N0
イギリス企業100社が「週4日勤務かつ減給なし」の労働条件を導入、「私たちは働くために生きているのではない」と推進派
https://gigazine.net/news/20221128-uk-companies-four-day-week/- 2 : 2022/11/28(月) 20:19:23.04 ID:8FhPbI0N0
- 現代社会で一般的な「1日8時間を週5日、合計40時間」という働き方は、産業革命が起きた19世紀のイギリスの労働体制が先駆けだと言われています。そんなイギリスの企業100社が週4日勤務を導入するキャンペーンに署名し、給料の引き下げなしの週4日32時間勤務の働き方を導入することに同意しました。
今回週4日勤務を導入した企業は、従業員が合計2600人でイギリスの労働人口全体からすればごく一部ですが、より大きな社会変革の先駆けになることが期待されています。
キャンペーンを主導したイギリスの非営利団体「4 Day Week Campaign」は公式サイトで「週5日、9時から5時という働き方は時代遅れでもはや理にかなっていません。私たちは100年前に週末を発明しましたが、労働時間のアップデートは長年の悲願でした。これにより、私たちは働くために生きるのではなく、生きるために働く社会を実現することができるのです」と訴えました。
キャンペーンに署名した100社の中には、従業員数が約450人で業界大手の広告ネットワーク企業であるAwinがあります。Awinのアダム・ロスCEOは「週4日勤務の採用は、会社の歴史の中で最も改革的な取り組みの1つです。導入してからの1年半の間に従業員の健康と幸福度が飛躍的に向上しただけでなく、顧客サービスや顧客との関係、人材確保の面でも恩恵がありました」と語りました。
4 Day Week Campaignは以前にもケンブリッジ大学、オックスフォード大学、ボストンカレッジ、シンクタンクのAutonomyと共同で、約3300人を雇用する70社近くの企業に週4日勤務を導入するパイロットスキームを展開しています。
2022年9月に行われた中間調査では、キャンペーンに参加した企業の88%が「週4日勤務がうまく機能している」と回答しました。また、対象企業の95%は、導入してから生産性は変わらないか、むしろ向上していると答えています。
- 7 : 2022/11/28(月) 20:20:58.07 ID:aLRUDOjk0
- >>2
これを押し付けたらいろんな業界潰れるわ。
ITはまず死ぬ。 - 17 : 2022/11/28(月) 20:26:06.87 ID:4qshIIaz0
- >>7
ITこそ人いらんだろ
サーバーが勝手に働いてくれるんだから - 3 : 2022/11/28(月) 20:19:54.03 ID:aLRUDOjk0
- 国内だけに絞ればこれでいいんよな
- 4 : 2022/11/28(月) 20:20:18.25 ID:KujdYTJNa
- さすが先進国
- 5 : 2022/11/28(月) 20:20:38.30 ID:hF54G+uR0
- 何なら江戸時代のほうが人権ありそう
- 8 : 2022/11/28(月) 20:21:23.74 ID:Iu4yogoz0
- >>5
ないから1期してたんだろ - 15 : 2022/11/28(月) 20:25:33.25 ID:aLRUDOjk0
- >>8
江戸時代の飲食店は昼夜の2時間労働程度じゃん
商屋も人が来るわけではないから基本交流ばかり。
人口増加と産業が増えると労働時間が増える。
マルクス思想はこの辺りのことをさして唱えてるんだろう。 - 6 : 2022/11/28(月) 20:20:45.87 ID:pqIOvMzr0
- バカンスとかって3ヶ月も休んでるしな
- 9 : 2022/11/28(月) 20:21:55.70 ID:bP51FqzK0
- これ上層の白人だけで黄色人種には奴隷労働させているからな
- 28 : 2022/11/28(月) 20:37:47.84 ID:S2iXB6MC0
- >>9
お前が崇拝する白人様でも上級国民だけだぞ - 10 : 2022/11/28(月) 20:22:18.95 ID:88np4x6z0
- 高時給職は分け合えばいい
- 11 : 2022/11/28(月) 20:23:13.38 ID:LmfsaAUx0
- お前らのような非正規や無職にはあまり関係のない話題
- 12 : 2022/11/28(月) 20:23:21.76 ID:8RzF0+NUM
- 週6 48時間の思ひ出
- 22 : 2022/11/28(月) 20:28:14.24 ID:Jn334uRQa
- >>12
44時間やろ? - 13 : 2022/11/28(月) 20:25:10.97 ID:eGUclhjUr
- フリーになれよ
週7勤務も週一勤務も自由やぞ - 14 : 2022/11/28(月) 20:25:24.88 ID:XZaQvVJcM
- もう少し遅く生まれたかった
日本で導入されるのはいつになるやら - 16 : 2022/11/28(月) 20:25:50.17 ID:MXIIkoMv0
- #私たちは働かされた
- 18 : 2022/11/28(月) 20:26:14.48 ID:MPWokNyu0
- すみません
ジャップです(´・ω・`) - 19 : 2022/11/28(月) 20:26:33.89 ID:4n5TVBV40
- ジャップの生産性の低さってなんなんまじ
- 20 : 2022/11/28(月) 20:27:42.42 ID:4qshIIaz0
- >>19
要らない人でもクビにせずに雇い続けるんだから当たり前 - 21 : 2022/11/28(月) 20:28:07.72 ID:pxJgiqcS0
- 契約社員やバイトは週32時間じゃ生きていけないだろうな悲しいことに
- 23 : 2022/11/28(月) 20:31:43.61 ID:ErAZN1t30
- 素晴らしい
より豊かに楽に暮らせるよう社会が進歩するのが人類がクリアしていく課題であり目標の一つなのに
いつまでも労働の呪縛から洗脳されて奴隷してるジャップとは違うわ - 24 : 2022/11/28(月) 20:34:10.90 ID:4sgLHbJaa
- これで競合に勝てるならいいんだけどね
薄利多売で国外がメインだときつい - 25 : 2022/11/28(月) 20:36:15.01 ID:TncStgtsM
- 2日行って1日休み2日行って2日休みがいい
- 26 : 2022/11/28(月) 20:36:47.15 ID:0zj6NQF70
- これが先進国
西欧に白人として生まれたかった - 27 : 2022/11/28(月) 20:37:33.01 ID:r+ZReH/E0
- 昼食は2時間
- 29 : 2022/11/28(月) 20:38:17.95 ID:pwkIa7xT0
- 江戸時代の方が時間短かった
- 30 : 2022/11/28(月) 20:40:55.16 ID:cyKX/FGf0
- まぁ日本だと物価高分の昇給はしないってだけの話なんですがね
- 31 : 2022/11/28(月) 20:46:23.77 ID:AetIG7IL0
- 底辺肉体労働者なんて週54時間楼どつだぞ
- 33 : 2022/11/28(月) 20:51:05.22 ID:GEujmxzu0
- 週休3日制は政府主導じゃないと無理だよこの国の職場は
- 34 : 2022/11/28(月) 20:52:35.47 ID:koqnFeANd
- そもそも週40時間で済んだ週なんてねえわ
- 35 : 2022/11/28(月) 20:55:19.94 ID:DSvDmGoV0
- 週の中休みがあるとかなり楽
- 36 : 2022/11/28(月) 20:57:50.75 ID:/KNLlI470
- 江戸時代のほうがのんびりしてただろ
- 37 : 2022/11/28(月) 20:58:30.26 ID:R2Dj57qd0
- その社会て東欧の出稼ぎ労働者が長時間低賃金で激務してたから実現してたんでしょ
それでEUから脱退した現在は崩壊した



コメント