
イエスキリスト「石をパンに出来ます」←すごい イエスキリスト「水をワインに出来ます」←これ

- 1
トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている1 : 2025/04/09(水) 19:41:34.25 ID:IDHUOAVj9 (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない...
- 2
外国ってお茶に砂糖が入っているのがデフォルトで入らない日本が異端なんだよな。1 : 2025/04/09(水) 19:22:31.91 ID:4SmJT05s0 幅広い業種への影響が懸念される相互関税。県内でアメリカ向けのお茶を生産するグループは、追加関税による需要の落ち込...
- 3
15歳の教え子とディズニーに遊びに行ってホテルで性的暴行の疑い 塾講師だった男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 17:48:22.18 東京ディズニーリゾートに15歳の教え子と遊びに行き、近くのホテルで性的暴行を加えたなどとして、塾講師だった男が9日、逮捕されました。 不同...
- 4
マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も1 : 2025/04/09(水) 19:40:56.73 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb0aad9fe4e2280abd9c...
- 5
【政治】「不祥事は多いと思う」 維新で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か 外部頼みの統治強化に「執行部の空回り」批判1 : 2025/04/06(日) 18:46:42.19 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 7:00 産経ニュース 日本維新の会で首長や地方議員の不祥事が相次いでいる。最近は本拠地の大阪や...
- 6
国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ※対象者30歳未満1 : 2025/04/09(水) 19:20:13.00 ID:PD9k7mWp9 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い FNN h...
- 7
【参院選】国民民主党、参院大阪に足立康史氏を擁立…元維新所属、衆院選刺客で引退 国民民主党幹部「政策能力が高く優秀な人材だ」1 : 2025/04/09(水) 19:26:53.39 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が夏の参院選で、元衆院議員の足立康史氏(59)を大阪選挙区(改選数4)に擁立する方向で最終調整している...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09(水) 19:15:01.41 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の...
- 9
お前ら、政府から5万もらったら何に使うの?1 : 2025/04/09(水) 19:07:01.30 ID:su6NkELu0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整 https://www.asahi.com/art...
- 10
海外勢が米国債売り?長期金利が急上昇…中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 17:24:48.86 ID:O7dlhDme 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇している...
- 11
Microsoft、中国遺伝子解析大手に「Office365」提供停止1 : 2025/04/09(水) 19:18:52.48 ID:PD9k7mWp9 複数の従業員と3日に社内で送信されたメールのスクリーンショットによると、BGIの従業員はマイクロソフトの業務ソフ...
- 12
えっ?大阪人って面白いのか?あまり面白くはないとおもうんだけど。1 : 2025/04/09(水) 18:32:05.52 ID:4SmJT05s0 おもろくて、ガラが悪いが、情に厚い…「大阪人」の強固なイメージはいつ、どのようにして生まれたのか? https:...
- 13
米国債の「投げ売り」、世界に連鎖1 : 2025/04/09(水) 19:15:54.52 ID:PborU4V00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 貿易戦争の激化で米国債の安全資産としての信頼性に疑念が広...
- 14
【現金給付、トレンド入りもSNS猛反発】「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」 「桁1つ足りんよ」 「10万円でないと効果は出ない」1 : 2025/04/09 18:06:48 ??? 「一律3万円」という言葉が9日、インターネットのトレンドワードに浮上した。 トランプ米大統領による一方的な関税措置で、日本では24%の相互関税...
- 15
【福岡】「女の人の肌の柔らかさや温かさを触れて感じたかった」満員列車で女性の尻を服の上から触った疑い 62歳無職の現行犯男逮捕1 : 2025/04/09 18:47:43 ??? 9日朝、満員状態だった西鉄天神大牟田線の列車内で53歳の女性の尻を服の上から触ったとして62歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 迷惑防止条例...
- 16
【ラジオ】『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』放送決定 当時のレギュラー番組の音源も放送1 : 2025/04/09(水) 17:02:15.96 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/32329610c691dde74b99ae...

- 1 : 2022/10/30(日) 10:46:47.414 ID:JpJf9i9g0
- 後者って需要あるの?
- 2 : 2022/10/30(日) 10:47:14.351 ID:3P/oWm510
- 当時はあったんだろ
- 3 : 2022/10/30(日) 10:47:41.772 ID:F4THGY960
- なんで無いと思うの?
- 4 : 2022/10/30(日) 10:47:46.433 ID:5vWQoQCZr
- 水は腹を壊す事があるけど
ワインは飲料水として優秀 - 5 : 2022/10/30(日) 10:48:02.050 ID:bVoIIgvrM
- 得体の知れないパンも得体の知れないワインも嫌じゃ
- 6 : 2022/10/30(日) 10:48:15.157 ID:1nIaRYP90
- 二日酔いの概念あったのかな
- 7 : 2022/10/30(日) 10:48:21.027 ID:l5iyAvf10
- 需要とかじゃなくて神だと思うだろ
じゃなかったら手品かもしれんけど - 8 : 2022/10/30(日) 10:48:24.835 ID:vUC63Ju/a
- 酒によって歴史が動いた
- 9 : 2022/10/30(日) 10:48:29.352 ID:9nQtZD6w0
- ワインから水だけ分離できるだろう
- 10 : 2022/10/30(日) 10:48:39.450 ID:BiIIV0wO0
- キリスト教知らんのか
ワインくそ重要だろ - 11 : 2022/10/30(日) 10:48:54.848 ID:l5iyAvf10
- 石で作ったパンおいしい😊
- 12 : 2022/10/30(日) 10:48:57.951 ID:xHkemS0A0
- 酒は水分補給にならんから迷惑極まりない
- 19 : 2022/10/30(日) 10:50:17.275 ID:vUC63Ju/a
- >>12
長旅の航海時代
水は腐るからビール積んでたんだぜ - 23 : 2022/10/30(日) 10:51:02.847 ID:zhYSE9/B0
- >>19
ビールは度数低いから水分補給になるわな - 22 : 2022/10/30(日) 10:50:50.793 ID:2WNXPf9+r
- >>12
頭悪そう - 44 : 2022/10/30(日) 10:58:11.926 ID:djY+lnvR0
- >>12
お前の言ってることは正しいがこの板の住人に科学で話しても無駄だぞ - 46 : 2022/10/30(日) 10:59:09.717 ID:zhYSE9/B0
- >>44
いやヨーロッパで酒が水分補給に用いられてきたのは歴史的事実だよw - 48 : 2022/10/30(日) 10:59:30.454 ID:1nIaRYP90
- >>44
すんません真水は如何にしてのめるっていわれてもわからなくて - 13 : 2022/10/30(日) 10:49:11.378 ID:r32i4s7/d
- 単なるマジック
- 14 : 2022/10/30(日) 10:49:16.011 ID:1F15gXNY0
- ちんぽからワイン出てると知ったら暴動だろう
- 15 : 2022/10/30(日) 10:49:19.406 ID:3sl0bobd0
- 酒は命の水だからな
酒がない生活なんて考えられんわ - 16 : 2022/10/30(日) 10:49:39.426 ID:VExQDIQdp
- 昔は水道事情がよろしくなかったので水分補給のためにワインやビールを飲むことは普通だった
- 17 : 2022/10/30(日) 10:49:53.335 ID:xK4Bhv8N0
- 錬金術スキル持ちなん
- 18 : 2022/10/30(日) 10:50:00.419 ID:hP/Q+1gJM
- ノンアルあります?
- 20 : 2022/10/30(日) 10:50:25.087 ID:EYUcIDgw0
- パン=肉
ワイン=血
でキリスト教的には重要なワードだよ - 21 : 2022/10/30(日) 10:50:44.663 ID:DbyWazq90
- ハーバーボッシュ法のおかげで空気からパンが出来るんだけどな
- 29 : 2022/10/30(日) 10:51:59.601 ID:l5iyAvf10
- >>21
食糧危機とか言ってるのってペテンなんだよね🤭 - 31 : 2022/10/30(日) 10:53:01.427 ID:zhYSE9/B0
- >>21
それパンじゃなくて化学肥料な - 36 : 2022/10/30(日) 10:55:05.622 ID:DbyWazq90
- >>31
目的はパンだよ
馬鹿だと理解できないよね - 39 : 2022/10/30(日) 10:56:46.332 ID:zhYSE9/B0
- >>36
いやハーバーボッシュ法は本来弾薬を作るために編み出されたんだけど - 43 : 2022/10/30(日) 10:57:56.982 ID:Jz5MnWCW0
- >>39
そろそろアナルうpしてよ - 47 : 2022/10/30(日) 10:59:12.540 ID:DbyWazq90
- >>39
技術に置いて本来の目的は重要じゃないよね - 49 : 2022/10/30(日) 11:00:11.110 ID:zhYSE9/B0
- >>47
お前が目的ガーとか言ったからだろwww - 50 : 2022/10/30(日) 11:01:04.097 ID:DbyWazq90
- >>49
「本来」は重要じゃないよね
頭悪すぎない? - 24 : 2022/10/30(日) 10:51:22.181 ID:bVoIIgvrM
- もしかして石みたいに硬いパンを柔らかくしたり白ワインを赤ワインにしただけなのか
- 25 : 2022/10/30(日) 10:51:30.362 ID:uMXRYXeop
- 催眠術士だったんか
- 26 : 2022/10/30(日) 10:51:35.756 ID:zhYSE9/B0
- ワインにはビタミンとかポリフェノールとか栄養素が多くあるしな
- 27 : 2022/10/30(日) 10:51:39.746 ID:NwyO2Q+oa
- 昔の人って水より酒ばかり飲んでたらしい
- 28 : 2022/10/30(日) 10:51:48.819 ID:UBzESTLa0
- 水より酒の方が賞味期限長いから船にものっけてたんだぞ
- 30 : 2022/10/30(日) 10:52:35.185 ID:1nIaRYP90
- ちょっと関係あるのかな三国志時代の名だたる武将もほろ酔いレベルをがぶ飲みでようやくでいすいとか
- 38 : 2022/10/30(日) 10:56:42.815 ID:l5iyAvf10
- >>30
中国は知らんが日本人は酒に弱い民族だからね
フランスなんかじゃ子供でもワインは飲んでいいんじゃなかったっけ - 40 : 2022/10/30(日) 10:56:54.865 ID:BiIIV0wO0
- >>30
いまでもほろ酔いで泥酔する人がいるみたいに個人差はあるんだろうけど、常人が酔おうとするなら空きっ腹で大量に飲まにゃならんだろうね
だから張飛とか空の酒瓶の中でグダッてるイメージあるんだろう - 32 : 2022/10/30(日) 10:53:28.163 ID:xK4Bhv8N0
- あの人金持ちになっちゃいけないとか経済活動に妙に否定的なん
- 33 : 2022/10/30(日) 10:54:04.771 ID:Dkfg4yKC0
- 当時のワインは糖質からアルコールへの転化が進んでいないから今のワインよりもずっと甘ったらしくて度数も低かったから清涼飲料水のように飲まれてたよ
- 34 : 2022/10/30(日) 10:54:22.799 ID:xCaBQsp00
- でもキリストはパンは私の肉、ワインは私の血です
みたいなこと言ってたよね - 35 : 2022/10/30(日) 10:54:36.677 ID:UpGym6mOp
- キリスト「パンを肉体、ワインを血として食事しなよ?最後の晩餐の記念に決めたからお前らも頼むよ」
信者「わかりました!ミサの時にはパンとワインにします!」
教会「ワイン作らなあかんな。ウホホ儲かる」
信者「何で俺らパンだけでミサなんだよ!ワインも必要だろ!暴動や!」ワインめっちゃ歴史動かしてきたレベルなのでキリスト教には必要
- 37 : 2022/10/30(日) 10:55:49.387 ID:H3W10yVP0
- パンってなんか付けちゃだめなの?
パンだけ食うのは地獄でしょ - 41 : 2022/10/30(日) 10:57:00.844 ID:xK4Bhv8N0
- パンていっても酵母なしの膨らんでないやつ
- 42 : 2022/10/30(日) 10:57:41.996 ID:bbm47W1Fp
- あっちは生水飲めないしワインは重要
- 45 : 2022/10/30(日) 10:58:28.353 ID:rqdPXrut0
- 水:腐るから口にしない
酒:腐りにくいから口にできる
コメント