
アレクサンドロス大王が率いる「古代マケドニア軍」 vs. 武田信玄が率いる「武田軍」、どちらが勝つか?

- 1
【史上最大規模の合意だ】トランプ米大統領 「日本の80兆円投資、利益の90%を米国が受け取る」1 : 2025/07/23 10:23:42 ??? トランプ米大統領が米東部時間22日午後(日本時間23日午前)、日米関税交渉が合意したと交流サイト(SNS)に投稿したことに言及した。 米側は2...
- 2
中国、チベット巨大ダム着工 下流のインドは警戒1 : 2025/07/23(水) 10:28:30.39 ID:NyYl2z/Z0 【北京時事】中国の李強首相は19日、チベット自治区ニンティを訪れ、世界最大規模の水力発電ダム建設の開始を宣言した...
- 3
【茨城】同居人を包丁で刺す 殺人未遂容疑でベトナム国籍の男逮捕1 : 2025/07/23(水) 12:48:24.63 ID:PiD4QnXs9 7/23(水) 12:25配信 茨城新聞クロスアイ https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 4
重鎮「下野して野党に政権任せてみりゃいい。どうせすぐ民主党政権の二の舞だ」1 : 2025/07/23(水) 12:32:19.21 ID:7bOn9cNH0 参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で政権交代する場合、 どの政党が中心となるのがよいと思う...
- 5
ダイアン津田 ゴミ箱めぐる状況にモヤモヤ「新幹線のホームとかも…」 捨てられない”恥ずかしさ”を吐露1 : 2025/07/23(水) 11:53:06.84 ID:Zgmtfd8A9 https://news.yahoo.co.jp/articles/def26d24d814acdd31f38a...
- 6
【速報】石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ【速報】石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ ラビット速報
- 7
「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」金融資産を守る"分散率の正解"1 : 2025/07/23(水) 11:52:07.35 ID:Mt5zAGX89 持ち株を売りまくる著名投資家たち リーマン・ショック後のNYダウ安値6500ドルから6倍以上という、どう考えても...
- 8
キタニタツヤ、母親がミックスルーツであることを隠していた過去に言及「その理由が明確にわかる今日この頃で、最悪です」1 : 2025/07/23(水) 12:19:43.54 ID:kfCECwJL9 シンガーソングライターのキタニタツヤさんが7月21日、自身の母親とのルーツに関する過去のやり取りと、それに対する...
- 9
埼玉県警、公開手配していた男A、Bら四人を逮捕1 : 2025/07/23(水) 11:53:30.72 ID:qZNlUFn70 今年4月3日に埼玉県草加市の住宅に男ら4人組が侵入し、腕時計などを窃取した事件で、県警捜査3課などは22日までに...
- 10
【報道】神奈川新聞「参政党が国会内定例会見で神奈川新聞記者を排除。極右政党ガー!」【報道】神奈川新聞「参政党が国会内定例会見で神奈川新聞記者を排除。極右政党ガー!」 モナニュース
- 11
【人力飛行】『鳥人間コンテスト』新ルール“空のマラソンコース”登場 7月26~27日に開催【人力飛行】『鳥人間コンテスト』新ルール“空のマラソンコース”登場 7月26~27日に開催 筋肉速報
- 12
中国 雲南省で二次洪水が発生。溺れる多くの人々が撮影される中国 雲南省で二次洪水が発生。溺れる多くの人々が撮影される 顔面キムチレッド速報
- 13
【石破朗報】「コメの解放」はミニマムアクセス内の長粒種輸入を減らしてアメリカ産を多く買うだけだった模様【石破朗報】「コメの解放」はミニマムアクセス内の長粒種輸入を減らしてアメリカ産を多く買うだけだった模様 反日うぉっち!
- 14
石破首相、退陣へ。8月末までに表明石破首相、退陣へ。8月末までに表明 ニュー速JAP
- 15
トランプ氏、オバマ氏を国家反逆罪で告発トランプ氏、オバマ氏を国家反逆罪で告発 パヨク速報
- 16
赤沢氏 鉄鋼・アルミニウム追加関税50%据え置き「今後とも日米間でしっかり議論を続けていきたい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 11:41:09.33 ID:kFlij5OQ9 2025年07月23日11時30分配信 https://www.jiji.com/jc...
- 1 : 2022/08/21(日) 17:21:24.72 ID:dklKLpU30
27. アレキサンダー大王も三蔵法師もやってきた!テルメズ周辺のいにしえの遺跡めぐり
サローム(こんにちは)!
前回の記事に引き続き、ウズベキスタン南部の都市テルメズ特集をお送りします。
テルメズの一番の観光スポットはやはり遺跡めぐり。世界的にはまだまだ知られていませんが、考古学的にきわめて重要な遺跡がテルメズ周辺にゴロゴロあるのです。
主要な遺跡へは公共交通機関はなく、自力でまわるのは難しいので、私たちは知人に紹介してもらった運転手と事前に連絡を取ってタクシーをチャーターしてめぐりました。- 2 : 2022/08/21(日) 17:22:12.35 ID:I7JgXZp80
- 武田でしょ
時代ハンデありすぎ - 3 : 2022/08/21(日) 17:22:14.29 ID:vAvJ99AE0
- 象配備してるし古代マケドニアが勝つんちゃうか
- 5 : 2022/08/21(日) 17:23:53.56 ID:IIytpwGn0
- 動員力が100倍くらい違わないか
- 6 : 2022/08/21(日) 17:25:14.93 ID:yhpPpwav0
- 武田もギリギリ銃無し時代か
武器防具は青銅vs鉄になるのかな
主武器は槍、乗り物は象vs馬かな - 25 : 2022/08/21(日) 19:29:23.91 ID:VtHH98w/0
- >>6
古代マケドニアはもう鉄器時代だよ
青銅器も防具として使用していたが - 34 : 2022/08/21(日) 23:20:40.11 ID:6Zm7Yt4Ta
- >>6
武田も銃はあるんやで
鉛玉がなくて銅玉やけど - 7 : 2022/08/21(日) 17:25:26.36 ID:7+r6rg8i0
- 一番前の列に並べって言われた時どう思ったやろうか
- 8 : 2022/08/21(日) 17:27:19.32 ID:yhpPpwav0
- ファランクスvs戦国八陣
- 9 : 2022/08/21(日) 17:28:06.37 ID:9pG/VkGW0
- そりゃ武田だろ
鉄砲なめんな - 10 : 2022/08/21(日) 17:29:10.87 ID:utzzmb8R0
- 鶴翼破ってるから武田
- 11 : 2022/08/21(日) 17:30:32.53 ID:23vd/HSeH
- 平地ならファランクス最強に思えるけど、なんで廃れたんだっけ?
- 15 : 2022/08/21(日) 17:36:58.12 ID:qKVZ263N0
- >>11
馬が主流になったから
側面攻撃はファランクスは弱すぎる - 18 : 2022/08/21(日) 17:42:37.92 ID:NrHlxwpWd
- >>11
短剣持った身軽な軍団に振り回されて追いかけてる間に隊列が崩れてそこを騎馬に蹴散らされた - 12 : 2022/08/21(日) 17:32:12.90 ID:ViKGyNBJ0
- こういうの好き
アメリカ海軍と戦わせたい - 13 : 2022/08/21(日) 17:32:35.93 ID:1b0XTQEP0
- モグ波
- 14 : 2022/08/21(日) 17:35:25.90 ID:qKVZ263N0
- 鉄砲あるからどう考えても武田
- 16 : 2022/08/21(日) 17:38:00.51 ID:mVQKXetm0
- ファランクスごとき小山田投石隊の敵じゃないだろ
- 17 : 2022/08/21(日) 17:38:24.87 ID:VXHCeSZq0
- どんだけ時代の差あると思ってんねん🥺
- 19 : 2022/08/21(日) 17:44:13.10 ID:dqVjz8N+0
- ファランクスの側面には騎馬兵がいるから回り込もうとすると狩られる
ローマは投槍でファランクスを乱した所に抜刀隊が飛び込んで破った - 20 : 2022/08/21(日) 17:49:24.02 ID:vtF50Q4Q0
- 鉄砲無しならアレクサンダー
- 21 : 2022/08/21(日) 18:24:51.16 ID:V5QixWr20
- こんだけ時代がひらくと武具に使用されてる
金属の質がかなり違うんじゃね? - 22 : 2022/08/21(日) 18:26:46.92 ID:3yXkA8isa
- 武田の騎馬隊の乗ってた馬ってロバみたいな小さいやつなんだろ
- 23 : 2022/08/21(日) 19:24:50.35 ID:FH8tqRua0
- civilizationやってたら武田圧勝ってわかるやろ
- 24 : 2022/08/21(日) 19:26:04.04 ID:29SK22QK0
- この時代の青銅鎧って武田の弓すら防げんだろ
- 26 : 2022/08/21(日) 19:34:09.46 ID:Y72fPrySa
- 開けた平地ならいい勝負しそうだけどな
- 27 : 2022/08/21(日) 20:04:20.16 ID:VtHH98w/0
- 確かに大合戦になると武士はそれぞれが勝手に動いて戦術的な戦いが不得手だからな
奇襲とか攻城戦なら得意なんだろうけど - 28 : 2022/08/21(日) 20:07:24.43 ID:tkU3LHtyM
- 鉄だから銅より強いいうけどナイフ持ってたお前らと木製バット持ったボビーオロゴンじゃ後者の方が強いだろがよ
- 29 : 2022/08/21(日) 20:36:48.56 ID:oBbHHbbQM
- 武田は鉄砲無い時代は石投げて敵陣崩してから突撃した
三方ヶ原の戦いもこれで家康はやられた - 30 : 2022/08/21(日) 21:19:51.61 ID:Z1zqOoUj0
- 爺耐性のマケドニア最強
- 31 : 2022/08/21(日) 22:02:41.02 ID:OkbaC4Hr0
- 歩兵による密集方陣は近世になって復活していることを考えると
古代マケドニアにおいて戦術的には完成されてるんだよな - 32 : 2022/08/21(日) 22:32:43.73 ID:hwlTv0Yc0
- そんな疑問を持つ人にSEGAアーケードゲーム『英傑大戦』
なお西洋はまだ - 33 : 2022/08/21(日) 23:16:12.69 ID:ZWbnq3beM
- >>32
日本のしょぼいゲームより海外の歴史ストラテジーの方がすごい - 35 : 2022/08/21(日) 23:23:49.36 ID:7EZ9yJDD0
- 東征記読むとファランクスってめちゃくちゃ無双してるのに
すぐ廃れたよな。機動力ないってそんな致命的なんかね - 37 : 2022/08/21(日) 23:26:44.93 ID:PrPHBVC40
- >>35
アッリアノスの東征記読破したの?
頑張ったな - 36 : 2022/08/21(日) 23:23:53.94 ID:s1Wyiljh0
- どっちのgdpが勝ってんだろ
- 38 : 2022/08/21(日) 23:28:21.28 ID:w9MxozhT0
- 重装歩兵の唯一の弱点が弓(鉄砲)で
アレクサンドロスもそれを知ってたから自分の麾下部隊に投げ槍隊を揃えてた
ところが戦国時代の武家っていうのはみんな弓のエキスパートで
足軽以外は歩兵でありながら弓兵を兼ねるという厄介な集団であった
意外といい勝負すると思う
コメント