
アラブ人「モンゴル人、トルコ人、イラン人、欧米白人、全てに負けました。今はユダヤ人に蹂躙されてます」 この負け犬民族を救う方法

- 1
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 2
日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請1 : 2025/04/28(月) 20:54:44.11 ID:c+E/rK5u9 日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請 – 日刊スポーツ https://www.ni...
- 3
5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙 ファンサマリィ
- 4
【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww まとめたニュース
- 5
女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」 ラビット速報
- 6
ベーコンとハムって何が違うねんベーコンとハムって何が違うねん (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 7
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」 滑稽速報
- 8
ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28]ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28] 国難にあってもの申す!!
- 9
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」1 : 2025/04/29(火) 02:03:02.94 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed3d2f1dbefea86e53d22...
- 10
北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了オンカジ問題で吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了オンカジ問題で 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
インドパキスタン戦争、開戦しそうwwwインドパキスタン戦争、開戦しそうwww 反日うぉっち!
- 13
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう にゅーすアルー!
- 14
トランプ大統領、米紙が世論調査した結果最低支持率で激怒「彼らは病気、国民の敵だ!」1 : 2025/04/28(月) 23:58:30.11 ID:P+qxZVg00 「彼らは病気、国民の敵だ!」トランプ氏、米紙調査の最低支持率に激怒 就任100日控え トランプ氏は、SNSで米紙...
- 15
百済←ぶっちゃけこいつら日本人だよね???????1 : 2025/04/29(火) 01:25:38.48 ID:/4PDdozh0 日本が半島にわざわざ軍をよこしたのも 単に同じ勢力・同じ人種だからだよね 2 : 2025/04/29(火) 0...
- 16
永野芽郁、ラジオで謝罪「誤解招く軽率な行動」にX反応 「信じるしかない」「強すぎる」「よし、この話は終わり!」1 : 2025/04/29(火) 01:40:49.23 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/298b75cb252e977142066f...

- 1 : 2025/02/06(木) 22:11:38.40 ID:RN0MuwGm0
トランプ大統領“米がガザ地区所有”主張にアラブ諸国から反発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712901000.html- 2 : 2025/02/06(木) 22:12:05.15 ID:RN0MuwGm0
- アメリカのトランプ大統領が、イスラエルのネタニヤフ首相との会談後に記者会見でアメリカがガザ地区を長期的に所有して再建するなどと主張したことに対し、パレスチナやアラブ諸国からは強い反発が起きています。
- 3 : 2025/02/06(木) 22:13:02.36 ID:RN0MuwGm0
- アラブ人って無駄に人口は多いくせに弱すぎだろ
- 5 : 2025/02/06(木) 22:13:56.88 ID:Mpw/r5al0
- 内ゲバやばすぎ
- 6 : 2025/02/06(木) 22:14:41.15 ID:jYybzOfV0
- バカか?
ま●こをアッラーアクバルの力で産む機械にして無限に増殖できる最強の民族だぞ
白人もアジア人も21世紀中に滅ぼされるわ
ま●こを付け上がらせたという最大のミスによって - 7 : 2025/02/06(木) 22:15:06.61 ID:0RvnFM8q0
- 国が無いクルド人にすら負けてるからなこいつら
- 8 : 2025/02/06(木) 22:15:28.87 ID:Cf3t6GR90
- むかしアラブの偉いお坊さんが
- 9 : 2025/02/06(木) 22:15:49.53 ID:lITaI5eJ0
- 石油資源が多い土地だから外敵から狙われやすいんでしょ多分
- 10 : 2025/02/06(木) 22:16:49.23 ID:o1oAVuKA0
- 子供の頃からコーラン覚えさせられるからな
そんなものより数学の本読ませた方がいいのに - 11 : 2025/02/06(木) 22:16:52.83 ID:evijqF2M0
- アタマ悪そうだよな
髭生やして風呂には入らず常に戦っていて臭そうなイメージある - 12 : 2025/02/06(木) 22:17:00.54 ID:9rQbWJz/0
- イスラム教が世界最大の宗教になる日が近いからいつかアラブが世界を席巻する日が来るだろう
- 13 : 2025/02/06(木) 22:17:54.00 ID:olTfUD5a0
- 中東から北アフリカ、イベリア半島までかなり生息範囲は広くない?
- 26 : 2025/02/06(木) 22:44:21.20 ID:YRT6Tviz0
- >>13
北アフリカはアラビア語喋っててもアラビア半島とは結構違うらしいし基本的に民族違うという意識はあるみたいだよ - 14 : 2025/02/06(木) 22:18:27.76 ID:Ng+j1e4S0
- 部族単位の結束しかねぇから
集団戦やら大規模作戦には向いてないんだろ - 15 : 2025/02/06(木) 22:21:55.16 ID:XFegrgMM0
- 数だけは多いのに負け犬なのなんでなん
バカばっかなん - 32 : 2025/02/06(木) 22:51:27.43 ID:tBea10M+H
- >>15
近くに白人というタカリ集団がいて運悪く資源があったのがよくなかったね - 16 : 2025/02/06(木) 22:22:45.39 ID:r9PFipMD0
- 原油が出なかったらただの髭土人だしな
- 17 : 2025/02/06(木) 22:23:34.35 ID:AI3FZnlT0
- わーくには島内で争ったが結局はイッポン人という一括りということにして丸くおさめたからな
- 18 : 2025/02/06(木) 22:23:34.88 ID:TKKvtyfL0
- 本来、人口的な主力はエジプトなんだけど
聖地が有るサウジアラビアが偉そうにしてるのがチグハグ - 19 : 2025/02/06(木) 22:23:45.91 ID:925d42d+0
- 論理よりも感情優先なんだろうな
だから戦争に弱い - 20 : 2025/02/06(木) 22:25:10.24 ID:s0w64b9/0
- >>19
これだろうなあ
感情で政治したら絶対勝てない - 31 : 2025/02/06(木) 22:51:17.69 ID:rnZev+rDM
- >>19
そうなん?
ルネサンス以前はずっと科学を牽引してきたんだろ? - 21 : 2025/02/06(木) 22:27:11.26 ID:TKKvtyfL0
- ローマ帝国にも支配されてたし
十字軍にもさんざんやられた - 22 : 2025/02/06(木) 22:29:27.10 ID:M/FDDRW80
- イスラムってキチゲェのイメージあって怖かったけど
イスラエルに惨殺されまくってるとみるとそんな怖くないのかなって思うようになった - 25 : 2025/02/06(木) 22:34:44.66 ID:olTfUD5a0
- >>22
ISはキチゲェだけどIS作ったのってフセイン政権とムジャヒディン支援からの4ねーやったアメリカだよね - 23 : 2025/02/06(木) 22:29:40.33 ID:qt+IlWSQM
- 一方でユダヤ人はずる賢く関西人みたいな嫌われ者
一緒に住んじゃダメだろ - 24 : 2025/02/06(木) 22:31:03.33 ID:vIUvXj7f0
- イスラムが生活全般を縛り過ぎてる感じ
現代の学問をうまく取り込む余地に欠けてる気がする
(自然科学だけでなくむしろ社会科学・人文科学が弱いのがネックなのでは) - 27 : 2025/02/06(木) 22:49:29.69 ID:1vcVSrn90
- でも資源ガチャ勝ちまくってるやん
- 28 : 2025/02/06(木) 22:50:46.46 ID:gn6X4SDW0
- オスマン帝国作ってたのにな
- 29 : 2025/02/06(木) 22:50:52.25 ID:e4X2ctLb0
- サッカー見てりゃメンタルが腐りきってると分かる
宗教が人としての向上に一切役立ってない - 30 : 2025/02/06(木) 22:51:02.65 ID:LwaaNTgo0
- 地球の地軸がズレて中東に雨が降るようになって緑あふれる大地になったらワンチャン勝てる
コメント