アメリカ海軍、2022年退役予定の巡洋艦を2027年まで延命する近代化改修工事に8年半掛かってやっと完成させる

1 : 2025/04/24(木) 15:56:33.283 ID:ZJN8GBYxE
あと2年しか寿命がない模様

レス1番の画像1
2 : 2025/04/24(木) 15:57:22.885 ID:ZJN8GBYxE
それやる意味あった?
3 : 2025/04/24(木) 15:57:35.727 ID:CxSugR8Lx
くそ弱くて草
4 : 2025/04/24(木) 15:57:36.608 ID:oZidt7RKs
でも「アメリカ製」だよね
5 : 2025/04/24(木) 15:57:49.628 ID:2bYSo/XAh
造船業終わりすぎ定期
6 : 2025/04/24(木) 15:58:47.992 ID:RhvDYsNgl
クソゴミ製造業でイキった末路
7 : 2025/04/24(木) 15:59:14.713 ID:ZJN8GBYxE
ちなみに1992年進水の船や
設計時の耐用年数は30年
8 : 2025/04/24(木) 15:59:48.053 ID:CxSugR8Lx
これ軍人を工廠に回すって発想はないの?
デカいの作って
43 : 2025/04/24(木) 16:15:35.642 ID:4UJwc2AWN
>>8
製造業って人が蓄積してるノウハウが一番大切やのにジョブホッパーしかいないから蓄積がない
9 : 2025/04/24(木) 16:00:39.475 ID:PTkl28ws7
アーレイバークの改造品をいつまで現役で動かす気なんですか…?
もう何も考えず055型パクっとけよ
14 : 2025/04/24(木) 16:02:32.921 ID:CxSugR8Lx
>>9
これもう作るの辞めて巡洋艦しか作ってないらしいな
規模で余裕で負けとる
10 : 2025/04/24(木) 16:01:17.362 ID:GcC7tiL0C
ぐうロシアこれ
11 : 2025/04/24(木) 16:01:33.299 ID:ZJN8GBYxE
勿体なくなって無理やり2032年まで延命するのかな
艦齢40とか
12 : 2025/04/24(木) 16:02:19.398 ID:4gixLkol3
6億ドル?捨てればいいのに
20 : 2025/04/24(木) 16:04:43.753 ID:ZJN8GBYxE
>>12
新しい船はもっと作れないぞ😭
13 : 2025/04/24(木) 16:02:23.026 ID:MEOdDWsOh
ガチで何も作れない国アメリカ
15 : 2025/04/24(木) 16:02:58.221 ID:7Od9zrvs7
日本ってポコポコ新型作ってるけど地味に凄いのか
17 : 2025/04/24(木) 16:03:42.202 ID:CxSugR8Lx
>>15
ぶっちゃけ世界二位やろ
23 : 2025/04/24(木) 16:05:52.619 ID:5QCqzjUVP
>>17
中韓日やから3位や
19 : 2025/04/24(木) 16:04:29.631 ID:RhvDYsNgl
>>15
海洋国家が造船ガチらなくてどうすんねんでやってきた成果やね
22 : 2025/04/24(木) 16:05:49.995 ID:PTkl28ws7
>>15
派手にすごいぞ
最初に矢面に立つの海自やからなんちゃっての数合わせなくて戦うためのまともに強い船やし
29 : 2025/04/24(木) 16:08:18.564 ID:GWCmXkQ94
>>22
エコシステムも最先端屋はな
37 : 2025/04/24(木) 16:12:41.366 ID:PTkl28ws7
>>29
アメリカは軍事分野全てにおいてエコシステムの構築に失敗しててほんま笑えん
16 : 2025/04/24(木) 16:03:12.099 ID:0YuyncBCf
もう中国に勝てないね
18 : 2025/04/24(木) 16:04:13.118 ID:NoZyfo08N
第二次世界大戦の時はポコポコ量産してたんに
21 : 2025/04/24(木) 16:05:25.782 ID:ZJN8GBYxE

レス21番の画像1
24 : 2025/04/24(木) 16:06:00.737 ID:x9K0am2EI
ワイもこの仕事やりたい
25 : 2025/04/24(木) 16:06:09.321 ID:RMExUQo4o
巡洋艦って日本でも新造してるのにアメリカ様でもこんな状態なのか
27 : 2025/04/24(木) 16:07:36.288 ID:RhvDYsNgl
>>25
アメリカだからこそや
汗水垂らして働く重工業なんてダセーよな。これから金融とITでスマートに金稼ぐ時代やってことをずっとやってきたツケ
26 : 2025/04/24(木) 16:06:43.107 ID:FMJjR6Px7
トランプが怒りそう
46 : 2025/04/24(木) 16:16:07.422 ID:1j435MyBs
>>26
なお、海軍がこのままだと新造艦に必要な鉄鋼生産できないからと打診してきたUSスティール買収をご破産にしそう
28 : 2025/04/24(木) 16:08:01.635 ID:RnD0RjJnR
でもアメリカって敵対国から遠いのええよな
ロシアもアラスカと隣り合わせなだけで本土からは離れてるし
30 : 2025/04/24(木) 16:08:52.368 ID:2bYSo/XAh
国内は諦めて韓国に作ってもらおう
31 : 2025/04/24(木) 16:09:00.202 ID:sAE/2TPq0
サビなきゃ寿命は半永久やろ
32 : 2025/04/24(木) 16:10:11.894 ID:vGqNuK8Y1
そろそろ日本併合すれば?
船工場手に入るぞ
36 : 2025/04/24(木) 16:12:23.058 ID:5QCqzjUVP
>>32
生殺与奪握ってんねんから船作らせたらええだけやん
わざわざ併合してやる理由がない
39 : 2025/04/24(木) 16:14:33.400 ID:vGqNuK8Y1
>>36
劣等ジャップに大米帝国が誇る世界最高軍隊が使う武器作らせたらUSA!!USA!!出来ないじゃん
33 : 2025/04/24(木) 16:10:16.540 ID:LeOazwtwE
アジア三馬鹿は造船ではガチ
34 : 2025/04/24(木) 16:10:50.629 ID:TM.X262M5
トランプが発狂するのも仕方ないね
35 : 2025/04/24(木) 16:11:08.688 ID://xcYHnLL
日中韓の船に関税掛けたら解決するやろ
42 : 2025/04/24(木) 16:15:10.591 ID:Bk4B8GvdN
>>35
自動車運搬船とLNG輸送船には掛けるぞ
48 : 2025/04/24(木) 16:17:10.118 ID:1j435MyBs
>>35
すでに中国製造船舶のアメリカ領内港湾入港手数料取るって声明だしてる
38 : 2025/04/24(木) 16:13:58.293 ID:FU0esBmVI
オリバー・ハザード・ペリー級とアーレイ・バーク級を手堅く近代化したものを作ればいいじゃん
41 : 2025/04/24(木) 16:14:56.922 ID:CxSugR8Lx
>>38
1000億くらいしそう
47 : 2025/04/24(木) 16:16:27.289 ID:4UJwc2AWN
>>41
実際3000億ぐらいやな
改もがみ型ですら1000億するので
50 : 2025/04/24(木) 16:18:12.951 ID:CxSugR8Lx
>>47
まじか、わいが見た時数百億やと思ってたけどもがみそんな高いんか
40 : 2025/04/24(木) 16:14:34.868 ID:xpTWT1r8n
西側でJRF級原子力空母を建造整備できるドックのある国はアメリカしかないけどそっちも建造計画あかんの?
54 : 2025/04/24(木) 16:18:54.758 ID:ZJN8GBYxE
>>40
2番艦のJFKは2015年起工なのに10年経ってもまだ就役できてないし
3番艦のエンタープライズは去年時点で予定より18ヵ月遅延中や
55 : 2025/04/24(木) 16:19:24.602 ID:CxSugR8Lx
>>54
ぐうロシア海軍これ
44 : 2025/04/24(木) 16:15:58.963 ID:83PzIQeeQ
トランプに「俺の任期中にドナルド・トランプ空母作れ」って言われたらどうすんの
49 : 2025/04/24(木) 16:17:48.803 ID:1j435MyBs
>>44
中国に頼みます
45 : 2025/04/24(木) 16:16:02.843 ID:aNEPKtdTe
ブルーカラー軽視しまくってこの始末なくせに他国のせいとか抜かしてるのがこのクソバカ国
53 : 2025/04/24(木) 16:18:54.527 ID:FUMCvaIww
>>45
ビッグテックとかはクソ儲けとるもんなぁ
60 : 2025/04/24(木) 16:24:21.087 ID:0LW14H5kJ
>>45
アメリカ人は馬鹿という事実はもっと知られるべきやわ
51 : 2025/04/24(木) 16:18:20.241 ID:LCc0.yzCZ
今ならアメカスに喧嘩売っても勝てるんちゃうか?
米海軍ボコせば補給失って降伏するやろ
52 : 2025/04/24(木) 16:18:50.201 ID:aSdtBzsmI
日米安保を盾に日本にタダで作らせたらええやん
56 : 2025/04/24(木) 16:21:41.326 ID:SZWwJPGni
新造艦とか抜かしとるけどこいつらどっから鉄調達するつもりなんや
59 : 2025/04/24(木) 16:24:03.299 ID:hisbiFTso
>>56
日本製鉄って奴がお金と技術を無償で譲ってくれるらしいからついでに鉄も無償で譲らせようや
57 : 2025/04/24(木) 16:22:10.699 ID:mSVfZTNT0
これ日本の関税のせいらしいな
61 : 2025/04/24(木) 16:24:52.714 ID:Q1yBfS4Zm
国産兵器開発大事なんやね
62 : 2025/04/24(木) 16:24:56.273 ID:FbcQAtYI4
大人しく日本か韓国に発注しろよ無能
63 : 2025/04/24(木) 16:25:22.977 ID:pL7rwPvH/
真面目な話韓国日本に造船委託しろよもう
韓国は左派政権になったら中国に仕様とかバラしそうやし日本はガバガバ防諜で抜かれまくりそうやけど
66 : 2025/04/24(木) 16:28:35.276 ID:RMExUQo4o
凄いやん自衛隊
これより小さいけどもがみ型っての12隻も作ってるんやろ
来年以降も続々就役

コメント

タイトルとURLをコピーしました