
アメリカでディズニーの「白雪姫」を抑え、ジェイソン・ステイサムが元特殊部隊の建設作業員を演じる新作が1位にwww

- 1
【万博】月の「裏側」の土、中国が万博で展示へ…表側の土と合わせ見比べも1 : 2025/04/04(金) 08:02:12.61 ID:5G1PY7EA9 【北京=照沼亮介】中国の政府系団体「中国国際貿易促進委員会」は2日、昨年6月に無人探査機「 嫦娥 6号」が世界で...
- 2
【ハンギョレ】 米国とFTA結んだ韓国は相互関税25%…FTA非締結の日本は24%1 : 2025/04/04(金) 06:51:39.67 ID:wzhtuSqT トランプ氏、非関税「貿易障壁」集中砲火 ドナルド・トランプ米大統領が2日(現地時間)発表した国別相互関税率で、韓...
- 3
【欧州車】米関税打撃 ボルボ・VWは大半が米国外生産1 : 2025/04/04(金) 07:00:38.39 ID:a4PF6UHY9 【フランクフルト=林英樹】トランプ米政権が3日開始した輸入自動車・同部品への25%追加関税は、欧州車大手の業績悪...
- 4
【米株式】ダウ急落、1679ドル安=相互関税で景気後退リスク1 : 2025/04/04 07:16:23 ??? 3日のニューヨーク株式相場は、トランプ米大統領が導入を発表した相互関税による景気後退リスクが強く懸念され、急落した。優良株で構成するダウ工業株...
- 5
【文春】人気男性歌手・中孝介(44)が同性への不同意性交容疑で逮捕 “裏アカ”では「自身の裸の写真や性的な画像」を投稿か…1 : 2025/04/04(金) 07:38:18.23 ID:DrF9zLcy9 3月28日、品川区内の銭湯で歌手の中孝介容疑者(44)が、面識のない男性に性的暴行を加えたとして、不同意性交の疑...
- 6
「春の歌人気ランキングTOP48」 2025年最新版(ランキングー!)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 06:46:01.85 ID:Gp0Ag77E9 春の歌人気ランキング【2025年最新版】 March 28, 2025 ランキングー!...
- 7
「不敬極まりない行動、設定」神社側が「弥助」ゲーム映像で抗議文 仏社は回答せず発売1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 07:38:48.56 ID:Fyv9UUCx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bb90bfdfc...
- 8
感染性胃腸炎の患者数 最多続く 2タイプのノロウイルス流行1 : 2025/04/04(金) 06:13:38.07 ID:HLgOrkoH9 おう吐や下痢を引き起こす「感染性胃腸炎」の流行が続き、3月23日までの1週間に全国の医療機関から報告された患者の...
- 9
人件費クソ高のアメリカ で製造業を大復活させる方法wwwww1 : 2025/04/04(金) 07:20:15.76 ID:oO5wdTKk00404 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/...
- 10
世界各国「えっ、日本て先進国なのに死刑制度あんの!?」これドン引きするらしいな1 : 2025/04/04(金) 07:21:22.68 ID:f2C9Giuh00404 死刑を一部廃止したマレーシア 日本の弁護士たちは何を感じた?「政治主導で見直した点は見習うべき」 京都...
- 11
南アフリカで『7歳女児が学校でレ●プされ加害者3人が特定されるも逮捕されない』事で各地でデモ南アフリカで『7歳女児が学校でレ●プされ加害者3人が特定されるも逮捕されない』事で各地でデモ いろんなネットニュース速報
- 12
今日はフライデーかもしれない1 : 2025/04/04(金) 06:33:03.45 ID:6E7LhcHn0 今夜のフライデーは… https://www.tfm.co.jp/lock/meeting/index.php?...
- 13
【衝撃告白】元フジ渡邊渚、フジテレビ時代の「つらかったこと」がガチでヤバすぎる…局の“闇”も暴露【衝撃告白】元フジ渡邊渚、フジテレビ時代の「つらかったこと」がガチでヤバすぎる…局の“闇”も暴露 芸能かめはめ波
- 14
【悲報】ワイ新NISA民、強気で買い増し!→翌日暴落でガチ泣き【悲報】ワイ新NISA民、強気で買い増し!→翌日暴落でガチ泣き 投資.com
- 15
加藤綾子アナ「元々アトピーで肌が凄い弱い」 普段着ている衣服のこだわり明かす「絶対に綿100%」加藤綾子アナ「元々アトピーで肌が凄い弱い」 普段着ている衣服のこだわり明かす「絶対に綿100%」 滑稽速報
- 16
大阪・関西万博の開会式警備は警察官1万人規模 愛知万博の2倍以上1 : 2025/04/04(金) 06:53:06.19 ID:RC6ZHvQ19 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST...
- 1 : 2025/03/31(月) 17:49:32.418 ID:KiEmuqgtN
- ジェイソン・ステイサム、白雪姫を倒す 新作『A Working Man』No.1で北米興行に番狂わせ
北米映画興行には思いがけない番狂わせが時々起こる。3月28日〜30日の週末ランキングは、ジェイソン・ステイサム主演最新作『A Working Man(原題)』が初登場No.1を獲得。公開2週目のディズニー映画、実写版『白雪姫』を破るという異例の展開となった。
【写真】北米興行ランキングで6位に入った『もののけ姫』
『A Working Man』でステイサムが演じるのは、元特殊部隊の建設作業員。家族のような存在である上司の娘が人身売買組織に誘拐されたことをきっかけに、思わぬ腐敗と陰謀の世界に足を踏み入れていく。
監督は、日本でも話題を呼んだ『ビーキーパー』に続いてのタッグとなったデヴィッド・エアー。
脚本・製作はシルヴェスター・スタローンが務め、共演にはデヴィッド・ハーバーやマイケル・ペーニャ、ジェイソン・フレミングという映画ファンのツボを押さえた顔ぶれが揃った。 - 2 : 2025/03/31(月) 17:49:51.705 ID:KiEmuqgtN
- https://news.yahoo.co.jp/articles/31f615c141f2b895b8cfaf7e3f3a686c944eab91
- 3 : 2025/03/31(月) 17:50:03.523 ID:KiEmuqgtN
- 「A working man」のあらすじ
ジェイソン・ステイサム演じるレヴォン・ケイドは、建設現場の職長でありながら、元特殊部隊の兵士という過去を持つ男性。
娘の親権を得るための法的闘争に苦しむ中、上司の娘ジェニーが人身売買組織に誘拐される。
彼は自身の元軍人としてのスキルを駆使し、シカゴの犯罪世界に潜入して娘を救出することを決意する。 - 45 : 2025/03/31(月) 17:59:48.231 ID:5ehPb7rY8
- >>3
何が始まるんです!? - 5 : 2025/03/31(月) 17:51:12.456 ID:9GDy.WXlk
- ステイサムの映画はあらすじ見ただけで内容分かるけど見たい
- 6 : 2025/03/31(月) 17:51:30.527 ID:lfxXYKlCM
- コマンドーか?
- 7 : 2025/03/31(月) 17:51:39.587 ID:cP6euZzRd
- コマンドーやろ
- 8 : 2025/03/31(月) 17:51:40.394 ID:M4wOvRLYI
- まーたジェイソンステイサムが元特殊部隊役をやってしまったのか
- 9 : 2025/03/31(月) 17:51:48.381 ID:tdH3SgvGF
- 96時間みたいなもん?
- 10 : 2025/03/31(月) 17:51:59.426 ID:jGO8cfGgZ
- というか白雪姫が勝手に自滅しただけやろ
- 11 : 2025/03/31(月) 17:52:01.227 ID:g.jz06E1X
- 今回の白雪姫って姫が部隊組んで魔女に復讐するみたいな話だっけ?
- 12 : 2025/03/31(月) 17:52:34.876 ID:uK2Obre0z
- アンフェのアンチポリコレが必死なんやろな
- 13 : 2025/03/31(月) 17:52:46.891 ID:.3k6KMM5n
- たまには無能なチー牛みたいな役を演じて欲しい
- 14 : 2025/03/31(月) 17:52:48.936 ID:uTS0WHAq7
- こいついつも除隊してんな
- 15 : 2025/03/31(月) 17:52:56.676 ID:4WK.zyKSr
- 96時間やんけ
- 16 : 2025/03/31(月) 17:53:58.133 ID:HawrCHk0Y
- こういうのでいいんだよ
- 17 : 2025/03/31(月) 17:54:23.669 ID:9n5j5qp7T
- この前に養蜂場やってなかった?
- 27 : 2025/03/31(月) 17:56:17.090 ID:KiEmuqgtN
- >>17
ビーキーパーのあらすじアメリカの片田舎でビーキーパー(養蜂家)として静かに暮らすジェイソン・ステイサム演じるアダム・クレイ。あるとき彼の恩人である女性がフィッシング詐欺に遭い、全財産をだまし取られて自ら命を絶ってしまう。
怒りに燃えるアダムは詐欺組織への復讐(ふくしゅう)を決意し、かつて特殊工作員だった自らのスキルを駆使して悪党たちを追い詰め、事件の黒幕へと迫っていく。 - 30 : 2025/03/31(月) 17:56:56.321 ID:faUotTCA1
- >>27
サメ映画並みにワンパターンやんけ - 35 : 2025/03/31(月) 17:57:44.649 ID:smx5ShmyL
- >>30
なんだかんだこういうのが面白いしウケるから仕方ないね - 18 : 2025/03/31(月) 17:54:39.826 ID:XFWsGV2vN
- 面白そうこういうのでいいんだよ
- 19 : 2025/03/31(月) 17:55:10.263 ID:oeeycq/Sp
- まーた娘取り返しに行ってるよ
- 20 : 2025/03/31(月) 17:55:12.494 ID:smx5ShmyL
- 娘を誘拐とかいう組織壊滅フラグ
- 21 : 2025/03/31(月) 17:55:32.693 ID:OELaF2h/N
- 元凄い経歴で今普通のハゲが色々なことに巻き込まれて大活躍するんでしょ?
- 22 : 2025/03/31(月) 17:55:34.296 ID:wY48w5RBM
- あらすじがほぼコマンドーやん
- 23 : 2025/03/31(月) 17:55:49.098 ID:Sm103H8oh
- どうせ なんやこいつw→こいつは怒らせたらヤバい男だ→敵部隊壊滅 ってパターンや
- 24 : 2025/03/31(月) 17:55:53.023 ID:PMrbOun/E
- 日本でも公開してほしいわ
久々にアクション映画をスクリーンで見たい - 25 : 2025/03/31(月) 17:56:08.346 ID:QHHe.8eQi
- 白雪姫ってそんなアカンの?
- 26 : 2025/03/31(月) 17:56:15.772 ID:UFCbszIIM
- 令和のシュワルツネガーやな
- 28 : 2025/03/31(月) 17:56:18.011 ID:8huzq9.iB
- また元特殊部隊か
- 29 : 2025/03/31(月) 17:56:46.761 ID:.3k6KMM5n
- ハゲらしく満員電車で痴漢とかそんな役を演じて欲しい
- 31 : 2025/03/31(月) 17:56:59.900 ID:vnDJFgoUy
- またジェイソン・ステイサムを怒らせたのか
- 32 : 2025/03/31(月) 17:57:00.763 ID:hPPrecl6R
- いつも同じような映画定期
- 33 : 2025/03/31(月) 17:57:32.541 ID:DTDG/DBlQ
- コマンドーじゃん
- 34 : 2025/03/31(月) 17:57:37.707 ID:vwMfd0Fc9
- あらすじだけで満足できるけどなんか見たくなるのがステイサム
- 36 : 2025/03/31(月) 17:57:47.403 ID:.I1gNSNVn
- ステイサム作品見まくったろ
と思ってアマプラでひたすら見てたら
ステイサム作品ワンパターンで飽きたわ - 37 : 2025/03/31(月) 17:58:00.050 ID:i..snywQX
- ハゲを見たら元特殊部隊と思え
- 39 : 2025/03/31(月) 17:58:10.094 ID:iEYiQjO71
- また特殊部隊やってるよ
- 41 : 2025/03/31(月) 17:58:44.678 ID:BRxvCer3d
- 白雪姫が大爆笑しただけやんけ
- 42 : 2025/03/31(月) 17:58:56.476 ID:/4FBGiQs6
- ビーキーパーが養蜂家である必要なし
- 43 : 2025/03/31(月) 17:59:04.462 ID:oqmZUvY.v
- さすがにステイサムも(また元特殊部隊の役きたよ…)と思ってるよね
- 44 : 2025/03/31(月) 17:59:13.023 ID:ZzSOaQVIP
- ステイサムには勝てねえよ
- 46 : 2025/03/31(月) 17:59:56.306 ID:Na3BHkQsT
- 陰気な展開で似たようなのは飽きるけどこういうアクション系はスカッとするから何回やってもええわ
- 47 : 2025/03/31(月) 17:59:56.714 ID:aAMpADjPq
- 飛行機で観るのにちょうど良い俳優
- 48 : 2025/03/31(月) 18:00:04.639 ID:Hlkx2T0Kw
- こいついっつも元特殊部隊やってんな
- 49 : 2025/03/31(月) 18:00:10.462 ID:70NyzvZVd
- だれが黒雪姫見るんだよ
コメント