
アメリカ「中国の戦闘機が米軍機に「攻撃的な飛行」をしてきた」と非難。なお米軍の偵察機が飛んでいた場所はこちら

- 1
早生まれは損…関係なかった…結局は親ガチャ1 : 2025/04/26(土) 22:20:23.97 ID:+GUuboea0 https://dot.asahi.com/aerakids/articles/-/253545 2 : 202...
- 2
大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww 1 : 2025/04/26(土) 23:24:15.58 ID:57Dub96p0 万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止 https://mainichi.jp/arti...
- 3
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 4
【ガソリン暫定税率廃止】自治体、最大300億円減収 政府試算 インフラ維持などに向け新たな財源を確保する必要性1 : 2025/04/26(土) 22:22:28.71 ID:J01xF8lQ9 ※4/26(土) 18:34 共同通信 ガソリン税などに上乗せされる暫定税率が廃止された場合、地方自治体の税収...
- 5
【宮城】うその難民申請をした疑いでネパール人の男を書類送検1 : 2025/04/26(土) 22:12:27.82 ID:J01xF8lQ9 ※4/25(金) 16:47配信 仙台放送 おととし5月、うその難民申請をして日本に在留したとして、宮城県警はネ...
- 6
「女よりも男の方がエ口画像に気を取られやすい」 イギリスの研究チームにより驚きの事実が判明1 : 2025/04/26(土) 22:02:01.69 ID:iSUo7qjy0 男性は女性よりもエッチな画像に気を取られやすいという研究結果 SNSやウェブサイトを閲覧していたり街中を歩いた...
- 7
某掲示板の12年前のレスが話題に…「自分の死後はどうでもいい世代」を生み出した日本の末路1 : 2025/04/26(土) 22:32:58.08 ID:Qb3oWBIL0 ロスジェネ世代が高齢者層になると、日本はどうなるのか。文筆家の御田寺圭さんは「生涯未婚の単身高齢者層が急増するこ...
- 8
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』1 : 2025/04/26(土) 21:30:55.55 ID:oacmgb7P9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』[二] 4/30 (水) 2:10 ~ 4:10 ...
- 9
ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ1 : 2025/04/26(土) 22:05:15.42 ID:p+OUylyD0 ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 3/31(月) 14:00配信 https:...
- 10
【最長で11連休】「円高傾向で財布のひもが…」 GW初日、羽田空港は出国ラッシュ1 : 2025/04/26 20:42:54 ??? ゴールデンウイーク(GW)が始まった。今年のGWは26、27、29日、5月3~6日の「飛び石連休」。 平日に休みを取れば最長で11連休となる。...
- 11
迷惑系Youtuberジョニー・ソマリ氏 まだ韓国から出られず経済的に困窮へ迷惑系Youtuberジョニー・ソマリ氏 まだ韓国から出られず経済的に困窮へ 稼げるまとめ速報
- 12
【WHO】米国脱退で部門半減へ 予算の大幅減少見込まれ1 : 2025/04/26(土) 22:06:27.42 ID:tO4GFxZo9 ※共同通信 2025年04月23日 06時12分 【ローマ共同】世界保健機関(WHO)は22日、米国の脱退表明...
- 13
【悲報】車のドリフト走行で公園の芝生が荒らされる…X民「ドリフト走行出来る公共の施設を整備すべき」→炎上www【悲報】車のドリフト走行で公園の芝生が荒らされる…X民「ドリフト走行出来る公共の施設を整備すべき」→炎上www サイ速
- 14
【SNS】拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体「Colabo(コラボ)」への中傷【SNS】拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体「Colabo(コラボ)」への中傷 パヨク速報
- 15
Windows 95の起動音が「歴史と文化を象徴する音」としてアメリカ議会図書館に登録される1 : 2025/04/26(土) 21:33:36.14 ID:U+SEHEMG0 書物や地図、楽譜、映画、レコード、写真などさまざまな資料を多岐に渡って収集しているアメリカ議会図書館が、「歴史と...
- 1 : 2023/06/01(木) 16:03:26.55 ID:sHeHKg+7M
中国軍機が南シナ海で米軍機に「攻撃的な飛行」 米軍が声明で非難
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR502QY7R50UHBI002.html米インド太平洋軍は30日、南シナ海上空で中国軍の戦闘機が26日、国際空域で通常任務をしていた米軍機に対して「不必要に攻撃的な作戦を行った」と明らかにした。
- 2 : 2023/06/01(木) 16:04:10.61 ID:Km8wzuTQ0
- なんやこいつら…
テメェが悪いんじゃねーか - 3 : 2023/06/01(木) 16:04:25.17 ID:Ic/oGKVX0
- 海の上だし全然問題ないな
- 4 : 2023/06/01(木) 16:05:11.55 ID:ihotc80p0
- 挑発が許されるのじゃわーくにだけ
- 5 : 2023/06/01(木) 16:05:18.16 ID:sHeHKg+7M
- インド太平洋軍の声明によると、中国の戦闘機「殲16」が、米空軍の偵察機RC135の機首の前方を飛行した。
偵察機は後方乱気流の中を飛行せざるを得なかったという。
偵察機は、南シナ海上空の国際空域で国際法に従い、安全で日常的な作戦をしていた、と説明している。安全で日常的に他国の玄関口で作戦してる平和な国だよ
- 6 : 2023/06/01(木) 16:05:35.46 ID:P5jUAluFM
- 地球はアメリカさんの所有物やぞ
勝手に住み着いた中国人が悪い - 7 : 2023/06/01(木) 16:06:23.66 ID:GVa2fkCXM
- 攻撃的な飛行までなら空自もできるな
- 8 : 2023/06/01(木) 16:06:35.33 ID:BeNDvjlNa
- 中国の領空じゃないなら別にアメリカ軍が飛んでもいいんじゃね?知らんけど
- 12 : 2023/06/01(木) 16:07:22.16 ID:sHeHKg+7M
- >>8
中国機が同じ距離まで日本に近づいても同じこと言えるか? - 21 : 2023/06/01(木) 16:10:54.43 ID:EeO3WIvDa
- >>12
日本の領空じゃないならしゃーない
遺憾の意くらいは言うかもしれんけど - 9 : 2023/06/01(木) 16:06:47.40 ID:5oYyLniVa
- 対日本もそうだけど中国って微妙におちょくるの上手いね
イラッとさせながらも戦争のキッカケにはならない程度の - 10 : 2023/06/01(木) 16:06:54.23 ID:Xaie0qcS0
- あおり運転してあおり返されたら
急に被害者面するやつ居るよねー - 11 : 2023/06/01(木) 16:07:21.43 ID:2LBJ5CXv0
- プレッシャー与えあってこうやって先に泣き声あげたほうが負けなんだよなあ
- 13 : 2023/06/01(木) 16:07:59.64 ID:KUykehSQ0
- 世界の当たり屋、アメカス
- 14 : 2023/06/01(木) 16:08:07.36 ID:ea8W3bd90
- 領空侵犯もしてないのに騒ぐチキン中国カスw
- 31 : 2023/06/01(木) 16:16:57.39 ID:1oyUEph00
- >>14
さすが80年近く領空レイプされ続けてる日本は違うな
80歳の売春婦が処女に「セクハラくらいで騒ぐな」って怒ってる感じw - 15 : 2023/06/01(木) 16:08:55.32 ID:CeqXH7N+0
- ジャップは何時も中国が領空侵犯するとか被害者ぶってるけど
中国側からしたらこれだからな - 16 : 2023/06/01(木) 16:08:55.62 ID:dy6WL6Ms0
- ネットで位置バレバレで草
- 17 : 2023/06/01(木) 16:09:08.58 ID:1oyUEph00
- >>1
ロシア軍や中国軍がアメリカ本土近海を飛ぶのは悪くないってことになるな - 18 : 2023/06/01(木) 16:09:24.54 ID:kz4Hcntn0
- 家の近くにアメップいたらそら怖いわなぁ
- 19 : 2023/06/01(木) 16:10:11.79 ID:E8RE8WX30
- さすが煽り運転の国
- 20 : 2023/06/01(木) 16:10:29.05 ID:XTSS/Bvx0
- >>1
アメリカだって中ロに二面作戦はきついだろ
中国はアメリカに宣戦布告せい - 28 : 2023/06/01(木) 16:15:03.06 ID:acwpST4Oa
- >>20
軍事費みたら中国の3倍以上アメリカがかけてるんだからアメリカはやる気あっても中国はないやろなw
人口力で中国は経済伸びる要素あるけどアメリカはインフレ止めれるかも怪しいし - 22 : 2023/06/01(木) 16:11:21.47 ID:I+6K5VmOM
- アメリカってほんとにカスやのう
- 23 : 2023/06/01(木) 16:11:27.65 ID:P1jdZEYl0
- こんなん撃墜されても文句言えないだろw
- 24 : 2023/06/01(木) 16:11:38.41 ID:7rXWKTUK0
- アメカスめちゃくちゃ煽ってんじゃん・・・
- 25 : 2023/06/01(木) 16:11:49.68 ID:RmmJmMxm0
- あたまおかしい
- 26 : 2023/06/01(木) 16:11:55.19 ID:c09czEMQ0
- 中間線超えてるだろと思ったら
ミジンコの卵みたいな澎湖でかなり向こうに寄ってるんだな - 27 : 2023/06/01(木) 16:13:44.10 ID:AsuewO7TM
- アメリカは空母使って似たような事するじゃん
- 29 : 2023/06/01(木) 16:16:05.47 ID:V8DRNNdYd
- ビビり中国人がまた騒いでんのか
ほんと弱っちいゴミだなコイツら - 32 : 2023/06/01(木) 16:17:05.28 ID:Xaie0qcS0
- >>29
そうやってまた遠回りにジャップけなすのやめなよ - 34 : 2023/06/01(木) 16:18:39.18 ID:V8DRNNdYd
- >>32
本土に傀儡政権まで建てられた弱いゴミ中国人w - 64 : 2023/06/01(木) 17:02:53.10 ID:AR00Ymaz0
- >>29
騒いでんのはアメリカ人だろ
文章読めねえのかよゴミ^^
わざわざ太平洋挟んで遥か遠くの中国の目の前まで飛行機飛ばして、中国の飛行機に接近したからって馬鹿騒ぎしてるのがアメリカじゃん - 30 : 2023/06/01(木) 16:16:56.43 ID:s88YpTu10
- いつも悪いのはアメカスだな
- 33 : 2023/06/01(木) 16:18:17.52 ID:anUD/z3f0
- 地球の反対側まで何様のつもりだよ
- 35 : 2023/06/01(木) 16:19:55.41 ID:YSbl0Nhk0
- メンツの為に一応出なくちゃならん
戦闘機出さなかったらクソみたいに馬鹿にされると思うと尚更かな - 36 : 2023/06/01(木) 16:20:15.42 ID:3LjDoMc30
- チャイ「偵察機使って挑発するのやめるアル」
アメップ「は?w領空の外飛んでるだけですけどー ブンブーンw」
チャイ「じゃあ戦闘機飛ばすアルね^^」
アメップ「いやああああああああ 中国機が前飛んでるうううう 攻撃・・・とは言えない 攻撃的!攻撃的!」
チャイ「は?wたまたまお前の国の機体が後ろにあっただけアルw ブンブーンw」 - 39 : 2023/06/01(木) 16:22:36.40 ID:h0NrVV9Pd
- >>36
お人形遊びはそこまでにして病院に戻りなさい - 37 : 2023/06/01(木) 16:21:00.48 ID:2+wPFime0
- 公海上じゃ見守る以上の事はできんわ
日本も沖縄本島と宮古島の間の公海上をよく中国やロシアの戦略爆撃機や艦船が通過してるし - 38 : 2023/06/01(木) 16:21:04.69 ID:b68iE+LR0
- また火種撒いてるのか
- 40 : 2023/06/01(木) 16:23:27.87 ID:WzggtDkS0
- 明らかに敵対行動だから撃墜してやればよかったのに
- 41 : 2023/06/01(木) 16:23:33.00 ID:Km8wzuTQ0
- ジャップ「台湾有事ガー」
- 42 : 2023/06/01(木) 16:23:50.09 ID:P1jdZEYl0
- そもそも戦闘機が「前方を飛行」ならどこにも攻撃的な要素ないだろ
どう考えても戦闘機が「後方につく」方が攻撃的だと馬鹿でも分かる後方乱気流もまともに避けられないなら軍人をやめろw
- 43 : 2023/06/01(木) 16:25:34.77 ID:ApuEuykf0
- アメリカ様 「ジャップに武器買わせるために中国挑発しないと」
- 45 : 2023/06/01(木) 16:26:03.55 ID:TS7Uc7Iq0
- ワロタw いい加減にしろよアメカス
- 46 : 2023/06/01(木) 16:26:07.12 ID:VFTY2NeHM
- 日本の米軍基地からの戦闘機も中国挑発しまくってるんだが、それを日本は報道しないもんだから中国だけが一方的に挑発してるように見せかけてる
- 47 : 2023/06/01(木) 16:26:25.15 ID:iO5byzVD0
- 近くに汕?市って見えるけどここには中国の軍用空港である汕頭外砂空港があって
そこからわずか約150kmの距離まで接近してたことになる
沖縄本島の長さが100kmぐらいなこと考えたらマジで目と鼻の先
高度にもよるけど天候が良ければ視認できる距離だよ - 48 : 2023/06/01(木) 16:26:55.95 ID:hAduRbWC0
- まあアジアの大陸側のこんなとこで海超えた向こう大陸のアメリカが何を偵察しとんねんって話だからな
- 49 : 2023/06/01(木) 16:31:39.86 ID:S1RAy64Vd
- 間をとって日本がわるいことにしたらいいじゃん
- 51 : 2023/06/01(木) 16:34:30.45 ID:CeqXH7N+0
- >>49
間をとるも何も米軍に占領されてるジャップが悪いのは大前提だろ - 52 : 2023/06/01(木) 16:34:48.01 ID:Wkco7G/H0
- 往復するのは草
チキンレースやってんじゃないよ - 53 : 2023/06/01(木) 16:34:52.09 ID:JDRYQema0
- 民家の玄関の前で覗き込みながらウロウロしてただけなのに家主に威嚇された的な
- 54 : 2023/06/01(木) 16:36:25.91 ID:P1jdZEYl0
- >>53
娘の部屋の窓を覗き込んでるレベル - 55 : 2023/06/01(木) 16:37:52.58 ID:iO5byzVD0
- マジで陸地が直接見える場所だからな
- 56 : 2023/06/01(木) 16:37:59.69 ID:bcJQgdZs0
- >>1
メリケン糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 57 : 2023/06/01(木) 16:40:05.58 ID:l7OCfXj0a
- 米軍機はもうすぐ無人機になるだろう
中国軍機も無人機になるだろう
つまりただの国際オンラインゲームになる - 59 : 2023/06/01(木) 16:44:47.41 ID:d7f1NFic0
- 南シナ海のこういう米軍機てどこから出撃してるの?
フィリピン? - 60 : 2023/06/01(木) 16:46:48.33 ID:LxPu87KQd
- >>59
沖縄
なんで日本がアジアに嫌われてるか理解してないのか - 61 : 2023/06/01(木) 16:55:39.79 ID:QbfkyiadM
- 実際の沿岸から何キロくらい離れてんの?
- 65 : 2023/06/01(木) 17:05:23.86 ID:8CcLGEUTd
- その内この空域で自作自演自爆からの開戦しそうだなアメリカ そして日本参戦か
- 66 : 2023/06/01(木) 17:08:15.11 ID:QbfkyiadM
- トンキン湾事件再び
- 67 : 2023/06/01(木) 17:09:36.86 ID:JQTCvL4/M
- 黒いジェット機事件でググれ
- 68 : 2023/06/01(木) 17:11:37.32 ID:f7ZMH4wj0
- アメリカは平常運転か
- 69 : 2023/06/01(木) 17:13:04.50 ID:JQTCvL4/M
- U-2撃墜事件
黒いジェット機事件
黒猫中隊の三つはこのテのスレに書き込む前の予備知識として絶対に必要
とくにネトウヨ - 71 : 2023/06/01(木) 17:15:38.02 ID:P1jdZEYl0
- U-2撃墜ってなんで撃墜した方が悪いみたいに書かれるんだろうな
いやまあ米国植民地だからなんだろうけど - 72 : 2023/06/01(木) 17:20:36.95 ID:a6AXnUxl0
- レーダー当てられてから言えw
- 73 : 2023/06/01(木) 17:24:57.81 ID:yRx4Q90Aa
- 公海の自由作戦は有名だろ
対馬海峡で日本へ嫌がらせまでやってるぞ、アメカスは - 75 : 2023/06/01(木) 17:34:14.47 ID:3Y7heYZN0
- 米インド太平洋軍←まずこれが意味不明なんやが
太平洋は分かる - 76 : 2023/06/01(木) 17:35:33.53 ID:8JFZFmmO0
- 中国もロスの近くで偵察機飛ばせばいいじゃん
- 77 : 2023/06/01(木) 17:41:23.15 ID:P1jdZEYl0
- >>76
キューバに基地置いてノーフォークとかフロリダとかヒューストンとかの近く飛んでやればいいのにね - 78 : 2023/06/01(木) 17:47:09.75 ID:mPVTQSbD0
- 白人って野蛮
コメント