
アメリカ、造船業がボロボロすぎて米軍の新型空母や潜水艦などの建造に大幅な遅れ

- 1
トランプ大統領、米紙が世論調査した結果最低支持率で激怒「彼らは病気、国民の敵だ!」1 : 2025/04/28(月) 23:58:30.11 ID:P+qxZVg00 「彼らは病気、国民の敵だ!」トランプ氏、米紙調査の最低支持率に激怒 就任100日控え トランプ氏は、SNSで米紙...
- 2
ディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 20:49:38.21 ID:ETFkwp3B0 東京ディズニーランド&シーでは「飲食物」持ち込み禁止 理由をオリエンタルランドに聞く ...
- 3
石破首相の妻佳子さん「初のベトナム訪問で刺激」 2度目の外遊同行1 : 2025/04/28(月) 23:32:55.64 ID:FAx3IzT+9 石破首相の妻佳子さん「初のベトナム訪問で刺激」 2度目の外遊同行 [石破政権]:朝日新聞 https://www...
- 4
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 : 2025/04/28 19:35:52 ??? 過去に名前などを偽り不倫していた国民民主党の平岩征樹衆院議員が28日、自身のホームページで、「本日、私、平岩征樹は、国民民主党へ離党届を提出し...
- 5
インドパキスタン戦争、開戦しそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/29(火) 01:17:46.67 ID:kyq29qXs0 https://x.com/bricsinfo/status/1916852074328862869?s=46&...
- 6
【悲報】男性市議、食事中にいきなり女性市議にキスwww【悲報】男性市議、食事中にいきなり女性市議にキスwww 暇人\(^o^)/速報
- 7
【写真】中川翔子さん、すっぴんでも美人すぎる1 : 2025/04/29(火) 01:09:22.63 ID:DawKdhsOM 赤ちゃんみたいな肌してて可愛すぎだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 01:0...
- 8
【知らないふりをして通り過ぎるように】…韓国都心の公園で発見された全身抜け毛の動物はタヌキだった1 : 2025/04/28(月) 12:34:37.91 ID:HiHFEMjh 中央日報/中央日報日本語版2025.04.28 09:43 仁川松島(インチョン・ソンド)国際都市都心公園で、抜け...
- 9
俺、障碍者雇用の作業所でも仕事が遅いことが判明1 : 2025/04/28(月) 22:34:05.54 ID:s6Ir8b3F0 今日ハッキリと自認させられた 俺は無能だと https://greta.5ch.net/poverty/ 2 :...
- 10
「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ くるまにあ速報
- 11
証券口座8社乗っ取られる証券口座8社乗っ取られる みそパンNEWS
- 12
アンディ・ウォーホルの作品、うっかり廃棄してしまった可能性 オランダ自治体が公表1 : 2025/04/28(月) 23:38:09.83 ID:W33d8NTr0 https://www.cnn.co.jp/style/arts/35232357.html アンディ・ウォーホ...
- 13
【朗報】フジテレビ 完全に許される【2ch】【朗報】フジテレビ 完全に許される【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
【福岡・飯塚市】「友達やねえんぞ」運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕!【福岡・飯塚市】「友達やねえんぞ」運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕! ねことダンボール
- 15
西野亮廣「キングコングは何故か『ダウンタウンウンナンナイナイと同等』の評価をされなかった」1 : 2025/04/29(火) 00:01:48.87 ID:Do3xAz7vM 「はねるのトびらで高視聴率とったがキングコングは何故かそういう評価はされなかった。 ゴールデンの看板番組で結果出...
- 16
吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了 オンカジ問題で吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了 オンカジ問題で まとめたニュース

- 1 : 2024/04/09(火) 18:51:26.29 ID:MG5SW+wq0
新型空母や潜水艦「年単位で建造に遅れ」アメリカ軍で深刻な事態が起きる 原因は?
アメリカ海軍は2024年4月2日、多くの新型艦艇の就役時期が当初の計画から大きくずれ込むことを明らかにしました
原因は建造計画に遅れが生じていることで、主な理由は新型コロナウイルスのパンデミックによる影響が長引いたことと熟練工の不足にあるようです。
遅れるとされる艦艇は、コロンビア級原子力潜水艦の1番艦「ディストリクト・オブ・コロンビア」が12~16か月、ジェラルド・R・フォード級の3番艦「エンタープライズ」が18~26か月、バージニア級原子力潜水艦に関しても建造中のブロック4、ブロック5の各艦で2~3年の遅れが出ており、戦略上重要な潜水艦や空母の就役が軒並み1~3年遅れることになります。
さらに、これら艦艇の建造の遅れなどで造船計画も見直され、アメリカの新型フリゲートとなるコンステレーション級フリゲートの1番艦も36か月の遅れが生じるようです。
なお、アメリカ級強襲揚陸艦やアーレイ・バーク級駆逐艦などについては就役に若干の遅れが出ているものの、大幅な遅れは現状ないとのことです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d87ce02301964e3f99e5172c4ea8a65c8f58063
- 2 : 2024/04/09(火) 18:52:11.70 ID:+qa8Zqg/0
- 中国に作ってもらえ
- 3 : 2024/04/09(火) 18:52:42.72 ID:POjGjDiJ0
- 西側はものづくりを軽視してハリボテ産業にばかり注力してGDPを水増ししてきたからなあ
- 4 : 2024/04/09(火) 18:52:52.21 ID:rHFXQpSM0
- いま造船世界一てどこ?ロシア?
- 8 : 2024/04/09(火) 18:55:20.44 ID:POjGjDiJ0
- >>4
普通に中国では - 21 : 2024/04/09(火) 19:01:31.23 ID:W43vQQUd0
- >>4
ロシアってwオンボロ艦隊見た事無いの?
北朝鮮といい勝負だぞ - 5 : 2024/04/09(火) 18:53:20.59 ID:JsTGaUh30
- 残業とかしなさそう
- 6 : 2024/04/09(火) 18:54:27.49 ID:4OhibjIg0
- 日本と韓国はアメリカより遥かに安く納期もバッチリで作ってるのになぜだ!
みたいなアメリカの記事が半年くらい前にあったな - 7 : 2024/04/09(火) 18:54:44.94 ID:K1XFuIErM
- 中国製造2025なんだから中国父国に作ってもらえよ
- 9 : 2024/04/09(火) 18:55:39.97 ID:m2csguRd0
- そらキツくてイヤなことを他に押し付けておいて経済安全保障が脅かされるから関税かけるとか言い出すクソの集まりだぞ
クーラーの効いた部屋でpcピコピコして船作り上げろよな - 23 : 2024/04/09(火) 19:02:41.23 ID:32Fm790Z0
- >>9
PCピコピコしてる国に支配されてる間抜けな国があるらしい - 28 : 2024/04/09(火) 19:07:55.14 ID:dkux9yAmd
- >>23
イギリスかな? - 11 : 2024/04/09(火) 18:56:58.88 ID:2roo+7zhH
- 日本の造船は受注だらけで盛り上がってるらしいけど
- 14 : 2024/04/09(火) 18:57:47.70 ID:W+1dRpfo0
- >>11
アベコイン暴落のおかげだね - 12 : 2024/04/09(火) 18:57:23.64 ID:B1uQeDDk0
- アメリカですらこんな感じか
- 13 : 2024/04/09(火) 18:57:38.51 ID:Lcqw79ep0
- また中国だな
日本潰しでアメリカも詰んだ
スパイト行動に民族は関係ないな - 15 : 2024/04/09(火) 18:57:50.01 ID:4OhibjIg0
- コロンビア級って1隻90億ドルもするんかい
日本が調達するヘリの値段が高くなってどうの言うけどアメリカはそんなレベルじゃねえな - 16 : 2024/04/09(火) 18:58:29.63 ID:46tBySVq0
- アメリカ→日本→韓国→中国
- 17 : 2024/04/09(火) 18:58:59.79 ID:wumAbs3r0
- 工業力って軍事力でもあるんだな
- 18 : 2024/04/09(火) 18:59:11.80 ID:4OhibjIg0
- アメリカでやると金がかかりすぎるから第7艦隊の修理は殆どを日本でするようになるという
- 22 : 2024/04/09(火) 19:02:33.41 ID:W+1dRpfo0
- >>18
それってジャップの思いやり予算から支出するんじゃないだろな - 19 : 2024/04/09(火) 19:00:16.24 ID:YB+vc8bf0
- まだ正規空母作ってんのか?
- 20 : 2024/04/09(火) 19:01:11.11 ID:MG5SW+wq0
- 日経アジアの記事だけど今回の首脳会談で日米の防衛産業基盤を統合する話し合いが行われるとか
米国は日本を防衛産業基盤に「統合」しようとしている
https://asia.nikkei.com/Politics/International-relations/Indo-Pacific/U.S.-seeks-to-integrate-Japan-into-defense-industrial-base - 24 : 2024/04/09(火) 19:03:30.78 ID:/TNXcuEU0
- 結局金で金を増やしてるような虚業で儲けてるやつらを放置して、現場で汗水垂らして働いてる中卒高卒の労働者を蔑視してきたからだろ
ベテランなら高卒の現場作業員でも年収800万ぐらい稼げる世の中が一番健全なんだよ - 27 : 2024/04/09(火) 19:05:47.89 ID:M3ijcBR00
- それでも米国は世界最強
核ミサイルを持っているので
米国には喧嘩は売れない - 29 : 2024/04/09(火) 19:08:10.72 ID:mGHDuqwu0
- 日本も同様に造船の作業員は外国人にやらせときゃいいって考えだろ
技能実習やら特定技能ってそういう事だろうし - 30 : 2024/04/09(火) 19:10:32.79 ID:XWoB5RM10
- 日立造船に発注しろ
- 31 : 2024/04/09(火) 19:12:50.71 ID:4OhibjIg0
- 潜水艦の特殊な鋼材の溶接とかは外国人で大丈夫なんかね?
- 32 : 2024/04/09(火) 19:13:01.96 ID:tkD+tGp90
- アメカスの第二次産業はボロボロ
WW2の栄光はどこへ…? - 33 : 2024/04/09(火) 19:14:06.51 ID:AQzvfDZG0
- 中国の業者に発注しとけよʬʬʬ
コメント