
アメリカ、ハイブリッドエンジンの次世代戦車を公開

- 1
自民・森山幹事長「物価高対策は秋になったら考えます」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:18:28.23 ID:gi5N4Edh0 自公「秋に補正予算編成」 経済対策へ必要性一致 森山裕、西田実仁両党幹事長...
- 2
中居くん、40年芸能界にいるのに名言がない1 : 2025/05/13(火) 13:01:25.63 ID:EB77dxl90 おかしい 2 : 2025/05/13(火) 13:01:48.48 ID:QgXWkNbV0 いいべ… 3 :...
- 3
元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」 1 : 2025/05/13(火) 12:59:40.41 ID:bHlsV6fG0 【全文】五輪式典で不適切演出案の佐々木宏氏「大失言…渡辺直美さんに伝わる時が来たら辞表を」 2021年3月18日...
- 4
【北海道】社長暴行発覚の「花井組」、札幌市が「SDGs」や「スマイル企業」など5つの登録・認証取り消し1 : 2025/05/13 07:20:17 ??? 社長から従業員への暴力が発覚した札幌の建設会社に対し、札幌市がSDGsなどの企業登録・認証を取り消したことがわかりました。 札幌市西区の建設会...
- 5
「ノージャパン」日本ビール、韓国輸入ビール市場で不動の1位に…中国ビールに拒否感1 : 2025/05/13(火) 11:53:52.89 ID:bCZZr7Cl 日本のビールが今年1-3月期の輸入ビール市場で1位になった。 #【写真】青島ビール第3工場で原料に放尿する作業員...
- 6
【韓国】 「寒さと空腹の記憶を一杯に」脱北者シェフがふるまう“北朝鮮のソウルフード”1 : 2025/05/13(火) 12:35:42.47 ID:deMdxRKG 統一省主催「トンハナ春」イベントで脱北者の料理人キム・ウォンジュン氏が披露した北朝鮮式温麺(c)news1 【05...
- 7
トランプ大統領によって壊されたアメリカは元には戻らない 世界が見放す米国との関係を日本も今こそ大転換させるべきだ1 : 2025/05/13(火) 12:59:00.51 ID:deMdxRKG ー前略ー 先日、官邸近くにいる官僚に聞いた話だが、霞が関では、対米交渉に本気で取り組んでいる官僚は極めて少ないそ...
- 8
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/13(火) 12:55:13.15 ID:yG+JSxUG0 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...
- 9
万博パビリオン建設で複数の下請け業者に工事費未払い‥伊東万博担当相「民・民による話し合いが基本ではないか」1 : 2025/05/13(火) 12:55:02.59 ID:FYcUdk+D9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250513/GE00...
- 10
日経平均株価 大きく上昇して取引始まる…一時800円超値上がり 米中関税引き下げ合意など受け1 : 2025/05/13 09:45:33 ??? 速報です。きょうの日経平均株価は、アメリカと中国が関税の引き下げで合意したことなどを受けて、取引開始から値上がりし、およそ1カ月半ぶりに3万8...
- 11
【静岡】無謀な富士登山に地元市長が激怒…「救助費用は自己負担にすべき」県民の意見は…1 : 2025/05/13(火) 12:15:33.70 ID:bCZZr7Cl 多くの人を魅了する富士山。今、問題になっているのが閉山期間中の“無謀な登山”です。「富士宮ルート」を抱える静岡県富...
- 12
「あのちゃんと結婚」or「3000万」1 : 2025/05/13(火) 12:31:01.26 ID:LDbcrCdk0 どっち 2 : 2025/05/13(火) 12:31:19.37 ID:Heg+qftI0 あのちゃんと結婚 ...
- 13
【中国】抗日戦争80年のロゴマークを作成 愛国主義を強調 使用のガイドラインも策定1 : 2025/05/13(火) 11:57:54.91 ID:bCZZr7Cl 中国政府は13日、今年、抗日戦争勝利80周年に当たることを記念し、ロゴマークを作成したと明らかにした。国営通信新華...
- 14
【朝鮮日報】見ていて本当にイライラする「K断食」1 : 2025/05/13(火) 11:47:49.67 ID:bCZZr7Cl 修行と同時に抵抗にもなる断食 韓国では徐々に変質 「通勤中の断食」という非難も 「K断食ショー」はもうやめてはどう...
- 15
【札幌】路上で子どもへの狙撃が発生 フードの男は水鉄砲を使ったとみられる1 : 2025/05/13(火) 12:26:04.75 ID:jj5l0Jmc9 (北海道)札幌市南区藤野4条2丁目付近で狙撃 5月10日朝 2025/05/12 北海道警によると、10日午前8...
- 16
税込550円のマウス、どちらを買うべきか?1 : 2025/05/13(火) 12:00:07.87 ID:esEEVCdS0 光る https://jp.daisonet.com/cdn/shop/files/100738255a5854...
- 1 : 2022/10/12(水) 19:56:26.03 ID:kHzA8fD9a
ベール脱いだ! 次世代MBT「エイブラムスX」世界最強級M1戦車の最新型 アメリカ
■ハイブリッドエンジン搭載と軽量化がキモ
アメリカの大手兵器メーカー、ゼネラル・ダイナミクス・ランド・システムズ(GDLS)は2022年10月9日、次世代主力戦車のコンセプトモデル「エイブラムスX(AbramsX)」を公開しました。
「エイブラムスX」は、GDLSが開発中の次世代戦闘車両群「The Next Generation」の一車種で、6月にはティザーサイトにおいて一部ディテールなどが披露されていたものの、全容が公になるのは今回が初めてです。
乗りものニュース 10/9(日) 12:12
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221009-00122297-norimono-000-10-view.jpg?exp=10800
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41c72d281a370a43c9f70ce3dbdbbf3d9221c09- 2 : 2022/10/12(水) 19:57:08.75 ID:kHzA8fD9a
- エイブラムスX」は、GDLSが開発中の次世代戦闘車両群「The Next Generation」の一車種で、6月にはティザーサイトにおいて一部ディテールなどが披露されていたものの、全容が公になるのは今回が初めてです。
特徴は機動性と輸送性を向上させるために軽量化した点で、従来のM1A2「エイブラムス」と比べて約半分の燃料消費量で活動することが可能だといいます。
それを実現するために「エイブラムスX」はハイブリッド仕様のパワーパックを搭載、これによりアメリカ軍のEV(電動)化戦略をサポートするとともに、隠密斥候(サイレントウォッチ)能力の強化や、静粛機動(サイレントモビリティ)性の向上を図っているそうです。
また乗員数は既存のM1「エイブラムス」と比べて減っているほか、AIを採用したことによる致死性、生存性、機動性の向上、有人兵器と無人兵器の統合力(MUM-T)、自律能力を備えることで、同車は「戦場におけるネットワークの主要なノードとなり得る」とともに既存のM1A2SEPv3および同SEPv4から、将来登場するであろう次世代戦車への架け橋として機能するとしています。
ただ、説明では「エイブラムスX」はあくまでもテクノロジー・デモンストレーターとの位置づけだとのこと。
公開されている情報では、主砲同軸機銃は12.7mm重機関銃で、ほかにも砲塔上面に遠隔操作銃塔(リモートウエポンシステム:RWS)を搭載可能だといいますが、主砲口径については現時点では発表されていません。
- 3 : 2022/10/12(水) 19:57:22.11 ID:TyDN1jgq0
- アメリカ最新戦車(中国製)
これネタじゃなくてマジの話な - 4 : 2022/10/12(水) 19:57:48.31 ID:rG5dCS3bH
- 実戦投入で試験しないと行けないからまた国がなくなるな
- 12 : 2022/10/12(水) 20:08:33.99 ID:NEfQsbJd0
- >>4
そういえばちょうどいい塹壕があったような - 5 : 2022/10/12(水) 19:58:29.63 ID:v9I9VGeQ0
- ∩(´・ω・`)ジャップ税で買いまーす
- 6 : 2022/10/12(水) 19:59:37.99 ID:qFPUhj8Q0
- なんやこのヲタウケしか狙ってないヴィジュアルは
勝つ気あるんかい - 7 : 2022/10/12(水) 20:01:09.54 ID:tkzJfpkM0
- なんてこったい😲
ついに燃費500mとか超えるハイパーエコなエイブラムスができるんか☺
リッター800mは出せそうやね☺ - 8 : 2022/10/12(水) 20:01:25.11 ID:ZngfYeY+0
- モーターは戦車に向いてんだよな
- 9 : 2022/10/12(水) 20:03:14.57 ID:oAVuHo7Bd
- これ砲塔上の機銃がアパッチに積んでる30mmとかいう話なんだが何を撃つつもりなんだろう
- 10 : 2022/10/12(水) 20:04:25.25 ID:qqg86+rma
- e-power戦車なら戦前にドイツがやろうとして不採用になった
あのポルシェ博士の設計 - 11 : 2022/10/12(水) 20:06:53.54 ID:zat9s6zm0
- M1は作りすぎたから今あるのをアップデートして使うんじゃないのか
これにもアップデートできるのか? - 13 : 2022/10/12(水) 20:11:00.37 ID:tkzJfpkM0
- 国防省「次のエイブラムス?ああ、飛ぶよ?もちろんね😌」
衝撃の次世代機!全米が感動!エイブラムス空飛ぶバージョン!発表!
とか、そういう驚きが欲しいんけどもね🤔 - 14 : 2022/10/12(水) 20:13:20.23 ID:OKBBy4mEM
- 早速ウクライナで
- 15 : 2022/10/12(水) 20:14:53.62 ID:QBSi0M55M
- Xってなんかダサい名前だな
- 18 : 2022/10/12(水) 20:16:37.90 ID:slyzrqTv0
- >>15
開発機はXやろ - 16 : 2022/10/12(水) 20:16:09.98 ID:YJst/ELw0
- ヘリポートみたいなスペースあるじゃん
ドローン用? - 17 : 2022/10/12(水) 20:16:22.22 ID:bxBhhgri0
- エコカー減税ありそう
- 19 : 2022/10/12(水) 20:16:38.69 ID:d17NcXIg0
- 静粛性と燃費改善が目的か
タービンエンジンとか甲高い高周波音出しそうだし - 20 : 2022/10/12(水) 20:20:52.44 ID:eZKnjpGT0
- 次世代MBTを?ティザーサイトで?
- 21 : 2022/10/12(水) 20:21:42.19 ID:xqVOVvWI0
- 戦車は役立たずだと今回の戦争で分かったんじゃねーの?
- 22 : 2022/10/12(水) 20:23:59.19 ID:MIcv3wo+0
- ジャベリンに何発耐えられるんだろ
- 23 : 2022/10/12(水) 20:29:23.20 ID:v+rRHnN40
- 時代がやっと博士に追いついたか
- 24 : 2022/10/12(水) 20:37:51.22 ID:o8HAkRUP0
- 何でキャタピラ
- 26 : 2022/10/12(水) 20:54:20.54 ID:vX6WvwQ40
- >>24
戦車だから - 25 : 2022/10/12(水) 20:53:40.92 ID:vX6WvwQ40
- ようやくディーゼルかよ
- 27 : 2022/10/12(水) 20:56:13.65 ID:zJcvORQh0
- 自衛隊がエネキー使っててワロタわ
- 28 : 2022/10/12(水) 20:57:39.33 ID:W5U3fCdz0
- そういうのじゃなくて、電磁バリアでミサイルを防ぐとかそういうブレイクスルー的なのはないのか
ウク露でわかったけど、戦車はもういい的じゃないか - 30 : 2022/10/12(水) 21:25:21.88 ID:BzYXSZ6h0
- >>28
電磁装甲は研究はされてるけど、猛烈な電力が必要なのと、着弾に合わせて発動しないといけないあたりで手間取ってるっぽいよ。 - 29 : 2022/10/12(水) 21:24:42.80 ID:2wVk0/e60
- 原子力戦車はまだないのか?
- 32 : 2022/10/12(水) 21:30:07.99 ID:5mp3u5vQ0
- 燃費を強調してる時点で、戦力としてはそこまで重要視されてないんじゃないかと思ってしまう
コメント