
アフリカ人「生きるために片道1時間かけて毎日水を汲んでいます。」 現代人「かわいそう…」

- 1
「ペットボトル症候群」に子ども要注意 薬剤師が指摘する″危険な悪循環″1 : 2025/05/14 19:18:51 ??? 暑い日に、キンキンに冷えたジュースをゴクゴク…。 でも、その飲みすぎが健康リスク「ペットボトル症候群」につながるおそれもあります。 子どもや高...
- 2
インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到1 : 2025/05/14(水) 22:36:21.13 ID:BrADxxkD9 ダージリン地方など世界有数の紅茶産地を抱えるインドで本格コーヒーが流行の兆しを見せている。若者世代を中心に海外旅...
- 3
【特集】 何する組織?日本学術会議”特殊法人化”の是非 泉健太氏「議会からも国民からも研究成果が見えない」貢献の形とは1 : 2025/05/13 17:04:11 ??? ABEMA Prime 2025/05/12 13:00 衆議院内閣委員会で、日本学術会議の組織改革法案が可決された。3月に閣議決定し、今国...
- 4
【警視庁】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部の男(51)を逮捕 死亡火災現場から現金約300万円の窃盗疑い これまで計約10件 総額900万円以上盗んだか1 : 2025/05/14 19:12:09 ??? 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門に捜査する警部の男が逮捕されま...
- 5
秘書11人が連続退職! 立憲民主・水野素子“宇宙かあさん”議員はパワハラ常習犯1 : 2025/05/14(水) 20:36:49.07 ID:haBDYzPm0 週刊文春が入手した音声データには、相手を窘めるような女性の声が録音されていた。「私わかんないよ。 どういうやり取...
- 6
【経済】「オルカン」銘柄にIHIとサンリオを追加すると発表 米MSCI全世界株指数1 : 2025/05/14(水) 21:58:02.16 ID:Ze2Lse0V9 株価指数算出大手の米MSCIは13日、全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI...
- 7
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」1 : 2025/05/14(水) 22:07:25.73 ID:BrADxxkD9 埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、「繰り返し難民申請を行うこ...
- 8
大阪万博+119,000。火曜日としては過去最高wwww1 : 2025/05/14(水) 21:59:46.92 ID:yu5IE5GJ0 大阪・関西万博の13日の来場者数は11万9000人で、一般は10万1000人、関係者は1万8000人でした。 博...
- 9
関西テレビの専務、性加害疑惑で辞任1 : 2025/05/14(水) 21:28:14.79 ID:nOwx5g0Y0 【速報】関西テレビの専務が辞任 女性への性加害疑いに関する社内調査の結果を受け 5/14(水) 20:10配信 ...
- 10
文春「指原莉乃(32)が年下ライダー俳優と熱愛!文春砲!」(ヽ´ん`)「そう……」1 : 2025/05/14(水) 21:48:07.28 ID:fhlnjAOA0 指原莉乃(32)が“2歳下俳優”と真剣交際!「高級マンションから2人を乗せたタクシーが…」《双方事務所は「プライ...
- 11
【韓国調査】長時間勤務で脳の構造が変化、認知や感情制御に影響も1 : 2025/05/14(水) 21:28:18.97 ID:04exdqr/ (CNN) 長時間勤務が続くと脳の構造が変化して、認知機能や感情制御に影響を及ぼす恐れがあるという研究結果が、13...
- 12
【ついに逮捕】「薬物入りクリームを性器に」レーサム創業・田中剛容疑者が高級ホテルで開いていた「恐怖のパーティー」…被害女性明かしていた壮絶実態1 : 2025/05/14 19:20:07 ??? じつは本誌はこの“トラブル”を9月に報じている。田中容疑者から薬物を無理矢理に摂取させられたうえ、性被害にあった都内の在住の女性A子さんの告発...
- 13
麻生高市らが会合 石破自民幹部「メンバー見れば誰の目にも反石破に映る。こんな会開くべきではない」1 : 2025/05/14(水) 21:23:30.95 ID:iOgn8dL10 自民党の麻生太郎最高顧問が本部長を務める党組織「自由で開かれたインド太平洋戦略本部」が14日、初会合を開いた。会...
- 14
四万十市、京都育英館を提訴 大学誘致が頓挫、7億円請求1 : 2025/05/14(水) 16:16:02.21 ID:6gR3W1g89 高知県四万十市は、2022年に頓挫した大学誘致を巡り、学校法人京都育英館(京都市)に対し交付した補助金の返還と施...
- 15
大阪万博、暑さ対策の濃霧ミストが濃密過ぎて視界がほぼゼロに1 : 2025/05/14(水) 21:01:03.45 ID:6ZOo3JW00 開幕から1カ月を迎えた「2025年大阪・関西万博」。気候はだんだんと夏の様相を帯び、開催地の大阪市では気温25度...
- 16
高校生さん、自殺しようとした高齢女性を”無責任”にも止めてしまうwwwwwwww1 : 2025/05/14(水) 21:18:41.07 ID:0TiTeLv90 i.imgur.com/BD7FClz.png 2 : 2025/05/14(水) 21:19:44.46 ID...
- 1 : 2021/02/19(金) 03:34:38.837 ID:KfzmHS/g0
- 現代人「生きるために片道1時間かけて通勤して仕事します。」
ん?
- 2 : 2021/02/19(金) 03:35:00.387 ID:kS9B8DgR0
- 近すぎ
- 3 : 2021/02/19(金) 03:35:23.047 ID:x6uI4ZFk0
- 電車乗ってるだけやん
- 5 : 2021/02/19(金) 03:35:52.324 ID:W4DccX40a
- これ不思議なんだけど水路引こうとか思わんの?
- 6 : 2021/02/19(金) 03:36:54.321 ID:e1h5FHc30
- >>5
土人さんだから - 9 : 2021/02/19(金) 03:37:40.646 ID:MaU58KNl0
- >>5
設定すっごい甘いよね。でもあれに金払う奴いるんだよ - 11 : 2021/02/19(金) 03:37:59.608 ID:q44VTQvh0
- >>5
引いても売っちゃうし - 14 : 2021/02/19(金) 03:41:01.766 ID:v+kYgSu80
- >>5
水路のパイプが敷設した端から盗まれて繋がらない
そもそも物価に対して設備の価格が高すぎて誰も水道を使わない
土人ビジネス - 7 : 2021/02/19(金) 03:36:57.828 ID:le7mc5YH0
- 井戸は?
- 32 : 2021/02/19(金) 04:02:48.349 ID:5W03a9Wia
- >>7
そう考えて井戸掘ってポンプ設置するお人好し外国人がいたけど
ひと晩でポンプやら何やら盗まれちゃんだってさ井戸掘るよりまずそっちの教育が必要
- 8 : 2021/02/19(金) 03:37:35.217 ID:Vsa+EoUvp
- 水の近くに住めばよくね?
- 10 : 2021/02/19(金) 03:37:41.035 ID:eeCELSJKd
- 素足のわけがない
- 12 : 2021/02/19(金) 03:40:39.669 ID:Vt9lTY0w0
- アフリカ人は種籾あげても食べちゃう知能だし
そのくせマサイ族が藁と牛糞で作った家にWi-Fi引いてる不思議 - 13 : 2021/02/19(金) 03:40:53.691 ID:8sX7gDB50
- 水量自体が少ないから好き放題引けないんじゃないの
後人材の育成不足 - 15 : 2021/02/19(金) 03:42:26.927 ID:ZHdlzi+X0
- アフリカ人は険しい道のりを動物に襲われる恐怖と戦いながら進んでるんだぞ
- 18 : 2021/02/19(金) 03:43:16.935 ID:q44VTQvh0
- >>15
日本人は痴漢と痴漢冤罪とガ●ジに襲われる恐怖と戦いながら進んでるんだぞ - 16 : 2021/02/19(金) 03:42:49.257 ID:yGER845y0
- たしかポンプの部品バラして売るんやろww
豚に真珠よろしくアフリカに井戸 - 17 : 2021/02/19(金) 03:42:57.160 ID:oWT7tadh0
- 生きるために8時間以上労働します
- 20 : 2021/02/19(金) 03:44:13.211 ID:KfzmHS/g0
- >>17
アフリカ人「その辺のポンプとか水路の部品売れば暮らしていけます。」 - 19 : 2021/02/19(金) 03:43:16.955 ID:U+wIzsyAM
- 支援して子供しこたま産んでそいつらが苦労する方が可哀相
- 21 : 2021/02/19(金) 03:45:07.142 ID:11TKdGnma
- 井戸作ってもメンテナンスできないやら部品売るやら襲撃されるやらしてムダだから
白人に支配されてた方がマシだっただろう - 22 : 2021/02/19(金) 03:45:39.822 ID:le7mc5YH0
- 本当は豊かなんでしょ?そんなに金がないようには思えないんだが
なんでなんだ? - 24 : 2021/02/19(金) 03:47:30.888 ID:MaU58KNl0
- >>22
そんなの金さえ積めばいくらでもいいスタッフで撮影できる - 23 : 2021/02/19(金) 03:46:29.051 ID:VELn0b/Y0
- わりと定期的にあるタンクローリーの事故の時どうするのかっての見てもまあ無理だよね
- 25 : 2021/02/19(金) 03:49:18.712 ID:lgb8LC0h0
- あいつら支援物資売り捌いてるからな
目先の利益しか求めない土人 - 26 : 2021/02/19(金) 03:50:34.467 ID:MaU58KNl0
- >>25
いい映像撮れれば、いくらでも世界から物資が集まるのに、なんで色々考えて苦労しなきゃいけないの? - 27 : 2021/02/19(金) 03:52:45.368 ID:2CTnGCFF0
- 心ある村人が多い町でも民兵組織が全て掻っ攫っていくのかねえ
まあどこの国も戦国時代を経験して自力で解決してるんだから
平和を実現したいと現地人の大多数が思うまで略奪繰り返すしかないのかね - 28 : 2021/02/19(金) 03:56:22.596 ID:VELn0b/Y0
- 白人さん(最近は中国人)が物資支給してくれるから変わらなくていいって
認識を形成してるのが話題にされているあたりでしょ - 29 : 2021/02/19(金) 03:57:07.517 ID:gocMRbsi0
- そういう貧困ビジネスになってると聞いたが
- 30 : 2021/02/19(金) 03:58:26.206 ID:F5K5ZBeS0
- 生きるためにかんたんにつくれるろ過装置も使わずに汚い水を飲むしかない……
- 31 : 2021/02/19(金) 04:00:21.105 ID:+NK43cXC0
- 畑を作ろうとすると近隣のやつらが畑を荒らして農業できないようにするんだろ
- 33 : 2021/02/19(金) 04:04:44.506 ID:A3YcmC6H0
- 全ては教育と最低限の衣食住
コメント