
アニメ制作会社「昔のアニメリメイクしたらウケるやろなぁ…w」

- 1
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 2
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 3
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...
- 5
【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界 冷笑速報
- 6
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 7
劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27]劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27] 国難にあってもの申す!!
- 8
日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」 カナ速
- 10
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」 反日うぉっち!
- 11
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 12
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 13
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 14
大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党 みそパンNEWS
- 15
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 ニュー速JAP
- 16
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...
- 1 : 2024/10/11(金) 10:31:24.644 ID:oaLMqcx86
- 滑りまくってね?
- 3 : 2024/10/11(金) 10:31:43.109 ID:oaLMqcx86
- なんでや?
- 5 : 2024/10/11(金) 10:32:23.473 ID:oaLMqcx86
- てかなんで作るんや?
- 6 : 2024/10/11(金) 10:32:30.437 ID:CvYigIX5G
- ダイ大は好評やろ
- 10 : 2024/10/11(金) 10:33:41.127 ID:oaLMqcx86
- >>6
好評ってメディアミックス成功したか? - 18 : 2024/10/11(金) 10:38:11.252 ID:CvYigIX5G
- >>10
内容はどうあれゲーム出たしスピンオフマンガも出たし - 7 : 2024/10/11(金) 10:33:12.775 ID:vIpd5G0T1
- 墓荒らし定期
- 8 : 2024/10/11(金) 10:33:22.438 ID:JAMDiii8Z
- 1990年代のアニメーションにいまのアニメーターが勝てるわけないんだわ
- 9 : 2024/10/11(金) 10:33:30.019 ID:ouUs4Ecoc
- 安牌ではあるやろ
- 11 : 2024/10/11(金) 10:34:30.774 ID:RZLrFgd3K
- 目に見えるほどの失敗ってなくね?
- 12 : 2024/10/11(金) 10:34:34.544 ID:3XFY0Pu0j
- 原作不足で過去作に頼るしかない状況なだけや
- 13 : 2024/10/11(金) 10:34:59.820 ID:E0dpSzxdc
- ダイ大はエ口関連規制したのゆるしてねえから
- 14 : 2024/10/11(金) 10:36:08.876 ID:0kE9k7lhL
- 流行ってるのに弾がないから仕方ない
- 16 : 2024/10/11(金) 10:36:55.865 ID:xLnW7WaKi
- ダイ大、るろ剣、うる星、らんま
最近のは原作漫画に極力忠実にしてて無難に良い感じ
コンプライアンスの関係でエ口は減ったが - 20 : 2024/10/11(金) 10:38:58.995 ID:JAMDiii8Z
- >>16
原作をなぞる無難な紙芝居って感じやな
アニメである必要が薄い
VOMICみたいなもん - 28 : 2024/10/11(金) 10:42:22.050 ID:E0dpSzxdc
- >>16
劣化したの出すぐらいならやらなくてええわ - 17 : 2024/10/11(金) 10:37:54.564 ID:ZB4bXhoZk
- じじいのが金持ってるから若者向けのちょい流行ってるやつより利益出てたりするんちゃう
- 19 : 2024/10/11(金) 10:38:57.386 ID:4v.XxHgH8
- 昔のファンなんてリメイクに文句言うだけで観ないしグッズも買わんやろ
- 21 : 2024/10/11(金) 10:39:19.580 ID:xLnW7WaKi
- 前回のアニメが原作途中で終わったか、改変が強過ぎた作品が対象になってる印象
鋼の錬金術師とか - 22 : 2024/10/11(金) 10:39:46.951 ID:zlnl8u/k1
- 誰得リメイクほんまきらい
うる星なんかノイタミナ枠ずっと居座ってたし - 37 : 2024/10/11(金) 10:45:29.329 ID:Hay4lS/FO
- >>22
最近のノイタミナおもんないやつばっかやしええやんけ - 23 : 2024/10/11(金) 10:40:05.292 ID:n8pec9X4C
- 封神演義はよ
- 25 : 2024/10/11(金) 10:41:09.513 ID:JAMDiii8Z
- >>23
その名を出すな - 24 : 2024/10/11(金) 10:41:06.079 ID:8Ydtdf3kj
- 中華一番はすごく半端なところで終わったな
- 27 : 2024/10/11(金) 10:42:12.864 ID:n5lER4NiC
- 今現役の奴らがもうすぐ引退するから好きなもん作ってるんだろ
もうじき世代交代や - 29 : 2024/10/11(金) 10:43:29.794 ID:OWrd1JNNS
- GANTZやれ
- 39 : 2024/10/11(金) 10:46:18.054 ID:pUXmHwcwr
- >>29
ネトフリが向いてそうなのにな - 30 : 2024/10/11(金) 10:43:40.229 ID:vdgxwX/e.
- 宇宙戦艦ヤマトはようやっとるみたいやけど
- 44 : 2024/10/11(金) 10:50:29.257 ID:kKN/bCiTW
- >>30
2202が酷すぎてそれ以降見てないけど売れてるんかな - 51 : 2024/10/11(金) 10:53:38.496 ID:VdXuI2reo
- >>44
円盤も2〜3万ぐらい売れてるし劇場興収もそこそこやから失敗ではない - 67 : 2024/10/11(金) 10:59:59.451 ID:kKN/bCiTW
- >>51
あれそこそこ売れてるんか…
でも冷静に考えたらヤマトなんて旧作の時点で迷走続きやったしその遺伝子をしっかり引き継いでるとも言えるか🤔 - 31 : 2024/10/11(金) 10:44:31.857 ID:aqWPXH0th
- ダイおじ「パンツ見せろ!女の顔焼け!」
これで40歳ぐらいなのゲェジでしょ - 32 : 2024/10/11(金) 10:44:37.732 ID:6e2V2in2W
- アニメの本数に対して原作が枯渇してるから昔のから無理矢理持ってきてるだけやぞ
- 33 : 2024/10/11(金) 10:44:40.748 ID:1SzzlZEfp
- 今のアニメって原作なぞるだけだからつまらんわ
アニメらしい表現とか何もない - 38 : 2024/10/11(金) 10:46:02.640 ID:JAMDiii8Z
- >>33
これ
アニメーションとして過去の同タイトルに劣ることが多い
原作をそのままやるだけってのも芸がない - 43 : 2024/10/11(金) 10:49:29.563 ID:WB8WX6vJJ
- >>33
ヒットしてる鬼滅とか呪術は戦闘シーンの演出盛り盛りだぞ - 48 : 2024/10/11(金) 10:51:57.523 ID:vHggR0aqU
- >>43
鬼滅に関しちゃ尺稼ぐために無駄にエピソード盛ってるしな - 34 : 2024/10/11(金) 10:44:53.262 ID:YRY0vgLpx
- 原作改変許さない風潮のせいでアニメ的な面白さ追求出来てないんじゃないかと思ってる
出崎統とか今いたらクッソ叩かれてそう - 35 : 2024/10/11(金) 10:44:55.368 ID:JRv4PutAG
- ぬ〜べ〜は楽しみや
- 49 : 2024/10/11(金) 10:52:07.406 ID:LFsQ0s4rF
- >>35
どこまで小学生のエ口シーンできるか見ものやね - 36 : 2024/10/11(金) 10:45:12.603 ID:wQxFCJQYD
- 30年前と主要キャスト同じです
いや30年前のアニメ見ればいいよね😅
- 53 : 2024/10/11(金) 10:53:50.812 ID:55SyVSMaI
- >>36
これよな
攻殻機動隊はどうするんやろか - 41 : 2024/10/11(金) 10:47:03.966 ID:pi1I7bSg5
- マンキン単純に昔のキャラデザのほうが良かったわ
後期の武井の絵嫌いやからそっちに寄せられると萎える - 42 : 2024/10/11(金) 10:48:41.103 ID:574etmChP
- アニメオタクとかもう初老しかおらんのやなって思ってしまう
- 45 : 2024/10/11(金) 10:50:57.207 ID:YoudyGY5b
- ちがうやろ アニメ化するネタがなくなったからしゃーなしに昔のアニメリメイクしてるんや
これからどんどん増えるやろな - 46 : 2024/10/11(金) 10:51:21.665 ID:LFsQ0s4rF
- 90年代ってなんであんなに作画ええんや?
- 50 : 2024/10/11(金) 10:53:13.296 ID:1Aqaxoc3u
- >>46
逆じゃね
スラムダンク見た後黒子のバスケみたら全然違う - 59 : 2024/10/11(金) 10:54:52.022 ID:vIpd5G0T1
- >>50
バスケシーンまともに描けたアニメは黒子が初やろな - 47 : 2024/10/11(金) 10:51:23.422 ID:LnqnIiWQA
- 制作会社「若者ならあのちゃんウケるっしょ!」
- 52 : 2024/10/11(金) 10:53:47.964 ID:JAMDiii8Z
- アニメ化する弾ないいうけど
なろう媒体が毎秒生えてきてないか?詳しくは知らんけど - 54 : 2024/10/11(金) 10:54:05.694 ID:po1G/ZebO
- キン肉マンは違うか
- 55 : 2024/10/11(金) 10:54:22.522 ID:xLnW7WaKi
- 制作会社が途中で変わってキャラデザも変わった時、文句言わせづらい最適解が
「原作に近いキャラデザ」というのもある
ゆるキャン△や進撃の巨人がこのパターン - 56 : 2024/10/11(金) 10:54:32.995 ID:RmC.e76Sj
- だから昔のアニメ化作品じゃなくて昔アニメ化されなかった作品をアニメ化してや
- 61 : 2024/10/11(金) 10:56:01.564 ID:pUXmHwcwr
- >>56
例えば? - 62 : 2024/10/11(金) 10:56:42.433 ID:JAMDiii8Z
- >>61
Mr.FULLSWINGとかどうや - 57 : 2024/10/11(金) 10:54:38.491 ID:x1ly3IzYq
- ダイの大冒険は新規取り込めてないと思う
他はそこそこ良かったんちゃうか - 66 : 2024/10/11(金) 10:59:19.742 ID:xLnW7WaKi
- >>57
玩具が発売中止になったし思ったよりハネなかったのはそうだろうね
前のアニメが南米とか海外でそこそこ人気あったらしく今後配信で世界的な需要満たせるかどうか…
近年のリメイク作品の特徴として世界的に知名度がある作品が選ばれてる - 58 : 2024/10/11(金) 10:54:50.955 ID:JAMDiii8Z
- 肉はキャスト一新した続編や
- 60 : 2024/10/11(金) 10:55:12.234 ID:kKN/bCiTW
- 別に作っていいと思うけど旧作のサブスク消すのはやめろ
- 63 : 2024/10/11(金) 10:57:58.578 ID:RlXAwaen1
- 新ハンターは蟻編でようやっとる判定受けてたけどるろけんは北海道編でそうなりそうか?
- 64 : 2024/10/11(金) 10:58:18.908 ID:gDJbhbV4v
- ダイの大冒険は成功したとは思えんな
- 65 : 2024/10/11(金) 10:58:52.941 ID:R9e1Nki1T
- ジョジョはリメイクアニメに入るのか
- 68 : 2024/10/11(金) 11:00:07.670 ID:pi1I7bSg5
- 望まれてない再アニメ化は良いから湯神くんをアニメにしてくれ
丁寧にな
コメント