
アニメ「三体」正式版PV公開 現代中国文化の最先端に震えろ…

- 1
医師「信者の目を覚まさせ、将来の同様勢力を防ぐためにも、一度参政党に任せてみてはどうか。早晩自滅するのが目に見えてる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 22:11:42.52 ID:64Feu1290 !extend:default:default:3000:512:donguri=0 ...
- 2
【年収1000万円 vs 500万円】手取りの差は「約300万円」! 高年収って「損」なの?「引かれるお金」をシミュレーション1 : 2025/07/08 13:51:33 ??? 「年収1000万円」と聞くと、余裕のある暮らしを想像しがちです。特に、半分である年収500万円の人にとっては「手取りも大幅に増えて、余裕のある...
- 3
トランプさん、EUに10%関税なのに日本だけ25%とかいう鬼畜采配www1 : 2025/07/08(火) 21:37:46.29 ID:liE2NHtn0 米国がEUに条件付きで10%関税を提示 ユーロドル上昇 https://finance.yahoo.co.jp/...
- 4
FF6 発売から30年以上経ち最強キャラはガウで決まってしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 21:08:27.800 ID:kKDoxh0V0 当時は万年ベンチ要員だったが強さがバレてしまう 崩壊前も無双 崩壊後も無双出来るのは...
- 5
【日米】25%関税に赤沢担当相「誠に遺憾」1 : 2025/07/08(火) 21:01:56.86 ID:UK0yGDUI9 トランプ大統領が、来月から日本からの輸入品に25%の関税を課すと明らかにしました。交渉担当としてこれまで7回、ア...
- 6
弐瓶勉とかいうどの漫画でも同じような世界観書いてる漫画家1 : 2025/07/08(火) 20:56:29.61 ID:vM+iCohm0 おもしろい 2 : 2025/07/08(火) 20:57:07.88 ID:Dds/+LPb0 シドニアの読み...
- 7
セロー250が軍用に!?スウェーデン軍、ヤマハ「XT250」をパトロールバイクに採用。高い走破性と信頼性が評価される1 : 2025/07/08(火) 20:00:28.03 ID:AVAM8fyq0 先日、ドイツ連邦軍がヤマハ・テネレ700を偵察用バイクとして採用したニュースを報じたが、続いて同じヤマハ「XT2...
- 8
タイ空軍、自国開発の無人航空機型兵器「カミカゼ」を発表1 : 2025/07/08(火) 21:20:52.67 ID:UK0yGDUI9 タイ空軍は5日、「カミカゼ」と名付けた無人航空機型兵器を自国で開発したと発表しました。タイをめぐってはカンボジア...
- 9
【サッカー】日本代表、ジャーメイン良の4発などで香港に6発大勝! E-1選手権で白星発進1 : 2025/07/08(火) 21:19:51.27 ID:YQo5uJ3C9 日本代表は8日、韓国開催のEAFF E-1サッカー選手権の初戦でホンコン・チャイナ(香港)代表と対戦し、6-1で...
- 10
「中国軍がレーザー照射」ドイツ外務省が中国大使呼び出す 紅海で作戦参加の航空機に1 : 2025/07/08 19:44:12 ??? ドイツ外務省は8日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派に対する紅海での作戦に参加するドイツの航空機が中国軍にレーザーを照射されたとして、中国大...
- 11
兵庫県問題、告発文を作った県民局長さん、百条委員会委員と会った直後に自殺していた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 20:50:36.74 ID:K0OIBnK00 長岡そうじゅ 百条委員会委員の自民党議員 会った直後に県民局長は自殺 Just a m...
- 12
川口春奈、愛犬が天国へ 「寂しいよ」「ずっとずっと大好きだよ」と思いつづる1 : 2025/07/08(火) 20:42:27.73 ID:cwSUb4aN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/779c635f603f1a9be9cea9...
- 13
【米国】新党「アメリカ党」結成を発表したイーロン・マスクは、トランプ政権130日間で何を得て何を失ったのか1 : 2025/07/08(火) 20:36:46.15 ID:Sf2rNC3+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3ea63bb347fb98e79f58...
- 14
社民党さん「この参院選は、斎藤知事を辞めさせるかどうかを問う選挙だ!!」1 : 2025/07/08(火) 20:41:12.29 ID:JYNjtBdQ0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/07...
- 15
参政党「障がい者は「生きるに値しない命」。特権を糾す必要がある。日本人ファースト、日本をなめるな!」⬅すまん、反論できる?1 : 2025/07/08(火) 20:37:02.12 ID:6/s62EXe0 Xユーザーの松田まなぶ(松田学)@参政党さん: 「次は寝屋川市、先日吉野先生と知事選街頭演説をした寝屋川駅前でこ...
- 16
アメリカ人「イタリア人はパスタやピザばかり食べてるのに全然太ってない。なぜなのか」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 20:25:47.90 ID:iQFsiUgH0 イタリアに1ヵ月滞在した米国人フードコラムニストが、「なぜ彼らは私たちみた...
- 1 : 2021/07/01(木) 21:05:14.75 ID:lp4HruJZ0
https://m.bilibili.com/bangumi/play/ep291725
どうすんの…
⚠第二部までのネタバレを含む
- 2 : 2021/07/01(木) 21:05:43.01 ID:Jl2HF4upa
- 小説面白い?
- 4 : 2021/07/01(木) 21:07:07.47 ID:lp4HruJZ0
- >>2
1>>>2>>3の順で面白いSF好きはその逆らしいが
- 3 : 2021/07/01(木) 21:06:06.15 ID:EpcxDuhq0
- ダンゴ三兄弟連結ホモgif思い出した
- 5 : 2021/07/01(木) 21:07:50.68 ID:2Fg/+HId0
- コメントどうやって消すんだよこれ
- 11 : 2021/07/01(木) 21:10:45.21 ID:Xjzb2dbCx
- >>5
「弾」って書いてあるスイッチ(弾幕啓開) - 17 : 2021/07/01(木) 21:12:48.63 ID:2Fg/+HId0
- >>11,14
ありがとう - 14 : 2021/07/01(木) 21:11:14.09 ID:F4xcJr0E0
- >>5
コメント欄の左に弾ってスイッチがある - 6 : 2021/07/01(木) 21:08:41.45 ID:KC2ADAyN0
- CGが安っぽいな、もう高精細だけを求める時代じゃないんだわ
- 7 : 2021/07/01(木) 21:08:59.81 ID:c8qd6KI60
- ストーリーがクソなのに無理
- 8 : 2021/07/01(木) 21:09:41.05 ID:Xjzb2dbCx
- 3DCGか
- 10 : 2021/07/01(木) 21:09:46.98 ID:nPrj31R30
- まだ一巻しか読んでないが映像化して面白いかどうかはわからない内容だと思った
視覚的に伝わりにくい情報が多いタイプの小説だと感じた - 28 : 2021/07/01(木) 21:16:05.72 ID:Xjzb2dbCx
- >>10
二巻までしか読んでないが、二巻は「映像にしたら映える」部分が多いように思ういろいろなジャンルを縦横無尽に駆け巡りながら、
解像度を切り替え右に左に振り回していくタイプの小説だが
二巻は一巻よりも振り幅がさらに大きいと思った。 - 12 : 2021/07/01(木) 21:10:58.50 ID:7+51WJK00
- 第二部は映像的な見せ場も結構多くなりそうだけど第一部は凄い地味なことにならんか?
ネトゲパートとかギャグにしかならなさそうだし - 18 : 2021/07/01(木) 21:12:49.44 ID:y1SD23zj0
- >>12
文革のシーンとかちゃんとやるのかな - 37 : 2021/07/01(木) 21:19:04.64 ID:7+51WJK00
- >>18
第一部の見せ場なのに今の中国だとそこ丸ごとカットやろなぁ… - 22 : 2021/07/01(木) 21:14:09.35 ID:/vvcj9Xb0
- >>12
巨大船を糸で切り裂くとかめちゃ派手やろ - 13 : 2021/07/01(木) 21:11:07.21 ID:y1SD23zj0
- 思ったより出来が安っぽかった
ドラマで作るだけの金も技術もあるだろ中国は - 19 : 2021/07/01(木) 21:12:54.79 ID:lp4HruJZ0
- 15 : 2021/07/01(木) 21:11:20.92 ID:lp4HruJZ0
- (ヽ゚ん゚)女を宛てがえ!!!!で普通に要求通してもらえて結局最後は分からなくなったの草
- 16 : 2021/07/01(木) 21:11:49.07 ID:9B1hyfDq0
- 逆に弾幕消えっぱなしで出し方わかんなくなったわ……
- 20 : 2021/07/01(木) 21:13:07.25 ID:TbDKeQPF0
- ゲーム三体でガリレオがうざいところで止まってたけどこの前一気に完走したわ
詳しくないからけんもオススメの中国のsf小説教えてよ - 23 : 2021/07/01(木) 21:14:15.96 ID:y1SD23zj0
- >>20
とりあえず「折りたたみ北京」読んどけ - 21 : 2021/07/01(木) 21:14:04.18 ID:2vsdjQTY0
- これはだめなCG
- 24 : 2021/07/01(木) 21:14:36.16 ID:bWfB4UUPa
- 序盤の物理学がどうのこうのまで読み進めたがここから先面白くなるのか?
- 25 : 2021/07/01(木) 21:14:50.54 ID:xtBoVnYr0
- 折りたたみ北京もドラマ向きだよな
アマゾンとかでやってくれ - 26 : 2021/07/01(木) 21:16:01.05 ID:/vvcj9Xb0
- 三体3は弱者男性とヒロインの純愛ラブストーリー
- 29 : 2021/07/01(木) 21:16:57.01 ID:lp4HruJZ0
- >>26
1の主人公が一番平和な人生を送った - 27 : 2021/07/01(木) 21:16:05.05 ID:DJ/utnBc0
- 三体は第3部がいちばん面白い
全人類をオーストラリアに押し込めて共食いさせようとか、最高にシビれたよ
- 30 : 2021/07/01(木) 21:17:11.38 ID:xvovN4q90
- 2巻の自己洗脳装置欲しいわマジで
- 31 : 2021/07/01(木) 21:17:27.61 ID:pi828G0Y0
- すげーつまんなそう
- 32 : 2021/07/01(木) 21:17:31.32 ID:75MMqtCc0
- 第二部の上巻で止まってるわ
第一部はすらっと読めたのに歳なのか意訳の内容が落ちたのか - 33 : 2021/07/01(木) 21:18:03.82 ID:59IeT3F90
- 3Dはなぁ
メカとか建物とかは綺麗に描写できるんだけど人間が出て来た人形みたいで途端しょぼく見えるんだよな - 34 : 2021/07/01(木) 21:18:28.93 ID:82Er75gZ0
- もう散体しろ
- 35 : 2021/07/01(木) 21:18:47.51 ID:3hDNUhzcx
- 💧
- 36 : 2021/07/01(木) 21:18:48.69 ID:hR42s8kB0
- CGひっでえ
アメリカのスタジオに頼めばいいのに - 38 : 2021/07/01(木) 21:19:24.70 ID:8/PxBsNh0
- 日本でも放送するか?
- 39 : 2021/07/01(木) 21:19:27.19 ID:eNnWvrgV0
- マジかよ楽しみだ
- 40 : 2021/07/01(木) 21:20:49.49 ID:9ch/RcD/0
- これが父さんの全力だと思うと
素直にガッカリするな - 41 : 2021/07/01(木) 21:21:40.88 ID:pwNzYNmd0
- 現場作業員が世界を救うとい
まさにプロレタリアートを体現した作品 - 42 : 2021/07/01(木) 21:22:49.69 ID:6AeaDulDa
- 2まで読んだけど映像見たいかと言われたら別に
ファウンデーションの配信は見たいけどApple TVなのがなぁ - 43 : 2021/07/01(木) 21:22:55.66 ID:O4UpNhEC0
- 名前だけ知ってるからどんなもんか見てみたのにいきなりしょぼい婆さんCGだし内容はさっぱりだし。。。
どこの無能が作ったんだよ - 47 : 2021/07/01(木) 21:24:08.26 ID:lp4HruJZ0
- >>43
読んだことあれば婆さんの言いたいことと場面はわかるンだわ - 44 : 2021/07/01(木) 21:23:17.83 ID:kCrU714a0
- 3でいつ史強が出てくるのか楽しみだったのに出てこないまま終わっちゃった
- 52 : 2021/07/01(木) 21:26:34.13 ID:/vvcj9Xb0
- >>44
羅おじがそれっぽいワイルドキャラになってた - 55 : 2021/07/01(木) 21:27:40.54 ID:Xjzb2dbCx
- >>44
最大の萌え要素が…… - 45 : 2021/07/01(木) 21:23:28.27 ID:Vo24d/Mx0
- 今期ダークホースになりそうな作品内からあるとしたらこういう作品かもな知らんけど
- 46 : 2021/07/01(木) 21:23:49.76 ID:gjKutyq30
- >>1
ビリビリに友達居ないから登録しよう - 48 : 2021/07/01(木) 21:24:14.93 ID:aFayj0uh0
- 期待作かつ話題作ではあるが、予告編に限定した感想として、
映像的フック(つかみ)がやや欠けていると言わざるを得ないキューブリックが1968年に到達したSF的映像表現に新しく
追加されている物がこの予告を観る限りではあまり無いようだ
とりあえず本編に期待してみる - 51 : 2021/07/01(木) 21:25:01.36 ID:d5ykT40u0
- お前らは三体教入るなら降臨派、救済派、生存派のどれ選ぶよ
俺は降臨派な - 53 : 2021/07/01(木) 21:27:04.79 ID:pwNzYNmd0
- 兄さんもしかして
絵コンテきるの苦手なのか? - 54 : 2021/07/01(木) 21:27:16.81 ID:Jx2u3UG00
- 2はセカイ系に根拠つけて関心したな
- 57 : 2021/07/01(木) 21:30:42.11 ID:6jEeGlnd0
- アニメかよ
ドラマ期待してたのに
コメント