
わしが7年考えたらロック史上に輝く超名盤10選がこちら

- 1
【緊急速報】トランプ大統領、「近日中に地球を揺るがす重大発表を行う」と予告【緊急速報】トランプ大統領、「近日中に地球を揺るがす重大発表を行う」と予告 冷笑速報
- 2
日本発オーディオブランド「デノン」「マランツ」、韓国サムスン傘下に日本発オーディオブランド「デノン」「マランツ」、韓国サムスン傘下に 冷笑速報
- 3
韓国が「よく分からない国」になった理由…ダイナミックで不安定、現状変更が好き韓国が「よく分からない国」になった理由…ダイナミックで不安定、現状変更が好き 滑稽速報
- 4
テレ東『大食い王』に批判殺到、汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」5/7テレ東『大食い王』に批判殺到、汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」5/7 国難にあってもの申す!!
- 5
【宮城】小学校で「ロタウイルス」集団感染か116人が腹痛や発熱1 : 2025/05/07(水) 23:00:45.62 ID:RSyp8YtW9 宮城県によりますと、塩釜保健所黒川支所管内の小学校で4月18日から5月7日にかけて116人の児童と教職員が、下痢...
- 6
【差別】航空大学校「筆記試験ナシの女子枠」設置に波紋広がる 「あらぬ性差別」につながらないのか?1 : 2025/05/07 19:11:32 ??? 未来のエアラインパイロットを養成する唯一の国立養成機関で、パイロットになるための“黄金ルート”のひとつである「航空大学校」が、女子生徒を増やす...
- 7
【警視庁】南北線の東大前駅で切り付け事件、職業不詳の戸田佳孝容疑者(43)を逮捕【警視庁】南北線の東大前駅で切り付け事件、職業不詳の戸田佳孝容疑者(43)を逮捕 コノユビニュース
- 8
【悲報】テレビ朝日の番組、郡山が読めない 喜多方と郡山の位置も間違えてしまう【悲報】テレビ朝日の番組、郡山が読めない 喜多方と郡山の位置も間違えてしまう コノユビニュース
- 9
テスラ・サイバートラックの在庫、とんでもなく余りまくる… トランプ大統領 助けて…テスラ・サイバートラックの在庫、とんでもなく余りまくる… トランプ大統領 助けて… ニュー速JAP
- 10
自民党・西田昌司さん、ひめゆりの塔への発言を批判されるも「切り取り記事で誤解を生んだ」と撤回拒否自民党・西田昌司さん、ひめゆりの塔への発言を批判されるも「切り取り記事で誤解を生んだ」と撤回拒否 なんJ政治ネタまとめ
- 11
韓国が「よく分からない国」になった理由…ダイナミックで不安定、現状変更が好き1 : 2025/05/07(水) 22:43:33.57 ID:TbTJPZ+7 <法律解釈の大幅な変更や法律の遡及適用が行われ、法的な安定性よりも民衆の意思を重視…古い秩序を変えたがる理由は植民...
- 12
焼酎界の最弱はそば焼酎だけど最強は?1 : 2025/05/08(木) 00:08:29.86 ID:cDUig+jC0 「機動警察パトレイバー」グリフォンをイメージしたそば焼酎、土浦産のそばを使用 https://news.yaho...
- 13
【国際】トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定【国際】トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 令和の社会・ニュース通信所
- 14
【川崎女性死体遺棄事件】逮捕された容疑者の素顔、かなりエグい【川崎女性死体遺棄事件】逮捕された容疑者の素顔、かなりエグい アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
中立なはずの「日曜討論」キャスター、NHKを辞めて即みんみんから立候補 こりゃ受信料も払えねえわ1 : 2025/05/08(木) 00:39:06.17 ID:4oWiZ+Xx0 「日曜討論」キャスターがまさかの参院選出馬… 「牛田茉友アナ」にNHKが大激怒 「自民党からも立憲民主党からもク...
- 16
【相場】FOMC前 ドル円は143円台半ばで推移 米中交渉結果は本日は材料出ず見込み 金利は据え置き期待【相場】FOMC前 ドル円は143円台半ばで推移 米中交渉結果は本日は材料出ず見込み 金利は据え置き期待 稼げるまとめ速報

- 1 : 2022/10/31(月) 00:08:16.98 ID:lJ3X30D40HLWN
1.フリートウッドマック「噂」
2.ソニックユース「NYC ghosts & flowers」
3.ベルベットアンダーグラウンド「Ⅲ」
4.スプリングスティーン「born to run」
5.ザ・バンド「ミュージックフロムビッグピンク」
6.suno)))「Black One」
7.ローリングストーンズ「レットイットブリード」
8.ビッグブラック「Songs About Fucking」
9.モーターヘッド「Ace of Spades」
10.ヨラテンゴ「Painful」完璧だわ
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20221017-gq-us-charlie-puth-hype/amp
- 2 : 2022/10/31(月) 00:08:57.98 ID:gASqdf9z0HLWN
- ロックとメタルって、どう違うんですか?
- 6 : 2022/10/31(月) 00:10:09.05 ID:lJ3X30D40HLWN
- >>2
違わないぞ - 3 : 2022/10/31(月) 00:09:05.50 ID:NSUyBNq80HLWN
- 2枚しか同意できない
- 4 : 2022/10/31(月) 00:09:12.99 ID:/EeOAy480HLWN
- 全然違うんで寝ます
- 5 : 2022/10/31(月) 00:09:46.47 ID:4clVvHpA0HLWN
- 10年考えてくれ
- 7 : 2022/10/31(月) 00:11:11.81 ID:kS44+M/r0HLWN
- doorsが入ってない
- 8 : 2022/10/31(月) 00:11:14.98 ID:nJiEcEcF0HLWN
- ロックってこの30年間は何してたの?
若い人は全然やってないよなピークは50~70年代やったね
あの頃か一番熱かった - 20 : 2022/10/31(月) 00:15:02.36 ID:lJ3X30D40HLWN
- >>8
正確にどこで終わったかは俺も最後の方聞いてなかったからよくわからないけど
ロックンロールリバイバルが流行った時にはもうかなり終わってたんじゃないかな
俺はピークは90年代前半だと思うな
だってチャートにロックしかなかったもん - 10 : 2022/10/31(月) 00:11:44.51 ID:6n7atYEKMHLWN
- ロックが好きなのは確かにわかった
だけどそうじゃない - 11 : 2022/10/31(月) 00:12:18.49 ID:gD4j2fCN0HLWN
- は笑って感じ
- 13 : 2022/10/31(月) 00:13:41.16 ID:r7GIDpaT0HLWN
- ポップすぎるからtagomagoを入れてバランスをとろう
- 46 : 2022/10/31(月) 00:23:14.31 ID:sYiv+ruG0HLWN
- >>13
CANならMonster Movieも捨てがたい - 14 : 2022/10/31(月) 00:13:48.77 ID:7j7jRfnR0HLWN
- 古いやつばっかじゃん
音楽史的にはウケいいのかもしれんが音質悪いし最近のが好きだわ - 15 : 2022/10/31(月) 00:13:49.08 ID:ndj0KwuZ0HLWN
- ビートルズが入ってないよ
- 47 : 2022/10/31(月) 00:23:16.56 ID:wENwiQlSMHLWN
- >>15
ビートルズがロックとか言われだしたの最近だからなあ
イエスタデイとかあんなもんロックじゃないし - 16 : 2022/10/31(月) 00:14:11.04 ID:wNVyuU6a0HLWN
- 富墓林が無い(´・ω・`)
- 17 : 2022/10/31(月) 00:14:13.57 ID:vP1FmkBhaHLWN
- あえてビートルズ外してるところがダサい
- 24 : 2022/10/31(月) 00:15:51.62 ID:lJ3X30D40HLWN
- >>17
アルバムで入れらるのあるの - 18 : 2022/10/31(月) 00:14:22.57 ID:KiqrE6Rn0HLWN
- 全然違う
- 21 : 2022/10/31(月) 00:15:22.60 ID:vP1FmkBhaHLWN
- ソニック・ユースとサンとビッグブラックとモーターヘッドが場違い
ヨ・ラ・テンゴが弱すぎる - 22 : 2022/10/31(月) 00:15:34.56 ID:YZ/JLhSX0HLWN
- えーやん
カントリーミュージック好きやな - 23 : 2022/10/31(月) 00:15:50.30 ID:Sfs76iOeaHLWN
- ビートルズとクィーンとAC/DCが入っていない
- 25 : 2022/10/31(月) 00:15:53.70 ID:hPxitreA0HLWN
- 逆張りマンかな
5は好き - 26 : 2022/10/31(月) 00:16:04.65 ID:tRv4xhOe0HLWN
- ビッグブラックが入ってるのはいいな
- 27 : 2022/10/31(月) 00:16:14.97 ID:knbUxERb0HLWN
- BTS無いとかおかしいだろ
- 28 : 2022/10/31(月) 00:16:46.53 ID:7STSsYxv0HLWN
- 一個として分からん
- 29 : 2022/10/31(月) 00:16:47.87 ID:TgMlKu3I0HLWN
- ピーターバラカンとか聞いてそう
- 30 : 2022/10/31(月) 00:17:03.76 ID:YZ/JLhSX0HLWN
- ドゥービーブラザーズとか入れたいな
- 32 : 2022/10/31(月) 00:17:43.36 ID:wNVyuU6a0HLWN
- >>30
ジョンソン期かマクドナルド期で迷う - 31 : 2022/10/31(月) 00:17:32.85 ID:AI8mg5wn0HLWN
- ビッグブラックみたいなギンギンの音が聴きてえんだよ
- 34 : 2022/10/31(月) 00:19:01.45 ID:jgS2xzxbaHLWN
- 3、2、5はダメ
- 35 : 2022/10/31(月) 00:19:21.64 ID:HUBkBT/C0HLWN
- ハードコア聴いてたら楽器の制約大きすぎて皆同じに聞こえて苦行になってきた
と思ったらみんなポストロックやエレクトロニカぬどいろんな楽器取り入れながら違うジャンルに移行していった
作り手も同じこと思ってたんだな - 37 : 2022/10/31(月) 00:19:44.19 ID:tuqZbASF0HLWN
- こういうスレだとマスロックはとにかく徹底的に無視されるよね…
日本にもJYOCHOみたいな天才バンドあるのに
- 43 : 2022/10/31(月) 00:21:36.86 ID:r7GIDpaT0HLWN
- >>37
名盤ってなると共有できるのなくないか
スリントとかもマスロックっと言っていいのかわからない - 45 : 2022/10/31(月) 00:23:11.67 ID:HUBkBT/C0HLWN
- >>43
スリントはどうなんだろ
ポストロックへの影響計り知れなくてポストロックの一部がマスロック化したから祖の一つみたいな扱いなんかな - 38 : 2022/10/31(月) 00:19:53.50 ID:bUcHSgIqMHLWN
- sunn o)))とか何がええの
- 44 : 2022/10/31(月) 00:23:07.10 ID:lJ3X30D40HLWN
- >>38
ライブ見たらわかるとしか… - 39 : 2022/10/31(月) 00:20:32.56 ID:ecQib9H80HLWN
- ラルクがない
やり直せ - 40 : 2022/10/31(月) 00:20:44.56 ID:otEI2Ii50HLWN
- ザ・バンドはニ枚目の方が良くね?
- 41 : 2022/10/31(月) 00:20:55.52 ID:wENwiQlSMHLWN
- ソニックユースのジャケットはなんでみんな好きなの?
- 49 : 2022/10/31(月) 00:24:21.66 ID:JPnHqvNbaHLWN
- ヨラテンゴwwwwwwwww
冗談は顔だけにしとけw - 51 : 2022/10/31(月) 00:25:41.28 ID:bJ+4U7Ty0HLWN
- the bendsが絶対に入る
- 53 : 2022/10/31(月) 00:26:54.85 ID:5o9F9d1c0HLWN
- >>51
justのギターが史上最高だよな - 56 : 2022/10/31(月) 00:28:11.08 ID:lJ3X30D40HLWN
- >>51
入らないね絶対に
マイブラもバンドオブスーザンズもメルヴィンズもニルヴァーナも入ってないのにそんなもの入るわけない - 57 : 2022/10/31(月) 00:29:03.64 ID:YZ/JLhSX0HLWN
- >>51
ベンズならオケコンのほうがマシだろ - 52 : 2022/10/31(月) 00:26:29.41 ID:5o9F9d1c0HLWN
- いやビートルズはロックだろ
ロックといえばジョン・レノンの声じゃん
曲はポップスだけど - 62 : 2022/10/31(月) 00:30:21.21 ID:w2uIWNUk0HLWN
- >>52
ジョンレノンの曲ってあの声ありきなの多いよな
カバーしてもさほど意義ないまま消えていくやつ - 63 : 2022/10/31(月) 00:31:18.12 ID:NSUyBNq80HLWN
- >>52
というかロックに市民権を与えさせた元祖の一つだわ
さらにロックが分化していくきっかけをも作った - 54 : 2022/10/31(月) 00:27:05.10 ID:HUBkBT/C0HLWN
- テクノロジーが進化して色々できてカラフルな音楽が出てくる中未だにプログレでもないロックは聴けんわ
ラップで言うとブレイクビーツにMCがまだやってるみたいな感じが - 55 : 2022/10/31(月) 00:27:59.80 ID:xn4k1sVR0HLWN
- Bruce SpringsteenはBorn To Runもいいけど
最高傑作となればHuman Touchやな - 61 : 2022/10/31(月) 00:30:15.37 ID:5dG0byZdMHLWN
- >>55
浅井だったかな
ロキノン編集長激おこプンプン丸やった
こんなんロックとは認めんとか訳わからんこと言っとった - 59 : 2022/10/31(月) 00:29:49.01 ID:5o9F9d1c0HLWN
- オケコンは音楽的価値は高いけどロックじゃねえだろもはや
- 60 : 2022/10/31(月) 00:30:13.35 ID:cXbfOgI90HLWN
- 自分に酔ってそう
- 64 : 2022/10/31(月) 00:31:30.56 ID:CZzdxGCyMHLWN
- まず一位を知らない
コメント