
もしも戦国時代に装甲車でタイムスリップしたらどうする?

- 1
この国が停滞した理由「真面目すぎる若者」のせいだった… 専門家「押し込まれた協調性」「いい子はいい子にしかなれない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:27:25.86 ID:UJULuUTG0 「真面目すぎる学生」が急増中…若者たちを「思考停止」させる「日本の大問題」 https...
- 2
親が認知症になったやついる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:24:01.653 ID:vZJRYFdTa 話ししたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:25...
- 3
【労働組合】連合、存在感低下に危機感 組織内・著名候補が競り合い【25参院選】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:04:47.69 ID:T+nXUaLm9 参院選比例代表では、立憲民主、国民民主両党の支持団体・連合が推す産業別労働...
- 4
ロシアメディア「スプートニク」に出たらアウトなのか…じゃあこいつら全員駄目だな→1 : 2025/07/17(木) 21:43:24.10 ID:MTVLE33q0 ロシアメディア中傷と駐日大使が批判 参政候補への「スプートニク」インタビュー巡る騒動https://www.sa...
- 5
【中国、原発データを公表せず】海外メディアが東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質の放出量を超えていると報道、原発運営に不都合とみて、公表を取りやめたとみられる1 : 2025/07/17 18:08:40 ??? 中国の原発の運転状況をまとめた公式資料の2024年版「中国核能年鑑」が中国の原発による放射性物質の放出量を公表していないことが17日分かった。...
- 6
参政党・さや氏が東京選挙区でトップ当選の勢い 朝日新聞・情勢調査1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:28:06.84 ID:WF+i0SBT9 参政党の「さや」候補、東京選挙区でトップ当選か 東京選挙区に立候補している...
- 7
人気ラッパーのAK-69、参院選投票呼びかけ「日本に不満が無いんだったら別に無関心でもいいよ、でもいろいろあるんじゃない?」1 : 2025/07/17(木) 23:55:54.58 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/920f28f648d4ac748a897f...
- 8
駅の女子トイレで女性2人がハンマーで殴られる…18歳の男を現行犯逮捕1 : 2025/07/17(木) 21:38:32.47 ID:3nmukU7G0 JR千葉駅の女子トイレで女性2人が少年にハンマーで殴られケガをしました。 午後6時過ぎJR千葉駅の中央改札付近の...
- 9
米国株が強すぎてアメリカ人自身も意味が分からないらしい1 : 2025/07/17(木) 05:12:18.19 ID:6oQJVIr30 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c4e163c49cd4e098...
- 10
参政党・さや氏 「核武装が最も安上がりで、最も日本の安全を強化する策の1つ」1 : 2025/07/18(金) 00:14:33.71 ID:WF+i0SBT9 日米安保は「みかじめ料」、核武装は「最も安上がり」 参政・さや氏「個人的考え」に驚き広がる 参政党公認で参院選(...
- 11
高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」 滑稽速報
- 12
【悲報】上田市、狂うwww (画像あり)【悲報】上田市、狂うwww (画像あり) 暇人\(^o^)/速報
- 13
【やっぱりな】訃報 遠野なぎこさん 死去 45歳1 : 2025/07/17(木) 22:21:02.02 ID:rU6ntnpV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/228c3795ca0ee5d64fb4f6...
- 14
個人VTuberさん、個人なので非常に攻めた衣装アップデートを披露。企業勢では無理そうなスレスレのギリギリを攻める1 : 2025/07/17(木) 23:49:35.82 ID:4BIgCkpU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85bbed0ebcaa02c82da3c4...
- 15
【議論】次の読売ジャイアンツの監督www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:46:55.05 ID:kHsneu9C0 原辰徳 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:48:05...
- 1 : 2021/11/16(火) 15:06:50.197 ID:iqxdbty50
- 装甲車はガソリン満タンと予備のガソリン50ℓ
機関銃の弾薬は1000発
あとは自動小銃3丁に弾2000発と手榴弾20個どつする?天下取る?
- 2 : 2021/11/16(火) 15:07:35.021 ID:5NIFQaFu0
- 燃料弾薬切れたら終わり
- 6 : 2021/11/16(火) 15:09:33.415 ID:iqxdbty50
- >>2
弾薬は威嚇射撃で使うにとどめる
あとは何とかして信長に取り入ってもらう - 3 : 2021/11/16(火) 15:07:37.495 ID:7KmR+wrXd
- 無理だな
- 4 : 2021/11/16(火) 15:08:15.591 ID:dxkLYQT10
- 落とし穴掘られて終わりやろなぁ
- 5 : 2021/11/16(火) 15:09:10.235 ID:o+HwIPuJ0
- 馬から飛びついて刀で串刺しにしてくるキチゲェがいそう
- 7 : 2021/11/16(火) 15:10:02.072 ID:m185dt+Pa
- 一戦できるかどうかの物資しかなくね
- 8 : 2021/11/16(火) 15:10:45.755 ID:sXG4Gy4dd
- あれ軽油とかじゃないの?
- 9 : 2021/11/16(火) 15:10:48.750 ID:S1dNMco9d
- 潰せなくても土砂なり丸太なりで埋められて脱出不可
- 10 : 2021/11/16(火) 15:11:08.577 ID:4PZRHcjv0
- 家康に取り入って家宝として明治まで残してもらうわ
- 12 : 2021/11/16(火) 15:13:31.648 ID:iqxdbty50
- >>10
世界大戦で日本勝つかもしれんね
世界の歴史が大きく変わる - 11 : 2021/11/16(火) 15:11:59.473 ID:Owp1bkai0
- そこへ行くと川中島 信玄が待ち受けてるぞ
- 13 : 2021/11/16(火) 15:13:40.643 ID:V/JCy5Vxr
- 50L如きなら逆さの杭みたいな奴すら乗り越えられず火縄銃の至近距離集中砲火で死ぬんじゃね?
- 14 : 2021/11/16(火) 15:14:12.245 ID:LEqUH+soa
- 燃料弾薬切れでゲームオーバーじゃん
- 15 : 2021/11/16(火) 15:16:04.939 ID:RblkMVJRM
- 秋田とかあっちでそのまんま入れても車動くレベルの良質な石油採れるし、高度な精製出来なくても燃料はなんとかなりそう
黒色火薬使う分清掃はマメに行えば良いし、鉛は当時も弾として使ってるし、後は銅と修理用の鉄の確保だな - 16 : 2021/11/16(火) 15:16:07.943 ID:YJ0dARuu0
- とりあえず鉄砲鍛冶に見せて複製さす
雷管は雷酸水銀でなんとかする - 17 : 2021/11/16(火) 15:16:08.175 ID:iqxdbty50
- いやだから合戦に実戦投入したらそりゃすぐに弾も燃料も尽きるよ?
だからいかにして三英傑クラスに恩を売るか - 18 : 2021/11/16(火) 15:16:31.653 ID:KbYrz4Mc0
- まともに走れる道もなさそうだしすぐスタックしそう
- 19 : 2021/11/16(火) 15:17:36.635 ID:iqxdbty50
- 自動小銃ってあの時代でも頑張れば複製できるの?
その為にいちおう3丁って設定にしたけど - 20 : 2021/11/16(火) 15:19:38.465 ID:m2zXI/Gj0
- 燃料50リットルって稼動距離何kmよ
桁が2つほど足らないんじゃね - 21 : 2021/11/16(火) 15:20:01.270 ID:V/JCy5Vxr
- 無理だろ
ライフリングとか掘るには難易度が高すぎるしあんな精密な金属加工もできないでしょう
無煙火薬もないし - 22 : 2021/11/16(火) 15:20:45.183 ID:V/JCy5Vxr
- 構造自体は参考になるのでかなり発展に貢献しそうではある
- 23 : 2021/11/16(火) 15:23:01.468 ID:V/JCy5Vxr
- ライフリングのアイデア自体は15世紀ぐらいからあるのに南北戦争まで実戦で使われなかった時点で技術力がなさすぎる
- 30 : 2021/11/16(火) 15:26:30.544 ID:o+HwIPuJ0
- >>23
中掘って回転制御しようぜって言われても間違えたら訳分からない方に飛ぶか引っかかって暴発するかだろ
手作りでやるとしたらまともな神経じゃないぞ - 34 : 2021/11/16(火) 15:29:42.619 ID:V/JCy5Vxr
- >>30
あんな複雑なの手で作れないか
ねじ切りみたいなドリルを作ることがそもそもできないか - 24 : 2021/11/16(火) 15:23:14.430 ID:iqxdbty50
- 本当はヘリコプターも一緒にタイムスリップさせたい
戦国時代程度ならヘリがあれば制空権を完全に掌握できる
一気に敵の本丸に向かい機銃で薙ぎ払えば敵は総崩れ - 25 : 2021/11/16(火) 15:24:10.815 ID:V/JCy5Vxr
- そもそも金属薬莢が作れなくね?
- 31 : 2021/11/16(火) 15:27:11.784 ID:iqxdbty50
- >>25
甲冑だって薄くて割と精巧に板金してるから試行錯誤すれば形にはなりそう - 36 : 2021/11/16(火) 15:30:28.017 ID:V/JCy5Vxr
- >>31
押し出し機みたいなの作ればいけるかもね - 26 : 2021/11/16(火) 15:25:10.230 ID:Xo4B2cgeM
- 装甲車運転できないだろ
- 27 : 2021/11/16(火) 15:25:19.009 ID:YJ0dARuu0
- 紙薬莢でいいだろ
- 29 : 2021/11/16(火) 15:26:28.819 ID:V/JCy5Vxr
- >>27
装填やリロード上手くできるのかなぁ - 28 : 2021/11/16(火) 15:25:50.083 ID:V/JCy5Vxr
- ディーゼルエンジンはなんとか作れなくもなさそうなのでそれの技術を伝えれば日本が世界を征服する
- 32 : 2021/11/16(火) 15:28:09.806 ID:7w0wsiMi0
- 信長に売る
- 33 : 2021/11/16(火) 15:28:14.967 ID:Cb4BVV91a
- 補給も見込め無い兵器なんて幾らもって行っても最終的にゴミでしか無いけどアホは有り物使い切りそうで候
- 35 : 2021/11/16(火) 15:29:45.653 ID:BvZLFH/O0
- 一瞬で動けなくなるからお腹空いて出てくるの待ってりゃいい
コメント