
もう取り返しのつかないほど誤用で広まってしまった言葉

- 1
インドネシア人「日本が隣にあればどんな国でも韓国程度の発展はできる」1 : 2025/08/19(火) 02:00:32.24 ID:2PgAwZXhM 【歴史観が変わる動画】日本に感謝している国々がある真実【大東亜戦争】【太平洋戦争】 国を守る、家族を守るために戦...
- 2
【福岡】小太りの男、路上で女子高生に小便をかける1 : 2025/08/19(火) 02:18:52.27 ID:juJ3xcyC9 福岡県警によると、17日午後6時50分ごろ、福岡市中央区城内付近の路上で女子高校生への体液かけが発生しました。(...
- 3
最強漬物決定戦www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 00:50:02.15 ID:XwUs/dzt0 松前漬け いきなり優勝候補出してすまんなwww 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 4
東大が中国人に支配されてる!←これさぁ1 : 2025/08/19(火) 02:11:02.34 ID:ORf/ARby0 日本のやる気ない受験モンスターなだけの社不より真面目で有能な中国人を取りたいと思うのは当然やろ 2 : 2025...
- 5
日本のバスケ、クソ弱すぎ。その無駄にでかい人材を他の競技に振り分けてくれ1 : 2025/08/18(月) 22:52:21.60 ID:WpN3FNQb0 【バスケ】W杯予選「死の組」でロス五輪も大ピンチ ホーバスジャパンに悲観論が加速 バスケットボール男子日本代表の...
- 6
アトピー「熱湯シャワーきもぢぃぃぃぃ!!!」 これ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 22:49:38.85 ID:4hpv7vGB0 ほんと? https://news.yahoo.co.jp/expert/articl...
- 7
中1女子不登校 将来に不安しかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 02:00:07.303 ID:9DWHeD7w0 成績社会以外オール1 発達障害、嫌われもの、ブス、精神科通い 将来が不安で毎日押しつ...
- 8
中居正広氏、53歳誕生日に有料FCサイト完全閉鎖、メッセージ発信なし…ファン惜しむ声 「のんびりなかい」サイトは存続1 : 2025/08/19(火) 00:32:15.38 ID:13KZjKDu9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7c730934e72b03423d31...
- 9
【佐賀】終戦80年 発達障害の子どもたちが折り鶴を遺族会に贈呈、広島や長崎の原爆資料館などにも1 : 2025/08/18(月) 21:49:52.67 ID:n9S6U1JG9 終戦から80年となるなか、佐賀市では、発達障害のある子どもたちが平和への祈りを込めて作った折り鶴、あわせて400...
- 10
井川意高氏、ひろゆき氏を完全論破したと報告 「私は横領ではなく、特別背任」井川意高氏、ひろゆき氏を完全論破したと報告 「私は横領ではなく、特別背任」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 11
ひろゆき「参政党の人達は、民主党政権を知らない若い人達ばかりなのか歴史を知らないバカだけなの?」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 01:04:59.56 ID:FxiDvwBO0 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が18...
- 12
【文春砲】広陵の暴力問題、明日複数の被害者が告白する模様1 : 2025/08/19(火) 00:34:10.84 ID:Vk5aQssK0 ・広陵・暴力問題「新たな被害者」が連続告白 ・超有名オリンピック金メダリストの衝撃不倫 ・石破茂首相「強気続投」...
- 13
街の裸婦像は時代にそぐわない? 撤去の動き、各地で…小学生「見ていて恥ずかしくなる」 公共空間にたくさん設置、日本だけ 8/18街の裸婦像は時代にそぐわない? 撤去の動き、各地で…小学生「見ていて恥ずかしくなる」 公共空間にたくさん設置、日本だけ 8/18 国難にあってもの申す!!
- 14
自動車の運転免許証って必要か?更新めんどいし、身分証明ならマイナンバーカードでいいだろ。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 00:44:38.53 ID:0F/mWIh40 日本郵便社員、免許証に紙貼り点呼すり抜け 無免許バイク運転で解雇 https://ww...
- 15
【宮崎】飲食店でカンピロバクター食中毒、7人に症状 鳥刺しなどを食べたとみられる1 : 2025/08/19(火) 00:21:53.54 ID:juJ3xcyC9 宮崎市の飲食店でカンピロバクター属菌による集団食中毒が発生し、鳥刺しなどを食べた男女7人が症状を訴えています。 ...

- 1 : 2022/12/18(日) 14:45:17.72 ID:JuXtHjDa0
- すべからく
- 2 : 2022/12/18(日) 14:45:40.51 ID:MslqR1V60
- 壁ドン
- 3 : 2022/12/18(日) 14:45:55.13 ID:dd8y/3gn0
- 中抜き
- 6 : 2022/12/18(日) 14:47:28.44 ID:3SPB0jHsd
- 的を得る
これガチきもい - 18 : 2022/12/18(日) 14:58:31.72 ID:1AJIYnT4p
- >>6
的を得るって間違ってないやろ - 26 : 2022/12/18(日) 15:00:45.11 ID:3ZONzBNe0
- >>18
これ本気で言ってる奴も多くてやばいよな
20年前の入試なら誤用問題の鉄板やったのに - 43 : 2022/12/18(日) 15:08:23.91 ID:8w3IeQVVp
- >>26
的を得るの誤用問題の顛末知らんで偉そうに言ってるの草生えるわ
知識はアップデートしてけよおっさん - 63 : 2022/12/18(日) 15:18:26.58 ID:3ZONzBNe0
- >>43
それは誤用が一般化した結果やろ
始まりは誤用やで
的を得てどうするねん - 7 : 2022/12/18(日) 14:47:43.48 ID:ZBoe82QV0
- 新しい
- 8 : 2022/12/18(日) 14:48:16.80 ID:E+UFJFx0d
- 黄昏れる
- 12 : 2022/12/18(日) 14:52:52.60 ID:GFKt9W7e0
- 気のおけない
- 15 : 2022/12/18(日) 14:55:22.12 ID:OA0asR5E0
- ニート
やる気がある無職も高齢者無職もニート呼ばわり - 17 : 2022/12/18(日) 14:57:33.41 ID:3ZONzBNe0
- 世界観やな
誤用ってことすら知らないい奴がほとんどや - 20 : 2022/12/18(日) 14:59:00.03 ID:TC30QTl/d
- >>17
その世界の地理、文化風俗って意味で使われることが多いけど
本来は哲学の用語やもんな - 21 : 2022/12/18(日) 14:59:05.28 ID:3xntD9tr0
- マジモンで定着してるのは
敷居が高い
役不足
募金する(課金する)
確信犯
くらいか - 22 : 2022/12/18(日) 14:59:46.21 ID:1AJIYnT4p
- >>21
三位一体も追加 - 32 : 2022/12/18(日) 15:04:26.28 ID:3xntD9tr0
- >>22
誤用っていうか比喩やろそれは
キリスト教のことしらんやつなんてそうそうおらんし - 38 : 2022/12/18(日) 15:06:35.63 ID:1AJIYnT4p
- >>32
誤用でなく比喩って根拠は?
何を比喩してるんや? - 42 : 2022/12/18(日) 15:08:11.31 ID:3xntD9tr0
- >>38
根拠もクソもない
三つのものが組み合って一つになってることを三位一体と表現するのはヨーロッパでもアホほど昔から使われてる
お前が無知なだけや - 55 : 2022/12/18(日) 15:14:22.03 ID:1AJIYnT4p
- >>32
キリスト教の事知らん
早々おらん奴おっすおっすwww - 23 : 2022/12/18(日) 15:00:03.21 ID:e9DMByTG0
- 僕が言いたいのは永遠
- 24 : 2022/12/18(日) 15:00:27.68 ID:hRldpKhj0
- 中抜きっていう字面で直接取引と理解するの難しいと思ってたら
大手のメディアも昔から中間搾取の意味で使ってるんやな - 33 : 2022/12/18(日) 15:04:34.44 ID:dd8y/3gn0
- >>24
本来はピンハネとか中間搾取って言葉があるんだけどな - 27 : 2022/12/18(日) 15:01:12.75 ID:LHTTAcWu0
- あとjk、jcが普通に使われてることに吐き気がする
- 29 : 2022/12/18(日) 15:02:26.80 ID:htiKPwIP0
- ギガは単位で通信に使うのはパケットな
- 30 : 2022/12/18(日) 15:02:45.16 ID:1AJIYnT4p
- >>29
単位ではないやろ - 35 : 2022/12/18(日) 15:05:50.85 ID:htiKPwIP0
- >>30
えぇ… ビットの大きさの単位やろ - 39 : 2022/12/18(日) 15:06:58.57 ID:1AJIYnT4p
- >>35
ギガは単位ちゃうやろ - 40 : 2022/12/18(日) 15:07:20.77 ID:LHTTAcWu0
- >>39
じゃあギガってなに? - 41 : 2022/12/18(日) 15:08:04.60 ID:dd8y/3gn0
- >>40
正確には接頭語
ギガ(接頭語)ビット(単位) - 53 : 2022/12/18(日) 15:13:27.10 ID:1AJIYnT4p
- >>41
もっと泳がせとけよ - 44 : 2022/12/18(日) 15:08:27.02 ID:1AJIYnT4p
- >>40
みんなギガで伝わるんやから
それでええやろ
頭固いなあ~w - 46 : 2022/12/18(日) 15:09:44.32 ID:uP3sBYq4d
- >>44
そういう言葉を挙げるスレで何言ってんだこのガ●ジ - 54 : 2022/12/18(日) 15:13:32.91 ID:LHTTAcWu0
- >>44
なんやこいつ…
このスレでそれ言ったらおしまいやんw - 37 : 2022/12/18(日) 15:06:23.82 ID:MslqR1V60
- 誤用と派生は別物やと思うがな
辞書でも〇〇、転じて☓☓の意味とかあるやろ - 45 : 2022/12/18(日) 15:08:35.98 ID:T6N1Qp7Q0
- そもそもな話
正しい使い方なんてないからね
言葉は常に変化する
駅前で通り過ぎる人全員にすべからくの使い方聞いてこい、って話
90%はすべての意味で使ってるよ - 48 : 2022/12/18(日) 15:11:24.21 ID:OA0asR5E0
- >>45
それ多数派が使う方が正しいって理屈やんか
ほんなら今まで正しい使い方してきた人が少数派になったらその人達の使い方が間違っているという事になる
話がおかしくなるで - 69 : 2022/12/18(日) 15:19:30.71 ID:TC30QTl/d
- >>45
言葉は変化するものではあるけど
できる限り言葉の元の意味を守ろうとするのもまた自然なことやで
言葉の変化は誤解を増やすからデメリットも大きいんや - 47 : 2022/12/18(日) 15:10:12.72 ID:dd8y/3gn0
- 言葉が変わっていく事と現状間違えて使ってる事は別の問題やろ
- 51 : 2022/12/18(日) 15:12:20.70 ID:1AJIYnT4p
- >>47
その通り - 50 : 2022/12/18(日) 15:12:10.46 ID:MslqR1V60
- 須くも当然~~すべし≒遍くそうなってるべき≒全てって考えれば自然やと思うわ
- 52 : 2022/12/18(日) 15:13:01.91 ID:1AJIYnT4p
- >>50
すべからくに
遍くの意味は含まれてないぞ - 58 : 2022/12/18(日) 15:15:21.22 ID:MslqR1V60
- >>52
そうなってて欲しいっていう意思を遍くって表現出来るだろが
国語力ねえな - 62 : 2022/12/18(日) 15:17:53.57 ID:1AJIYnT4p
- >>58
いや遍くは含まれてないぞ
国語力ないのはお前や
〇〇は△△すべき
これにどこに全ての意味が含まれてるんや?
国語力さんwww - 65 : 2022/12/18(日) 15:18:42.82 ID:MslqR1V60
- >>62
国語力どころか論理的思考能力が皆無だな
脳みそ半分ママのお腹に置いてきたのかな? - 79 : 2022/12/18(日) 15:22:50.56 ID:1AJIYnT4p
- >>65
理屈で反論できなくなって
罵倒のみ脳みそ全部ままのお腹の中においてきたのがお前やwww
- 83 : 2022/12/18(日) 15:24:22.74 ID:1CgD2PpM0
- >>79
お前の勝ちや - 86 : 2022/12/18(日) 15:25:30.91 ID:MslqR1V60
- >>79
アホやなあ
文脈から含意することなんて当たり前やろ
辞書に書いてあることしか理解できんのか?小説とか読めないんか?言葉ってのは人間様が使うモノやぞ人間未満wwwwww - 59 : 2022/12/18(日) 15:15:51.52 ID:bc3dY7tc0
- マジキチだろ
まじで基地外だからやめろって事だった気がするが馬鹿とかアホみたいな使い方しか見ない - 61 : 2022/12/18(日) 15:16:41.06 ID:T6N1Qp7Q0
- いちいち言葉の正しい使い方は~とか眼鏡クイクイするのはやめたほうがいいよ
君たちが今使ってる言葉も江戸時代の人からすればすべて無礼であり間違いだよ - 64 : 2022/12/18(日) 15:18:36.43 ID:1AJIYnT4p
- >>61
江戸時代と具体的にどう違うか一つでもいいから実例頼むわ
詳しいんだよね? - 68 : 2022/12/18(日) 15:19:03.80 ID:0a1kYARn0
- >>61
ワイはお前みたいなバカと話する時は間違った使い方でもええと思うわ
書き言葉だったり、目上の人と話す時は正しい使い方にしてる - 66 : 2022/12/18(日) 15:18:52.68 ID:05loX51Z0
- 二の腕
確信犯
敷居が高い - 67 : 2022/12/18(日) 15:18:59.96 ID:htiKPwIP0
- ヤバいは江戸時代から変わってないらしいぞ
- 72 : 2022/12/18(日) 15:20:38.58 ID:MslqR1V60
- 独擅場より独壇場の方が独断っぽくて強そうだもんな
- 73 : 2022/12/18(日) 15:21:03.36 ID:mNghyA+/0
- 写真撮ることを
写メる - 76 : 2022/12/18(日) 15:22:14.12 ID:dd8y/3gn0
- >>73
そのうち tikる みたいになるんやろうか - 77 : 2022/12/18(日) 15:22:36.60 ID:WqgldFjRM
- >>73
Jフォンの写真送信機能のことだよな - 78 : 2022/12/18(日) 15:22:43.14 ID:MslqR1V60
- ツンデレも本来の意味で使ってるやつ誰もおらん
- 84 : 2022/12/18(日) 15:24:55.29 ID:TL8y71T3d
- 汚名返上が誤用であるとされてる風潮はもう変わらんのやろな
- 87 : 2022/12/18(日) 15:25:39.85 ID:1LflUBPj0
- >>84
汚名挽回は誤用? - 88 : 2022/12/18(日) 15:26:11.85 ID:pNp2koMR0
- 我慢
本来は悪徳の極みだったのにいつの間にか美徳とされて辞書にすらそれがメインの用法とされる始末 - 89 : 2022/12/18(日) 15:26:51.52 ID:rcW9Cqu60
- 性癖
ネット民が当然のように使ってて違和感しかない - 90 : 2022/12/18(日) 15:26:52.94 ID:IMnWpeJHa
- バイトは本当は8ビットじゃなくアーキテクチャ毎に違うビット数を表す言葉だったらしい
RFCなんかで8ビットを表す言葉はオクテット - 91 : 2022/12/18(日) 15:26:57.87 ID:3ODbtDpy0
- どちらにしても断言する奴はアホだと思うよ
- 96 : 2022/12/18(日) 15:29:02.16 ID:8WHa7e+80
- 寄付を募金というやつ
- 99 : 2022/12/18(日) 15:30:20.15 ID:5/ZTZgFKM
- じゃあお前ら会社のめっちゃ偉い人が
すべからくをすべての意味で使ってたらどうするの?
そういうことなんだよね - 102 : 2022/12/18(日) 15:31:33.06 ID:nikEU89yp
- >>99
学ないんやなあって内心バカにしてるで - 100 : 2022/12/18(日) 15:30:26.80 ID:HqrepoFS0
- 文字だけじゃ分かり辛い言葉さんの方にも負はあるやろ
- 105 : 2022/12/18(日) 15:33:30.22 ID:0RxHHDw+d
- ガ●ジだろ
なぜか知的障害も含むようになった
コメント