
もう一つの911 、1973年9月11日、チリの民主政権がアメリカの支援したクーデターによって倒され、軍事独裁国家になった日

- 1
【画像】佐々木希の一日、ハードすぎる 1 : 2025/07/04(金) 01:13:05.60 ID:Sw6SbLx10 https://i.imgur.com 2 : 2025/07/04(金) 01:13:21.86 ID:Sw6...
- 2
参院選・党首第一声 石破首相 「現金給付はバラマキではない」 消費減税は否定 [7/3]参院選・党首第一声 石破首相 「現金給付はバラマキではない」 消費減税は否定 [7/3] 国難にあってもの申す!!
- 3
「内臓の部分がとんでもなく痛いんだけど、なんでぇ…」配信中止の天音かなた、尿路結石だった #VTuber「内臓の部分がとんでもなく痛いんだけど、なんでぇ…」配信中止の天音かなた、尿路結石だった #VTuber 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 “排外主義”批判受け ★2国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 “排外主義”批判受け ★2 哲学の徒…乱世を斬る
- 5
百田尚樹「この表が分かりやすい」売国政党がどこか丸わかりだと愛国者から絶賛される百田尚樹「この表が分かりやすい」売国政党がどこか丸わかりだと愛国者から絶賛される ニュー速JAP
- 6
「日本キャラクター大賞2025」ちいかわがグランプリを獲得1 : 2025/07/03(木) 23:59:45.89 ID:BYpBJ9+P9 https://news.livedoor.com/article/detail/29090802/ 2025年...
- 7
ロシア海軍副司令、クルスクで戦死1 : 2025/07/03(木) 23:14:49.19 ID:Ygb8Cko40 https://jp.reuters.com/world/ukraine/EDYUV2GQEZMEDAUN3RF...
- 8
中国政府、BL作家の女性を次々と逮捕 10年以上の懲役刑中国政府、BL作家の女性を次々と逮捕 10年以上の懲役刑 ゴールデンタイムズ
- 9
【悲報】ワイらの好きだったアレ、全部「電通」に作られたものだったwww【悲報】ワイらの好きだったアレ、全部「電通」に作られたものだったwww モッコスヌ〜ン
- 10
前田敦子、1番尊敬する人を告白「やっぱり秋元康先生です」 AKB48時代の忘れられない公演も明かす1 : 2025/07/03(木) 23:33:31.58 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd466e192108a34d755e4...
- 11
水道橋博士、「うつ病」の具体的な症状を明かす「脳の指令が何もいかなくなる…本当にトイレに行けないぐらい」1 : 2025/07/03(木) 23:55:44.57 ID:BYpBJ9+P9 https://news.livedoor.com/article/detail/29093582/ 2025年...
- 12
NHK、ニュース7で謎の諸派団体「みんなでつくる党」「再生の道」「チームみらい」をガッツリ取り上げる1 : 2025/07/03(木) 19:11:30.08 ID:k98yKEjh0 http://chimpo.sex 他にも諸派団体があるのになぜここだけ 2 : 2025/07/03(木) 1...
- 13
アイドルオーディションに出てたまんさん、20歳でデキ婚してしまうwwwww1 : 2025/07/03(木) 23:59:43.29 ID:xWWNKzR90 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/07/04(金) 00:01:1...
- 14
元ロンブー淳さん、アベプラ経由クルド問題取材でヤラセと叩かれまくる。緊急声明発表1 : 2025/07/04(金) 00:21:08.86 ID:k4yKRWtG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee668d2e77cf2393006705...
- 15
トカラ列島の地震1000回超える 当面は地震に注意トカラ列島の地震1000回超える 当面は地震に注意 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 16
【韓国報道】スウェーデン人ユーチューバー「日本の空港で太極旗のタトゥーを見て人種差別の発言と調査まで受けた理由」…動画投稿で炎上【韓国報道】スウェーデン人ユーチューバー「日本の空港で太極旗のタトゥーを見て人種差別の発言と調査まで受けた理由」…動画投稿で炎上 かたすみ速報
- 1 : 2022/05/21(土) 23:27:22.43 ID:8BZKVTQFM
もう1つの9/11:1973年9月11日 米支援のピノチェトがチリの実権を握った日
https://democracynow.jp/video/20100915-3チリで9.11と言えば、1973年の軍事クーデターを指します。
米国の支援を受けたピノチェト将軍が、民主的に選挙で選ばれたアジェンデ政権を倒した日です。
それ以降、チリでは独裁政権が反対派の誘拐や虐殺を繰り返して国民を恐怖に陥れ、
その一方でシカゴ学派の主張に沿った新自由主義経済政策が徹底的に推進されました。このショックドクトリンの最初の「実験」は、その後、IMFの手動でバブル崩壊後の中南米全体に広がり、
大多数の国民を困窮させて、現在の中南米のアメリカ離れの種を撒くことになりました。今ではそれが全世界に拡大していますが、
今日の私たちが直面する問題の先駆けとなった事件として、
チリ・クーデターの意義は一段と大きくなっています。- 2 : 2022/05/21(土) 23:29:09.29 ID:eU31lmPn0
- これがアメリカのいう正義
- 4 : 2022/05/21(土) 23:29:49.02 ID:8BZKVTQFM
- http://ryofolklore.music.coocan.jp/historia/historia8.htm
シュナイダー暗殺とアジェンデの就任
チリの軍部には、この当時不穏な空気が漂っていました。
1930年代、空軍司令官のグロベが「社会主義共和国」を樹立したクーデター以来、チリではクーデターによって樹立された政権はありませんでした。
これは、クーデターが日常茶飯事のラテンアメリカにおいては、ほとんど奇跡的なことと言って良かったのです。
政権は民主的な選挙によって選ばれ、軍隊は政治に介入しない、という当たり前のことが、
チリでは当たり前に行われてきました。
このときまでは。しかし、アジェンデの大統領当選の可能性がささやかれはじめた1969年頃から、
アジェンデ政権を阻止しようという意図に基づくクーデター未遂事件が頻発するようになりました。
もっとも、それらのクーデター未遂事件は、ことごとく失敗に終わりましたが。
陸軍総司令官レネ・シュナイダー将軍の威光が行き届いていたからです。その当たり前の信念の持ち主が陸軍総司令官の地位にいることが、
いかなる非合法な手段を用いても左翼政権を阻止したい右派勢力と米国政府にとっては、邪魔だったのです。10月22日、前年にクーデターに失敗して軍部から追放されていたビオー将軍の一派が、
CIAの支援を受けてレネ・シュナイダー司令官を襲撃します。
銃弾を浴びたシュナイダーは、4日後に死亡しました。しかし、このあまりに露骨な反アジェンデ派のテロは、結果としてみれば逆効果となってしまいました。
- 5 : 2022/05/21(土) 23:31:02.88 ID:DFNk55qz0
- ネオリベの実験場と化してそれが世界に伝播するとは当時誰も思わなかっただろうなぁ
- 6 : 2022/05/21(土) 23:34:37.96 ID:BWiD3G090
- この前のチリ大統領選挙でピノチェト信者のネトウヨ候補が4割以上得票しててビビった
チリ人ってリベラルなイメージあったけどウヨ多いんだな - 10 : 2022/05/21(土) 23:38:05.31 ID:/2MreGx0d
- >>6
どこの国でもリベラルなんて少数派だよ
声はでかいから多いように見えるけど - 12 : 2022/05/21(土) 23:41:07.66 ID:ocr0wNp40
- >>10
リベラルってどういう定義で言ってるのか知らんけど、
チリはアメリカに押し付けられたネオリベによる搾取が今も続いてるよ - 15 : 2022/05/21(土) 23:49:25.11 ID:BWiD3G090
- >>10
もちろんそいつはリベラル派に負けて落選したんだけどさ、もっとダブルスコアくらいの差が付くと思ってた
だってあの残虐独裁者ピノチェトの信者だぜ - 21 : 2022/05/21(土) 23:58:55.07 ID:6BZzO1gc0
- >>6
どういう政治社会体制になろうと敗残者は絶対出てくるからね
そういう人たちを「あの頃に生まれてたら俺たちはもっと輝けたはずだ」って思い込ませりゃいい
日帝持ち上げてる日本人もソ連に憧れるロシア人も50年代懐古してるアメリカ人も皆一緒さ - 7 : 2022/05/21(土) 23:34:47.67 ID:ocr0wNp40
- 中南米諸国は大体こんな歴史を背負ってるから、アメリカに従わざるを得ない立場に追いやられていたけど
最近は徐々にくびきから解き放たれ始めてるね - 8 : 2022/05/21(土) 23:36:55.92 ID:AC1XapgV0
まじかー😾- 9 : 2022/05/21(土) 23:37:49.36 ID:IVHBWf89a
- やはりウヨは害悪
- 11 : 2022/05/21(土) 23:38:14.17 ID:AC1XapgV0
- >>1
糞メリケンこんなんばっかだな😾 - 13 : 2022/05/21(土) 23:43:53.68 ID:85oWDLDZ0
- はい、この話やめやめ!
- 14 : 2022/05/21(土) 23:44:49.12 ID:WRDx/Zk8M
- 世界一嫌われるアメリカ
当たり前だよね - 16 : 2022/05/21(土) 23:50:35.74 ID:FZyJxwvA0
- 社会主義を選ぶ土人の民意なんて一時的な錯乱状態で判断を誤っただけで本当の民意じゃないだろ
社会主義主義者はソ連を科学的な未来志向の国、北朝鮮を地上の楽園と言ってきたけど全て嘘だったわけで
嘘の情報で選挙結果を歪めたのは社会主義者の側なんだからそいつらを倒すのは正義だよ
ソ連崩壊で社会主義国の内情が暴かれてアメリカが正しかったことは歴史が証明している - 19 : 2022/05/21(土) 23:53:42.61 ID:ocr0wNp40
- >>16
そうだね
アメリカが認めた選挙結果を出す民主主義だけが民主主義だね - 17 : 2022/05/21(土) 23:51:55.63 ID:6BZzO1gc0
- 民主主義政権は共産化する可能性があるからいっそ軍事独裁にした方が安心だよね!というお話
- 18 : 2022/05/21(土) 23:53:33.65 ID:nOn5/BU8M
- これ知らなかった
ピノチェトはアメリカが支援してたのか
自民党支援も納得やw - 20 : 2022/05/21(土) 23:58:33.87 ID:mux1TfkB0
- サンチャゴに雨が降るだっけ
知ってるよバカにすんなよ - 22 : 2022/05/22(日) 00:00:36.38 ID:L1ydW7vpa
- チリはまじで可哀想
- 24 : 2022/05/22(日) 00:03:35.59 ID:uHdd8T7M0
- アメコウ4ね
- 25 : 2022/05/22(日) 00:04:14.00 ID:Jqp6ipxWa
- サイバーシン計画の未来を見てみたかった
- 26 : 2022/05/22(日) 00:04:33.93 ID:WNKhB+Tx0
- 水爆実験で日本人が被爆したのもあったよね
- 27 : 2022/05/22(日) 00:11:42.55 ID:BBcplhdW0
- ボリッチ大統領は若者にウケそうな今風の社会主義者って感じでいいね
こういう人が日本にも欲しいな - 28 : 2022/05/22(日) 00:13:14.80 ID:+R+p1Rji0
- 本当にロクなことしてねぇなアメカス
- 29 : 2022/05/22(日) 00:15:16.30 ID:BBcplhdW0
- 経済は自由、政治は独裁で国民の自由を徹底抑圧
今の中国とピノチェト政権ってよく考えたら似てるな - 31 : 2022/05/22(日) 00:20:44.00 ID:YrxRoRLP0
- >>29
中国のこと知らなすぎだろ - 30 : 2022/05/22(日) 00:17:35.36 ID:5Fmiabe60
- アメリカは中南米で蛮行起こしまくってたからな
少しでも都合の悪い政変が起こったら片っ端からクーデター仕掛けて倒し続けて来た - 32 : 2022/05/22(日) 00:20:57.27 ID:kGytUG4E0
- これが例外的な話ではないのがとてもアレ
- 33 : 2022/05/22(日) 00:30:15.72 ID:6+k4X5510
- かぶせてきたんだろうなあ、日本で黒い雨って映画が出来たらアメリカでも黒い雨って映画を作るみたいなw
コメント