
またクレジットカードの情報を抜かれてドバドバ使われてる

- 1
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/15(木) 05:57:25.84 ID:zkew+Zks0 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 2
山上徹也さんの裁判、日程決定www山上徹也さんの裁判、日程決定www 反日うぉっち!
- 3
奥さんと子供2人いるのに不倫した男 田中圭 憔悴した自殺しそう 1 : 2025/05/15(木) 03:11:28.98 ID:XspNw1hp0 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》 永野芽郁との不倫疑惑に 元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた...
- 4
愛国者武田鉄矢「老人用メリケンサックを装備して若者から老人を守る」愛国者武田鉄矢「老人用メリケンサックを装備して若者から老人を守る」 ニュー速JAP
- 5
なぜ「今のれいわ」の方が支持されるのか… なぜ嫌儲の「比例はれいわ」の頃は支持が低かったのか…1 : 2025/05/14(水) 22:45:14.43 ID:CTP8p7S8r おかしいたけ… 自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」 産経・FN...
- 6
「魚は炙ったイカでいい」←イカは甲殻類だからwww【2ch】「魚は炙ったイカでいい」←イカは甲殻類だからwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 7
【卑劣】「2500万円渡すから会おうよ」とJKを呼び出した会社員(26)逮捕www【卑劣】「2500万円渡すから会おうよ」とJKを呼び出した会社員(26)逮捕www いろんなネットニュース速報
- 8
【朗報】世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwww【朗報】世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwww まとめたニュース
- 9
日本で高まる反トランプの気運…「自動車安全基準低くしろ」要求に批判【中央日報】日本で高まる反トランプの気運…「自動車安全基準低くしろ」要求に批判【中央日報】 【News】Car Multi Information
- 10
【報】政府、「給付金5万円」or「消費税0%」を実施へ【報】政府、「給付金5万円」or「消費税0%」を実施へ 冷笑速報
- 11
【大阪・関西万博】入場券販売、目標の半分近く 来場者ペース上がらず【大阪・関西万博】入場券販売、目標の半分近く 来場者ペース上がらず 常識的に考えた
- 12
⚾ド軍佐々木故障『とんだスカつかまされた‼』ロッテ『ノンクレームノンリターンでw』⚾ド軍佐々木故障『とんだスカつかまされた‼』ロッテ『ノンクレームノンリターンでw』 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
20代未婚男 一度も恋人いた事ない70% 日本政府が白書を公表1 : 2025/05/15(木) 04:24:43.13 ID:XspNw1hp0 恋人いた事一度もない 20代 未婚 男 70% 女 50% グラフ 内閣府は14日、今年の「男女共同参画白書」を...
- 14
山上徹也さんの裁判、日程決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/15(木) 05:41:11.04 ID:TxbgYeVu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/49e0a9777dda34deda16f6...
- 15
【悲報】中国人観光客、京都に続き石垣島の展望台でも野グソをキメるwww【悲報】中国人観光客、京都に続き石垣島の展望台でも野グソをキメるwww キニ速
- 1 : 2021/03/01(月) 09:35:00.834 ID:YV/xf55l0
- 先日カード会社から連絡があってアマゾンで10万くらいの不審利用があったからカードを停止してもらったというスレを立てた
原因はIdle Buddyとかいうウイルスだったのでセーフモードからプログラムを削除した
その次の日、別のカード会社からも今度は40万近い支払いがあったと連絡があった
レジストリにウイルスが残ってたかららしい
いい度胸してるわコイツ - 2 : 2021/03/01(月) 09:35:59.684 ID:fHwrIA/aa
- まともなセキュリティソフト入れてなさそう
- 3 : 2021/03/01(月) 09:36:04.550 ID:YV/xf55l0
- とゆーわけでPC修理よりも迅速な対応として、ただいまより禁断のOS再インストールへと移る
その前にこれは初体験なのでお前らに聞きたいことがいくつかあるから教えてくれ - 4 : 2021/03/01(月) 09:36:19.286 ID:FreGx+1Vr
- お前のがいい度胸してるわwwwww
カード番号変えろよwwwww - 13 : 2021/03/01(月) 09:42:21.232 ID:YV/xf55l0
- >>4
>>1をよく読め
カード停止=カード再発行=変更もっと言えば、https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614318430/を読んでから来い
3分で済む - 5 : 2021/03/01(月) 09:36:52.288 ID:qdgMuB6g0
- Windowsって怖いな
- 6 : 2021/03/01(月) 09:37:26.370 ID:aLVctE2SH
- これ自分でウィルスいれれば….!
- 7 : 2021/03/01(月) 09:37:27.151 ID:docfaozF0
- 今どきウイルス感染とかセキュリティソフト入れないでアダルトサイトでも開いてんのか?
- 8 : 2021/03/01(月) 09:37:34.004 ID:SZlBOhWBH
- 俺のセンチュリオン使ってみろ
カードリーダーにサイズ違うから読み取れない
よって不正使用もない
偽クレジットとか不渡りクレジットとアホ店員に疑われる程度 - 11 : 2021/03/01(月) 09:40:29.618 ID:WTUpkH8Y0
- >>8
ワロタ - 9 : 2021/03/01(月) 09:38:01.031 ID:i1mBO1Rc0
- Windows10だと元のセキュリティがしっかりしてるから普通ならよっぽど大丈夫だろ。
>>1のOSが何なのかわからんけど。 - 12 : 2021/03/01(月) 09:41:05.416 ID:Cufa57SIp
- >>9
UIからしてVistaか7やな - 10 : 2021/03/01(月) 09:39:08.179 ID:clXQbHbWa
- もうOSクリーンインストールしろ
- 14 : 2021/03/01(月) 09:43:18.632 ID:O/9h4UmM0
- 明細書みればすぐわかるのに不正利用とかあるんか?そんなんされたことないけど怖いな
- 19 : 2021/03/01(月) 09:49:57.573 ID:Cufa57SIp
- >>14
一番多いのはネカフェからログインして抜かれるパターンやな
あとはできる奴だとフリーWi-Fiから抜いてくる - 15 : 2021/03/01(月) 09:46:15.130 ID:fLJ2zAj3d
- Idle buddyは海外のガチのやつ
- 16 : 2021/03/01(月) 09:46:24.683 ID:vhSfMuRu0
- 俺もいつも気づいたらカードの引き落としが20万ぐらいあって絶対不正利用されてるわ
- 17 : 2021/03/01(月) 09:47:10.207 ID:YBlW9L24r
- ウイルスあったら初手でOS再インストールしろよ…
- 20 : 2021/03/01(月) 09:50:58.482 ID:YV/xf55l0
- >>17
それは情弱か失うものがないオタクの考えること
俺には仕事で使うデータやら趣味で作った動画データが山ほどある
OSインストールにあたってこれらは外部に一旦隔離してもいいのか
ウイルスはHDDに侵食して複製することはないのか
ここらへんを危惧してる - 23 : 2021/03/01(月) 09:54:21.033 ID:Cufa57SIp
- >>20
よっぽど腕あるやつが作ってなければレジストリ消してスタートアップなんかで起動しない限りは機能しない
いかにして起動させるかが勝負になる - 31 : 2021/03/01(月) 10:00:56.997 ID:YV/xf55l0
- >>23
残念ながらアイドルバディは一度感染するとスタートアップで起動する常駐プログラム
前回のスレでも言ったけどこいつは消しても復活するしセーフモードで立ち上げてからゴミ箱に捨ててもゴミ箱から起動しやがった - 32 : 2021/03/01(月) 10:02:40.564 ID:clXQbHbWa
- >>31
ゴミ箱入れただけじゃ削除されないの常識だろ - 24 : 2021/03/01(月) 09:54:33.601 ID:J6J5NWHra
- >>20
そんな大事なパソコンにウィルスの侵入を許すなよ - 18 : 2021/03/01(月) 09:48:59.315 ID:jNCIpoGb0
- よくわからんがネットで買い物するだけ専用のPCでも買えば
- 21 : 2021/03/01(月) 09:51:04.296 ID:QzB7/wH8a
- またお前か
- 25 : 2021/03/01(月) 09:55:50.945 ID:k2ZcCx5c0
- 何やって感染するやつ?
サイト開いたりメールの添付みたいな古典的なやつ?
架空請求みたいなところからスタートするやつ? - 26 : 2021/03/01(月) 09:55:54.812 ID:YV/xf55l0
- 今更ながらネット越しをいいことにネクラが人の金をドバドバ使ってると思ったら殺意沸いてきたわ
お前ら、もしいま目の前に自分のカードで50万抜いたやつが居たらどうする?
俺は間違いなくブチ殺してるわ - 27 : 2021/03/01(月) 09:58:00.596 ID:Cufa57SIp
- 一番メジャーで厄介なのはシステムファイル書き換えてOSと共に動くやつやな
アップデートの整合性まで回避してくるからこれは厄介 - 28 : 2021/03/01(月) 09:59:33.040 ID:NL4rcccB0
- まだ残ってたのかよ
- 29 : 2021/03/01(月) 09:59:38.687 ID:OhBfKoDS0
- ネタだろうけどなんでノーガードなんだよ
- 30 : 2021/03/01(月) 10:00:46.656 ID:1MwQLVl40
- ウイルスソフトなに使ってるの?
- 33 : 2021/03/01(月) 10:03:49.560 ID:0tWqj/7T0
- 実際その使われた金ってどうなんの?
>>1が負担させられるの?
つーか警察と協力して泳がせて届け先で捕まえられるじゃん - 34 : 2021/03/01(月) 10:04:20.964 ID:YV/xf55l0
- 本当に説明聞いてない無能が多いな
win7 ノーガード 以上。
ノーガードの理由は、感染しても抜かれる情報がないから
そういう姿勢でネットサーフィンしてるうちに買い物したくなったからクレカ登録したら感染後に情報を抜かれた
ありがちな理由
ジジイババアの被害みたいによっぽどひどい環境じゃなければっていう常識のもとで動いてたけど、「よっぽど」がどの程度か俺自身精査してこなかった油断が仇となった - 35 : 2021/03/01(月) 10:04:21.858 ID:RGmjStWr0
- 無料えっち動画ダウンロードした罰だろw
コメント