
ぼく達が求めていたもの、すべて鎌倉にあった

- 1
ドラゴンクエスト11→ドラクエ6→ドラクエ4→ドラクエ5。 これドラクエファンに教えてもらったとき「震えた」よな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 10:55:59.69 ID:Sm2L/5Lj0 勇者の剣がラミアスの剣(天空の剣)にそっくり タイトルもそっくりで臭わせている 11の...
- 2
「12回目の来韓」トム・クルーズ、空港で20分間韓国ファンに指ハート・サイン・自撮り写真1 : 2025/05/08(木) 08:40:27.49 ID:/z8TB/UC ハリウッド俳優のトム・クルーズ(64)が2年ぶりに韓国を訪れてファンと会った。 クルーズは7日午後4時20分ごろ、...
- 3
日本人韓国米を絶賛「日本米に匹敵かそれ以上の旨さ」1 : 2025/05/08(木) 10:44:27.69 ID:bQHFafSh0 カルローズとかいう中粒種は捨てて今すぐ短粒種の韓国米を買え https://keepa.com/#!produc...
- 4
「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」1 : 2025/05/08(木) 10:58:31.78 ID:WROIzgbe0 「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」 運動と世論によって、実現への動きが盛り...
- 5
韓国アイドルにイベントで無断キスした日本人女性が捕まったぞ!!1 : 2025/05/08(木) 10:46:54.27 ID:OFvzcyUN0 BTSの最年長メンバー、JINが開催したイベントの際にキスされた事件で50代の日本人女性が韓国・ソウルの警察署...
- 6
巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検警視庁 #野球巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検警視庁 #野球 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【ローマ教皇選挙】コンクラーベ初日、新教皇決まらず…システィナ礼拝堂の煙突から黒い煙【ローマ教皇選挙】コンクラーベ初日、新教皇決まらず…システィナ礼拝堂の煙突から黒い煙 モナニュース
- 8
【不祥事】医師が勤務前にウイスキー、派遣先で意識失うほど飲んで発覚…岐阜・下呂市立金山病院【不祥事】医師が勤務前にウイスキー、派遣先で意識失うほど飲んで発覚…岐阜・下呂市立金山病院 モナニュース
- 9
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた 哲学の徒…乱世を斬る
- 10
大阪で中国からの移住者が急増中!中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08(木) 09:34:21.05 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しようと日本に移住する人が急増しています...
- 11
カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋1 : 2025/05/08(木) 10:01:16.94 ID:jOOwVFAE9 テレビの受信機能があるカーナビを搭載した自治体の公用車を巡り、NHK受信料の未払いが発覚したとの公表が全国の自治...
- 12
北朝鮮が日本海に弾道ミサイル 韓国報道1 : 2025/05/08(木) 08:27:53.87 ID:/z8TB/UC 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮が8日、日本海に弾道ミサイルを発射した。 最終更新:5/8(木)...
- 13
なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08(木) 09:43:30.83 ID:l9QLDJTE9 【専門家解説】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」...
- 14
「タウリン」が運動パフォーマンス向上や筋力維持に大いに役立つことが判明←お薦め栄養ドリンク教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 09:32:46.93 ID:u5IsYUM30 タウリンを多く含む食品やタウリン不足を解消する方法とは?Medical DOC監修医が...
- 15
【自由】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中!?中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08 09:06:08 ??? 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しようと日本に移住する人が急増しています。 ...
- 1 : 2024/01/07(日) 02:31:52.30 ID:QxlnN2RL0
- 2 : 2024/01/07(日) 02:32:06.28 ID:QxlnN2RL0
- 3 : 2024/01/07(日) 02:32:15.36 ID:QxlnN2RL0
- 4 : 2024/01/07(日) 02:32:25.14 ID:QxlnN2RL0
- 5 : 2024/01/07(日) 02:32:31.59 ID:QxlnN2RL0
- 6 : 2024/01/07(日) 02:32:54.70 ID:Oekne0L80
- 渋滞がね
- 7 : 2024/01/07(日) 02:33:41.60 ID:NaaCqFy60
- よく意味がわからない
- 8 : 2024/01/07(日) 02:33:58.50 ID:p+k423xx0
- 鎌倉っていうかほぼほぼ江ノ島じゃん
- 9 : 2024/01/07(日) 02:34:02.86 ID:MrRY6BNe0
- 人が多すぎる
- 10 : 2024/01/07(日) 02:34:16.80 ID:IE0X8l950
- プリキュアの聖地
- 11 : 2024/01/07(日) 02:34:26.75 ID:pV5xfroN0
- どこ?安倍晋三どこ?
- 12 : 2024/01/07(日) 02:34:29.95 ID:JsFO2tId0
- ぶっちゃけハイキングに行ったけど1日で飽きる
- 13 : 2024/01/07(日) 02:34:32.80 ID:PzCCvf/W0
- 一回だけ行ったけど観光客多過ぎ、道狭すぎで地元民は住みにくそう
- 14 : 2024/01/07(日) 02:35:10.89 ID:JsFO2tId0
- スラダンのとこめちゃくちゃ人多くて写真取る時ウザいんだよな
- 15 : 2024/01/07(日) 02:35:11.14 ID:dhV2HrVO0
- 大船と藤沢でええよ
- 16 : 2024/01/07(日) 02:36:14.63 ID:Y9D1szG40
- 小田原辺りに住みたい😌
- 17 : 2024/01/07(日) 02:36:36.55 ID:PVcKqbqm0
- いいと思うの春~初夏あたりだけだぞ
夏は地獄みたいな暑さだし陽キャばかり
冬は陽キャも寄り付かん寒さ - 22 : 2024/01/07(日) 02:38:47.41 ID:JsFO2tId0
- >>17
てか波ないのにサーファー?みたいのめちゃくちゃいてなんか景観最悪なんだよな - 18 : 2024/01/07(日) 02:37:27.06 ID:+hZrBGJX0
- 宮古島がいい
- 19 : 2024/01/07(日) 02:38:02.87 ID:7sA5mUzF0
- クソほど混んでるじゃん鎌倉
- 20 : 2024/01/07(日) 02:38:03.27 ID:DoBnfFr10
- 新潟の海沿いもこんな感じだけど何も楽しくないよ
- 21 : 2024/01/07(日) 02:38:46.33 ID:qzoZ3CWB0
- 楽しいのはリア充だけだぞ
- 23 : 2024/01/07(日) 02:39:31.51 ID:y7HTWfKf0
- 雪と温泉と空いた道路がないから論外
- 24 : 2024/01/07(日) 02:39:40.56 ID:r0rAEEvT0
- 親戚が住んでるけど会うたびにアピールがすごくてしんどい
- 25 : 2024/01/07(日) 02:40:52.40 ID:JsFO2tId0
- >>24
ただのカッペなのになんか誇り持ってるよな - 93 : 2024/01/07(日) 04:11:31.05 ID:IE0X8l950
- >>24
でもこれが一番ひどいのはトンキンなんだけどな - 26 : 2024/01/07(日) 02:41:26.12 ID:UUw0Hjbb0
- イオンがないから子育てできない
- 27 : 2024/01/07(日) 02:41:38.61 ID:++C8JH400
- 金持ちの終の住処だよな
- 58 : 2024/01/07(日) 03:01:33.24 ID:JsFO2tId0
- >>27
金持ちが徒歩10分でやっとコンビニあるところに住んでるの盛大に草だから続けてください - 28 : 2024/01/07(日) 02:41:47.95 ID:jtVQkfTA0
- 津波で壊滅し尽くすことが確定してる場所に住めないよ
- 29 : 2024/01/07(日) 02:41:50.79 ID:aPdW53Jj0
- ヤンキーが集まるだろ
- 30 : 2024/01/07(日) 02:41:51.74 ID:TsAUGlbD0
- ここも地震にあったらヤバくない?
- 31 : 2024/01/07(日) 02:41:56.70 ID:VyirxtKrr
- 江の島って鎌倉なのか?鎌倉ってエルフェンリートの舞台?
- 32 : 2024/01/07(日) 02:42:10.66 ID:81q0S1HfH
- 鎌倉は切通し巡回とアルプスがええよ
- 33 : 2024/01/07(日) 02:42:14.26 ID:0tblmweE0
- いざ鎌倉
- 34 : 2024/01/07(日) 02:42:45.98 ID:aNFtvuGY0
- 横須賀でいいだろカレーもあるし
- 95 : 2024/01/07(日) 04:21:37.92 ID:rG1/KoCXd
- >>34
だめ。ヨソモンは来るな! - 35 : 2024/01/07(日) 02:42:52.56 ID:VyirxtKrr
- 古いインテリは鎌倉に住んで東京に通う時代も有ったらしい
- 36 : 2024/01/07(日) 02:42:58.59 ID:pg6uO+kI0
- 上級の保養地って時点で胸糞悪いわな
人生詰んだらジョーカーするにはいいかもしれんw - 37 : 2024/01/07(日) 02:43:09.01 ID:0is5l7XX0
- 海はダメ
- 38 : 2024/01/07(日) 02:43:47.68 ID:g0V2Jdig0
- こんなとこで青春送りたかったわ
- 39 : 2024/01/07(日) 02:44:31.58 ID:UqUKLKaI0
- 津波で終わり
- 40 : 2024/01/07(日) 02:46:50.01 ID:pg6uO+kI0
- 外房でいいんじゃないか
上級もいないし - 41 : 2024/01/07(日) 02:48:12.18 ID:LvTcthKId
- 海見ながら食事できる店が多いから行きたい
- 42 : 2024/01/07(日) 02:49:19.58 ID:kkn5LzPc0
- 地震来たら終わりだよね
- 43 : 2024/01/07(日) 02:49:39.23 ID:ae1EBYZU0
- 鎌倉江ノ島界隈はイケすかない連中だらけでメチャクチャ居心地悪いぞ
- 44 : 2024/01/07(日) 02:50:55.85 ID:2RXVPlMh0
- 食い物が高くてまずい
- 54 : 2024/01/07(日) 02:58:29.36 ID:I32aA6KY0
- >>44
ほんとそれ
シラスが名物ってどれだけ寂しい土地なのかがよくわかる上にボッタクリすぎだよ、上物の魚は江戸に送ってた名残なんだろうけども無駄に人多いし、道狭いから余計に混雑するし渋滞するしロクなとこじゃねえ
- 68 : 2024/01/07(日) 03:08:38.96 ID:p+k423xx0
- >>54
シラスが名物とか言って持ち上げられるようになったのは最近からだよ
食い物が高くてまずいのは否定しないけどな
観光客狙いであっという間に潰れるのがわかりきったクソみたいな店が増えすぎ - 45 : 2024/01/07(日) 02:51:24.31 ID:elL77+FS0
- 逗子に住め
- 46 : 2024/01/07(日) 02:52:01.61 ID:urMw3iJK0
- 塩害とかどうなの?
室内まで入ってきそうじゃん - 47 : 2024/01/07(日) 02:52:22.10 ID:G4lzVR2k0
- いざキャバクラ
- 49 : 2024/01/07(日) 02:54:48.84 ID:1dIzecUY0
- 二宮あたりが空いてていいね
- 50 : 2024/01/07(日) 02:55:39.60 ID:d4N+9lIj0
- 道が狭く坂ばかり
- 51 : 2024/01/07(日) 02:57:42.84 ID:Btm1/hoi0
- 彩度がきめえ
- 52 : 2024/01/07(日) 02:58:00.93 ID:cqVc03gF0
- 地震が起きたら津波がね…
- 53 : 2024/01/07(日) 02:58:10.30 ID:3dMFG1qI0
- 去年あたりまでマウス一つ買うにも隣接市まで行かなきゃならん有様だったんだぞ
- 55 : 2024/01/07(日) 02:59:26.81 ID:qmFUNWURM
- 太平洋側の海沿いの街は雰囲気良いよな
日本海側は辛気臭いけど - 56 : 2024/01/07(日) 02:59:32.01 ID:hoIjOSoK0
- でも渋滞酷いじゃん
電車も酷いし - 57 : 2024/01/07(日) 03:00:48.54 ID:d+PJhUkT0
- 所沢級に渋滞するし人多いし良いことない
- 59 : 2024/01/07(日) 03:04:10.07 ID:ORAXWB630
- 寺泊と上越の間とかこんな感じじゃん
- 60 : 2024/01/07(日) 03:04:40.30 ID:BaAN2K+C0
- 毎年由比ヶ浜行ってるけど街の雰囲気好きだわ
- 61 : 2024/01/07(日) 03:05:53.39 ID:l7uubdkGd
- 人間の住むとこじゃないよ
- 62 : 2024/01/07(日) 03:06:10.75 ID:CCjIMgv90
- クソほど行きすぎてもういいや
- 63 : 2024/01/07(日) 03:07:02.48 ID:S65f6MKN0
- スレタイを見た瞬間浮かんだのはヨドバシだった
鎌倉にはなかった - 64 : 2024/01/07(日) 03:07:37.87 ID:kclwD/Zx0
- 鎌倉に住むか
- 65 : 2024/01/07(日) 03:07:58.80 ID:FaOIJRD30
- ここを聖地にしたスラダンの演出センスを疑うわ。
ショートケーキにアンコ乗せてキャラメル掛けて食うようなもん - 66 : 2024/01/07(日) 03:08:21.33 ID:CMrbELf20
- 津波来たら終わりじゃん
- 67 : 2024/01/07(日) 03:08:31.33 ID:DNqZI8+Z0
- ツナミ怖い
- 69 : 2024/01/07(日) 03:08:42.35 ID:U7CscGRE0
- しらすじゃなくてタタミイワシがあの辺の特産品なんだよ
味自体もたれの味しかしないしらすなんて食うな渋滞ヤバいし夏場は海岸からBBQの臭いが飛んでくる
- 70 : 2024/01/07(日) 03:08:52.40 ID:JClcIOVdH
- 交通の便があまりにも悪すぎる!
- 71 : 2024/01/07(日) 03:10:16.16 ID:elL77+FS0
- よくあのへんの海走ってるけど滑川を堺に由比ヶ浜には人びっしりで隣の材木座海岸はガラガラなの多いけどなんなんだあれ
- 72 : 2024/01/07(日) 03:12:12.41 ID:Xp+ry1tE0
- 湿度がうんぬん
- 73 : 2024/01/07(日) 03:14:05.50 ID:EjEIxCqZ0
- 求めてるものは若い女とセクロスだけだが
- 74 : 2024/01/07(日) 03:14:31.18 ID:r2HLLhZM0
- 海とおっさんだけを求めているということ?
- 75 : 2024/01/07(日) 03:16:44.24 ID:gbktWtSv0
- 夏は不快害虫すげえんだよ
- 77 : 2024/01/07(日) 03:22:26.30 ID:laQ4dlmB0
- 源氏山から北鎌倉へ~
- 78 : 2024/01/07(日) 03:22:52.70 ID:VUiZ06ad0
- 土地が高い、渋滞、爆音の車、砂が飛んでくる、鉄は錆びる、津波
- 79 : 2024/01/07(日) 03:24:11.37 ID:zgPP8qew0
- 風俗がそんなにない、はい論破
- 80 : 2024/01/07(日) 03:24:28.11 ID:j9Xi5sRE0
- 家賃三万ぐらいで住めるなら移住したい
- 81 : 2024/01/07(日) 03:27:49.00 ID:quNqJDRv0
- 鎌倉は坂ばかりだし
道路が狭い車持ってる人には住みにくい場所だよ
- 82 : 2024/01/07(日) 03:28:42.40 ID:xufC25Vg0
- 関東はどこも車多すぎだよな
気持ちいい道まで出るのに高速二時間とか平気でかかるのがイマイチ - 84 : 2024/01/07(日) 03:34:09.20 ID:JsFO2tId0
- >>82
関東と東京は別物だぞ?もっと言うと23区と東京も別物
早朝お上り勢が関東プライドとか言ってるけど全然別物 - 83 : 2024/01/07(日) 03:29:43.72 ID:T7wzEYRQ0
- 観光地であって住宅地ではないわ
- 85 : 2024/01/07(日) 03:34:59.57 ID:lmgJh995d
- きゃまくら良いとこなんはわかるけどね
海と坂がキッツイすわ - 86 : 2024/01/07(日) 03:36:03.32 ID:j9Xi5sRE0
- 町田〜江ノ島のJKって他より可愛い娘多くね?
ヤンキー多いからかな - 90 : 2024/01/07(日) 03:47:37.83 ID:G4lzVR2k0
- >>86
大和近辺までいっちゃうと微妙だけど湘南の範囲に住んでるのは親からして美意識高そうだし - 88 : 2024/01/07(日) 03:37:45.71 ID:d2YssUW90
- 綺麗な景色だな
- 89 : 2024/01/07(日) 03:43:11.25 ID:HQRGRRhh0
- 海沿いはどこでもこんな風景だろ
- 91 : 2024/01/07(日) 03:58:01.02 ID:6eQ3io9E0
- 仕事でしばらく通ったことあったが、平日は渋滞もなくて良いけど、休日は渋滞ばっかだからな
- 92 : 2024/01/07(日) 04:08:21.56 ID:81q0S1HfH
- そもそも容易に攻め込まれないように作った場所だからな
不便なのは当たり前だという - 94 : 2024/01/07(日) 04:18:23.11 ID:NPSZTEmI0
- 坂が多いから足骨折したり高齢になったときにキツそうだね
地元であるチバラギ最高
車社会なのはクソな田舎だけどな - 97 : 2024/01/07(日) 05:11:32.49 ID:nwG1+1an0
- 葉山まで行くと静かだが新参には椅子がない
- 98 : 2024/01/07(日) 05:12:18.25 ID:wHdvXG0o0
- 鎌倉高校前の惨事見ると近づきたくない
- 99 : 2024/01/07(日) 05:14:35.59 ID:TI4NuFa80
- 海は臭い
- 100 : 2024/01/07(日) 05:32:54.28 ID:aiCDGl84d
- 大仏の所まで津波きたんだっけ?
コメント