
ぶっちゃけ哲学の行き着く先は「老子」なんだよな、聖書の次に翻訳されたベストセラーだぞ😤

- 1
伊仙町長選挙 新人・伊田氏が初当選 鹿児島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 21:49:35.31 ID:op8El/Ny9 (KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース https://news....
- 2
佐々木朗希が津波で親を失ってどん底から立ち直ったヒーローにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 19:34:43.43 ID:hxazdFOQ0 佐々木朗希投手「離脱してしまって申し訳ない」 負傷者リスト入り https://new...
- 3
八田與一技師の逝去から83年 台南で慰霊祭 頼総統が貢献たたえる/台湾1 : 2025/05/14(水) 22:22:12.70 ID:i5ND4vb5 2025/05/08 19:18 (台北中央社)日本統治時代に台湾の水利事業に大きく貢献した日本人技師、八田與一の...
- 4
【バスケット】女子日本代表ガード・宮崎早織(29)、来季限りの現役引退表明 東京五輪で銀 五輪2大会出場1 : 2025/05/15(木) 18:08:04.20 ID:QbQSCTHf9 バスケットボール女子日本代表で東京、パリの五輪2大会に出場したガードの宮崎早織(29=ENEOS)が15日、都内...
- 5
ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」1 : 2025/05/15(木) 19:26:38.96 ID:6TyccbdN0 ゼレンスキー氏、ロシア代表団に不満表明 ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナとの直接交渉のロシア代...
- 6
【低所得】7割が習い事なし 世帯年収300万円未満の小学生、体験格差に懸念1 : 2025/05/15 18:45:06 ??? 世帯年収が300万円未満の家庭の子どもの約7割が習い事をしていないことが、NPO法人が保護者を対象に行った調査で15日までに分かった。自宅での...
- 7
万博・十二単ショーで…装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず1 : 2025/05/15(木) 18:58:55.13 ID:VYI9Fr8v9 万博・十二単ショーで天皇陛下の装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず – 産経ニュース https...
- 8
【アベノミクス】日本の製造業、ガチのマジで終わるw w w w w w w1 : 2025/05/15(木) 18:55:54.66 ID:NRcGsvPg0 2010年~2025年 大企業リストラ・早期退職 ○東芝:4000人 ○シャープ:3500人 →フォックスコン(...
- 9
あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント1 : 2025/05/15(木) 18:52:02.15 ID:wJR6rK3e9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3d4749e670c04d78a762...
- 10
すでに亡くなっていたと知って驚いた有名人 1 : 2025/05/15(木) 18:45:56.03 ID:TEw0DESx0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99 自民党では15日、消費税の減税に関する勉強会が始まりましたが、林官房長官は...
- 12
共に民主党「射程距離2kmの狙撃銃が密輸入された」…警察が李在明氏の警護を強化 520万円の狙撃手観測装置を10台導入1 : 2025/05/15(木) 17:14:51.27 ID:ufu00bl8 韓国警察では14日、大統領選候補者がテロに遭う可能性に備え、候補者たちの選挙演説現場に狙撃用銃器観測装置を投入した...
- 13
【鳥取】殺人未遂と傷害容疑で逮捕されたベトナム人男性2人を不起訴処分…米子市のアパート一室でトラブル1 : 2025/05/15(木) 18:33:24.75 ID:o+EAIiNy9 2025年3月に鳥取県米子市のアパートで、互いに刃物で腹を突き刺したり、腕を切りつけたりしたとして殺人未遂と傷害...
- 14
【英メディア】 中共は西側の自動車にとって脅威?25年前まではそうだった1 : 2025/05/15(木) 06:45:41.59 ID:qSelqcT9 Record China 2025年5月15日(木) 5時0分 2025年5月13日、環球時報は、中国が西側自動車...
- 15
「中国人客はマナーがないのでお断り」…物議かもした日本の焼き鳥店が廃業1 : 2025/05/15(木) 17:05:01.75 ID:ufu00bl8 中国人客はお断りという貼り紙で物議をかもした大阪のあるフランチャイズ飲食店が結局、謝罪文を出して廃業した。 15日...
- 16
【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡1 : 2025/05/15(木) 18:15:59.48 ID:llwY1lqa9 警察や消防によりますと、15日午後2時ごろ、北海道北部の枝幸町新港町にあるホタテの加工場の敷地内で有毒なガスが発...

- 1 : 2025/01/16(木) 19:44:33.45 ID:pOWuwSwn0
精一杯目の前のことをすれば良いんだよな🥺
- 2 : 2025/01/16(木) 19:44:52.99 ID:pOWuwSwn0
- 日本じゃマイナーすぎる🥺
- 3 : 2025/01/16(木) 19:45:19.72 ID:pOWuwSwn0
- なぜ日本じゃ流行らなかったのか
- 4 : 2025/01/16(木) 19:45:34.48 ID:pOWuwSwn0
- 誰おじさん「誰」
- 5 : 2025/01/16(木) 19:46:09.86 ID:iPz8wKQn0
- 荘子の方が面白いじゃん
色々物語的な話があって - 6 : 2025/01/16(木) 19:46:50.70 ID:k+jSzSMZa
- 抱朴子だっけ?
- 7 : 2025/01/16(木) 19:48:02.57 ID:b3XdhZLL0
- 暇つぶしに良い
- 9 : 2025/01/16(木) 19:49:44.18 ID:cPpuSuFJ0
- 夏目漱石は老子の論文を書いている
日本人の底流にも多少は入っているだろう - 10 : 2025/01/16(木) 19:50:32.77 ID:gK1RpfZm0
- 老子と荘子の違いがまだいまひとつわかってない
- 11 : 2025/01/16(木) 19:53:12.93 ID:ANBplfM70
- 韓非子とかいう
極右理論に自分そのものも殺された書も語れ - 12 : 2025/01/16(木) 19:53:39.06 ID:TN6KaZ5S0
- 道可道
非常道分かるようで、分からん😖
- 13 : 2025/01/16(木) 19:53:52.92 ID:Opv+oRGz0
- アンチ儒教だけど中韓での捉えられ方は?
- 14 : 2025/01/16(木) 19:54:32.27 ID:uc42BylU0
- 講談社学術文庫の老子その思想を読み尽くす
を読んでるけど、この著者と編集者は章立てが下手 - 15 : 2025/01/16(木) 19:54:35.81 ID:cdtMuHfp0
- 無為を説いた老子の思想から易姓革命という発想が出てきて、逆に現実の王朝をひっくり返す根拠になるのおもしろい
こういう王を倒す根拠がなかったからフランス革命は王家を現行の法律で裁こうとしてぐだぐだになった - 21 : 2025/01/16(木) 20:02:22.56 ID:vsqIT3FI0
- >>15
フランス革命のころには社会契約説に基づく革命権の概念はあったんじゃないの?
反論してるわけじゃなくて、そこんとことの関係性知りたい - 25 : 2025/01/16(木) 20:04:39.03 ID:cdtMuHfp0
- >>21
俺も革命後のぐだぐだっぷりを取り上げたドキュメンタリー番組を見ただけなんで
当時の国王はバチカンから戴冠されたという宗教的な裏付けもあるから、キリスト教徒が国王をコロすことに宗教的禁忌を感じてたというのはあるのかも - 30 : 2025/01/16(木) 20:49:04.20 ID:AIu0HXUq0
- >>15
老子が易姓革命?
孟子と勘違いしてないか? - 16 : 2025/01/16(木) 19:55:08.98 ID:9E9LLsFE0
- 日本人なら西田翁だろ
- 17 : 2025/01/16(木) 19:57:12.98 ID:TN6KaZ5S0
- >>16
ゲゲゲの幾多郎 (>_<) - 18 : 2025/01/16(木) 19:58:03.10 ID:rm0JGqaw0
- オーディブルのやつ聞いたわ
- 19 : 2025/01/16(木) 19:59:40.45 ID:f5gadMFp0
- 一部の人間に受け継がれてるのはすごいよな
お前らの書き込みも後世に残るかもよ - 20 : 2025/01/16(木) 19:59:45.25 ID:661p/3ylr
- 仏教もそうだが老荘思想は全員が実践したら経済は崩壊するし国も滅ぶ。
精神的な象牙の塔に引きこもっただけの自己満足だわ - 32 : 2025/01/16(木) 21:10:50.32 ID:ZFnU1TbgH
- >>20
滅んで何か問題あるの? - 22 : 2025/01/16(木) 20:03:12.13 ID:YU/gd3Zm0
- 『論語』は得意のときに読め、『老子』は失意のときに読め
孔子は成功者が読むもの、老子は人生失敗してから読むもの
無為自然とはニートの極み - 23 : 2025/01/16(木) 20:03:24.53 ID:vuKuNICC0
- 自省録読め
生きるのが一気に楽になる
- 24 : 2025/01/16(木) 20:03:52.51 ID:eivURVvO0
- 労使曰く
- 26 : 2025/01/16(木) 20:05:15.52 ID:rxd/mRNh0
- 哲学か知らんけど後漢書はためになって面白かった
- 27 : 2025/01/16(木) 20:13:38.08 ID:DX3DxKGf0
- 老子のことは詳しくは知らないこの厳しい世を生き抜くには通らなければならないんだろうな
- 28 : 2025/01/16(木) 20:23:25.60 ID:DX3DxKGf0
- 鈴木大拙先生の思想にどういう風に老子が関わっているのか知りたい気持ちもある
- 29 : 2025/01/16(木) 20:25:43.41 ID:i0wM2S4t0
- ジサツする
- 31 : 2025/01/16(木) 21:09:57.43 ID:xqXOLXnZ0
- 浅いな
- 33 : 2025/01/16(木) 21:11:36.53 ID:ZFnU1TbgH
- 間違いは持続されるべきではないだろ
- 34 : 2025/01/16(木) 21:16:05.16 ID:KYk9mQgi0
- 宇宙人インタビュー読んで、バガヴァットギーター読み出した。これ日本に根付かせるべきでない?
コメント