
ぶっちゃけ、今回の戦争でアメリカの覇権が完全に終わったよね

- 1
中卒鬱ワイ、会話相手少なくてむせび泣く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 03:10:14.21 ID:jDHkMxwy0 ワイ18~24歳、相手になってけろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/...
- 2
【謎】ド直球右翼の石破がネトウヨから叩かれる理由。ネトウヨより右翼しているのになぜ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 03:53:06.46 ID:44t+zxhLa 「#石破辞めるな」広がる SNS、野党議員も共同通信 「#石破辞めるな」SNSで広がる...
- 3
【訃報】ハルク・ホーガンさん死去…1 : 2025/07/25(金) 01:35:22.88 ID:fE/pvg9w9 米芸能専門サイトTMZによると、人気レスラーのハルク・ホーガンさんが24日、南部フロリダ州の自宅で死去した。71...
- 4
【訃報/プロレス】ハルク・ホーガンさんが死去 71歳 米プロレスラー「イチバァーン!」で人気1 : 2025/07/25(金) 01:32:11.80 ID:SBj1HRj29 米人気プロレスラーのハルク・ホーガンさんが24日、南部フロリダ州の自宅で死去した。71歳だった。米芸能専門サイト...
- 5
「〇す」「4ね」「タヒね」「山上する」と書き込むと警察の家庭訪問を受けることが判明1 : 2025/07/25(金) 01:09:21.09 ID:duvpkoEb0 参院選期間中…SNS上で殺害予告などの“危険投稿”889件把握 演説会場では手荷物検査・金属探知検査で刃物などの...
- 6
新潟市(新潟県)が政令指定都市として高齢化と若年流出が同時に深刻化、他の地方都市と比べても衰退が激しい理由、何故なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:07:21.52 ID:Ce3y1uAz0 https://youtu.be/ZNPO0RFd8wk 行政、政治家、議員はなにをし...
- 7
俺の考えたウミガメのスープの答えを考えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:24:40.122 ID:xXBjwFvT0 男は電車の中で脱糞してしまった。 だが、その日は一日中幸せな気分でいっぱいだったとい...
- 8
米国「日本と同じく関税15%に引き下げたいなら韓国は対米投資4000億ドル(58兆円)でいいよ」 | なんでこんなアメリカやりたい放題なわけ?米国「日本と同じく関税15%に引き下げたいなら韓国は対米投資4000億ドル(58兆円)でいいよ」 | なんでこんなアメリカやりたい放題なわけ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
「誰も喜んでくれない」日本保守党・百田代表が参院選当選なのに「これも私の運命かと諦めて…」 支持者困惑1 : 2025/07/24(木) 21:02:22.79 ID:Yt1ZGXrW9 日本保守党の百田尚樹代表が2025年7月23日、自身のXで参院選での当選をめぐる思いを明かし、波紋を広げている。...
- 10
ソフトバンク、アメリカに80兆円投資、トランプ石破の関税契約いきなり達成 1 : 2025/07/25(金) 00:31:56.72 ID:njRdEgnT0 https://wired.jp/article/openai-fundraising-round-softba...
- 11
米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
フィフィ米関税交渉の合意に「ドヤ顔の石破総理だが…日本が米国に捧げたという、屈辱外交でしかない」フィフィ米関税交渉の合意に「ドヤ顔の石破総理だが…日本が米国に捧げたという、屈辱外交でしかない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ラサール石井、参議院選挙の舞台裏を告白 水道橋博士がエール「つらくなったら、言ってください」1 : 2025/07/25(金) 00:41:31.31 ID:+zvN6Aly9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6108a222676321bb39a6...
- 14
【正論】弁護士「自公に投票しなかった奴、石破やめるなという資格ないぞ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 23:55:36.51 ID:Bpekj9G40 https://x.com/ShinHori1/status/194766038949...
- 15
同性からレイプされる悪夢を見る方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:29:44.852 ID:iHV+cjO+0 寝れなくて布団の中でガタガタ歯鳴らしてる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 1 : 2022/06/22(水) 02:48:00.61 ID:aI3NJ7L10
米州首脳会議でキューバなど排除、反発した8か国がボイコット…各国がアメリカ批判
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220610-OYT1T50292/- 2 : 2022/06/22(水) 02:51:46.12 ID:6TWj5cS50
- オバマヒラリーバイデンが馬鹿なだけよ
ちゃんとした脳のあるやつが運営すれば建て直せる - 3 : 2022/06/22(水) 02:51:54.96 ID:1urwPmcY0
- 米も中も露も覇権を握れない多極化の時代が来とるね😏
- 4 : 2022/06/22(水) 02:51:58.29 ID:NFwjvLIgd
- 経済的に負けなのは西側
- 5 : 2022/06/22(水) 02:53:43.25 ID:E2T0JUSga
- 西側きよし
- 6 : 2022/06/22(水) 03:02:55.71 ID:tnPtyIvj0
- ロシアと中国が真の同盟結んだら勝てる所なくなるな
- 7 : 2022/06/22(水) 03:05:07.85 ID:jP13UALe0
- バイデンがジジイ過ぎて舐められてる
- 8 : 2022/06/22(水) 03:06:17.26 ID:9NIAOqnY0
- ソ連崩壊後もしぶとく残ってきたロシアのプレゼンスが消え去り真に米中対立の時代が始まった
- 10 : 2022/06/22(水) 03:13:02.43 ID:WZNwSo630
- >>8
政治や軍が腐敗していたらまともに戦争出来ないって事だから
それじゃあ中国も弱いんじゃね?って話になってる - 11 : 2022/06/22(水) 03:18:14.88 ID:hs8+6EZr0
- >>8
ここずっとロシアはジリ貧だったろ - 9 : 2022/06/22(水) 03:08:38.88 ID:Uchu4N2y0
- 死にそうな猫ちゃんに餌をあげる→社会「最後まで責任取れ」
死にそうなウクライナちゃんに支援→社会「ゼレンスキー疲れ」 - 12 : 2022/06/22(水) 03:44:23.46 ID:Xdv3qtkW0
- アップルとグーグル、マイクロソフトに世界中の心臓握られてるから勝てんよ
- 27 : 2022/06/22(水) 06:25:34.86 ID:xs616RIk0
- >>12
便利だから使ってるだけで代わりは他にある
アップル製品を使ってない人は多くて居なくても困らんだろ - 13 : 2022/06/22(水) 03:47:10.38 ID:banFqg+c0
- なにいってんだ?
中国がここまで成長した時点で終わってるんだよ - 14 : 2022/06/22(水) 04:01:24.76 ID:ufe/KB7W0
- おおかたSWIFT排除でロシア殺せてエリツィン時代のようなグローバル資本による資源略奪天国再びとかゲスいこと考えてたんだろうが完全に失敗したよね
- 15 : 2022/06/22(水) 04:07:05.40 ID:ufe/KB7W0
- ルーブルの実質的な資源本位通貨化と中東中南米の資源国がアメリカから離反したことによってペトロダラー体制はオワコンになってアメリカ覇権は終了だろうな
- 18 : 2022/06/22(水) 04:11:54.35 ID:qfIhn21D0
- >>15
資源国の逆襲だな
ちゃんとした担保に裏打ちされた通過と、幻想を担保にしてきた金融
金融社会の崩壊かも知れんね - 16 : 2022/06/22(水) 04:08:12.56 ID:YmReW5o60
- それベトナムの時も言ってたよね
- 17 : 2022/06/22(水) 04:09:20.78 ID:qfIhn21D0
- 壁作ると言ったトランプですらここまで下手打たなかったのに
- 19 : 2022/06/22(水) 04:13:53.28 ID:ufe/KB7W0
- >>17
アメリカがこれまで邪魔な国は空爆で叩き壊したりしてまで必死で作ってきたイカサマ搾取構造を甘すぎる見通しによる安易な手段取ったことによって全部ダメにしそうだからなw
マジで稀代の無能だぞバイデンw - 20 : 2022/06/22(水) 04:20:01.89 ID:YmReW5o60
- NATOは強化
太平洋版NATOはイマイチだな
どーなるのか - 22 : 2022/06/22(水) 04:37:35.19 ID:ufe/KB7W0
- >>20
欧州じゃこのインフレで軍事費ノルマ重荷になってるのが原因でなんかのデモがそのまま反NATOデモになるとか起き始めてるし
散々イキってたフィンランドスウェーデンの加入は身から出た錆で結局絶望的だし
ギリシャとトルコはここに来てまた緊張高まってるというのに強化とか一体どんな薬使ってたらそんな幻覚見えるの - 23 : 2022/06/22(水) 04:52:58.23 ID:YmReW5o60
- >>22
それまだ全部無視できる小さな現象だぞ
決定的な流れじゃない
決定的な流れはフィンランドすらNATO加盟を希望したってこと
もう加盟しなくても戦争が起こればNATO側で戦うよ - 25 : 2022/06/22(水) 05:29:11.97 ID:ufe/KB7W0
- >>23
ちなみにフィンランドはロシアからのビザ制限解除するってよ - 29 : 2022/06/22(水) 06:47:47.65 ID:aI3NJ7L10
- >>20
NATO分裂の勢いじゃん - 21 : 2022/06/22(水) 04:33:06.72 ID:C9GufwmG0
- アメ株大暴落
- 24 : 2022/06/22(水) 05:03:18.31 ID:Ke8GZ7l40
- 今までは中国とロシアを離反させるように一方に対立したときは他方に融和って流れできてたのに、今回は中ロが接近しちゃう流れをつくっちゃったってのが最大の失敗
米国の覇権が揺らぎかねない現状をさらに加速させてしまったなあ、てことは日本はもっと徹底的に米国に搾取されるってことだ米国の為に血を流すレベルでw - 26 : 2022/06/22(水) 05:33:02.01 ID:hdosQuzm0
- ロシアとアメリカの間でコウモリ外交してた阿部ちゃんが正しかったね
- 28 : 2022/06/22(水) 06:37:54.19 ID:mXUGF79w0
- 核なしロシアの雑魚っぷりも露出されたし中国がロシアと組むメリットがなくなってきた
コメント
むしろ真逆
ようやくロシアを大義名分のもとに遠慮なく叩き潰せる口実ができたからここから今まで以上の覇権国アメリカが誕生する