
ぱよちん「検察官の定年を65歳に延長!?これは許せん!民主主義の終了!日本終わる!安倍の独裁政治!」

- 1
アメリカ製作の実写ドラマ『賭ケグルイ』、netflixで配信開始1 : 2025/05/15(木) 21:17:42.56 ID:5fb5mlZI0 Netflix、5月ラインナップ発表 人気コミックを新たに英語版実写ドラマ化した『賭ケグルイ Bet』などを独占...
- 2
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 19:12:07.90 ID:HcLcgLeZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a...
- 3
永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」1 : 2025/05/15(木) 20:56:14.42 ID:ElQlHbuE9 映画「かくかくしかじか」の公式X(旧ツイッター)が15日に更新。W主演を務めた、女優・永野芽郁(25)と俳優・大...
- 4
今年の成長見通し1.6%→0.8% 半分に引き下げ…「関税下がらなければさらに低下」 韓国開発研究院1 : 2025/05/15(木) 17:29:47.10 ID:ufu00bl8 韓国開発研究院(KDI)が14日、「2025年上半期経済見通し」で今年の韓国の国内総生産(GDP)増加率が上半期0...
- 5
ガチで「旅行でここ行く奴いるのか…?」って都道府県wywywywyywywywwyywywywywywy1 : 2025/05/15(木) 20:31:58.00 ID:TgRiATjI0 https://5ch.net/ 6 : 2025/05/15(木) 20:36:47.75 ID:ejz10l...
- 6
64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居正広氏反論の定義に私見「時代と共に変わっている」1 : 2025/05/15(木) 20:36:31.81 ID:Tz2jYvlg9 ※5/15(木) 7:58 日刊スポーツ 女優東ちづる(64)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「性...
- 7
【米国】トランプ政権のジャンボ機受領計画に「プーチンも驚くほどの腐敗」批判、本人は「無料で手にできるのになぜ…」1 : 2025/05/15(木) 20:08:08.21 ID:91wXZ70k9 ※2025/05/15 18:52 読売新聞 【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ政権が...
- 8
【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市1 : 2025/05/15(木) 20:11:18.57 ID:91wXZ70k9 【独自】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は...
- 9
「高校時代から盗撮」「同僚の尻見たい」警察署の女子トイレにカメラ…警察官2人を書類送検 京都1 : 2025/05/15(木) 19:12:11.43 京都府警の警察官の男2人が勤務先の女子トイレで盗撮しようとしたなどとして、京都府警は15日、 2人を書類送検するとともに、「停職3か月」...
- 10
「道路で寝ないで」警察が異例の啓発 大阪で寝そべって車にひかれる事故が多発、死者7人1 : 2025/05/15(木) 19:40:08.66 ID:9MTsjhA70 「道路で寝ないで」警察が異例の啓発 大阪で寝そべって車にひかれる事故が多発、死者7人 https://www.s...
- 11
【謎】実は永野芽郁を叩いてるやつの方が頭おかしいんじゃね?という空気が漂い始めてる理由1 : 2025/05/15(木) 19:59:30.20 ID:LCHz+XoL0 なんでや 3 : 2025/05/15(木) 20:00:01.24 ID:nOF9IO2k0 誤解だしな 4 ...
- 12
梅沢富美男「当時俺を買うのに700万円だったから。それが360日5年続いたから1年で25億円稼いだ」1 : 2025/05/15(木) 19:54:31.88 ID:yJXNX5/G0 5月14日、お笑いコンビ・かまいたちがMCを務めるトークバラエティ番組『これ余談なんですけど・・・』(ABCテレ...
- 13
伊仙町長選挙 新人・伊田氏が初当選 鹿児島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 21:49:35.31 ID:op8El/Ny9 (KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース https://news....
- 14
【物議】茨城県那珂市「どうやったら年間95万人も来るのか」30億円『道の駅』新設計画 道の駅ブーム「3割が赤字、経営経験ないと無理」1 : 2025/05/15(木) 19:58:15.04 ID:91wXZ70k9 【物議】「どうやったら年間95万人も来るのか」30億円の『道の駅』新設計画に市民からは賛否の声「建物の前にブラン...
- 15
三権分立が完全に崩壊、韓国に民主政治が根付かないのはなぜなのか?1 : 2025/05/15(木) 19:40:59.80 ID:uulz8b/C0 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/05151700/ 2 : 2...
- 16
佐々木朗希が津波で親を失ってどん底から立ち直ったヒーローにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 19:34:43.43 ID:hxazdFOQ0 佐々木朗希投手「離脱してしまって申し訳ない」 負傷者リスト入り https://new...
- 1 : 2020/05/12(火) 17:57:53.861 ID:UOkUq46L0
- プークスクス
- 2 : 2020/05/12(火) 17:58:44.804 ID:AqGME/W3d
- 論点そこじゃないぞ
- 13 : 2020/05/12(火) 18:56:21.057 ID:7hNWIYid0
- >>2
オレもそう思うけど 安倍カルには通じないんだよね~w
- 4 : 2020/05/12(火) 18:08:12.479 ID:MgYvk/wtp
- 嘘つき右翼🤥
オオカミ少年だからもう誰も信じないよ - 10 : 2020/05/12(火) 18:30:40.091 ID:0NOVC1bO0
- >>4,5
ほらこうやっていつも意味不明な捨て台詞だけ吐いて逃げてく
卑怯者 - 5 : 2020/05/12(火) 18:09:59.352 ID:bK+UGhLvr
- ネトウヨwww
- 8 : 2020/05/12(火) 18:15:55.382 ID:XjCRbGJI0
- >>5
ぱよちんってこういう小学生みたいな反応しかできないところがね - 6 : 2020/05/12(火) 18:13:50.118 ID:uTf3VyzH0
- ジワジワ広まったんならともかく
突然一瞬に騒ぎ出したのがめっちゃ違和感だった - 7 : 2020/05/12(火) 18:15:50.563 ID:3oVKw+zy0
- そもそも黒川とかいうゴミは例の法案が施工される段階で退職だろ?
反対してる連中の理論が意味わからないんだが - 11 : 2020/05/12(火) 18:39:41.046 ID:74Rz9vL0a
- >>7
法案提出すらしてない段階で特例延長してるけど(^_^;) - 16 : 2020/05/12(火) 19:30:58.494 ID:FaV0PDJv0
- >>11
初めて聞いた
ソースは? - 18 : 2020/05/12(火) 19:55:57.432 ID:GvvHpJmza
- >>7
確かに法案の施行は2022年。
ただ黒川の定年は今年の8月までの延長が閣議決定されとるで
今63歳やからそれまでに検事総長(定年は65歳)に就任出来れば適用対象や
で、検事総長の任命権は内閣やからな
検事総長の任期は2年なんやけど今の検事総長は今年の7月で2年を迎える - 19 : 2020/05/12(火) 20:10:27.070 ID:UOkUq46L0
- >>18
総長が7月に退官するならそもそも黒川を総長にするのに法律改正する必要ないじゃん - 20 : 2020/05/12(火) 20:35:26.851 ID:GvvHpJmza
- >>19
内閣の恣意的な運用で定年を1年ずつ延長させられる様に変わる
つまり黒川が夏に検事総長に就任すれば理論上68歳まで後5年間検事総長に居座れる
そもそも黒川の定年延長の際に根拠とした国家公務員法は検察官は対象外って81年に政府が答弁しとるからそれの後付けもある - 23 : 2020/05/12(火) 20:44:45.039 ID:UOkUq46L0
- >>20
検事総長も延長出来るの?検事長と次長検事だけじゃね? - 27 : 2020/05/12(火) 20:49:49.977 ID:GvvHpJmza
- >>23
今回の法案は全検事を65歳にした上で更に最大3年伸ばせる - 30 : 2020/05/12(火) 20:57:06.271 ID:UOkUq46L0
- >>27
嘘つくなよ
延長出来るのは検事長と次長検事だけじゃねえか
https://www.cas.go.jp/jp/houan/200313/siryou4.pdf - 9 : 2020/05/12(火) 18:17:38.599 ID:d8U4lxVo0
- 唐突すぎて気持ち悪さしかない
- 12 : 2020/05/12(火) 18:54:51.876 ID:7hNWIYid0
- 基本、安倍応援団って読解力ないし
パヨク パヨちん アベガー 日本から出ていけ
この極めて幼稚な単語しか発せないので 相当重度な池沼である事が分かる
当然ながら 平行線であり
そもそも、本当に日本人なのかすらも極めて怪しい部分でもある - 15 : 2020/05/12(火) 19:17:45.968 ID:7hNWIYid0
- 黒川ちゃんの任期延長が既に決っている以上 検察定年延長なんぞ今更の後付けでしかないんだがw
- 17 : 2020/05/12(火) 19:36:53.239 ID:+Nq+B+mo0
- 検事総長とか誰であろうと俺たち下層民には関係なくない?
- 21 : 2020/05/12(火) 20:37:05.139 ID:GvvHpJmza
- 時の政府の気分次第で解釈が変わったり人事が変わっていい訳ないやろ?
だから批判されとるんやで - 22 : 2020/05/12(火) 20:41:49.252 ID:FaV0PDJv0
- >>21
気分じゃなくて1981年は60歳定年が当たり前で、今は再雇用で65、さらにこれからは70歳まで働くというのが当たり前になろうとしているという状況の変化があるでしょ
だから定年延長の法案もでてるわけじゃん?40年近く前の答弁の内容をそのまま今に当てはめることの方が気分でやってることじゃないの?
- 25 : 2020/05/12(火) 20:48:16.924 ID:GvvHpJmza
- >>22
確かに状況の変化に対応っていうのはそうや国会審議も経ないで急に解釈変えて閣議決定とかプロセスやタイミングに落ち度があるから叩かれてる
黒川の為にやってるって言われても仕方ないやろ - 24 : 2020/05/12(火) 20:47:11.980 ID:znlVkEsj0
- パヨク、ぱよちん←こういう言葉使うやつは人の話を聞く気がない定期
- 26 : 2020/05/12(火) 20:49:42.484 ID:UOkUq46L0
- >>24
だってぱよちんの口から出てくる話って全部陰謀論なんだもん - 28 : 2020/05/12(火) 20:50:13.951 ID:cgUzvoKa0
- くっさ!キムチくっさwwwww
- 29 : 2020/05/12(火) 20:57:04.875 ID:a20EAEpLa
- 検察が独自権力持ちすぎてるから
国民の信任をベースとした内閣が多少の人事権持つ程度誤差レベル下手したら三権またにかける絶対権力だぞ
それが完全に独自に人事やったらまずい
- 31 : 2020/05/12(火) 20:58:25.288 ID:a20EAEpLa
- 内閣内閣が任命することに異を唱えるならまだわからなくもない
- 32 : 2020/05/12(火) 20:59:41.509 ID:a20EAEpLa
- 検察審査員をもう少し拡充させたほうがいいぞ
- 33 : 2020/05/12(火) 21:00:32.158 ID:a20EAEpLa
- 内閣に忖度するかもしれない
かもしれない
かもしれないねぇ
- 34 : 2020/05/12(火) 21:00:45.559 ID:oXgrjPxG0
- 今回ばかりはブサヨの言うことにも一理ある
コメント