
ぱよちん「検察官の定年を65歳に延長!?これは許せん!民主主義の終了!日本終わる!安倍の独裁政治!」

- 1
萩生田氏、石破政権に苦言 「国民の支持得られず」1 : 2025/07/07(月) 23:12:51.57 ID:orVfXRU39 自民党の萩生田光一元政調会長は7日、石川県加賀市の党会合で石破政権に重ねて苦言を呈した。「今の政権の政策だけに頼...
- 2
小川彩佳アナ、『news23』復帰… 石破首相に”逆ギレされた”翌3日を欠席1 : 2025/07/07(月) 23:16:08.01 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/683ff06ab6e65584bc6b86...
- 3
指原莉乃、衝撃の告白「夜はお風呂入らない」 田中みな実「えっ、汚くない?超ヤダ!!」1 : 2025/07/07(月) 22:46:33.97 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c733947a9d2749eeae7b2a...
- 4
【徹底討論】 フリーレンのライバル視されていた『ダンジョン飯』。「信者の声が大きい佳作」という評価に落ち着く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 22:43:26.10 ID:Bwqrh79s0 面妖なデザインながら高性能!『ダンジョン飯』より「歩き茸」デザインの大容量バッグと吸水...
- 5
萩生田氏、石破政権に苦言 「国民の支持得られず」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 22:12:56.94 ID:Bh64sCGd0 萩生田氏、石破政権に苦言 「国民の支持得られず」 自民党の萩生田光一元政調...
- 6
【画像】石丸伸二人気、あっという間に終わる…1 : 2025/07/07(月) 22:25:34.73 ID:PB3h89JL0 ソース Just a moment... 5ch.net 2 : 2025/07/07(月) 22:25:45....
- 7
遠野なぎこの自宅遺体発見事件、ヤバすぎるwww1 : 2025/07/07(月) 22:11:24.52 ID:nvjKwWTn0 �@遺体の身元がいまだ分からない �A遠野なぎこ失踪 �Bメディアは報道しない ヤバすぎる 2 : 2025/0...
- 8
【正論】中国外務省「トランプは関税で他国を脅迫するな」1 : 2025/07/07(月) 22:10:50.12 ID:sWn7eKl00 BRICS同調国への追加関税 トランプ氏発言に中国外務省反発「関税で脅迫するな」 【北京=三塚聖平】中国外務省の...
- 9
朝日新聞記者 震度とマグニチュードが理解できてない… 災害報道の意味なし1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 22:09:19.35 ID:TqplYZW00 https://live.nicovideo.jp/watch/lv348...
- 10
【米】ローソン、古米おにぎり「ビンテージ2023」8日発売へ 127円(税込)1 : 2025/07/07 20:01:23 ??? ローソンは7日、2023年産の古米を使用した「塩にぎり」を、8日から都内の約250店舗で発売すると発表した。通常よりも約2割安く、パッケージに...
- 11
【急募】韓国映画でこれだけは認めるって作品www1 : 2025/07/07(月) 21:44:21.89 ID:huOJyfZQ00707 なに 5 : 2025/07/07(月) 21:46:33.39 ID:QUM+YZOS00707 セウ...
- 12
【大悲報】韓鶴子総裁、韓国で立件される 晋さん、尹さん、助けて1 : 2025/07/07(月) 21:34:18.56 ID:GVrj5qvad0707 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3 安倍晋三 ht...
- 13
【衝撃】神奈川県が落ちぶれた理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:27:53.21 ID:dZvXmyFW00707 なぜなのか。。 https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 14
ひぐらしってラストで叩かれてるけど面白かったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:55:26.967 ID:gENzS7PAd0707 おめぇのコピペもゲームだと普通に熱いシーン 大げさとは思うけど 2 名前:匿...
- 15
【漫画家】大童澄瞳 “差別、排外主義、絶対に許容しない。”1 : 2025/07/07(月) 21:55:44.00 ID:lufbDgK39 大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319 差別、排外主義、絶対に許容しない。 午後10:45...
- 16
インドネシア火山の大規模噴火「日本への津波影響なし」気象庁1 : 2025/07/07(月) 21:49:22.74 ID:YIMxDI2G9 NHK | インドネシア https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250707/k...
- 1 : 2020/05/12(火) 17:57:53.861 ID:UOkUq46L0
- プークスクス
- 2 : 2020/05/12(火) 17:58:44.804 ID:AqGME/W3d
- 論点そこじゃないぞ
- 13 : 2020/05/12(火) 18:56:21.057 ID:7hNWIYid0
- >>2
オレもそう思うけど 安倍カルには通じないんだよね~w
- 4 : 2020/05/12(火) 18:08:12.479 ID:MgYvk/wtp
- 嘘つき右翼🤥
オオカミ少年だからもう誰も信じないよ - 10 : 2020/05/12(火) 18:30:40.091 ID:0NOVC1bO0
- >>4,5
ほらこうやっていつも意味不明な捨て台詞だけ吐いて逃げてく
卑怯者 - 5 : 2020/05/12(火) 18:09:59.352 ID:bK+UGhLvr
- ネトウヨwww
- 8 : 2020/05/12(火) 18:15:55.382 ID:XjCRbGJI0
- >>5
ぱよちんってこういう小学生みたいな反応しかできないところがね - 6 : 2020/05/12(火) 18:13:50.118 ID:uTf3VyzH0
- ジワジワ広まったんならともかく
突然一瞬に騒ぎ出したのがめっちゃ違和感だった - 7 : 2020/05/12(火) 18:15:50.563 ID:3oVKw+zy0
- そもそも黒川とかいうゴミは例の法案が施工される段階で退職だろ?
反対してる連中の理論が意味わからないんだが - 11 : 2020/05/12(火) 18:39:41.046 ID:74Rz9vL0a
- >>7
法案提出すらしてない段階で特例延長してるけど(^_^;) - 16 : 2020/05/12(火) 19:30:58.494 ID:FaV0PDJv0
- >>11
初めて聞いた
ソースは? - 18 : 2020/05/12(火) 19:55:57.432 ID:GvvHpJmza
- >>7
確かに法案の施行は2022年。
ただ黒川の定年は今年の8月までの延長が閣議決定されとるで
今63歳やからそれまでに検事総長(定年は65歳)に就任出来れば適用対象や
で、検事総長の任命権は内閣やからな
検事総長の任期は2年なんやけど今の検事総長は今年の7月で2年を迎える - 19 : 2020/05/12(火) 20:10:27.070 ID:UOkUq46L0
- >>18
総長が7月に退官するならそもそも黒川を総長にするのに法律改正する必要ないじゃん - 20 : 2020/05/12(火) 20:35:26.851 ID:GvvHpJmza
- >>19
内閣の恣意的な運用で定年を1年ずつ延長させられる様に変わる
つまり黒川が夏に検事総長に就任すれば理論上68歳まで後5年間検事総長に居座れる
そもそも黒川の定年延長の際に根拠とした国家公務員法は検察官は対象外って81年に政府が答弁しとるからそれの後付けもある - 23 : 2020/05/12(火) 20:44:45.039 ID:UOkUq46L0
- >>20
検事総長も延長出来るの?検事長と次長検事だけじゃね? - 27 : 2020/05/12(火) 20:49:49.977 ID:GvvHpJmza
- >>23
今回の法案は全検事を65歳にした上で更に最大3年伸ばせる - 30 : 2020/05/12(火) 20:57:06.271 ID:UOkUq46L0
- >>27
嘘つくなよ
延長出来るのは検事長と次長検事だけじゃねえか
https://www.cas.go.jp/jp/houan/200313/siryou4.pdf - 9 : 2020/05/12(火) 18:17:38.599 ID:d8U4lxVo0
- 唐突すぎて気持ち悪さしかない
- 12 : 2020/05/12(火) 18:54:51.876 ID:7hNWIYid0
- 基本、安倍応援団って読解力ないし
パヨク パヨちん アベガー 日本から出ていけ
この極めて幼稚な単語しか発せないので 相当重度な池沼である事が分かる
当然ながら 平行線であり
そもそも、本当に日本人なのかすらも極めて怪しい部分でもある - 15 : 2020/05/12(火) 19:17:45.968 ID:7hNWIYid0
- 黒川ちゃんの任期延長が既に決っている以上 検察定年延長なんぞ今更の後付けでしかないんだがw
- 17 : 2020/05/12(火) 19:36:53.239 ID:+Nq+B+mo0
- 検事総長とか誰であろうと俺たち下層民には関係なくない?
- 21 : 2020/05/12(火) 20:37:05.139 ID:GvvHpJmza
- 時の政府の気分次第で解釈が変わったり人事が変わっていい訳ないやろ?
だから批判されとるんやで - 22 : 2020/05/12(火) 20:41:49.252 ID:FaV0PDJv0
- >>21
気分じゃなくて1981年は60歳定年が当たり前で、今は再雇用で65、さらにこれからは70歳まで働くというのが当たり前になろうとしているという状況の変化があるでしょ
だから定年延長の法案もでてるわけじゃん?40年近く前の答弁の内容をそのまま今に当てはめることの方が気分でやってることじゃないの?
- 25 : 2020/05/12(火) 20:48:16.924 ID:GvvHpJmza
- >>22
確かに状況の変化に対応っていうのはそうや国会審議も経ないで急に解釈変えて閣議決定とかプロセスやタイミングに落ち度があるから叩かれてる
黒川の為にやってるって言われても仕方ないやろ - 24 : 2020/05/12(火) 20:47:11.980 ID:znlVkEsj0
- パヨク、ぱよちん←こういう言葉使うやつは人の話を聞く気がない定期
- 26 : 2020/05/12(火) 20:49:42.484 ID:UOkUq46L0
- >>24
だってぱよちんの口から出てくる話って全部陰謀論なんだもん - 28 : 2020/05/12(火) 20:50:13.951 ID:cgUzvoKa0
- くっさ!キムチくっさwwwww
- 29 : 2020/05/12(火) 20:57:04.875 ID:a20EAEpLa
- 検察が独自権力持ちすぎてるから
国民の信任をベースとした内閣が多少の人事権持つ程度誤差レベル下手したら三権またにかける絶対権力だぞ
それが完全に独自に人事やったらまずい
- 31 : 2020/05/12(火) 20:58:25.288 ID:a20EAEpLa
- 内閣内閣が任命することに異を唱えるならまだわからなくもない
- 32 : 2020/05/12(火) 20:59:41.509 ID:a20EAEpLa
- 検察審査員をもう少し拡充させたほうがいいぞ
- 33 : 2020/05/12(火) 21:00:32.158 ID:a20EAEpLa
- 内閣に忖度するかもしれない
かもしれない
かもしれないねぇ
- 34 : 2020/05/12(火) 21:00:45.559 ID:oXgrjPxG0
- 今回ばかりはブサヨの言うことにも一理ある
コメント