
なんで葬式しないの? 葬式しないで火葬が増える全体の20%

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す1 : 2025/03/31 10:40:56 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の石油を買う国に対して関税を課す...
- 4
【ランキング】「外国人が増えている」と話題の川口市はまさかの圏外…《外国人の住民が直近10年で急増した街》ランキングTOP50×31 : 2025/03/31 09:41:43 ??? 日本国内に居住する外国人は、年々増えている。特定技能制度の拡大など外国人労働者の受け入れの促進、留学生の増加、移住先としての人気の高まりといっ...
- 5
同盟揺さぶる「トランプ流」=司令部連携確認でひとまず安堵―日本政府1 : 2025/03/31(月) 10:15:01.45 ID:sIm/hl5B9 ※3/30(日) 19:32 時事通信 中谷元防衛相とヘグセス米国防長官は30日の初会談で、日米同盟強化の継続...
- 6
関税25%おじさん「ムカつくから関税25%な」プーチン「」1 : 2025/03/31(月) 08:57:30.04 ID:DHHNUnAl0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST3Z5RCFT3ZUHBI01SM.h...
- 7
トランプ大統領、ロシア産原油の輸入国に2次関税を課すと表明1 : 2025/03/31(月) 09:53:29.77 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/658e412caca8d89ad28dfb...
- 8
中国人「留学生は絶対に中国に帰国するな!」なぜなら、「本当に仕事が見つからない」から1 : 2025/03/31(月) 09:03:11.93 ID:O2v65dRt 2025年03月19日、『X』「二大爷」さんのアカウントで元中国人留学生からの投稿が紹介されました。 こんにちは、...
- 9
中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!1 : 2025/03/31(月) 10:07:00.77 ID:bVQmPdRI0 https://www.google.com/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/art...
- 10
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 11
【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」 いろんなネットニュース速報
- 12
【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実!【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実! 芸能かめはめ波
- 13
トランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信wwwトランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信www 冷笑速報
- 14
スターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調wスターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調w 冷笑速報
- 15
中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww 冷笑速報

- 1 : 2022/11/28(月) 11:21:12.95 ID:9xvW+f3tp
- 葬式を執り行わない人の割合は、全体の2割にのぼるそうです。
https://sougi-miyabi.co.jp/column/%E8%91%AC%E5%BC%8F%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%EF%BC%9F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1%E3%82%84%E5%89%B2%E5%90%88%E3%80%81%E6%B5%81/#:~:text=%E8%91%AC%E5%BC%8F%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B%E3%80%82
- 2 : 2022/11/28(月) 11:21:23.52 ID:9xvW+f3tp
- 金がかかる
- 3 : 2022/11/28(月) 11:21:31.21 ID:9xvW+f3tp
- 死んだら終わり
- 4 : 2022/11/28(月) 11:21:36.16 ID:9xvW+f3tp
- 無
- 5 : 2022/11/28(月) 11:21:48.76 ID:KF+4qaNn0
- 遺族の自己満足でしかないしな
いい傾向だと思う - 6 : 2022/11/28(月) 11:21:49.28 ID:9xvW+f3tp
- 灰になる
- 7 : 2022/11/28(月) 11:21:55.89 ID:dH5H2fFYr
- 直送なら10万かからんから楽よね
- 8 : 2022/11/28(月) 11:22:21.39 ID:rMpbjOfSa
- 金ねンだわ
- 9 : 2022/11/28(月) 11:22:34.91 ID:7KfgmhRwd
- いやこれも霊感商法ですよね?w
- 10 : 2022/11/28(月) 11:23:02.02 ID:1dpcJJ+c0
- 90過ぎた老人の葬式に人を呼ぶのって大変なんやで
知り合いも生死不明だったりまともに歩けなかったりするし - 17 : 2022/11/28(月) 11:25:10.49 ID:8/MHufmg0
- >>10
そんな調べても生死不明みたいな連中二度と会わんのやし呼ぶ必要ないやろ - 22 : 2022/11/28(月) 11:26:52.83 ID:1dpcJJ+c0
- >>17
自分の祖父母の交友関係なんてわからんしある程度適当に呼んでみるしかないやろ - 11 : 2022/11/28(月) 11:23:12.42 ID:SDJPmxm8M
- 金もったいないし
- 12 : 2022/11/28(月) 11:23:15.84 ID:8HEW/23/d
- 8割も霊感商法に騙されてる馬鹿いるのか
- 13 : 2022/11/28(月) 11:23:51.10 ID:jbjq2fgh0
- お前らみたいな老人が増えてるんやろ
誰も来ない葬式開いても意味がない - 14 : 2022/11/28(月) 11:24:04.77 ID:B3AC0tj+0
- コロナ以降葬式に呼ばれなくなって香典だけ送って返礼に毎回ビール送ってくる
ビール嫌いだからいつも捨ててるわ - 15 : 2022/11/28(月) 11:24:34.65 ID:/2bzJjApd
- クソ坊主に必要以上の金払うくらいなら火葬して許可取って海に粉塵投げ捨てるよね
- 16 : 2022/11/28(月) 11:24:51.25 ID:VUz7t6Y/a
- いれる墓がないってのも一定数おるやろ
そんななかでクソ長戒名もらってもしゃーないし - 18 : 2022/11/28(月) 11:25:15.93 ID:8p/R09mH0
- 死んでから金使うとかアホくせえ
葬式にかかる金を生きてる内に使った方がいいだろ - 20 : 2022/11/28(月) 11:26:33.64 ID:nboMoblF0
- >>18
葬式は残った人のためにやるもんだけどな - 27 : 2022/11/28(月) 11:28:24.72 ID:5M1g4riL0
- >>18
葬式に出てみるとええよ
全然知らん人のでもええから - 31 : 2022/11/28(月) 11:29:11.47 ID:SDJPmxm8M
- >>27
全然知らん人の葬式出るとかすげえな😅 - 19 : 2022/11/28(月) 11:26:25.28 ID:5M1g4riL0
- ここ数年で葬式の感じがほんま変わったな
地域の集会所みてぇな小さい斎場が増えてるし
簡素化しまくり - 34 : 2022/11/28(月) 11:29:29.13 ID:XsXlWqbWp
- >>19
むしろ健全化しとるやろ - 21 : 2022/11/28(月) 11:26:35.73 ID:OPbzPhvr0
- お前らの家族がこんなスレに書き込みするようなカスだったら葬式したいか?
そういうのが増えてるんだろ - 23 : 2022/11/28(月) 11:27:14.67 ID:tOFOQHT1d
- 死んだ後に手を合わせて涙を流してくれる人の数がソイツの人生の価値なんてよく言ったものだが…
- 24 : 2022/11/28(月) 11:27:20.28 ID:ZpAHIYdqp
- 香典とかめっちゃもらえるやん
- 26 : 2022/11/28(月) 11:28:00.92 ID:kshrqeI/0
- >>24
香典とか祝儀ってもらっても基本赤字やで - 35 : 2022/11/28(月) 11:29:47.02 ID:ZpAHIYdqp
- >>26
アホがおる
律儀に返すから赤字になるんやろ
お礼のメールだけ送っといたらええんや - 29 : 2022/11/28(月) 11:28:48.87 ID:8/MHufmg0
- >>24
香典って結婚式の祝儀と違って3000円とかやろ - 25 : 2022/11/28(月) 11:27:56.39 ID:oSryLHtV0
- 見栄を張る人間もおらんくなるしな
故人の知り合いも90歳とか高齢化しすぎて参列できないパターン多くなってるし - 28 : 2022/11/28(月) 11:28:48.48 ID:ZpAHIYdqp
- 親の死とか香典で儲けるビッグチャンスやのになんで葬式しないのかわいにはわからん
自分が死んだらやらんでええけど - 30 : 2022/11/28(月) 11:29:00.93 ID:bItG1hT80
- 焼き場も満員で空いてないからすぐに焼きに行かれへん
- 32 : 2022/11/28(月) 11:29:15.10 ID:wjWP9FSj0
- コロナで葬式簡略化の流れできたよね
もう元には戻らなそう - 33 : 2022/11/28(月) 11:29:15.94 ID:KyChPBcO0
- 親には死んだら葬儀も火葬も一切せえへんから、したいなら生前に準備しとけって言ってあるわ
何で死ぬのに金払わなあかんねん
コスパ悪すぎやろ - 36 : 2022/11/28(月) 11:30:11.09 ID:bItG1hT80
- >>33
公園に埋めるのかな? - 37 : 2022/11/28(月) 11:30:11.22 ID:8/MHufmg0
- >>33
火葬しないと逆に大変やぞ - 38 : 2022/11/28(月) 11:30:11.94 ID:aXSXTRgkr
- 葬式って意味あんの?
葬式厨は逃げずに答えろ - 42 : 2022/11/28(月) 11:31:00.31 ID:3cGVKQVI0
- >>38
葬式に来てくれるようなやつが多いなら意味ある - 39 : 2022/11/28(月) 11:30:20.88 ID:LVxfwvTg0
- 遺族の問題というより生前に葬式いらんって言う人が増えてるからな
- 40 : 2022/11/28(月) 11:30:21.81 ID:qKsm0w2r0
- 金ないだけ定期
ワイ家も直葬予定や
- 43 : 2022/11/28(月) 11:31:03.86 ID:f4CQbDwe0
- するよどうせ相続税払わないといけないし葬式の費用なら差し引けるから
底辺はそこらへんにまいとけばいいだろ
コメント