
なんで昔のアニメショップの特典ってテレホンカードだったんだろうな アレ死蔵してるモメン多いでしょ

- 1
三菱UFJ「社外取締役にホリエモン、立花孝志氏、青汁王子」株主提案 困惑1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 18:08:23.49 ID:tcMtHInV 2025.5/16 16:16 三菱UFJフィナンシャル・グループが15日、...
- 2
立花孝志が大発狂 逮捕されそうでメンタル崩壊 (画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 23:34:29.81 ID:aXm1GeDi0 画像 動画 https://x.com/chidaisan/status/...
- 3
同性愛を肯定しだす謎の風潮って誰が始めたの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 23:39:59.65 ID:zChApj4l0 肯定するだけならまだしも否定者を徹底的に弾圧しだすのはこわいっすよ https://m...
- 4
選択的夫婦別姓に反対する愛国者の意見がこちら「同姓でも別姓でも自由に選べるようにすりゃいい?そんな話をしてるじゃないんだよ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 23:43:38.38 ID:jqGjDLeKH 藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」 2 https://mevius.5ch...
- 5
小室圭「プリンセスと結婚した小室と申します」 皇室を利用しだす 1 : 2025/05/16(金) 23:31:52.57 ID:aXm1GeDi0 圭さんの振る舞いに眉をひそめる向きもあるという。 ニューヨークの日本人コミュニティーのさる関係者が明かす。 「小...
- 6
【画像】トルコ イスタンブールの大衆食堂で食える定食(2160円ぐらい)がこちら、ガチで美味そうだと話題に 1 : 2025/05/16(金) 23:34:59.95 ID:5309u7HDH ロシアとウクライナ、イスタンブールで高官級会談 https://news.yahoo.co.jp/article...
- 7
横断歩道を渡っていた外国人2人 路面電車にはねられ重傷見込み 広島市1 : 2025/05/16(金) 21:12:44.37 横断歩道横断中の外国人が路面電車にはねられる事故 16日夜、広島市で横断歩道を渡っていた 70代の外国人男女2人が路面電車にはねられ、 重...
- 8
好きなナッツ ランキング 年輪時間を見ると 年齢がわかる 1 : 2025/05/16(金) 22:52:25.60 ID:aXm1GeDi0 画像 ps://i.imgur.com/qyv7xVw.jpeg ランキング結果 1位カシューナッツ 2位ピスタ...
- 9
【画像】過疎村村長「子の娘を嫁にやるから一生ここで働いてくれんか…」【画像】過疎村村長「子の娘を嫁にやるから一生ここで働いてくれんか…」 いろんなネットニュース速報
- 10
【個人情報の提供】特殊詐欺グループに名簿を販売 個人情報保護委員会が初の緊急命令【個人情報の提供】特殊詐欺グループに名簿を販売 個人情報保護委員会が初の緊急命令 大東亜速報
- 11
三菱UFJ「社外取締役にホリエモン、立花孝志氏、青汁王子」株主提案 困惑三菱UFJ「社外取締役にホリエモン、立花孝志氏、青汁王子」株主提案 困惑 大東亜速報
- 12
【衝撃動画】立花孝志が大発狂!逮捕されそうでメンタル崩壊【衝撃動画】立花孝志が大発狂!逮捕されそうでメンタル崩壊 芸能かめはめ波
- 13
日テレ社員、違法薬物クッキーを食べて書類送検日テレ社員、違法薬物クッキーを食べて書類送検 まとめたニュース
- 14
三菱UFJ「社外取締役にホリエモン、立花孝志氏、青汁王子」株主提案について反対することを決議1 : 2025/05/16(金) 22:52:04.39 ID:2MdJWFDa9 三菱UFJ「社外取締役にホリエモン、立花孝志氏、青汁王子」株主提案 困惑(1/2ページ) – zakⅡ http...
- 15
日本の空港に韓国人専用レーン設置へ=韓国ネット「良い試み」「福岡空港はすでに韓国人専用」1 : 2025/05/16(金) 22:49:08.06 ID:32Cu9aZI 16日、韓国・YTNは「日本の空港に韓国人専用“ファストトラック”が設けられる」とし、「前例のない試みだ」と伝えた...
- 16
兵庫県警が兵庫県議の丸尾牧を書類送検wwwww 容疑は公職選挙法違反1 : 2025/05/16(金) 20:21:21.74 ID:Y6NxgCFx0 当選あいさつ目的に祝賀会開催か 兵庫県議会議員を書類送検 https://www3.nhk.or.jp/lnew...
- 1 : 2022/07/02(土) 20:01:09.21 ID:Yeb1rJkza
昭和のマストアイテム『テレホンカード』 実用目的以外に高まる“収集”ニーズ 購入者9割は男性
https://jocr.jp/raditopi/2022/06/23/435684/- 2 : 2022/07/02(土) 20:02:06.74 ID:t/U1sNVb0
- >>1
アレで電話料金払ったったわ
めちゃくちゃいやそうだったけど
知らんわな - 3 : 2022/07/02(土) 20:02:18.92 ID:D1wpCC0qa
- 死蔵ではねーよ。今日なんかは使えるじゃん
- 4 : 2022/07/02(土) 20:02:37.09 ID:ywa08wT00
- アニメショップだけじゃなくてどこでも粗品はテレホンカードばっかりだったろ
- 5 : 2022/07/02(土) 20:02:37.13 ID:gKbFDxEu0
- 今でも電撃萌王のキャンペーンとかでテレカ売ってるな
作りやすいし値段もつけやすいんだろうな - 6 : 2022/07/02(土) 20:02:52.82 ID:kcnLHqoj0
- たし🦀
- 7 : 2022/07/02(土) 20:03:33.74 ID:q7KSwRO5r
- 親戚のおじさんの遺品のテレカがファイルで2冊くらいあったわ
全部売ったら20万くらいになった
アニメよりも古いグラドルのが高かったな - 8 : 2022/07/02(土) 20:04:01.25 ID:0OyDpMgDa
- イラン人が売ってるテレカ
- 9 : 2022/07/02(土) 20:04:36.91 ID:An5gHKwJ0
- ・最低限の金銭的価値が保証されてる
・元々オタ系以外でも収集趣味として定着してたっぽいので保管手段が多い
・券面に余計なロゴなどをほとんど居れなくていい
・嵩張らないだいたいこんな感じ?
- 10 : 2022/07/02(土) 20:07:22.49 ID:OdQvjUHR0
- NTTは全部買い取れよ
通話なんてしないんだからさ - 11 : 2022/07/02(土) 20:07:24.66 ID:SSl4JNxo0
- テレカに高音がつくのもよくわからない
とはいえテレカなんか不要になる時代が来ることは
当時の人は予想できなかったんだろうな - 12 : 2022/07/02(土) 20:07:30.66 ID:bAX+LNq40
- 印刷代が安かったから
- 13 : 2022/07/02(土) 20:07:36.14 ID:bGkP9HsJa
- その頃あった金券は図書券かビール券くらいしかなかったけどテレホンカードは製作側が柄を自由に選べてプライズにできたというのがでかい
- 14 : 2022/07/02(土) 20:23:04.85 ID:aU1Qfc9/0
- 経理上の通信費として処理できるから色々と得って聞いたけど本当かは知らん
- 15 : 2022/07/02(土) 20:25:06.96 ID:/t9pW8qw0
- 今は番組プレゼントとかはQUOカードが多いな
アニメショップの特典はクリアファイルとかがメインだけど - 17 : 2022/07/02(土) 21:20:57.02 ID:qvRV38j10
- 読まなくちゃいけないっていうのに対して、動物にはあるような
- 18 : 2022/07/02(土) 21:40:39.57 ID:lsPwFtfl0
- 昔集めてたのにサイフ忘れたら中身全部擦られて終わったわ 小学生の時
- 19 : 2022/07/02(土) 21:41:50.15 ID:OUsXfMQI0
- 斉藤由貴のテレカって今でも高いの?
- 20 : 2022/07/02(土) 21:42:32.50 ID:WKaB5YCM0
- お宝中古市場で1枚300円くらいで大量に売ってた
- 21 : 2022/07/02(土) 21:42:43.86 ID:COyniuEB0
- 昔のとらのあなとかでプレミア付いてるテレカ並べてたよな
- 22 : 2022/07/02(土) 21:45:24.00 ID:WKaB5YCM0
- アニメのマックカードはたまに買ってた プリキュアとか
- 23 : 2022/07/02(土) 21:47:53.34 ID:fXBh3ub10
- タペストリー主流なってから特典貰わなくなったな
未開封でとっておきたい派からするとただの棒だ - 24 : 2022/07/02(土) 21:51:36.55 ID:AqS4Qed70
- 今はクオカード?
- 27 : 2022/07/02(土) 21:56:56.40 ID:rsylQ3he0
- >>24
役目としてはティッシュに近い。 - 26 : 2022/07/02(土) 21:56:46.62 ID:WKaB5YCM0
- スペリオールの懸賞 二回に一回は図書カードが当たる
ただやたらにめんどくさいので止めちゃう訳だが - 28 : 2022/07/02(土) 21:56:59.22 ID:vRrMPtsE0
- au障害の時役立つやん
- 29 : 2022/07/02(土) 21:59:48.73 ID:WKaB5YCM0
- 昔 後楽園の金券屋が使用済みテレカ10円で買い取ってた
- 30 : 2022/07/02(土) 22:02:27.14 ID:Kgc/n/Ev0
- ちょこちょこテレカ集めてるけど昔の漫画雑誌って単行本化してないのですらテレカ出しててすげーってなる
- 32 : 2022/07/02(土) 22:07:37.07 ID:rsylQ3he0
- >>30
ほぼ電話代だけで出版依頼できたからね。
額面500円だからみんな喜んで受け取ってくれるし。 - 31 : 2022/07/02(土) 22:06:38.43 ID:WKaB5YCM0
- 駿河屋はアニメのテレカ安いよ
BOXの付属テレカでも額面以外 - 33 : 2022/07/02(土) 22:07:48.48 ID:Kcgs+SUM0
- 世界一価値のあるテレカってなに?
- 34 : 2022/07/02(土) 22:19:20.15 ID:NowK8d+b0
- 当時x68000の不思議の海のナディア買ったらテレカがついてた
最近フリマで売ったら18万円で売れてびびったx68000版ファイナルファイトに付いてたシングルCDも結構高く売れた
コメント