なんでゴルフやらないの? ゴルフ人口が13.4%減少の580万人 2019年度
ニュー速- 1
TBS「高市内閣の支持率82%だけど、自民党の支持率29%で計算が合わない…」1 : 2025/11/03(月) 13:57:33.18 ID:TEg7XZ+n0 高市内閣を「支持できる」という人は、先月の石破内閣の支持率と比較して38.3ポイント上昇し、82.0%でした。一... - 2
【米】トランプ大統領の不支持率が上昇 米メディア世論調査 「経済」「インフレ」対応への不満が表れた格好1 : 2025/11/03(月) 14:02:06.05 ID:0cIOc+Fg9 アメリカの中間選挙まで1年となるなか、最新の世論調査ではトランプ大統領の不支持率が上昇しています。 NBCテレビ... - 3
上野千鶴子「日本は移民受け入れず平等に貧しくなるべき」 これ何で叩かれたの?1 : 2025/11/03(月) 13:36:42.27 ID:fo1B1A2y0 多文化共生 上野発言をめぐる意見(全掲載) | 香川まるがめ子どもにほんごひろば minna-de-wagaya... - 4
【青森】十和田でクマに襲われる キノコ採りの男性が顔面に怪我1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:28:23.74 ID:KMNjvX+G9 11/3(月) 12:40配信 Web東奥 青森県警十和田署などによると、... - 5
【かつてない危険で脆さと弱さをもった政権】野党議長、高市政権に痛烈で的確な指摘へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:20:14.10 ID:8zAJDUGP0 記事詳細は以下 https://topics.smt.docomo.ne.... - 6
【イギリス】逮捕された2人のうち1人を釈放、襲撃阻止しようとした乗務員重体 事件に関与した容疑者は男1人だけ 英列車刺傷事件1 : 2025/11/03(月) 13:02:05.45 ID:P1QM8LXS9 ※2025.11.03 Mon posted at 10:54 JST (CNN) 英イングランド中部で1日夜、... - 7
レンタカーで首都高バトルする訪日インバウンド観光客が急増、逮捕されても帰国で解決するザル法律1 : 2025/11/03(月) 13:23:40.23 ID:UTLxEkYA0 北海道のスキーリゾートや京都など、人気観光地でのオーバーツーリズムが問題視される昨今。 そんな中、都心を走る「首... - 8
メガソーラー反対派の野口健さん、東京電力がスポンサーだった 1 : 2025/11/03(月) 10:05:08.00 ID:Q9xWFPSwd 原発再稼働容認、再生エネルギー批判の裏で、東京電力や電事連から金 野口氏の環境やエネルギー問題に関する言動が、金... - 9
たまに道で「こいつ何が楽しくて生きとるんやろ?」って思う30~40代の陰鬱な男おるやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:17:25.59 ID:INX0c+zt0 あれワイ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:17:3... - 10
上野千鶴子「日本は移民受け入れず平等に貧しくなるべき」 ネトウヨに叩かれた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:30:26.39 ID:bAhANvwO0 同じ事言ってるじゃん 多文化共生 上野発言をめぐる意見(全掲載) | 香川まるがめ子ど... - 11
増税ラッシュが日本を襲う!早速始まった高市・自民の「口だけ減税」…維新と一緒に国民負担増だ!無計画な補助金の嵐1 : 2025/11/03 11:42:50 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dae0b0826c890b7ed977b5f1fc69326af0aa2... - 12
「ウルトラマン」が特撮としてヒットが続かなかった理由ってなに?仮面ライダーは今でも人気なのに1 : 2025/11/03(月) 12:33:46.16 ID:GzeDDt280 「シン・円谷監督」福島・須賀川から芽吹き 特撮アーカイブセンター5周年、映画の道歩む卒塾生(福島民友新聞) ht... - 13
生活保護に支払われるのは、一年で3兆3000億円1 : 2025/11/03(月) 12:47:47.20 ID:rphAfHM90 働く力があるのに、生活保護に頼っている人が増えている 大問題だ 生活保護に支払われるのは、一年で3兆3000億円... - 14
【画像】外国人さん、とんでもない解体作業をしてしまうwww1 : 2025/11/03(月) 13:08:32.02 ID:PIkXtHU50 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/11/03(月) 13:08:43.99 ID:PI... - 15
【福岡県警】手錠の15歳が逃走、18時間後に手錠ない状態で発見…八女署「逃走防止に努めてまいる」1 : 2025/11/03 11:08:30 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/ef08856c64608756fde1cdead55f09778c591... - 16
安倍のことを晋さんとか呼んだり高市のことをサナとか呼ぶ風潮って普通に滑ってるよね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 12:29:24.34 ID:AcnpfWhI0 弱い立場(左翼、嫌儲、野党)がこういうことしてもむしろいじめっ子大国の日本では逆効果に...
- 1 : 2021/03/19(金) 07:38:35.82 ID:78HeKqKA0
公益財団法人・日本生産性本部の余暇創研が先行公開した、
「レジャー白書2020」(概要)によると、
平成31年の全国ゴルフ人口(1回以上プレー)は
580万人(前年比13・4%減)となり、
28年に550万人(前年比27・6%減)と業界を震撼させたが、
2年連続の回復(29年670万人、30年670万人)となり
若干ではあるが落ち着きを見せたのも束の間、
500万人台に逆戻りした格好となった。https://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/2020/2019-golfjinko.html
- 2 : 2021/03/19(金) 07:38:50.39 ID:78HeKqKA0
老人しかいない- 3 : 2021/03/19(金) 07:39:25.90 ID:soxRr8LL0
- 高い
- 4 : 2021/03/19(金) 07:39:53.34 ID:++O6+UoG0
- マナーが~でうるさい老人がいるからいかない
- 5 : 2021/03/19(金) 07:40:03.66 ID:4qe+P6Jv0
- 勘違いしている意識高い系の年寄りの寄り合い所
- 6 : 2021/03/19(金) 07:40:15.12 ID:GQwpsjxF0
- バッティングセンターの方が脳が加速する
- 7 : 2021/03/19(金) 07:40:18.49 ID:ASpUd0Vy0
- コロナで打ちっぱなし利用者増えてるんでないの?
- 8 : 2021/03/19(金) 07:40:20.82 ID:CI0ebwhf0
- 車ないと行きにくいし
雨天でもやるのは勘弁だわ - 9 : 2021/03/19(金) 07:40:24.40 ID:V6vlWAvF0
- 楽しさがわからない
おしゃれなゲートボールって感じだろ - 10 : 2021/03/19(金) 07:40:51.46 ID:yHdkTC6A0
- 昔、ゴルフ会員権とか高額で売られてたよな
まさにバブルならでは。 - 11 : 2021/03/19(金) 07:40:52.29 ID:bSWftQFH0
- 会社のおっさん連中はゴルフの話ばっかりしとる
- 12 : 2021/03/19(金) 07:40:52.48 ID:0GJB7Dbr0
- 猿でもできるのにな
- 13 : 2021/03/19(金) 07:40:59.47 ID:18+m/Mlb0
- 楽しくない、面白くないからやらない
- 15 : 2021/03/19(金) 07:41:11.01 ID:Ohs0cs630
- エルフ人口に見えた
- 16 : 2021/03/19(金) 07:41:29.00 ID:CIfn306G0
- 呉竜府
- 17 : 2021/03/19(金) 07:41:39.85 ID:+KTLi0Uq0
- 金ある年寄りのやるもの
- 18 : 2021/03/19(金) 07:41:59.03 ID:TJ3vPnAe0
- ゴルフの会員権が数千万~数億で、コネがないとコースの予約ができない。
という時代がありました。 - 19 : 2021/03/19(金) 07:42:20.77 ID:jhX7a3gr0
- 練習場混みすぎ
- 20 : 2021/03/19(金) 07:42:47.68 ID:6lbz1nRP0
- あれ、打ちっぱなしのが面白いよ
- 21 : 2021/03/19(金) 07:42:49.53 ID:rGC2tqLB0
- 出世の為のゴルフだったけど
今は出世しないからな - 22 : 2021/03/19(金) 07:42:57.86 ID:HPYkRUdz0
- 若者が増えてきたとか言ってたけど
減ってる数のが多いのか - 23 : 2021/03/19(金) 07:43:35.17 ID:+7D3rwDM0
- 友達は嫁子供置いて週末毎ゴルフ行ってたら離婚した
- 24 : 2021/03/19(金) 07:43:50.16 ID:alkri/ly0
- 高い
遠い
むずい - 25 : 2021/03/19(金) 07:44:10.35 ID:ayR7vMzw0
- やってるけどゴルフ場遠くてしんどい
頻繁にはちょっと無理 - 26 : 2021/03/19(金) 07:44:29.88 ID:KlyN2FbM0
- イメージが悪い
- 27 : 2021/03/19(金) 07:44:45.35 ID:eSv0WVra0
- 老人が反面教師になってるから
- 28 : 2021/03/19(金) 07:45:05.99 ID:1aT2Bj7s0
- つまらんっていってる奴は誰とゴルフやってんの
仲間内で遊ぶゴルフめっちゃ楽しいけど - 54 : 2021/03/19(金) 07:50:42.12 ID:o73et9bH0
- >>28
ゴルフする仲間がいない - 66 : 2021/03/19(金) 07:54:16.34 ID:8McZo+YK0
- >>28
これ
何でもそうだが、誰と行くかだよな - 29 : 2021/03/19(金) 07:45:17.67 ID:TJ3vPnAe0
- ファミコンのゴルフは秀作
- 30 : 2021/03/19(金) 07:45:34.02 ID:eSv0WVra0
- 休日をゴルフで潰されるのがイヤだし
- 31 : 2021/03/19(金) 07:46:08.50 ID:YFglK0yW0
- 週末はコース高いし、行くのに車が必要
金が掛かりすぎて若い奴には無理だろ
日本の中古クラブはタイで人気があるそうな - 32 : 2021/03/19(金) 07:46:13.23 ID:W2OfmrdK0
- 120回ぐらい叩くからずっと走らないといけないし
- 33 : 2021/03/19(金) 07:46:19.96 ID:KnnXZIA40
- 国民全体が貧困化してんのにゴルフみたいな金のかかる趣味なんてできないからな
- 34 : 2021/03/19(金) 07:46:21.25 ID:MUEyxMSw0
- 18ラウンド4人で普通に周ると何分掛かる?
- 49 : 2021/03/19(金) 07:49:23.02 ID:ayR7vMzw0
- >>34
1ラウンド18ホールは4時間ぐらいかな
それぐらいで回ってくださいって注意書きしてるところもあったな - 35 : 2021/03/19(金) 07:46:27.44 ID:Ky9hsq6H0
- バブル期の負のイメージが強いからな
今でも沢山コースあるのは上級様の
都合なんだろ - 36 : 2021/03/19(金) 07:46:28.42 ID:zaznNmN10
- これは環境に配慮したゴルフ場ですか?
- 37 : 2021/03/19(金) 07:46:46.22 ID:pibasRcy0
- 単純に安くして気軽なレジャーにすれば増えるだろ
ドローンとか活用して省労力で人件費抑制すれば - 38 : 2021/03/19(金) 07:47:02.71 ID:R6jxxEh00
- 老害スポーツ
- 39 : 2021/03/19(金) 07:47:41.41 ID:BRzF6n8W0
- なにが楽しいのあれ
- 40 : 2021/03/19(金) 07:47:51.15 ID:VQCxnv2o0
- 地球を叩くのは止めましょう
- 41 : 2021/03/19(金) 07:47:54.31 ID:z4zGR/fo0
- 世界的にはどうなんだろか
日本は諦めて中国あたりで商売した方が - 42 : 2021/03/19(金) 07:48:00.02 ID:9w8AmfW10
- 近所の打ちっぱは混んでいるから
人口減少と言われてもピンとこないな・・・
(・ω・) - 43 : 2021/03/19(金) 07:48:02.48 ID:DAbGiiBp0
- ドローンコースとかオフロードコースにしようぜ
- 44 : 2021/03/19(金) 07:48:05.94 ID:Objn2ApL0
- 年寄り臭いから嫌
- 45 : 2021/03/19(金) 07:48:31.23 ID:JXiOuhRe0
- やってみたら面白いスポーツ、90台まではめちゃくちゃ楽しい。130以上または80台からはキツい。ミスにイライラする。
- 46 : 2021/03/19(金) 07:48:42.13 ID:/Ay4B+TY0
- 日本では卑しい顔した汚いおっさんがやる物だからな
- 47 : 2021/03/19(金) 07:48:42.29 ID:o8L5YcYU0
- ゴルフだけ減ってるわけじゃなく、あらゆる分野で減ってるんだから
お前らのアホ分析はどれも間違いだぞw
カラオケだって酒を飲む量だって減ってるw - 48 : 2021/03/19(金) 07:49:06.85 ID:no+yHQYn0
- 燃料の配達でたまにゴルフ場とか行くけど、ど平日の朝っぱらからプレイしてる爺婆たくさんいるぞ
- 50 : 2021/03/19(金) 07:49:23.26 ID:9NWzPsRr0
- 除草剤まいて環境破壊してるから
- 57 : 2021/03/19(金) 07:51:53.01 ID:Ys9Z/nt20
- >>50
まだそんなこと言ってるのか?頭が進化せず腐ってるぞ。
- 51 : 2021/03/19(金) 07:50:05.31 ID:VIPnrtx40
- 素人に優しくない
- 52 : 2021/03/19(金) 07:50:16.09 ID:o8L5YcYU0
- もうちょっとまともな分析せーや
あらゆる趣味で人口は減ってるんだよw - 53 : 2021/03/19(金) 07:50:39.30 ID:8aQJuiBi0
- つまんないからな。
これやるならビリヤード台が欲しい。
いま真剣に悩んでる。 - 55 : 2021/03/19(金) 07:51:01.88 ID:4B7xMMxc0
- 誰かじいちゃんから貰った会員権俺から買ってくれ
名義変更料100万とか正気じゃないわ - 62 : 2021/03/19(金) 07:53:02.84 ID:VzVc1HrL0
- >>55
会員券なんてもうなんの価値もないよ - 56 : 2021/03/19(金) 07:51:27.08 ID:VzVc1HrL0
- 紳士のスポーツとか言って紳士面してるけど裏で絶対握ってるじゃん
賭け事なんてやりたくないんだよ
下品なジジイ共が なにが紳士だよな
4ね! - 59 : 2021/03/19(金) 07:52:30.20 ID:DGZuKSmJ0
- やれる場所が限られ過ぎてる
道具が高い
コース作るのに山削りすぎ - 60 : 2021/03/19(金) 07:52:35.26 ID:q90sLSU10
- 最近ゴルフ練習場に若人見るようになったけど
- 61 : 2021/03/19(金) 07:52:58.63 ID:oBK12Eo30
- いくらやってもドライバーがスライスしかしないからやめたわ
- 63 : 2021/03/19(金) 07:53:18.91 ID:SwwX+ztq0
- あまりいいイメージがない
- 64 : 2021/03/19(金) 07:53:33.96 ID:HEa6pV8g0
- ゴルフってイメージ通り球が飛んでいかない転がらないでイライラするだけとしか思えんのだが何が面白いん?
- 65 : 2021/03/19(金) 07:54:14.58 ID:cA/9UCRy0
- それだけ日本人の給料面でも余裕無くなってきているんだろうねえ。
あんまり興味無いもの接待のためだからと言って、何万円も出したく無いわな。 - 67 : 2021/03/19(金) 07:54:27.31 ID:EbVjslb30
- ゴルフ漫画で有名なのが無くなったから
これに尽きるやろな - 68 : 2021/03/19(金) 07:54:39.27 ID:CbE+aVXL0
- コロナで社用接待が減ったからだよ
金ない若者は打ちっ放しやショートコースで満足してるし - 82 : 2021/03/19(金) 07:57:49.87 ID:rnvPYnLU0
- >>68
接待全般的にずっと自粛でいいわ
ゴルフも飲み会もまじ無駄 - 69 : 2021/03/19(金) 07:54:50.37 ID:Xa9TfPZP0
- ダサいよなぁ、ウエアとかも
ランニングや登山はデザインも機能もグングン進化してるのに、ゴルフウェアなんてミミズみたいなペースの進化だもん - 79 : 2021/03/19(金) 07:56:56.97 ID:cA/9UCRy0
- >>69
自分御用達のモンベルデザインダサいままだけどなあw - 70 : 2021/03/19(金) 07:54:56.51 ID:B5/0Z+580
- 左で打ちたいのにイチローも右でやってるのにとか訳の分からないこと言ってくるから
- 71 : 2021/03/19(金) 07:55:00.39 ID:k3gthyRQ0
- 悪い人が集まる遊び
- 72 : 2021/03/19(金) 07:55:15.14 ID:z3C3lsow0
- ジジイが増えてるんだから、ジジイだけでやれよ
- 73 : 2021/03/19(金) 07:55:20.74 ID:jIiy3WfU0
- 値段かね
- 74 : 2021/03/19(金) 07:55:38.90 ID:yBl2HAvy0
- 国の政策として、人口比の多い老人を優遇して
人口比の少ない若い人を貧乏にしていったから
プレーヤーの若返りもできない
倒れだしたらドンドン逝く - 75 : 2021/03/19(金) 07:55:48.18 ID:EbVjslb30
- 禁止されてるのに河川敷でゴルフの練習してるの例外なくジジーだよな
- 76 : 2021/03/19(金) 07:55:48.42 ID:idAMp1iZ0
- 近所のゴルフコース
瞑れて太陽光発電所になったわ - 78 : 2021/03/19(金) 07:56:15.51 ID:Xa9TfPZP0
- スコア幾つですよりフルマラソン走ってきましたわの方がドヤ要素強いからな
- 80 : 2021/03/19(金) 07:56:59.92 ID:qsEoGZCk0
- スノッブスポーツ
- 81 : 2021/03/19(金) 07:57:27.11 ID:uS2hK7MQ0
- 若者は打ちっ放しや屋内シミュレーターしか行かないよ。コースは半年に1回かな
- 83 : 2021/03/19(金) 07:58:01.22 ID:8JKuQ8Iw0
- 朝が早いからだばかやろう
- 84 : 2021/03/19(金) 07:58:02.05 ID:O1EBYm/d0
- 外寒いし(´・ω・`)
- 85 : 2021/03/19(金) 07:58:11.93 ID:z8sfvrVYO
- 昔打ちっ放しに通ってたバッティングセンターがわりに徒歩圏内に
2件有るし方やセンターは車で数十分今はみんGOLで事足りる - 86 : 2021/03/19(金) 07:58:49.08 ID:NBRjP8Wb0
- 今若者に人気!とかやってなかったっけ
- 87 : 2021/03/19(金) 07:59:05.99 ID:Fu45f3CI0
- ゴルフ税ってないの?
- 96 : 2021/03/19(金) 08:02:19.25 ID:ayR7vMzw0
- >>87
ゴルフ場利用税ってのはある - 88 : 2021/03/19(金) 07:59:09.63 ID:LMi3d/ln0
- 妨害がないからいまいち興味が湧かない
- 89 : 2021/03/19(金) 07:59:19.48 ID:Pfrjb1br0
- 時間が長い
半分で全然OK
- 90 : 2021/03/19(金) 07:59:39.89 ID:JKWr8tBj0
- 色々と手軽じゃねえよな
今後もし流行るとしたらバーチャルのやつしかない
ゴルフ場はもうだめだろ - 91 : 2021/03/19(金) 07:59:52.52 ID:ByiSBHEg0
- サッカー野球でさえ減ってるんだから当たり前
むしろ増えるものなんてないんだよ人口減ってるんだから - 92 : 2021/03/19(金) 08:00:03.37 ID:V/gEkk5E0
- ゴルフはeスポーツでいいよリアルでやるもんじゃない
- 93 : 2021/03/19(金) 08:00:45.93 ID:XoBO4BjJ0
- 上級専用スポーツだろ
- 94 : 2021/03/19(金) 08:01:49.21 ID:CbE+aVXL0
- アフター狙いで可愛いネーちゃんとラウンドするのは最高だけど社用はもういいや、めんどくさい
- 95 : 2021/03/19(金) 08:01:51.28 ID:QloTbxW70
- 金と友達が必要
どうみてもネラーには縁がない - 97 : 2021/03/19(金) 08:02:21.58 ID:LlD8fw8o0
- 90ぐらいで周るぐらいまでやったけど、上司が定年退職してから一切やってねーな
あんなの付き合いで嫌々やるもんだわ - 98 : 2021/03/19(金) 08:02:41.42 ID:Q15jL6SL0
- わいわい出来るメンバーで行くのは楽しいが付き合い接待だとつまらん
ゴルフ始める前は老人スポーツだと馬鹿にしてたけどやったらはまったわw
- 100 : 2021/03/19(金) 08:02:51.88 ID:MyU901H80
- 金ねンだわ
- 101 : 2021/03/19(金) 08:03:14.29 ID:ayR7vMzw0
- せめて服装はもう少しラフにさせてくれ
あれが一番嫌 - 102 : 2021/03/19(金) 08:03:16.82 ID:VzVc1HrL0
- もう日本のゴルフ場はほとんど韓国資本だからな
ハングルばっかで嫌になるわ - 103 : 2021/03/19(金) 08:03:19.29 ID:iAB69CH70
- ゴルフに限らず日本は屋外のスポーツに向いて無いわ
春は花粉、夏はクソ暑いし湿気、秋は枯葉、冬は雪と
ゴルフなんて年中温暖な気候の国じゃ無いと無理
バカが雪でも雨でもゴルフゴルフ言ってるけど




コメント