
なんでお前らって宗教をバカにするの?

- 1
【国民】「政権を担いたい」 玉木雄一郎代表、アキバ街頭演説で意欲「いつかは国のリーダーに」1 : 2025/05/06(火) 16:04:31.99 ID:j7Jur7UZ9 ※5/6(火) 5:30 日刊スポーツ 国民民主党の玉木雄一郎代表は5日夕、東京・JR秋葉原駅前で行われた党の街...
- 2
橋下徹氏「パチ●コはカジノなのか」問題「はっきりさせなければならない」オンカジ法案化へ動き1 : 2025/05/06(火) 15:16:38.70 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が6日、Xを更新。 自民党と立憲民主党などが若い世代に広がりを見せているオンラインカジノについてカジノサイト...
- 3
【チャイナ】 火鍋店が「空から落下」で汁を飛び散らせた猫の「処分」決定、客には補償1 : 2025/05/06(火) 06:56:29.64 ID:mXdL2M5H Record China 2025年5月5日(月) 14時0分 重慶市九竜坡区内の火鍋(鍋料理)店で2日午後7時ご...
- 4
トランプ政権、国防費以外を22.6%削減、国防費は13%増加「中国の侵略を阻止する」と明記1 : 2025/05/06(火) 15:16:24.15 ID:+BBoJnaj9 トランプ政権「予算教書」概要 政策支出22%減 国防費13%増 アメリカのトランプ政権は、ことし10月からの新た...
- 5
岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」1 : 2025/05/06(火) 14:59:58.41 ID:x2itcgKk9 【ジャカルタ=樋口貴仁】 自民党の岸田文雄・前首相が内政・外交両面で動きを活発化させている。大型連休中には東南ア...
- 6
【皇室】朝礼から職員が逃げ出して…苛烈を極める「紀子さま」の朝令暮改1 : 2025/05/06 11:37:31 ??? 4月30日の天皇陛下のご退位によって、秋篠宮さまは皇位継承順位第一位となられる。皇位継承権を有する男性皇族をお二方擁する秋篠宮家にあっては、予...
- 7
もしキムタクいなかったら中居香取草彅稲垣は全く売れなかったの?1 : 2025/05/06(火) 13:55:57.06 ID:c1Qxz/8K0 SMAPが伝説的になったのは全てキムタクのおかげなの? 2 : 2025/05/06(火) 14:01:25.9...
- 8
トランプ米政権、ハーバード大への新規助成「認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 14:16:11.36 ID:AxJAnB5z9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は5日、ハーバード大学に対し新たな助...
- 9
衛星写真に写った「ファーウェイ半導体クラスター」…驚き焦る米国1 : 2025/05/06(火) 11:55:40.74 ID:Cm9HZhfh 中国を包囲しようとしていた米国の半導体輸出制限措置がかえって中国の技術崛起を刺激するきっかけになったのか。 中国フ...
- 10
【謎】ビッグモーター、いつの間にか再起を目指す感動物語へと変化していた【謎】ビッグモーター、いつの間にか再起を目指す感動物語へと変化していた なんJ PRIDE
- 11
下り坂で速度出ていたか…横断歩道で自転車の15歳少年が車とぶつかり意識不明の重体 助手席のドア付近大きくへこむ下り坂で速度出ていたか…横断歩道で自転車の15歳少年が車とぶつかり意識不明の重体 助手席のドア付近大きくへこむ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
【昔からでしょ】韓国が実に「おかしい国」になってしまった「7つの訳」【昔からでしょ】韓国が実に「おかしい国」になってしまった「7つの訳」 かたすみ速報
- 13
【国際】トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」【国際】トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 令和の社会・ニュース通信所
- 14
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論1 : 2025/05/06 11:04:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、6日までにX(旧ツイッター)を更新。高齢者運転による事故に持論を展開した。 「78歳の男性が小学生4人...
- 15
政府 来月 地方創生の基本構想とりまとめる方針1 : 2025/05/06(火) 13:46:46.20 ID:n/qky1+S9 地方創生の実現に向けて政府は来月、基本構想をとりまとめる方針です。東京一極集中に歯止めがかからない中、地方の魅力...
- 1 : 2021/11/17(水) 14:50:36.315 ID:13JlJ7F70
- 正しさが人を救うとは限らない
人が生きて行くには光が必要だ
神に代わる光が… - 2 : 2021/11/17(水) 14:51:00.623 ID:KDI8JtUi0
- バカにはしてないよただ興味無いだけ
- 4 : 2021/11/17(水) 14:53:27.652 ID:dCpVSdbe0
- 宗教はポルノだから
- 5 : 2021/11/17(水) 14:53:43.596 ID:dCpVSdbe0
- 宗教スレを立てるのは朝鮮人だから
- 6 : 2021/11/17(水) 14:53:58.890 ID:dCpVSdbe0
- 朝鮮人はいつも悪さばかりしてるから
- 7 : 2021/11/17(水) 14:55:02.913 ID:ZvD7v3oP0
- 教とか信仰そのものはこれからも有用だと思うよ
Dogmaとか家父長制とリンクしてるから、その害毒の部分だけを除去して、人びとは在り方を研鑽してる
- 8 : 2021/11/17(水) 14:56:13.161 ID:P+QHS9Hcr
- 神って架空の生き物だからね
- 9 : 2021/11/17(水) 14:57:07.376 ID:rvnHID5R0
- 南無妙法蓮華經を唱えよう
- 10 : 2021/11/17(水) 14:58:37.064 ID:zT0uyu0pM
- 宗教の語る神って性格悪すぎるもん
- 11 : 2021/11/17(水) 14:59:33.827 ID:/uOL1avN0
- ばかにはしてないし
学ぶことも多いとおもってるよでも
どこも排他的な姿勢を持ってるのがすきくないかな - 12 : 2021/11/17(水) 14:59:51.839 ID:4vM2tItM0
- 自分で何かを決められないヤツってのは一定数いるから
宗教を全否定する気はない - 16 : 2021/11/17(水) 15:02:28.797 ID:13JlJ7F70
- >>12
神なんて必要ないなんて断言できるやつがいるとしたらそいつはよほど幸せ者か世間知らずかのどちらかだろうだ
- 13 : 2021/11/17(水) 15:00:48.623 ID:yAMQHL6t0
- Vtuberも実に宗教的だ。信者ビジネスと言われるのも理解できる。
- 14 : 2021/11/17(水) 15:01:35.636 ID:e+gdGWe+0
- なんで宗教ってひとくくりにするの?
とりあえず異教徒に改宗求める行為にペナルティ求めることが大事
- 15 : 2021/11/17(水) 15:01:52.469 ID:3vo3JmM5d
- バカにしてないよ
カルトや新興宗教をバカにしてるだけ - 17 : 2021/11/17(水) 15:03:15.839 ID:r0EUuumBr
- 宗教それそのものを馬鹿にすんのは低学歴だけ
- 21 : 2021/11/17(水) 15:04:51.170 ID:yAMQHL6t0
- >>17
いいえ。科学者や高学歴ほど無神論者が多いです。 - 18 : 2021/11/17(水) 15:03:40.198 ID:uzQt4XYh0
- 推しが神だから宗教が必要ないんだよ
- 19 : 2021/11/17(水) 15:04:26.017 ID:minzJYAN0
- 神が必要ないというか
見たこともなければいると感じたこともないし
いたとしても俺らと関係ないよね - 23 : 2021/11/17(水) 15:06:00.499 ID:13JlJ7F70
- >>19
お前の心にも神はいる可能性という名の内なる神が…
- 55 : 2021/11/17(水) 16:00:22.889 ID:iQpX7NAnd
- >>23
何かデータとかあるんですか - 20 : 2021/11/17(水) 15:04:41.693 ID:c8lznvlma
- 別にしてない
- 22 : 2021/11/17(水) 15:05:19.012 ID:pmNjEZ1l0
- とんでもねぇ!わたしゃ神様だ!
- 24 : 2021/11/17(水) 15:06:17.230 ID:TEVjTjsva
- 1の言う神って何?
- 26 : 2021/11/17(水) 15:06:44.141 ID:vm/1Bgbi0
- >>24
おれ - 29 : 2021/11/17(水) 15:07:37.130 ID:13JlJ7F70
- >>26
お前は俺の希望
たったひとつの望み - 28 : 2021/11/17(水) 15:07:00.917 ID:13JlJ7F70
- >>24
希望 - 25 : 2021/11/17(水) 15:06:24.911 ID:W1h4h3Pc0
- そもそもバカにするという感情で否定する行為は啓蒙思想下でしか起こらない。
- 27 : 2021/11/17(水) 15:06:51.100 ID:W1h4h3Pc0
- つまり宗教を信じないという宗教を信じてる人が宗教をバカにする
- 30 : 2021/11/17(水) 15:07:38.047 ID:W1h4h3Pc0
- 自己自身より信じるに値する他者の事で、自己自身の事ではない
- 31 : 2021/11/17(水) 15:07:54.414 ID:vm/1Bgbi0
- 俺って希望だったんだ?どおりで
- 32 : 2021/11/17(水) 15:08:10.900 ID:0PuL0vRHd
- 宗教をバカにはしないけど
教義のために現実をねじ曲げるならそれ以前の問題だの - 34 : 2021/11/17(水) 15:09:41.181 ID:13JlJ7F70
- >>32
待て
現実とは何だ?
俺の現実とお前の現実は違う可能性がある - 33 : 2021/11/17(水) 15:08:45.041 ID:bTstOkA/0
- 典型的なビジネスモデルに搾り取られてるんだからそりゃ馬鹿にもするだろ
- 36 : 2021/11/17(水) 15:11:01.562 ID:13JlJ7F70
- >>33
それで救われるのならそれで良し
他人に危害を加えない限り - 35 : 2021/11/17(水) 15:10:12.642 ID:bmrNie+A0
- 日本人は宗教バカにしてる割には全員「努力は報われる教」の狂信者だよな
- 37 : 2021/11/17(水) 15:12:43.828 ID:13JlJ7F70
- >>35
そうだな
努力はたいてい報われないが努力した経験は自分の糧になるかも?教に改名すべき - 39 : 2021/11/17(水) 15:14:04.681 ID:vqoV/0lgr
- >>35
努力と宗教は全然違うだろバカか? - 41 : 2021/11/17(水) 15:18:29.662 ID:13JlJ7F70
- >>39
毎日信じ続けて何かをするならそれはある意味宗教よ
俺はちーちゃん大好き教信者
報われなくても結ばれなくても大好き❤ - 46 : 2021/11/17(水) 15:22:27.440 ID:bmrNie+A0
- >>39
俺のレスどう読んだらその解釈になるんだ?
とんでもねぇガ●ジだなお前
VIPでも久々に見るレベルのアホ - 38 : 2021/11/17(水) 15:13:42.535 ID:WJFiubTQ0
- ゴミ
- 40 : 2021/11/17(水) 15:16:53.074 ID:0lgiSoj7p
- 学問としては面白い
- 42 : 2021/11/17(水) 15:19:53.568 ID:yAMQHL6t0
- もう宗教も活躍できる領域がなくなってきてんだよね
つらいときに頼るのが宗教であったが、もうこれも論理と証拠で気分を改善できる手法が定番になっている - 44 : 2021/11/17(水) 15:20:43.037 ID:13JlJ7F70
- >>42
マインドフルネスとかか? - 43 : 2021/11/17(水) 15:20:20.231 ID:IKqT97p0d
- 神がどうとかじゃなく信仰心は日本人も持ってるから安心しろ
法律だったり科学だったりマスコミだったり人それぞれだけどな - 48 : 2021/11/17(水) 15:23:55.142 ID:yAMQHL6t0
- >>43
それは「Faith」に二義を持たせる詭弁
宗教家がよく使うやつ - 45 : 2021/11/17(水) 15:21:49.718 ID:uMuP1mHY0
- 宗教は馬鹿にしない、宗教が文化や文明を築き後の世に大きな影響を与えたからな
ただ狂信者や過激派は馬鹿にする
アレはもうただのキチゲェ - 47 : 2021/11/17(水) 15:23:38.191 ID:w73KV7Rhp
- 晃とかいうコテ見てたらわかる
- 49 : 2021/11/17(水) 15:35:21.256 ID:rvnHID5R0
- その他の宗旨は捨てましょう
- 50 : 2021/11/17(水) 15:37:03.655 ID:thBADlFi0
- 馬鹿にはしてないよ騙されるやつは馬鹿だと思うけど893の税金逃れに使われることもあるらしいけど
- 51 : 2021/11/17(水) 15:42:46.488 ID:zwodBoAFd
- 宗教は別にいいけど求めてない人にまで押し付けてくるのがダメ
- 52 : 2021/11/17(水) 15:43:43.818 ID:I3B9gNbH0
- ガンダムは宗教
- 54 : 2021/11/17(水) 15:44:44.890 ID:13JlJ7F70
- >>52
ガンダム…ガンダム…ガンダムは…敵!!
- 53 : 2021/11/17(水) 15:43:56.038 ID:CTW6CJzE0
- 日本の宗教に対する考え方って地下鉄サリン事件が全ての始まりな気がする
- 56 : 2021/11/17(水) 16:01:51.520 ID:pmNjEZ1l0
- 髪はないけど神はいる
- 57 : 2021/11/17(水) 16:58:52.382 ID:PUiOaH5Np
- 宗教を馬鹿にしてるんじゃなくて馬鹿が宗教にのめり込んでるだけだろ
コメント