
なんで「暗殺」ってなくなったの?政敵、商売敵を排除するのにこれほど便利なものもなくね?

- 1
【詐欺】タレントなりすましクレカ情報窃取、X社アカウント開示 海外拠点か1 : 2025/08/14(木) 01:12:10.25 ID:0A+k8z4q9 2025年8月13日 20:10 [会員限定記事]旧ジャニーズ事務所のタレントのマネジメントなどを請け負うSTA...
- 2
通勤手当を支給する会社って何なの?徒歩や自転車で通勤しても得しない制度って糞だろ。1 : 2025/08/14(木) 07:12:05.62 ID:JQvyhP5q0 通勤手当とは?定義や類語との違い、課税ルールと計算方法を解説https://www.nissay-biz-sit...
- 3
オールナイト万博、楽しそう1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/14(木) 06:55:06.92 ID:/XZe40ED0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.c...
- 4
「イスラエル占領」が手本 米ロ、ウクライナ和平協議-英紙1 : 2025/08/14(木) 06:55:55.71 ID:LCWLOPG39 【ロンドン時事】英紙タイムズ(電子版)は13日、米国とロシアが、イスラエルによるヨルダン川西岸の占領をモデルとす...
- 5
【福岡】「家の冷蔵庫のビールを駐車場で飲みました」酒気帯び運転の疑いで40歳女逮捕1 : 2025/08/13 08:40:59 ??? 13日未明、福岡市中央区の路上で酒を飲んで車を運転したとして40歳の女が逮捕されました。 13日午前1時半ごろ、ふらつきながら走行する乗用車を...
- 6
【決着】NISA枠“即フル突っ込み”vs“温存チマチマ戦略”の勝者www【決着】NISA枠“即フル突っ込み”vs“温存チマチマ戦略”の勝者www 投資.com
- 7
パレスチナ自治区ヨルダン川西岸の街、入植者の約3割はアメリカからの移住者1 : 2025/08/14(木) 02:45:47.19 ID:0A+k8z4q9 パレスチナ自治区でも”占領” ガザだけでないイスラエルの暴力【8月13日(水)#報道1930】https:// ...
- 8
“ポカリ”と”アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 06:15:58.43 ID:+sfFodyr9 “ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効...
- 9
【画像】小松菜奈さん、突然のビジュアル激変ピンクヘア【画像】小松菜奈さん、突然のビジュアル激変ピンクヘア 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
大谷4戦連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!大谷4戦連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【大悲報】SNSの「犬笛」違法だった1 : 2025/08/14(木) 05:16:39.13 ID:i9zQQrAw0 兵庫県政をめぐって、今なお続くSNSでの誹謗中傷。そのきっかけになっているのが、「犬笛(いぬぶえ)」と呼ばれる投...
- 12
米国株式市場・寄り付き=上昇、S&P500・ナスダック最高値更新1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/14(木) 03:00:16.37 ID:QlAYH7c69 [13日 ロイター] – 13日の米国株式市場では、主要3指数が上昇して寄...
- 13
【韓国】「彼女にここで待てといわれた」廃車に10年住み続けた男を保護【韓国】「彼女にここで待てといわれた」廃車に10年住み続けた男を保護 コノユビニュース
- 14
小泉進次郎が総理になったらレジ袋の次は何がセクシーされると思う?1 : 2025/08/14(木) 04:19:12.95 ID:M3W4KcN40 ポスト石破は小泉進次郎が高市早苗にリード 「小泉進次郎」ポスト石破で「フライング高市早苗」をリードする決定的理由...
- 15
米津玄師×宇多田ヒカルのコラボ実現! 新曲「JANE DOE」、映画『チェンソーマン レゼ篇』EDテーマに1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/14(木) 01:16:38.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/e21...
- 1 : 2021/01/24(日) 16:42:55.72
- 2 : NG NG
暗殺されるから- 3 : 2021/01/24(日) 16:43:57.48
- 今でもあるよ
自殺や病死として処理されてるだけで - 6 : 2021/01/24(日) 16:44:26.24
- >>3
陰謀論 - 10 : 2021/01/24(日) 16:45:10.59
- >>3
行方不明扱いもあるで - 44 : 2021/01/24(日) 16:58:28.48
- >>3
下呂温泉の車の中で焼け死んだやつとかか
(なんか2000万くらい横領したという設定) - 4 : 2021/01/24(日) 16:43:57.57
- 自分が暗殺されるリスクなくすほうがよほど有意義
- 5 : 2021/01/24(日) 16:44:05.32
- 表に出たら暗殺じゃないだろ
ニッポンゴらしく不審死とか自殺って呼んでやれよ - 7 : 2021/01/24(日) 16:44:26.95
- 暗じゃなくてもいけるから
- 8 : 2021/01/24(日) 16:44:39.79
- 日本では自殺扱いで処理されるから表面化しないだけ
- 9 : 2021/01/24(日) 16:44:43.33
- つーかなんでID消してんの
- 11 : 2021/01/24(日) 16:46:04.54
- 王将の社長以来ハデなのは見てないね
- 12 : 2021/01/24(日) 16:46:14.62
- ロシアがやってるじゃん
- 13 : 2021/01/24(日) 16:46:19.69
- これからの組織は暗殺に頼らなくなったということで佐藤明は一般人になっただろ
- 14 : 2021/01/24(日) 16:46:33.93
- なんで無くなったと思うの?
- 15 : 2021/01/24(日) 16:46:58.05
- 無くなって無いだろ?
- 16 : 2021/01/24(日) 16:47:21.30
- 石井紘基は悲しかった(´;ω;`)
- 17 : 2021/01/24(日) 16:47:25.06
- ヒラリー界隈の人が不自然死しまくってるってのあれホントなのかね?
- 21 : 2021/01/24(日) 16:49:39.84
- >>17
暗殺とは少し違うが、「ツタンカーメンの呪い」で人が死にまくったというのもあれは実はタブロイド紙のデマだったヒラリーの周囲が不自然死しまくってるというのもソースがないとなあ
ただでさえトランプ発のフェイクニュースが蔓延ってる状況だし - 28 : 2021/01/24(日) 16:52:37.17
- >>21
今はソースあっても疑わないといかん時代だからな - 18 : 2021/01/24(日) 16:47:30.85
- ガチャ規制しようとした役人が夫婦そろって死んでたろ
- 19 : 2021/01/24(日) 16:48:06.47
- 日本の大物政治家で最後に暗殺されたのって誰だっけ?
犬養毅? - 27 : 2021/01/24(日) 16:52:04.21
- >>19
浅沼稲次郎 - 20 : 2021/01/24(日) 16:48:13.16
- 誰かを殺したら自分が報復で殺されるリスクが高まる
殺されたくなかったら56すなまあそういう事
- 22 : 2021/01/24(日) 16:50:09.93
- 民主党議員が玄関で刺されたことあるやろ
現明石市長の先生だった人 - 23 : 2021/01/24(日) 16:50:22.82
- 安倍聖帝
沖縄ホテル - 24 : 2021/01/24(日) 16:51:04.06
- 原発取材記者
- 25 : 2021/01/24(日) 16:51:39.64
- 住友銀行取締役名古屋支店長暗殺事件ってのもあったな
山口組相手にえげつない取り立てをしてヤクザを怒らせたからと言われてる - 26 : 2021/01/24(日) 16:51:46.50
- 暗殺をこっそり56すことだと勘違いしてる奴って結構多いよな
- 29 : 2021/01/24(日) 16:53:00.15
- >>26
>暗殺をこっそり56すことだと勘違いそれだと白昼テレビの前で実行されたケネディ暗殺は暗殺じゃなくなってしまうな
- 39 : 2021/01/24(日) 16:56:56.81
- >>29
でも英語圏でもアサシンていうとみんか忍者みたいな格好してるよな… - 30 : 2021/01/24(日) 16:53:15.68
- トランプってよく殺されなかったな
- 31 : 2021/01/24(日) 16:53:20.27
- 暗殺と言わず友愛と
- 32 : 2021/01/24(日) 16:54:07.33
- 安倍が総理になってからジャーナリストの不審死が多発してるの知らないの?
- 35 : 2021/01/24(日) 16:55:10.24
- >>32
知らん
多発してるっていうくらいだから、具体例を5~6件ほど挙げてくれないか? - 33 : 2021/01/24(日) 16:54:41.72
- 結構あるよね日本でも
- 34 : 2021/01/24(日) 16:55:08.60
- 銃社会ならあったんじゃね
- 36 : 2021/01/24(日) 16:55:12.43
- 暗殺さえ復活すれば竹中なんかにでかい顔させないのになぁ
- 37 : 2021/01/24(日) 16:56:05.64
- よく政治家の秘書とかが不審死してるやん
- 40 : 2021/01/24(日) 16:57:16.88
- 日本の犯罪者は右翼なんだよ
- 41 : 2021/01/24(日) 16:57:21.63
- 谷垣は安倍に消されたじゃん
- 42 : 2021/01/24(日) 16:57:24.76
- 沖縄で死んでる
- 43 : 2021/01/24(日) 16:57:44.09
- 暗殺の本場、中国をお忘れか?
三体の著作権持ってるプロデューサーが毒殺されたというのに - 46 : 2021/01/24(日) 16:59:26.93
- 元殺し屋だけどここ二十年位で依頼者からの条件が殺人経験10人以上とか
女子供を使わないとかどっかの組織からの紹介しか駄目みたいな糞条件が増えて
新規参入者が減ったからだと思う
この業界は十何年もやってるベテランでもバンバン死んでくから
皇族が入ってこないとそら詰むわなってことだな
俺も見切りをつけて転職した - 48 : 2021/01/24(日) 17:00:28.92
- >>46
殺し屋から転職ってやっぱり零細デザイン事務所の雑用? - 47 : 2021/01/24(日) 17:00:28.76
- なんでなくなったと思うの?
- 49 : 2021/01/24(日) 17:00:42.93
- 餃子の王将の社長は暗殺にならんのか
コメント