
なんか昔のアニメのほうが面白くね?

- 1
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂1 : 2025/05/06(火) 01:39:20.11 ID:vQol/Tg90 https://x.com/radiogenoa/status/1918916398799069320 http...
- 2
オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった1 : 2025/05/06(火) 03:01:43.82 ID:NKiBBG600 オードリー若林 「親友」AIに月3万円課金で「1000回ぐらい質問」会話は1日2時間 2025年5月5日 14時...
- 3
【訃報】美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」……元「新しい歴史教科書をつくる会」会長1 : 2025/05/01(木) 21:19:03.36 ID:Q4CUev9X9 美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」 – 産経ニュース https://www.sa...
- 4
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www ゴタゴタシタニュース
- 5
橋本琴絵「売れないタレントが左傾化するのは学問不要だから。右傾化するには学問がいるが、左傾化するのには学問不要」橋本琴絵「売れないタレントが左傾化するのは学問不要だから。右傾化するには学問がいるが、左傾化するのには学問不要」 ニュー速JAP
- 6
エッヂ深夜の精神障がい者部エッヂ深夜の精神障がい者部 冷笑速報
- 7
【W杯アジア最終予選】先が読めない混戦のC組。中国メディアは出場が決定した森保ジャパンの本気度に懸念「“練習”をするかも」1 : 2025/05/03(土) 09:11:14.97 ID:M6U3vb2C 順位表 https://news.yahoo.co.jp/articles/605eab33a28bbad1619...
- 8
女の子「お腹すいたからハンバーガー食べたい」←どこに連れて行くかで男のレベルがわかる模様女の子「お腹すいたからハンバーガー食べたい」←どこに連れて行くかで男のレベルがわかる模様 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ 顔面キムチレッド速報
- 10
ロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣くロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣く 反日うぉっち!
- 11
ロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣く1 : 2025/05/06(火) 00:54:34.29 ID:JpnHwGX60 ワイにまともな恋愛は出来なさそうや 2 : 2025/05/06(火) 00:55:23.39 ID:JpnHw...
- 12
上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」1 : 2025/05/06(火) 01:11:59.47 ID:2kxiYils9 上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」 タレント上沼恵美子(70)...
- 13
小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる みそパンNEWS
- 14
北朝鮮、海軍力増強を宣言、だが韓国海軍には遠く及ばず…注目集まる原子力潜水艦建造の現実味1 : 2025/05/05(月) 22:26:51.71 ID:UdyHF/02 北朝鮮の新型駆逐艦「チェヒョン号」(c)NEWSIS 【05月05日 KOREA WAVE】北朝鮮が新型多目的駆逐...
- 15
【悲報】弱者男性、の終末の過ごし方が悲惨...【悲報】弱者男性、の終末の過ごし方が悲惨... キニ速
- 16
フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に仰天「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に仰天「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2022/07/06(水) 12:50:42.446 ID:AIQGGH7q0
- 作画は安定しないけどよく動いてたし話もまとまってるしタップリ見れるし
- 3 : 2022/07/06(水) 12:52:03.801 ID:AIQGGH7q0
- すまんが今の世の中古いアニメはバンチャンとかで見まくれるんやで
- 4 : 2022/07/06(水) 12:52:07.394 ID:hrqBBMnd0
- 見てて疲れるから話しはもうないくらいでいい
- 5 : 2022/07/06(水) 12:52:29.680 ID:AIQGGH7q0
- >>4
俺はある方がいい。あとシリアスなのがいいね - 6 : 2022/07/06(水) 12:52:51.667 ID:nmUDprgM0
- 今のは今ので面白いよ
- 7 : 2022/07/06(水) 12:53:19.760 ID:AIQGGH7q0
- 昔のほうが面白いって絶対
- 8 : 2022/07/06(水) 12:54:18.820 ID:VOzkLJlu0
- ダグラム見てるけど今も昔もここまでガッツリ政治とかの話やるのってないよね
ドナンも博士も器がデカすぎる - 13 : 2022/07/06(水) 13:00:30.419 ID:7e/CcR+o0
- >>8
あれ75話もあるからテキトーに見て飽きたら止めるつもりで見始めたら
面白すぎて結局全話見たわ
でもあれ週一ペースで子供が見て理解できるとは思えない - 15 : 2022/07/06(水) 13:01:56.833 ID:pJ2FBxJ80
- どっちもおもろい
>>8
1話みると涙腺崩壊して困る - 9 : 2022/07/06(水) 12:55:10.681 ID:AIQGGH7q0
- この間テッカマンブレード見て声こらえて泣いたわ
- 10 : 2022/07/06(水) 12:56:49.538 ID:PMZjtmNla
- 面白い作品の方が後世に残るからな
時を経ることで面白い作品のフィルタリングが自動でされたと言ったところか - 11 : 2022/07/06(水) 12:59:29.244 ID:FxD7UReQM
- 絶対なんて言葉使うなよ
- 14 : 2022/07/06(水) 13:01:10.470 ID:KD4e3h4X0
- 今は視聴者層に文句言われない方向で作られてる分、表現の幅が狭いからな
感情に訴えかけたり勢いのある表現は昔のほうがやりやすかった
- 17 : 2022/07/06(水) 13:04:56.240 ID:ZyRMZjGMr
- 今と昔の違うところは打倒実写映画っていう狂暴さがかつてはあったことだよ
アキラとか攻殻機動隊とかそういうたぐいのものなの - 18 : 2022/07/06(水) 13:05:54.574 ID:FxD7UReQM
- いま気合い入ってるアニメは劇場アニメとかでやってるけどお前ら金ないから映画館行かないじゃん
- 21 : 2022/07/06(水) 13:08:02.219 ID:ZyRMZjGMr
- >>18
それも妥協が多いからな。バブルはもうなんかこう、それこそ1クールアニメにもならんから映画でやったみたいな内容だったので - 19 : 2022/07/06(水) 13:07:00.385 ID:ZyRMZjGMr
- なので日本はサイバーパンクな国と世界から今でも思われてる。なんならロボティクスの仮想敵国は日本なのだけど
悲しいかな日本のロボティクスはうん……
- 22 : 2022/07/06(水) 13:09:04.292 ID:FxD7UReQM
- >>19
日本のどっかの会社の人機一体はロマンあるよ - 20 : 2022/07/06(水) 13:07:27.906 ID:QbF6AJsv0
- トランスフォーマー見てると作画崩壊しまくってて笑えるけど話のテンポが良すぎて癖になるよ
- 23 : 2022/07/06(水) 13:09:06.080 ID:ZyRMZjGMr
- あと映画はもはや老人ホームでな
ククルスドアン、トップガン、ウルトラマンおじいちゃんしか喜ばないやつやん
- 24 : 2022/07/06(水) 13:09:58.525 ID:I0Nl7OEcM
- セル画の方が温かみがあるよな
- 28 : 2022/07/06(水) 13:12:07.585 ID:ZyRMZjGMr
- >>24
セル画はアナログだからな。実際のカメラを使ってるから映像といえどCGではないから - 26 : 2022/07/06(水) 13:10:48.746 ID:FxD7UReQM
- さいきん犬王観たけど面白かったよ
お前らが気にいるような内容ではなかったかも - 30 : 2022/07/06(水) 13:13:21.322 ID:ZyRMZjGMr
- >>26
なんかエモいそうだから見に行く予定はある - 27 : 2022/07/06(水) 13:12:02.878 ID:AA0xdjj6p
- テッカマンブレードは作画除いたらトップクラスの名作だから
- 29 : 2022/07/06(水) 13:12:55.336 ID:ELNv0bSw0
- 昔のアニメより最近のアニメの方が好き
- 31 : 2022/07/06(水) 13:17:27.098 ID:3gvJjLjYa
- 2006年~2011年頃の方が良かったというのは同意
それよりずっと前の方が良かったというなら同意できない - 32 : 2022/07/06(水) 13:18:34.988 ID:/n8ivSlqd
- 昔のアニメってどれくらいだよ
- 33 : 2022/07/06(水) 13:19:17.834 ID:gw4FwX840
- ようつべの空手バカ一代面白すぎて死ぬ
- 34 : 2022/07/06(水) 13:20:26.897 ID:pJ2FBxJ80
- 結局どの時期も面白いものがあるから
上か下か決めるならもっと絞らんとって話で終わりだな - 35 : 2022/07/06(水) 13:24:54.315 ID:5bAi3R4d0
- 今はできるだけ動かさずにカメラワークでなんとかしようとする傾向高い気がする
コメント