
なぜF-16戦闘機はベストセラーとなったのか、初飛行から50年で生産数4600機を達成

- 1
守谷で路上強盗 3人組の男、鉄パイプで通行人に暴行、財布奪い逃走 茨城1 : 2025/05/09(金) 09:05:24.03 9日午前0時20分ごろ、茨城県守谷市百合丘2丁目の路上で、 3人組の男が、通行人の頭を鉄パイプで殴打し、現金の入った財布を奪って逃走した。...
- 2
「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て1 : 2025/05/09 09:10:54 ??? 「食料品の消費税ゼロ」を打ち出してしまった立憲 予想通りとはいえ、懸念が現実になったのは残念だ。立憲民主党が参院選の公約に「食料品消費税ゼロ」...
- 3
神戸新聞、兵庫県『事実無根の陰謀論』1 : 2025/05/09(金) 07:44:22.76 ID:DtWokjsd0 神戸新聞は2025年4月3日に「斎藤知事が1兆円の道路ルート変更し費用圧縮」は誤り SNS拡散情報、兵庫県『事実...
- 4
AKB48・村山彩希の卒業コンサートに柏木由紀、峯岸みなみ、岡田奈々らが集結! 卒業後の目標は「何でも屋になりたい」1 : 2025/05/09(金) 09:50:08.90 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1efe00b99dc78cd6cbd8a...
- 5
宮迫博之さん、もうすぐドジャース戦の始球式1 : 2025/05/09(金) 09:39:10.57 ID:WgCr2xG/0 世界のMIYASAKOや! 2 : 2025/05/09(金) 09:42:16.88 ID:83bquvuo0...
- 6
BBCインタビューで英王室批判をしたヘンリーCHIMPO王子からサセクロス公爵の称号を剥奪せよとの声殺到1 : 2025/05/09(金) 08:37:50.94 ID:xYJFxE2G0 https://news.yahoo.co.jp/articles/08e7c1f0b3522fd8f1b1c9...
- 7
【悲報】置き配システム、「投げ配」が多すぎて崩壊【悲報】置き配システム、「投げ配」が多すぎて崩壊 なんJ PRIDE
- 8
中国とロシアが日本に対し共同声明で要求「嘘をつくな」中国とロシアが日本に対し共同声明で要求「嘘をつくな」 まとめたニュース
- 9
パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者1 : 2025/05/09(金) 09:20:26.44 ID:/bJwkS5r9 2025/5/9 07:41 産経新聞 ロイター通信によると、米当局者は8日、中国製のパキスタン機が7日にインド...
- 10
【AI】駅や列車の落とし物捜し効率化 JR東日本が来年4月に導入1 : 2025/05/09(金) 07:01:25.80 ID:p4CLrTri9 JR東日本が列車内や駅での落とし物捜しに、人工知能(AI)を活用するシステムを導入する。落とし主はインターネット...
- 11
田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」1 : 2025/05/09(金) 05:57:51.52 ID:h8t0GyaA9 田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」 [ 2025年5...
- 12
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ1 : 2025/05/09(金) 08:41:32.89 ID:MovRDEa+ 【05月09日 KOREA WAVE】韓国・釜山市機張郡(プサンシ・キジャングン)で開催中の「2025世界ラーメン...
- 13
いじめが発端か。保護者の母親に率いられ焼酎持った男が教室で瓶叩き割り。先生を机の角で殴る1 : 2025/05/09(金) 08:40:03.76 ID:AzjlPPnH0 「教室に侵入した男らは子どもたちの目の前で襲いかかりました」…東京・立川「小学校襲撃」事件…「THE TIME,...
- 14
「学校が何もしてくれないから…」いじめを苦に母親が知人に依頼、小学校襲撃の衝撃展開「学校が何もしてくれないから…」いじめを苦に母親が知人に依頼、小学校襲撃の衝撃展開 哲学ニュースnwk
- 15
【くるま】ありがとうから一転地獄…意外と多い右直の「サンキュー事故」1 : 2025/05/08 18:48:30 ??? 交差点などを右折しようとしたとき、対向直進車がパッシングなどにより「お先にどうぞ」と道を譲ってくれたという経験をしたことがある方もいるのではな...
- 16
【ホリエモン】堀江貴文「戸籍なんか廃止でいいだろ笑 金の無駄」と持論1 : 2025/05/09 08:40:07 ??? 実業家・堀江貴文氏(52)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、戸籍について持論を展開した。 堀江氏は「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」とポス...
- 1 : 2024/07/24(水) 21:06:20.13 ID:R/2Wxmou0
「ファントムII」を超えるか? 戦闘機F-16が生産4600機を達成! 初飛行50年の節目
アメリカの大手航空機メーカー、ロッキード・マーチンは2024年7月20日、F-16「ファイティングファルコン」戦闘機の通算4600機めの機体が納入されたと発表しました。 同機はジェットエンジン単発の小型戦闘機です。初飛行は1974(昭和49)2月2日(非公式では1月20日)のため、今年(2024年)でちょうど50年を迎えるロングセラー機でもあります。
母国アメリカを始め、ポーランドやイスラエル、イラク、韓国、チリなど世界25か国以上で運用されており、ウクライナやブルガリアも採用を決め、引き渡しを待っているなど、今後も運用国は増える見込みです。
2024年7月現在でも、ブロック70/72と呼ばれる最新型が製造されており、既存モデルのアップグレードも積極的に行われています。
なお、日本の航空自衛隊も運用していたマクドネル・ダグラス(現ボーイング)社製の傑作戦闘機F-4「ファントムII」のライセンス生産を含む総生産数は5195機でした。
F-4「ファントムII」の生産数を上回るかは不明なものの、2025年度末までに年間最大48機の生産数になる予定なので、このまま生産が続けば5000機に限りなく近づいていくでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cbf01089bbde09c3f4bac5800896965f78ea7b- 3 : 2024/07/24(水) 21:07:37.65 ID:QiZJP7/20
- 磯臭いからだろうな!www
- 4 : 2024/07/24(水) 21:07:58.65 ID:IfChCP430
- 戦績としてはイマイチだよな
- 5 : 2024/07/24(水) 21:08:13.74 ID:64Sncu830
- F15が人気だったから次の16が売れたんじゃないの
- 6 : 2024/07/24(水) 21:09:54.86 ID:5XDgJ8tOH
- やっぱりアメリカ製で安いほうが良いってことか
- 7 : 2024/07/24(水) 21:10:11.77 ID:ovWru1yt0
- F-35も空軍のA型に特化してれば
F-16の次世代機として十分に売れただろうに
B型C型もやるからコストが高くなって性能も低くなる - 15 : 2024/07/24(水) 21:21:05.05 ID:W5NCV9/Q0
- >>7
開発はB型が最初だったからしゃーない - 8 : 2024/07/24(水) 21:13:14.37 ID:/LihRgWW0
- 戦闘機はどんなミサイルが使えるかが一番大事。
そこらがフルスペックかつ安いから売れたんだろう。 - 9 : 2024/07/24(水) 21:14:43.00 ID:SLsCAnOW0
- アプデ商法やろ
DLCみたいな追加オプション豊富 - 10 : 2024/07/24(水) 21:15:45.63 ID:QQV6arF40
- 値段と性能のバランスがいいからじゃないの?もうドッグファイトで落とし合うような時代でもないし
- 11 : 2024/07/24(水) 21:16:53.01 ID:J9Vo1e7q0
- ちょうどええ
- 12 : 2024/07/24(水) 21:17:24.05 ID:IfChCP430
- イスラエル軍以外は実戦でほぼ使われてないっていうね
- 13 : 2024/07/24(水) 21:17:36.46 ID:XWc+YiA20
- ジャップのF2もF-16やしな
ただ双発機じゃなくて、単発機のF16がベストセラーになった理由は知りたい - 16 : 2024/07/24(水) 21:25:07.59 ID:/LihRgWW0
- >>13
簡単な話で東側の戦闘機が未だにしょぼいから。
双発の機動力を活かす場面がない。 - 14 : 2024/07/24(水) 21:19:23.45 ID:W5NCV9/Q0
- >>1
これかなり盛ってるけどblockいくつよ - 25 : 2024/07/24(水) 21:34:40.64 ID:R/2Wxmou0
- >>14
Block60 - 27 : 2024/07/24(水) 21:42:04.78 ID:W5NCV9/Q0
- >>25
60でこれか、昔f16のプラモ作った記憶からすると見たこと無い出っ張りが多すぎて
んで今は70越えてると聞いたが、どこ向かってんだこの飛行機はw - 17 : 2024/07/24(水) 21:25:46.20 ID:bCMt9bzK0
- トップガンでF14が注目されF15が人気になってからのF16って説はありよりのありだと思う
実際NAVYへの志願増えたみたいだしマーヴェリックも良い出来だった - 18 : 2024/07/24(水) 21:26:20.65 ID:IbloewDb0
- 当時としては先進的でいながらシンプルな基本設計。
F-5Eの後継機がコケて外国向けの商売が伸びて開発費がかけられたこと - 19 : 2024/07/24(水) 21:27:12.51 ID:M3kDK0nP0
- F 15のエンジンを半分で転用できて1人乗りで機体が安くて汎用性が高い
- 20 : 2024/07/24(水) 21:27:38.58 ID:WHgEuZeK0
- 戦闘機は軽さだよ兄貴!
- 21 : 2024/07/24(水) 21:28:12.29 ID:HLFXyTHQ0
- いったんロングセラーになると
整備面や運用ノウハウ面から言って
普及したこと自体が強みになる典型例
マキタの電動工具やWindowsのような物 - 22 : 2024/07/24(水) 21:28:13.22 ID:IbloewDb0
- F-16Aはまだ全天候対応でなかったところから今では万能戦闘機
- 23 : 2024/07/24(水) 21:30:45.36 ID:DT2d9Aa6d
- わませ~
- 24 : 2024/07/24(水) 21:31:58.43 ID:2GM5uGgS0
- プリウス、エクセル、ユニクロみたいなもんだよ
- 26 : 2024/07/24(水) 21:41:25.65 ID:IbloewDb0
- イスラエルの戦闘機のラビの参考元になり、スウェーデンのグリペンもF-16の影響受けていそうで、それから中国のJ-10にも影響してそうで
- 28 : 2024/07/24(水) 21:42:56.32 ID:pj12o9HZ0
- アメのゴリ押し
- 29 : 2024/07/24(水) 21:45:03.63 ID:gQ6w6DZY0
- ウクライナの件で単発じゃ兵器搭載量が双発より劣るって事で結局は双発に行き着きそう
- 30 : 2024/07/24(水) 21:46:11.62 ID:QrfU0CdE0
- 単発中型は運用しやすいので需要ある
日本みたいに双発大型を好む国は少ない - 31 : 2024/07/24(水) 21:50:01.36 ID:NhWeMh7O0
- >>30
まあ海洋国だからな
大陸国なら単発でいい - 33 : 2024/07/24(水) 21:51:56.91 ID:zQR3m98m0
- 機種の下にインテークダクトを置いてる
つまり
Mig21をカッコよくした形が合理的なんだろうな - 34 : 2024/07/24(水) 21:54:29.66 ID:jdbdkc+T0
- 売れるのはよくわかるが正直美しくなくてロマンがねえよな
セールスは大失敗でもいろんなメディアで大人気のF-14とは大違い
コメント