
なぜ昔の人はブラック企業で働いたのか?w こいつらのせいで労働環境が悪いんだぞ

- 1
河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました”河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました” 大東亜速報
- 2
【画】PS2のメモリーカードの容量www【画】PS2のメモリーカードの容量www まとめたニュース
- 3
【北陸新幹線】石川県知事「米原ルート」検討要望も…西田昌司委員長「コースどうのという話はあり得ない」と一蹴「小浜ルート」再確認1 : 2025/05/13(火) 01:13:50.66 ID:fvaYN/tb9 北陸新幹線敦賀―新大阪の早期開業を求める要望書を与党に提出する、建設促進同盟会会長の杉本達治福井県知事(中央左)...
- 4
粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」1人賛否で言及 #芸能粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」1人賛否で言及 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言 さいたま地裁1 : 2025/05/13(火) 01:38:02.51 ID:+kVLZdfZ9 「レイプされました」性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言「怖くて眠れなかった」 「移民」と日本人 – 産経ニ...
- 6
【NHK】「あさイチ」で超能力特集 ココリコ田中が視聴者に「食べたい料理」のテレパシーを送った結果、正解者191名にスタジオどよめき【NHK】「あさイチ」で超能力特集 ココリコ田中が視聴者に「食べたい料理」のテレパシーを送った結果、正解者191名にスタジオどよめき 芸能野次馬ヤロウ
- 7
【悲報】日本万博協会「あのさ、目標の来場者数2820万人ってのは関係者も含んだ数だから」万博担当大臣「えっ?チケット購入者が2820万人って意味じゃなかったの?」【悲報】日本万博協会「あのさ、目標の来場者数2820万人ってのは関係者も含んだ数だから」万博担当大臣「えっ?チケット購入者が2820万人って意味じゃなかったの?」 なんJ政治ネタまとめ
- 8
河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました”2 : 2025/05/12(月) 16:52:16.86 ID:g9RN75uT9 >>1 >>1の続き 難民申請している川口市在住トルコ人の多くは出身がトルコ東南部のいく...
- 9
無水カレー「トマトの水分でカレーが出来ます!」←これ無水カレー「トマトの水分でカレーが出来ます!」←これ まとめたニュース
- 10
政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 常識的に考えた
- 11
【画像】ドスケベ愛人、シャブS○Xで逮捕される【画像】ドスケベ愛人、シャブS○Xで逮捕される mashlife通信
- 12
古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 00:55:56.35 ID:Lb/Ehw0E9 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとし...
- 13
大阪の飲食店が中国人お断り? 中国ネットでは「店の自由」「反論の余地ない」の声も1 : 2025/05/12(月) 23:06:25.90 ID:8JqYvoRg 日本の飲食店が中国人の入店を禁止しているとの話題が、SNS上で物議を醸している。 TVBS新聞網や太報など、複数の...
- 14
中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 哲学の徒…乱世を斬る
- 15
トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」1 : 2025/05/12(月) 16:10:17.41 ID:HLC7cLAx TBSテレビ 2025年5月12日(月) 08:14 アメリカのトランプ大統領は、先週から予告していた「重大発表」...
- 16
SNSの女性「あなたの子供が欲しい、通販に出資して」会社役員(68)「うおおお!3461万振込!」SNSの女性「あなたの子供が欲しい、通販に出資して」会社役員(68)「うおおお!3461万振込!」 パヨク速報

- 1 : 2024/07/01(月) 15:32:31.33 ID:nGgYW7ef0
ブラック企業で働く老害が消えたら
自然と労働環境もよくなった
https://greta.5ch.net/poverty/- 2 : 2024/07/01(月) 15:33:15.79 ID:nGgYW7ef0
- 農家やバスが低賃金って言うけど
低賃金で働く老害がいるからそうなんだろ - 3 : 2024/07/01(月) 15:33:58.50 ID:RrhjDGbQ0
- ブラックって言っても働いただけの対価があったからだろ
- 4 : 2024/07/01(月) 15:34:26.43 ID:a5qXkAeDM
- 24時間働けますか?
- 5 : 2024/07/01(月) 15:34:35.36 ID:IWnJ/MlbH
- やりがいのダンピング
- 6 : 2024/07/01(月) 15:34:54.77 ID:2dboJ0080
- 氷河期が派遣で働いたから
- 7 : 2024/07/01(月) 15:35:30.81 ID:ft8syXsw0
- ジャップだからそんなもん
労働基準法だってGHQ様が池沼土人ジャップに作ってやっただけ - 8 : 2024/07/01(月) 15:35:45.04 ID:56oqb3psd
- 日本社会の風習
奴隷生み出す奇形文化がこれでもかとそろってる
切腹を美徳にする文化だぞ - 9 : 2024/07/01(月) 15:36:54.09 ID:8Ef/koh9H
- ブラックの基準にもよるけど離職率が高い職場って意味なら数年しがみつくだけで上のポジションつけるからいいと思うけどな
少なくとも無職になるよりはマシ - 10 : 2024/07/01(月) 15:37:13.46 ID:+gAZRgE30
- 働いた分だけ見返りがあったからだよ
暴対法が出来て派遣業が盛んになった - 11 : 2024/07/01(月) 15:37:16.91 ID:rvZlVTTo0
- 賃金が伸びていく
生活が改善されていく「希望」があったからやろないつからか労働者の賃金を「コスト」と思うになった
労働者に金が行かないなら国なんて良くならないよ
金持ち一人で車を10000台、服を100万着も買わないわけだし - 12 : 2024/07/01(月) 15:37:20.54 ID:Y3vDr4qg0
- その分だけ老後の社会保障が手厚かったからな
奴隷期間を真面目にこなせば退職後に第二の人生が待ってたもちろんそれはストライキや労働争議で勝ち取ったものだけど
- 13 : 2024/07/01(月) 15:37:40.16 ID:o5tUP6lP0
- 労組が潰されたのがでかい
- 14 : 2024/07/01(月) 15:38:22.08 ID:wPgvryEo0
- 魔法の言葉
ここだからなんとかなってるだけでお前みたいのは他所では通用しないよ - 15 : 2024/07/01(月) 15:39:54.55 ID:+gAZRgE30
- >>14
人なんて他にも沢山居るんだからとかね - 16 : 2024/07/01(月) 15:40:50.15 ID:ft8syXsw0
- GHQ様の社会政策が上手く行って高度成長できたしな
残業すれば給料もガンガン増えた時代ではあった - 17 : 2024/07/01(月) 15:40:53.97 ID:56oqb3psd
- ものすごい曖昧な責任の定義で、
下級国民の罪悪感にひたすら訴えるやり口はジャップ独特じゃないかな - 18 : 2024/07/01(月) 15:41:12.54 ID:fEAZO+P20
- バブル期とか賃金も右肩上がりだし人材の奪い合いに相当な金出してたからな
- 19 : 2024/07/01(月) 15:42:03.22 ID:N72my5Bg0
- 鎖のコピペを忘れたのか?
- 20 : 2024/07/01(月) 15:42:33.09 ID:/isj+b270
- よくわからんが無理な仕事を押し付けられてなんで我慢するんだろう
やらずに帰ったら殴られたりするのか? - 21 : 2024/07/01(月) 15:43:22.86 ID:suzTwotd0
- とりあえず暴力やめてほしい
全身あざだらけ
この前角材で全力で腕殴られたし - 26 : 2024/07/01(月) 15:46:19.60 ID:+gAZRgE30
- >>21
逃げろ - 30 : 2024/07/01(月) 15:49:25.00 ID:+gAZRgE30
- >>21
つうかいつか殺されるぞ?
逃げろ - 22 : 2024/07/01(月) 15:43:44.89 ID:+gAZRgE30
- 金使わせる会社は駄目だよ
辞めた方がいい 時間の無駄 - 24 : 2024/07/01(月) 15:46:00.80 ID:ThnWDYpt0
- ブラック企業の社長は大企業の天下り
大企業はブラック企業にしか仕事を投げない
ブラック企業以外は仕事の受注が少ないので潰れる - 25 : 2024/07/01(月) 15:46:12.00 ID:ShYeEKDV0
- じゃあお前が変えたらいいんじゃね?
お前みたいやつが変えないから昔から何も変わってないだけだろ
お前の労働環境が悪いのはお前のせい - 27 : 2024/07/01(月) 15:47:24.94 ID:QKxOSuFn0
- いや10万km中古車なら年収500万でも買えるだろ
- 28 : 2024/07/01(月) 15:47:38.90 ID:DQ+PobJc0
- >>1
誰のおかげで高度経済成長成し遂げたと思ってんだこのアホは - 31 : 2024/07/01(月) 15:52:05.23 ID:6awI5+IU0
- 時期にもよるだろ
昭和のブラックは頑張ればとんでもない昇給と豊かな暮らしが約束されていた氷河期の頃のブラックはそれしかなかった人達がしがみつき、雇用主もそれをいいことに低賃金で奴隷のように使った
- 32 : 2024/07/01(月) 16:06:28.72 ID:/n38RD7V0
- 団塊は家制度のようなもので雇用形態が全然違ったから
コメント