
なぜ日本人は三国志が大好きなのか

- 1
就任100日迎えたトランプ大統領、 支持率は歴代の大統領で最低に1 : 2025/05/05(月) 16:54:12.55 ID:cGts0Z2B9 就任から100日を迎えたトランプ大統領ですが、支持率は歴代の大統領で最低を記録。要因のひとつとみられるのが、トラ...
- 2
井上尚弥のラスベガス観戦チケット、大爆死…ジャップは海外には絶対に行かない模様1 : 2025/05/05(月) 17:19:08.84 ID:B9NNqkGO00505 5月4日、ラスベガスのT-モバイル・アリーナ(2万人収容)で開催される、プロボクシングの世界4団体スーパ...
- 3
ていねいにフェラされたい有名人っている?1 : 2025/05/05(月) 16:20:41.19 ID:hCzHbaHa0 存在しない記憶「ネギまの花火」を追え! 友人の記憶にある、存在しない「ネギまのシーン」。その正体を調査し、見つけ...
- 4
【横になるわ】まゆゆ渡辺麻友(31歳)さん、38歳の底辺俳優と熱愛同棲1 : 2025/05/05(月) 16:32:27.96 人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠...
- 5
韓国の寺、日本への返還前に対馬仏像の「法要」終了 住職「元は倭寇が略奪」と今も主張1 : 2025/05/05(月) 16:43:30.01 ID:UdyHF/02 5日、韓国・瑞山の浮石寺に置かれた長崎県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」(共同) 長崎県対馬市の観音寺から盗まれ...
- 6
【パンダ】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで…」和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る一斉帰国の深層1 : 2025/05/05 10:35:47 ??? 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されている4頭のジャイアントパンダが6月末、一斉に中国に返還されることとなった。こ...
- 7
乃木坂46井上和、幼少期再現ショット公開「悶絶級の可愛さ」1 : 2025/05/05(月) 16:03:54.01 ID:9vCzv6B29 【モデルプレス=2025/05/05】乃木坂46井上和1st写真集「モノローグ」(講談社/4月22日発売)の公式...
- 8
永野芽郁さん、芸能活動を支障なく続けられない1 : 2025/05/05(月) 16:22:31.76 ID:BsXdL1AG00505 スポンサー続々撤退の模様 2 : 2025/05/05(月) 16:23:09.46 ID:grkTHO...
- 9
中川翔子さん(40)、妊娠1 : 2025/05/05(月) 15:07:15.49 ID:MnjTLE9M0 タレントの中川翔子(40)が5日、自身のファンクラブサイトで第1子を妊娠したことを発表した。また、新事務所を立ち...
- 10
【速報】松本人志の復讐ついにきたああああああああ【速報】松本人志の復讐ついにきたああああああああ 芸能かめはめ波
- 11
車を盗まれた男性、車台番号が異なる中古車を購入したら”謎の既視感” カーナビに自宅 ホンダ整備工場に持ち込む車を盗まれた男性、車台番号が異なる中古車を購入したら”謎の既視感” カーナビに自宅 ホンダ整備工場に持ち込む ニュース・噂話まとめ
- 12
日本の国会に変化 党首討論の復活にヤジも減ってしまう・・・どうして・・・日本の国会に変化 党首討論の復活にヤジも減ってしまう・・・どうして・・・ 冷笑速報
- 13
李完用のひ孫、取り戻したソウルの土地を30億ウォンで売却してカナダに移住していた1 : 2025/05/05(月) 14:56:36.85 ID:sgaU+iLI 2025/05/05 11:15 【NEWSIS】韓国の近代史で国を日本に売り渡した売国奴として位置づけられる「...
- 14
【画像】ガチでどっちのカバンがいいか選んで欲しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 16:02:11.31 ID:q8j2uc+z00505 お前らだったらどっちがいい? https://imgur.com/a/hy48...
- 15
【朗報】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)さん、水谷豊娘 趣里(34)と結婚【朗報】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)さん、水谷豊娘 趣里(34)と結婚 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
氷川きよしが『創価学会』布教VTRで堂々宣言「これからも広布のために歌い続けます」ナイツ、鈴木奈々、加藤茶夫人らも登場 #芸能 | どうなったら創価に走っちゃうんだろう氷川きよしが『創価学会』布教VTRで堂々宣言「これからも広布のために歌い続けます」ナイツ、鈴木奈々、加藤茶夫人らも登場 #芸能 | どうなったら創価に走っちゃうんだろう 2ちゃんねるニュース超速まと...
- 1 : 2022/04/04(月) 12:26:27.00 ID:WigCqadF00404
なぜ日本人は三国志が大好きなのか? 「令和の三国志ブーム」を考察
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93755(前略)
三国志ブームの根っこにあるもの
なぜ日本では、何度も三国志が娯楽作品に取り入れられ、ブームが起こるのでしょうか。
その理由の一つに、江戸時代に花開いた日本での三国志が、一定の三国志好きを再生産してきたこともあると思っています。冒頭にご紹介した、今の三国志ブームの根っこにあるのは、これまでの偉大なコンテンツの数々。吉川英治の小説『三國志』、横山光輝の漫画『三国志』、
NHK「人形劇三国志」、光栄のシミュレーションゲーム『三國志』などなど。そして、それらのベースとなっているのは、江戸時代の『三国志演義』の翻訳『通俗三國志』であり、
そこから生まれた芸能や文芸、江戸時代以来、庶民の世界に息づいた三国志の世界なのです。三国志や、その派生作品に触れて育った世代が、新たな三国志作品を紡ぎ、愛してきたのではないでしょうか。
異世界転生に、パリピ、バディもの、音楽シーンのアレコレなど、今の風俗・流行と、骨太の三国志愛が絡み合うパリピ孔明を、どうぞお見逃しなく!
(おわり)
- 3 : 2022/04/04(月) 12:28:42.69 ID:0ykFHFXW00404
- ブームなの?
- 12 : 2022/04/04(月) 12:32:37.88 ID:WigCqadF00404
- >>3
前置きが長かったので端折ったけどここ最近、「三国志」という言葉が、どこからか、あなたの耳に入っていませんか?
令和初頭の三国志ブーム!
2019年から、曹操の墓からの出土品が目玉となった特別展「三国志」が東京国立博物館・九州国立博物館を巡回、
2020年末に公開された福田雄一監督・大泉洋さん主演の映画『新解釈・三國志』は、興行収入40億円超の大ヒットを記録し、最近地上波テレビでも放送されました。2020年9月にリリースされた、シミュレーションゲーム「三國志」のシリーズ35周年記念作品「三國志 覇道」(コーエーテクモゲームス)は、
スマホで遊べる手軽さもあるためか、2021年11月時点で、月商10億円を超える大ヒットとなっています。昨年2021年秋からラジオ界では、文化放送で「北方謙三 原作 ネオラジオドラマ 三国志」の放送が始まり、この春、歌舞伎座でかかった三月大歌舞伎の第一部は、「新・三国志 関羽篇」。
さらに、4月5日から、TVアニメ「パリピ孔明」がスタートします!
という感じで定期的に提供されているコンテンツらしい
- 4 : 2022/04/04(月) 12:29:19.17 ID:KwaP1I4100404
- 項羽と劉邦の方が面白いと思うけどね、日本人向け
- 5 : 2022/04/04(月) 12:29:34.82 ID:VULXKqY8a0404
- ジャップがどんぐり拾ってた時代に正史と演義できっちりのこしてるってすご過ぎる
- 7 : 2022/04/04(月) 12:29:59.98 ID:yKGFlxJSM0404
- 岳飛とかは全然人気ないな
- 8 : 2022/04/04(月) 12:30:26.87 ID:AP2SZEH+00404
- 欧米では全く人気ない
- 9 : 2022/04/04(月) 12:30:43.47 ID:8OgIXTUw00404
- 何が面白いのかよくわからない
- 10 : 2022/04/04(月) 12:32:13.85 ID:IlKWhgA9a0404
- 中国人に聞いたら、そもそも中国じゃメジャーじゃないと言われたわ
- 11 : 2022/04/04(月) 12:32:28.92 ID:FuG9XKx500404
- 小学校の頃よく三國志読んでる輩多かったな
自分はそんなことより寝るのが好きだった - 13 : 2022/04/04(月) 12:34:34.03 ID:gp0bnK5800404
- 本場では五胡十六国時代の方がナウイ
- 17 : 2022/04/04(月) 12:38:52.06 ID:ano5NeX+p0404
- >>13
五胡十六国魏晋南北朝おもしろいが他国である日本の初心者には国の名前だけで混乱するから… - 14 : 2022/04/04(月) 12:37:57.30 ID:gdQ8Y11Wa0404
- 吉川英治と横山光輝と光栄のせい
- 15 : 2022/04/04(月) 12:38:31.02 ID:4Rsz+/KYM0404
- 1700年二次創作どころではない脚色、追加された結果面白くなってしまった
劉備がいきなりけい道栄を斬ろうとするのは初期劉備の名残り - 16 : 2022/04/04(月) 12:38:49.07 ID:XPKEOvC500404
- 普通に史記の方が面白いな
- 19 : 2022/04/04(月) 12:40:05.07 ID:9oIR9+sD00404
- 別に三國志が好きなわけじゃなく強い武将が国関係なく好き 日本だと一番メジャーな武将が多い時代なだけ
- 20 : 2022/04/04(月) 12:42:35.43 ID:WUNanr2dM0404
- パリピ孔明、異世界に転生す
- 23 : 2022/04/04(月) 12:45:14.68 ID:46D07DVC00404
- >>20
現代知識を得た孔明が異世界で無双する話か - 22 : 2022/04/04(月) 12:43:44.46 ID:XRUaxm3n00404
- 楚漢戦争や史記のが面白いが
入口としては三国志がちょうどいい - 24 : 2022/04/04(月) 12:49:00.67 ID:vtyQXuQm00404
- 俺は100%光栄。三国志2かな
- 25 : 2022/04/04(月) 12:49:05.92 ID:/flQg55h00404
- あの時代にビーム使ってたのすごいよな
- 26 : 2022/04/04(月) 12:52:01.50 ID:ayNtAvYor0404
- 史記は名前が覚えにくいから読みにくい
三国志は名前が覚えやすいから面白い - 27 : 2022/04/04(月) 12:52:57.43 ID:32FuWoRnM0404
- 吉川英治のせい
- 28 : 2022/04/04(月) 12:54:15.38 ID:hKzKcHn000404
- ゲームやってるからじゃないの?
スパロボやってガンダムとか知るタイプ - 29 : 2022/04/04(月) 12:54:44.58 ID:/flQg55h00404
- 史記は登場人物数桁違いやん
何千年よ - 30 : 2022/04/04(月) 12:57:17.61 ID:qHYNg1Em00404
- 令和にブームなんて起きてたのか
- 31 : 2022/04/04(月) 12:58:32.87 ID:/OELRr0/H0404
- えっちだから
- 32 : 2022/04/04(月) 12:58:36.64 ID:ke9snEc/00404
- 横山光輝が漫画にしてくれたおかげだな
でも蜀の滅亡までしかないんだよな・・・
主人公を司馬炎にして天下統一までの完結編の漫画を誰か作ってくれねぇーかな? 横光までしか分からないからね
- 33 : 2022/04/04(月) 12:59:16.42 ID:qHYNg1Em00404
- あー、映画の新解釈三国志ってのが悪い意味で話題になってたな
2020年だから令和か
コメント