なぜ中世ヨーロッパ風小説ばかりが売れて江戸日本風や平安日本風小説は売れないのか

1 : 2020/09/08(火) 05:07:31.685 ID:078dhOSz0
和風ゲームが少ないからか?
2 : 2020/09/08(火) 05:08:59.516 ID:fyMYDsLjM
文章だと変に漢字ばっかで読みづらいしな
3 : 2020/09/08(火) 05:09:48.889 ID:z3f2ToW20
和風でドラクエに匹敵するゲームがなかった
4 : 2020/09/08(火) 05:10:06.991 ID:jh6FtpTva
売れる売れないではなく描くのが難しい
5 : 2020/09/08(火) 05:10:27.722 ID:078dhOSz0
大神とかあるじゃん……あとお前ら妖怪好きじゃん……なんでなん
6 : 2020/09/08(火) 05:11:54.393 ID:tmimwrUPa
ぶっ飛んだ設定が難しそう
7 : 2020/09/08(火) 05:12:14.630 ID:078dhOSz0
十種神宝を10人の日本神話ベースの神様に選ばれた奴らが奪い合う陰陽師、忍者、侍、巫女混ぜ混ぜのバトルロイヤルとか好きじゃないんか?
8 : 2020/09/08(火) 05:12:16.552 ID:AJUWnVG30
中世:ざっくり
日本風:限定
9 : 2020/09/08(火) 05:12:58.312 ID:L4F3PGQS0
時代考証バカがいちゃもんつけそうだから
10 : 2020/09/08(火) 05:13:48.539 ID:078dhOSz0
>>9
それに関しては中世ヨーロッパもそうじゃね?
和風の異世界でいいじゃん
48 : 2020/09/08(火) 05:56:20.398 ID:WQLO6PSD0
>>9
だって日本なんかきたねー田舎じゃん
11 : 2020/09/08(火) 05:14:03.913 ID:h8gkjXxC0
時代小説ジャンルになっちゃうからまあ
12 : 2020/09/08(火) 05:16:02.587 ID:078dhOSz0
>>11
そういう感じじゃなくてあくまで日本っぽい和風っぽいだけの異世界
どっかから分岐した別の日本の姿とかではなくて完全に異世界
13 : 2020/09/08(火) 05:22:14.748 ID:z3f2ToW20
武器が刀多めで服を和服っぽい感じに
大きな建物には天守閣つけとけばいいか

話変わるけど日本風の創作って東方がある程度受け皿になってるかも

14 : 2020/09/08(火) 05:24:42.504 ID:hO7mEJM40
東方とか
15 : 2020/09/08(火) 05:25:03.443 ID:AJUWnVG30
里見八犬伝でも読め
17 : 2020/09/08(火) 05:27:08.943 ID:078dhOSz0
>>15
指輪物語読めとかそういう話じゃない、少なくて読む機会が少ないから供給してくれって意味じゃない
単純に少ないのはなぜなのか、なんなら作れはしないのか考えてる
16 : 2020/09/08(火) 05:25:47.880 ID:078dhOSz0
そうそう、時代考証の必要がないから貴族的な公家的な人には十二単とか着せときゃいいし
侍みたいな浪人とかも自由というか冒険者みたいな立ち位置におけばいいし

東方は微妙に設定が難しい
人々から忘れられたものが流れ着く場所でゆかりとかの古株が世界設定に関わってきてて音楽CDのオカ研組?だかも関わってる風だし割と自由がきかない
あと土着神に対して天津神が元ネタのキャラが少なくて日本神話好きには少し不満

18 : 2020/09/08(火) 05:27:27.819 ID:h8gkjXxC0
漫画あたりも含めると東洋系歴史ファンタジーは女向けだと少なくないんだよな
男向けだとすげー少ない印象あるわ
たぶん定番の反体制成り上がりの難しさや人の移動が少ない印象とか西洋の能力主義ぽい認識に部分影響されてそう
23 : 2020/09/08(火) 05:35:05.616 ID:078dhOSz0
>>18
宮廷ものとかあるくらいだしねぇ十二国旗やふしぎ遊戯や、犬夜叉も女の子人気高いしね
反体制って結構簡単じゃない?
あーでも封建制的な雰囲気が大事なのかな?領地を領主が治めて税とってるのは変わらんのになぁ
人の移動少なそうなの?自分にはその印象少ないから分からんかったわむしろ九州からどんどん東に攻め入って侵略してるイメージ
あと冠位十二階もあって、あのへんの日本は能力主義的な面もあったように思う成功したとは言いがたいけど
爵位の方が単純に格好いいからかな

舞台としては悪くないと思うんだけどなぁ
ダンジョンみたいなのがないのがだめなのかとふと思った

19 : 2020/09/08(火) 05:33:22.894 ID:h8gkjXxC0
なろうはゲームっぽさで共通認識得ているけど
和風って時代ものや時代劇でも結構割れてる上に史実の認識も強くなっちゃうから
ふわっと和風がやりづらい上に天皇を悪の権化にもしづらいから男向け構造の物語だと地雷要素多すぎるんだろうね
27 : 2020/09/08(火) 05:38:31.020 ID:078dhOSz0
>>19
奈良飛鳥より前のぼやっとした感じの和風混ぜたらいけないかな?
征夷大将軍をいわゆる魔王にしたり妖怪を魔物にしたりできそうなんだけど
>>20
でも着物着た薄幸の美少女とか巫女さんも好きじゃん?
>>21
史料少ない時代に設定しつつ都は江戸中期以降の発展してる感じで混ぜるとか無理かな
>>22
そこは秀真文字使うとか
20 : 2020/09/08(火) 05:33:45.708
ジャップは金髪碧眼美女に憧れるから
21 : 2020/09/08(火) 05:34:07.037 ID:AJUWnVG30
西洋ファンタジーだと魔法・怪物・ドラゴン・邪教みたいな共通認識の土壌がもう出来上がって特定の時代に絞る手間が省けるからじゃないけ?
日本ファンタジーだと日本史を学んでる以上どうしてもどの時代の設定かを意識して異世界が作りにくいからかと
22 : 2020/09/08(火) 05:34:54.356 ID:WQLO6PSD0
韓国の文学とか誰も興味ないだろ
24 : 2020/09/08(火) 05:36:00.526 ID:YXCreNaV0
漢字とか難しい言葉ばっかり使うから
もっとカタカナ語つかってけ
25 : 2020/09/08(火) 05:36:58.527 ID:WQLO6PSD0
糞田舎の乞食を貴族として描いても無理あるし
29 : 2020/09/08(火) 05:41:34.385 ID:078dhOSz0
>>25
それはまぁ自由に設定したらいいじゃん、圧政敷いてて税が高いとか
なろうの中世ヨーロッパでも似たようなことしてるし
26 : 2020/09/08(火) 05:38:03.966 ID:h8gkjXxC0
ああ漢字がゴチャゴチャ並ぶのに辟易するってのはあるのかもしれない
28 : 2020/09/08(火) 05:40:30.586 ID:078dhOSz0
「布留部 由良由良止 布留部」とか「急急如律令」とかええやん!厨二感ありありの詠唱じゃない?
30 : 2020/09/08(火) 05:42:21.679 ID:tmimwrUPa
アジアだと中国とかは割りとあるきがする
31 : 2020/09/08(火) 05:44:46.774 ID:td6Cltfj0
単純に西洋コンプだから
41 : 2020/09/08(火) 05:48:15.413 ID:078dhOSz0
>>31
でもたまに妖怪スレ立てると結構書き込むやついる
>>32
そこは自由でいいんじゃ?妖術師とか鬼道使いとか名前変えて魔法使いにしちゃえばいい
>>33
とか、とはいうけれどもそんな多くないじゃん
>>34
山田風太郎とか?時代ものじゃなくて和風異世界ものが流行った時期あるの?
>>35
言っても文化レベル低くない?
32 : 2020/09/08(火) 05:44:49.521 ID:vZ42XQtN0
西洋ファンタジーだと設定ガバガバでも許されるけど、陰陽とか五行とか扱うと突っ込み厳しそう
33 : 2020/09/08(火) 05:45:16.016 ID:JO9RMN8Ma
しゃばけとか売れてたやん
34 : 2020/09/08(火) 05:45:17.924 ID:5rt2/mtF0
流行り廃りだけじゃね
35 : 2020/09/08(火) 05:45:22.548 ID:4A0OK+yk0
ヨーロッパのほうが
近代的でかっこいいからでえす
36 : 2020/09/08(火) 05:45:37.994 ID:078dhOSz0
中華風は宮廷絡みが多いよねなんとなく
宮仕えがなにかと便利で人間ドラマしやすいからだと思うけど
37 : 2020/09/08(火) 05:46:42.685 ID:Fhrmju2oa
よく知らんがまんさん向けのは日本風なの多くね?
46 : 2020/09/08(火) 05:53:45.097 ID:078dhOSz0
>>37
一昔前に多かった印象はある
けど和風異世界より実際昔の日本だったりって感じじゃない?
今のなろう小説の「ステータスオープン!」みたいなゲーム風の異世界を和風で展開してもいいと思うんだけど
>>38
ゲームはそこそこある気がするけど、そのゲームの類を元にした共通の認識が薄いんだろうなあ
「スキル」「MP」「アイテム」とかこの辺の用語がなんの説明もなく使われる中世ヨーロッパ風のやつに比べて圧倒的に認識の差異が大きいのか
>>39
流石に天照そのまま出したりワカタケルだしたりはやべーと思うけどそれっぽい別のものにしたりなんなら敵は妖怪で討伐するお話でもいいしやりようはあるんじゃないかと
>>40
ヨーロッパ人ってヨーロッパ人が主人公の日本のサブカル好きなのかね?
38 : 2020/09/08(火) 05:46:43.794 ID:nU9caEO/a
ゲームだと俺屍あるぞ
39 : 2020/09/08(火) 05:47:13.386 ID:h8gkjXxC0
まあ色恋以外焦点にしちゃうとイデオロギー警察が右翼だ左翼だってすぐ言うから面倒なのが一番かな
考証警察より話通じなくてやばい
40 : 2020/09/08(火) 05:47:31.034 ID:jh6FtpTva
翻訳されることを前提としてヨーロッパ人が和風世界に移転するなら結果として売れるかもしれないね
42 : 2020/09/08(火) 05:49:14.432 ID:+mxJsqvi0
やんわりとでも知ってるやつが多いから突っ込まれるんだろうな
ナーロッパファンタジーとか欧州方面じゃ全然売れねえからな
あれ喜んでるオタクがいるのは日本以外だと中国とアメリカ
43 : 2020/09/08(火) 05:50:55.120 ID:WQLO6PSD0
>>42
アメリカの中国人な
51 : 2020/09/08(火) 05:58:10.359 ID:078dhOSz0
>>42
盾の勇者めちゃくちゃ売れたって聞いたけどあれもそうなの?ていうかアメリカで受けてるなら十分じゃないのか
そのお金で続編作れるんでしょ
てかツッコミに関しては中世ヨーロッパ警察もいたじゃん、糞便で汚いとかインフラ整備がどうとか、通貨がどうとか
そのへんはあんま変わらんと思うんだけど
>>43
華僑的な?なんで中国人に受けるんだろ謎
>>44
山風だけじゃね?ブームというほどではないと思うんだが
>>45
どこにイギリス感とフランス感感じるのか聞いてみたい
44 : 2020/09/08(火) 05:51:35.516 ID:jh6FtpTva
山田風太郎に関してはハイファンタジーといってもいいだろ
45 : 2020/09/08(火) 05:52:38.135 ID:JKKoZYvZ0
日本人の作る西洋ファンタジーはフランスとイギリス足したみたいな感じらしいな
まぁ西洋人の日本感も日本と中国足したみたいな感じだし。なんとも言えねぇ
47 : 2020/09/08(火) 05:54:35.287 ID:+mxJsqvi0
和風ファンタジーは大体柳生十兵衛と忍者に任せておけば何とかなる感
個人的には源平討魔伝の世界観が凄く好き
49 : 2020/09/08(火) 05:56:21.746 ID:jh6FtpTva
平安時代の安倍晴明は夢枕獏にもってかれた感じ
50 : 2020/09/08(火) 05:57:35.640 ID:4A0OK+yk0
マジレスすると
中世ヨーロッパが日本人にとって異世界そのものだからだとおもうよ

騎士とか公爵とかいうことばだけでわくわくする!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました