
なかなか死なないエリザベス女王、在位期間が70年92日で世界歴代3位の君主になる

- 1
【小嶋進】「じいじはどんな悪いことをしたの?」孫の一言で一念発起!耐震偽装で日本中に注目された「ヒューザー元社長」の現在地1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 20:27:36.44 ID:tcMtHInV 2025年05月10日 2005年に発覚し、まさに世間を揺らした耐震強度偽...
- 2
山上徹也、がお笑い芸人になったときの芸名1 : 2025/05/18(日) 06:35:04.94 ID:xiN0Ds6oM テロリスト山上 2 : 2025/05/18(日) 06:36:36.41 ID:ILSY8Kzl0 キルレ山上...
- 3
小野寺政調会長「消費減税すれば物価高になる。財政規律が大事だ」1 : 2025/05/17(土) 21:14:38.48 ID:QTM8viG29 自民党の小野寺政調会長は「消費税をやめれば円安になりモノの値段が上がる」と述べ、物価高対策のための消費減税に否定...
- 4
【SNS】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散 専門家「企業側が対策を」1 : 2025/05/17 20:19:26 ??? 飲食店内で、利用客や店員らが不衛生な行為を撮影した動画が拡散する事例が後を絶たない。 大阪市内にある牛丼チェーン「すき家」の店内で、女性客が備...
- 5
【特集】 「1時間でフレンチが作れるか」坂井シェフが明かす『料理の鉄人』に集まった批判と料理人67年の歩み1 : 2025/05/17 22:07:24 ??? 5/17(土) 16:02配信 週刊女性PRIME 2024年12月13日。急逝した料理評論家の服部幸應氏の合同葬儀が都内でしめやかに行われ...
- 6
永野芽郁さん、舞台挨拶で号泣WWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/18(日) 05:56:40.51 ID:JUGwpQtg0 永野はまず16時35分の回に黄色のワンピースドレスで登壇。来場への感謝の言葉の後、「ファンの皆様、そして映画の公...
- 7
中居くん「女子アナ漁るべ〜♪」⇨CM打ち切り等相次ぎ、フジテレビ201億の大赤字へwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 20:38:56.64 ID:M3gGJlAD0 フジ・メディアHD 昨年度の最終的な損益 201億円の赤字 フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス...
- 8
ワイ無職の1日がやばすぎると話題にワイ無職の1日がやばすぎると話題に (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
【ミヤネ屋】 埼玉ひき逃げ事件でのコメントが物議…運転手の“勘違い”指摘に疑問殺到1 : 2025/05/18(日) 03:08:29.85 ID:w1HNEqto 5月14日、埼玉県三郷市でSUVタイプの自動車が小学生の列に突っ込む事故が発生。運転手は怪我をしている小学生に 笑...
- 10
【画像】大阪万博、羽虫大量発生で大パニックwww【画像】大阪万博、羽虫大量発生で大パニックwww コノユビニュース
- 11
竹田恒泰陛下「女性皇族が大谷翔平や羽生結弦と結婚して男の子を産んだ場合、その子を天皇にとの国民の声が高まり女系天皇の危険性がある竹田恒泰陛下「女性皇族が大谷翔平や羽生結弦と結婚して男の子を産んだ場合、その子を天皇にとの国民の声が高まり女系天皇の危険性がある ニュー速JAP
- 12
【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
マックのちいかわ転売がすごい(画像あり)マックのちいかわ転売がすごい(画像あり) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの? 顔面キムチレッド速報
- 15
中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決 かたすみ速報
- 16
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/18(日) 02:24:36.49 ID:oaX34c+V0 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...
- 1 : 2022/05/10(火) 08:17:04.29 ID:k4XsUL4H0
Long to reign over us! Queen, 96, reaches extraordinary milestone as she becomes world's THIRD longest-serving monarch, surpassing Johann II of Liechtenstein (and in just over a month she'll be in second place)
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-10796967/Queen-longest-reigning-monarch-history.html- 2 : 2022/05/10(火) 08:17:22.39 ID:k4XsUL4H0
- エリザベス女王は今週、世界で3番目に長く在位した君主という、新たな記録に到達しました。
96歳の女王陛下は、1929年2月に亡くなるまで70年91日間在位していたリヒテンシュタインのヨーハン2世を越え、現在は70年92日間王位に就いています。
そして、わずか34日で、彼女はタイのプミポン国王を上回ります。彼は1946年から2016年10月に亡くなるまで、70年126日間で王位に就いていました。
- 3 : 2022/05/10(火) 08:17:29.40 ID:k4XsUL4H0
- ○在位期間の長い君主
1位 ルイ14世(フランス):72年110日
太陽王として知られるフランス国王は、父ルイ13世の死後、1643年5月14日に4歳で王になり、1715年9月1日まで王位に留まりました。 彼は素晴らしいベルサイユ宮殿を遺したものの、彼の国は、13年間にわたるスペインの継承戦争により借金を抱えました。2位 プミポン・アドゥリヤデー(タイ):70年126日
彼の1946年6月9日から2016年10月13日までの在位の間、合計30人の首相が彼に仕えました。タイの人々からは神聖視され、国王を批判した人々は投獄または追放されました。3位 エリザベス2世女王(イギリス):70年92日
女王陛下は1952年2月6日に即位しました。エリザベスは、もともと女王になる筈ではありませんでした。 しかし、父親のジョージ6世が兄のエドワード8世の退位に続いて王位に就いたことで、彼女は王位承継者となりました。4位 ヨーハン2世(リヒテンシュタイン):70年91日
ヨーハンは1858年11月12日、18歳で王位に就き、1929年2月11日まで在位しました。彼は、1921年にリヒテンシュタインを立憲君主制にし、また芸術の庇護者として知られました。 しかし彼は非社交的であり、公式行事を避けたことでも有名でした。 彼は結婚をせず、王宮にも住みませんでした。5位 キニチ・ハナーブ・パカル:68年33日
パカルは、615年7月29日から683年8月31日までマヤの都市国家パレンケを統治しました。
パカル大王は12歳で王位に就いたと考えられており、彼の統治中にパレンケはマヤ西部での権力を拡大させました。 - 29 : 2022/05/10(火) 08:27:22.67 ID:2ipCtzm7r
- >>3
プミポン最大の罪は子供を正しく育てられなかった事 - 33 : 2022/05/10(火) 08:30:30.79 ID:OpF3Sve30
- >>3
ラーマ9世の息子がアレだからな… - 4 : 2022/05/10(火) 08:17:35.21 ID:jLmrmzxea
- これ海外でもよく言われてるよな
いつ死ぬんだよこのババアって - 5 : 2022/05/10(火) 08:17:57.17 ID:4/G4i2FAa
- 次の女王は誰?
- 11 : 2022/05/10(火) 08:19:28.00 ID:8wE2/T+UM
- >>5
てめー馬鹿だろ
チャールズが皇太子なんだから
エリザベス女王が亡くなったらチャールズ王になる - 6 : 2022/05/10(火) 08:18:00.99 ID:lzejCCT+0
- 9安倍晋三か
- 7 : 2022/05/10(火) 08:18:01.69 ID:8wE2/T+UM
- 永遠の皇太子、チャールズ
- 8 : 2022/05/10(火) 08:18:47.02 ID:QKtjPE0qM
- いつ世界中に謝罪するんだこいつ
- 9 : 2022/05/10(火) 08:19:17.69 ID:rSv9M86Ud
- それでも3位か
- 10 : 2022/05/10(火) 08:19:24.47 ID:nXgVdNdn0
- プミポンは抜けそうだな
- 12 : 2022/05/10(火) 08:19:57.64 ID:P2Mit9vXM
- タイ国王わりと最近まで生きてたんだな
なんかそんなに死んでもニュースにならなかったよね - 24 : 2022/05/10(火) 08:25:47.39 ID:pKYGCIjO0
- >>12
タイはいろいろと問題があったからな平均寿命60歳の国で90近く生きられる奴なんてまずいないし
ドイツでエアガンで打たれた奴が国王になると国が破綻するから
ロボットで生きてるかのように振舞わせよう、とか画策されてた - 26 : 2022/05/10(火) 08:26:13.65 ID:m96trgOpr
- >>24
これ半分犬作先生だろ - 13 : 2022/05/10(火) 08:20:38.38 ID:4xGSWA340
- ルイ14世は着いたのも早いな
- 14 : 2022/05/10(火) 08:21:15.34 ID:5n+51I5Xr
- ルイ14世ってそんな在世長いんか
そりゃ歴史に色々痕跡残すわけだ - 28 : 2022/05/10(火) 08:26:47.76 ID:0y6c+jmKd
- >>14
そーゆーことだな - 15 : 2022/05/10(火) 08:21:16.82 ID:bkiM6Bj30
- チャールズのが先に逝きそう
- 16 : 2022/05/10(火) 08:22:17.79 ID:Fgz/kH/qd
- 最強のババア
- 17 : 2022/05/10(火) 08:22:29.80 ID:5GERpm770
- 昭和天皇の64年は歴代10位ぐらいにはいるの?
- 18 : 2022/05/10(火) 08:23:38.99 ID:emePiMv90
- こいつレプティリアンだしな
- 19 : 2022/05/10(火) 08:24:02.66 ID:pKYGCIjO0
- チャイナウィルスに感染して死ぬ死ぬ言われてたけど全然死んでねーじゃん
- 20 : 2022/05/10(火) 08:24:38.28 ID:4714vHMla
- 不敬罪だぞ(´・ω・`)
- 21 : 2022/05/10(火) 08:24:39.84 ID:Fkp9tbl4r
- 一位は神武天皇だろ
- 22 : 2022/05/10(火) 08:24:40.04 ID:jeoJsQhFM
- 初期の天皇は100年くらいだろ
日本すごい - 23 : 2022/05/10(火) 08:25:16.44 ID:ZwTnTAPea
- ルイ14世超えは厳しそう
- 25 : 2022/05/10(火) 08:25:49.29 ID:m96trgOpr
- これ半分ダイハードだろ
- 27 : 2022/05/10(火) 08:26:42.96 ID:aSL1S+kQ0
- むしろこいつよりなげー奴がいることに驚きだよ
- 30 : 2022/05/10(火) 08:29:17.08 ID:+k4vCJBra
- でも聖帝の方が偉いから
- 31 : 2022/05/10(火) 08:29:48.74 ID:0nw7V5kUd
- イギリスと言えば女王の時代が長過ぎてチャールズ王とか言われてもしっくりこなくね?
- 32 : 2022/05/10(火) 08:30:09.82 ID:Cr4mhNUax
- ルイ14世はとんでもないなあ
こんなに在位が長かったという認識はなかったよ
コメント