
なあ、英語力ってTOEICの点数のことなん?

- 1
男は精神障碍者なので無罪 マックで女子中学生が刺され死亡 福岡 1 : 2025/05/06(火) 10:49:49.33 ID:eEd01V+S0 中学生2人殺傷事件で 逮捕の平原政徳容疑者(44) 1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容 16日か...
- 2
童貞を捨てる!! 初めてソープランド行った感想を教えて1 : 2025/05/06(火) 10:45:24.10 ID:xnNLMjd80 温泉街のソープランド元支配人らの初公判で全員起訴内容認める…大規模スカウトグループ関与か https://www...
- 3
【韓国】共に民主の国会法務委員長が司法府を脅迫「われわれ国民は大統領を2人も弾劾した。最高裁長官なんて」 李在明無罪破棄1 : 2025/05/06(火) 10:28:19.74 ID:GqMH9woO 李在明(イ・ジェミョン)同党大統領選候補の公職選挙法違反事件上告審で、大法院が二審無罪判決を破棄し、ソウル高裁に審...
- 4
中国遊覧船4隻転覆、CCTV「10人死亡」→SNS上では「数百人いた、縮小発表だ」1 : 2025/05/06(火) 10:52:44.89 ID:USZy0MwG 中国の労働節(メーデー)連休に各種事故が頻発している。4日、中国西南部貴州省の有名観光地で突風によって遊覧船4隻が...
- 5
【モームリ】GW明けに依頼が増える 退職代行を利用する新卒社会人「話が違う…」1 : 2025/05/06 10:08:12 ??? 退職の意思を代理で伝えるサービス「退職代行」の依頼者数が、年々増えている。特に長期休暇明けは増加し、「GW明け」は1年で一番多いという。一体な...
- 6
車の安全基準、「米国式」は歩行者を守る基準なし…関税交渉で受け入れなら事故増加の恐れも1 : 2025/05/06 10:32:14 ??? 日本の自動車の安全基準を「非関税障壁」とみなすトランプ米大統領の主張を巡り、米国独自の基準のみに適合した車をそのまま国内に受け入れた場合、歩行...
- 7
【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り1 : 2025/05/06(火) 11:09:58.44 ID:isA7Bubm9 米ディズニーの長編アニメ映画「白雪姫」の実写版が赤字に終わる公算が大きくなっている。赤字額は1億1500万ドル(...
- 8
【川崎・20歳女性遺棄事件】白井秀征容疑者の親族が「事件に関与かも」と1月に警察に話していたことが判明【川崎・20歳女性遺棄事件】白井秀征容疑者の親族が「事件に関与かも」と1月に警察に話していたことが判明 理想ちゃんねる
- 9
(ヽ´ん`)「明日やろっと」ADHDの先延ばし癖改善に殴るのが有効という説が広まる1 : 2025/05/06(火) 10:38:09.58 ID:FJaU5VJd0 ADHD(注意欠如多動症)の「先延ばし癖」を直すには、殴ればいい――。 このような主張をしたX投稿が、注目を集め...
- 10
『【超悲報】こんなん「ロシまん」やないかw五十番のあんまんに肉まん混入して自主回収したってマジ?www』『【超悲報】こんなん「ロシまん」やないかw五十番のあんまんに肉まん混入して自主回収したってマジ?www』 MoGood速報
- 11
大阪万博 +10万4000人大阪万博 +10万4000人 冷笑速報
- 12
JR成田線、カメがポイントに挟まり止まる… 最大46分の遅れJR成田線、カメがポイントに挟まり止まる… 最大46分の遅れ アクアカタリスト
- 13
韓国次期大統領選好度調査、野党「共に民主党」候補の李在明氏が50%近くで独走状況1 : 2025/05/06(火) 10:04:31.17 ID:GqMH9woO 6月3日の韓国大統領選挙まであと1カ月を切り、李在明(イ・ジェミョン)共に民主党候補の独走状況が続いている。中央日...
- 14
実婚理由「改姓望まない」が3割 半数が夫婦別姓導入で法律婚―民間団体1 : 2025/05/06(火) 10:46:13.16 ID:AxJAnB5z9 事 事実婚をしている人の約3割が、法律婚をしない理由について「自分または相手が改姓を望まない」と答えていることが...
- 15
【ブラジル日報】「日本は安全」と投稿した翌日、千葉県で殺されたブラジル人研究者…スリランカ出身の無職の男が逮捕される1 : 2025/05/06 10:37:02 ??? 「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」とSNSに綴った翌日、ブラジル人女性アマンダ・ボルヘス・ダ・シルバさん(30歳)が、千葉県...

- 1 : 2024/03/23(土) 16:14:02.26 ID:Dw85hNPP0
- TOEICで高得点取れば英語力高いってことになる?
- 2 : 2024/03/23(土) 16:14:50.85 ID:Dw85hNPP0
- ちな全く喋れる気しないんやがTOEICで高得点取れば英語力あるってことでええんか
- 3 : 2024/03/23(土) 16:16:07.67 ID:2Faxtcqz0
- 底力はある感じ
- 4 : 2024/03/23(土) 16:16:31.73 ID:3GPXAVua0
- あんま関係無いけど、TOEICで810点取ったせいで、友達にめっちゃ「やりますねぇ!」って言われたぞ
- 5 : 2024/03/23(土) 16:18:09.69 ID:Dw85hNPP0
- >>4
でもスピーキングできないと意味なくないか英語って
TOEICで800,900取ったら外人目の前にして英語でやり取りできるようになるんか - 9 : 2024/03/23(土) 16:21:08.86 ID:3GPXAVua0
- >>5
俺は親父がアメ公やから、ヨーロッパ系アメリカ人とはなんとか会話出来る
インドとか黒人のくっそ訛ってる奴はちょっとキツイ
言うて、リスニング出来たら、スピーキングが発音酷くても通じる場合がほとんどやとは思うが - 6 : 2024/03/23(土) 16:19:21.74 ID:4V+68mK40
- なる訳ないやろ
日本人は英語苦手だから企業側がTOEICを参考にしてあげてるだけやで - 7 : 2024/03/23(土) 16:20:21.17 ID:7/hZQM300
- TOEICなんか基準にしてるのは世界でも日本と韓国だけだよ
他の国はTOEFLで英語力見る - 13 : 2024/03/23(土) 16:25:35.31 ID:Dw85hNPP0
- >>7
だよなあ
スピーキングできないと意味無いもんな結局 - 8 : 2024/03/23(土) 16:20:32.96 ID:dkzMKc7y0
- TOEICの点数が高ければ英語力高いわけじゃないが
英語力が高ければTOEICの点数は高い - 10 : 2024/03/23(土) 16:21:43.01 ID:4V+68mK40
- 英語力がありますの指標って英検1級、TOEFL90、IELTS8.0レベル以上やろ
それかネイティブと対等にコミュニケーション取れるかやな
TOEICなんて950以上で簡単な英語すら話せないアホが多すぎやねん
あてにならん - 11 : 2024/03/23(土) 16:23:26.39 ID:chRGqVzc0
- >>10
そもそも英語が話せるなんて日本では求められてない
読み書きが出来ないと意味がないやろが
だからTOEICのスコアは大事よ - 12 : 2024/03/23(土) 16:24:48.36 ID:4V+68mK40
- >>11
英検かTOEFLでよくね?
TOEICとかただの対策ゲーやん
スピーキングどころかライティングすらないからな - 16 : 2024/03/23(土) 16:27:09.90 ID:chRGqVzc0
- >>12
英検とTOEICだけでええわ
TOEFLとかCEFRいらんよ日本では
受験英語と同じで読み書きが一番重要よ - 17 : 2024/03/23(土) 16:28:50.38 ID:BqxVgQKS0
- >>16
就職対策の話だけしとるわけじゃないやろ・・・ - 19 : 2024/03/23(土) 16:30:21.38 ID:chRGqVzc0
- >>17
日本の英語の話や
英会話やりたい酔狂は個々で勉強すればええ - 20 : 2024/03/23(土) 16:30:49.53 ID:BqxVgQKS0
- >>19
誰が日本の英語に限定でスレ建ててんねん - 26 : 2024/03/23(土) 16:32:10.96 ID:chRGqVzc0
- >>20
日本の英語事情の話しやろが - 33 : 2024/03/23(土) 16:36:09.67 ID:BqxVgQKS0
- >>26
「なあ、英語力ってTOEICの点数のことなん?」
お前はまず日本語の読解力からやり直してこい - 39 : 2024/03/23(土) 16:37:27.99 ID:chRGqVzc0
- >>33
日本では偏差値、英検、TOEICが英語力を図るのがスタンダードやろ
なにいってんだ - 40 : 2024/03/23(土) 16:37:50.09 ID:BqxVgQKS0
- >>39
>日本では偏差値、英検、TOEICが英語力を図るのが
日本語がおかしすぎる - 18 : 2024/03/23(土) 16:29:41.70 ID:4V+68mK40
- >>16
TOEICってただの対策ゲーだから
あんなもん信仰してるのは上にもあるけど日本と韓国だけやで
世界の中でも英語ができない低レベルな2カ国が必死になってテストのための対策をしてるという笑える状況 - 23 : 2024/03/23(土) 16:31:31.82 ID:chRGqVzc0
- >>18
偏差値と同じで数値化できるのは便利やろ
数値で英語能力を図れるのは韓国は知らんが日本の英語教育事情に合ってる - 24 : 2024/03/23(土) 16:31:43.97 ID:BqxVgQKS0
- >>18
信仰するのはアホやけど最初にリスニングを鍛えるための目標設定としては
安価やし手軽やし別に悪いことないで - 21 : 2024/03/23(土) 16:30:56.75 ID:Dw85hNPP0
- >>16
仕事において話せなかったらほぼなんの意味もない気がするんやが - 25 : 2024/03/23(土) 16:32:06.69 ID:MZ6vfMWg0
- >>21
すべての仕事がスピーキングまで必要とするわけじゃないから - 37 : 2024/03/23(土) 16:37:02.44 ID:Dw85hNPP0
- >>25
そうなん?
TOEICで高得点さえとれば喋れなくても仕事出来る? - 30 : 2024/03/23(土) 16:34:20.74 ID:chRGqVzc0
- >>21
書類処理が英語力問われることがほとんど
英会話は話せる通訳などに任せればええだけの話 - 28 : 2024/03/23(土) 16:32:58.63 ID:xG6eC0uF0
- >>10
IELTS8.0とTOEFL90を同じだと思ってる時点でお前のレベルは察せるわ - 32 : 2024/03/23(土) 16:35:06.17 ID:4V+68mK40
- >>28
IELTS8.0の方が遥かに難しいが、IELTS8.0、TOEFL90が名門アメリカ大学院の入学基準ラインなんやから並べただけやで - 41 : 2024/03/23(土) 16:37:50.35 ID:xG6eC0uF0
- >>32
で、君は受けたことあるの? - 44 : 2024/03/23(土) 16:40:25.83 ID:4V+68mK40
- >>41
TOEFLはあるよ
ちな英検1級は1次だけ受かってる
まぁ雑魚やな
ネイティブと対等に話すのは全然無理や
ゆっくり話してもらってようやくコミュニケーション取れるレベル - 14 : 2024/03/23(土) 16:26:17.50 ID:BqxVgQKS0
- TOEICは基礎にはなるけどそれを極めても何の意味もない
860点超えたらもう別の試験にターゲット据えたほうがええやろな
別に試験じゃなくて英語の動画見まくるとかでもええやろし - 15 : 2024/03/23(土) 16:27:04.20 ID:4V+68mK40
- 大学受験で英語特化の勉強してたやつやFラン文系のアホが大学でちょっと勉強頑張っただけで高得点取れちゃうのがTOEIC
当然そいつらは英語話せないどころか論文精読すらまともにできない - 22 : 2024/03/23(土) 16:31:08.76 ID:4V+68mK40
- 就活のためにTOEIC高得点を取るためにテスト対策を頑張りますという意味不明なことをしてるのが日本
TOEICなんか英語学習のついでに適当に受けてみる程度でいい - 27 : 2024/03/23(土) 16:32:46.37 ID:yEcWweBR0
- コミュ力+語彙
- 29 : 2024/03/23(土) 16:33:32.79 ID:sCiLBwwhd
- ペーパーテストの英語とか意味無さすぎるんよな
英語偏差値70の純ジャパより偏差値50くらいだけど海外経験あって喋れるやつの方が遥かに英語力高い - 31 : 2024/03/23(土) 16:34:57.03 ID:dkzMKc7y0
- >>29
でも英語話せる帰国子女に英文メール書かせるとひどかったりする - 34 : 2024/03/23(土) 16:36:35.30 ID:6wpjAUme0
- ほそぼそ勉強してるけど
wouldとか付けられると途端にレベル上がるよな文法書読んでもよくわからんし訳でもニュアンス掴めないしもうテキトウやろあれ - 35 : 2024/03/23(土) 16:36:45.57 ID:PPUzCZ9j0
- TOEIC700点あって多くの足切りライン超えてるけど
一切聞き取れないし対人で話すのはハローとナイストゥミーチュー以外出来んぞ - 38 : 2024/03/23(土) 16:37:27.99 ID:BqxVgQKS0
- >>35
一切聞き取れなかったら700点は取れないやろ・・・
「リアルの外人との会話はほぼ聞き取れないし」やろ - 36 : 2024/03/23(土) 16:36:58.32 ID:4V+68mK40
- TOEICなんて実際、ショボい私文通ってるやつが自分の知能は比較的マシですと証明するためのものやろ
- 43 : 2024/03/23(土) 16:39:25.05 ID:xG6eC0uF0
- TOEICをただ対策ゲーとか言ってる奴は満点取ってんだろうな?
- 46 : 2024/03/23(土) 16:40:58.82 ID:4V+68mK40
- >>43
取る価値がない
その程度の試験 - 45 : 2024/03/23(土) 16:40:51.65 ID:Fdo9HMiW0
- 実際は600手前にハードルある感じやな
これ受けてるのはある程度英語得意な連中だから、全国民平均だと300前半やろ
コメント