
どうして日本人は英語が話せないの???

- 1
16歳未満のSNS禁止へ法案 違反企業に罰金、豪に続く NZ1 : 2025/05/06 22:46:51 ??? 【シドニー時事】ニュージーランド(NZ)の与党第1党、国民党は6日、16歳未満のSNS利用を禁止する法案を議会に提出した。 既に法律を制定し...
- 2
【退職】GW後の「大量離職」は本当か? 実態と要因について1 : 2025/05/06 22:29:08 ??? GW明けの「大量離職」が懸念されている。就職サイト大手「マイナビ」の調査によれば、GW明けに仕事のモチベーションが下がること、特に若手にその傾...
- 3
トランプ大統領の「外国映画に関税100%」発言、松尾論が指摘「ちょっと安直な気がする」1 : 2025/05/06(火) 21:20:17.34 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/96708f02876166dca201da...
- 4
粗品 永野芽郁を擁護したのに…〝ハシゴ〟外され憤慨…不倫疑惑も「メチャクチャや。どんな女やねん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 22:41:33.67 ID:0NfV9VkZ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 5
トランプ元顧問弁護士「トランプはキリスト教なんか全く信じていない、むしろキリスト教を馬鹿にしている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 23:16:20.30 ID:47HnP7G0r キリスト教徒の中でも保守的な福音派は、トランプ氏にとって重要な支持基盤となっている。 ...
- 6
社員寮に侵入し、元カノにマントルしたインドネシア人逮捕。阿蘇1 : 2025/05/06(火) 20:58:21.14 ID:g3YIy4Qu0 社員寮の窓を割って侵入し女性に暴行加えた疑い 29歳男を逮捕 2025/05/06 熊本朝日放送 https:/...
- 7
新卒、パソコンの使い方が全くわからず即退職wwww1 : 2025/05/06(火) 22:37:46.81 ID:VdHeHD720 https://x.com/KtzRI29YWeEOfAn/status/1916693912485347635...
- 8
駐英日本大使やらかす。イギリス人「ギャー!クランペットにバターではなくジャムを直塗りしてるぅ」1 : 2025/05/06(火) 22:25:17.94 ID:+u8eEusg0 ↓ http://5ch.net 2 : 2025/05/06(火) 22:26:09.95 ID:+u8eEu...
- 9
「無断欠勤OK」「出勤時間自由」新たな働き方&仕事の効率化で業績伸ばす水産加工会社1 : 2025/05/06 22:10:36 ??? 「出勤の時間は自由」「欠勤の連絡は不要」。そんな一風変わったルールを導入して、業績を伸ばしている水産加工会社がある。雇う側と働く側、双方にメリ...
- 10
永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想1 : 2025/05/06(火) 22:23:16.10 ID:9jvDyPc19 永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想「体が冷えちゃって」(デイリースポーツ...
- 11
日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も 冷笑速報
- 12
おむすび「海苔あり」「海苔なし」どっちが好き?おむすび「海苔あり」「海苔なし」どっちが好き? 滑稽速報
- 13
「身体検査が男女一緒」「給食は残しちゃダメ」今では絶対NGな昭和の小学校のヤバい“あるある” 5/6「身体検査が男女一緒」「給食は残しちゃダメ」今では絶対NGな昭和の小学校のヤバい“あるある” 5/6 国難にあってもの申す!!
- 14
【速報】嵐がグループ活動終了【速報】嵐がグループ活動終了 トレンドの通り道
- 15
【爆笑】アメリカの貿易赤字が拡大、カナダは縮小【爆笑】アメリカの貿易赤字が拡大、カナダは縮小 反日うぉっち!
- 16
林官房長官「参院選が政権の行く末を左右する!」えっ!石破政権で挑む気?死にたいの?1 : 2025/05/06(火) 20:46:44.06 ID:Sqw9VS4F0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/867771 2 : 2025/05/06(火)...
- 1 : 2024/11/17(日) 06:37:51.610 ID:0fRv4LjY0
- 必要ないからって理由は論外
まともに働いてりゃ英会話出来た方が圧倒的にパフォーマンス上がるのにその状況から逃げてるだけ - 2 : 2024/11/17(日) 06:41:41.386 ID:UUU/RbOq0
- 英語圏に侵略だろされた事ないから
- 4 : 2024/11/17(日) 06:42:04.749 ID:6XSNQn/O0
- >>2
いやされたやん - 3 : 2024/11/17(日) 06:42:01.720 ID:+m4BMg7n0
- 課長になる条件の1つがそれだわ
- 5 : 2024/11/17(日) 06:43:54.674 ID:c6BVBDIA0
- 英語が上手くなっては困る大人達が利権してるから
- 6 : 2024/11/17(日) 06:44:15.966 ID:Y+5LNFgY0
- 限界まで酔っ払うと何故か流暢に話せるぞあんまおすすめできないけど
- 8 : 2024/11/17(日) 06:45:58.852 ID:0fRv4LjY0
- >>6
そもそも日本人はコミュニケーションまともに取れないビビりっていうこと
酔っ払わないとまとまに話せないから飲みにケーションとか言ってる - 7 : 2024/11/17(日) 06:45:33.807 ID:a4EZmOkW0
- 英語の上達しても大半の国民の年収に絡まない
- 9 : 2024/11/17(日) 06:46:37.916 ID:0fRv4LjY0
- >>7
お前の視野が狭すぎなだけ - 10 : 2024/11/17(日) 06:46:41.353 ID:DVxhPk5K0
- >>1
なんでお前サウジアラビア語話せないの?
必要ないからって理由は論外 - 12 : 2024/11/17(日) 06:48:36.803 ID:0fRv4LjY0
- >>10
圧倒的に世界で通じる言語の話してるのに屁理屈こねて逃げてる日本人 - 15 : 2024/11/17(日) 06:50:16.748 ID:DVxhPk5K0
- >>12
答えられず屁理屈で逃げてますやん - 20 : 2024/11/17(日) 06:51:20.281 ID:0fRv4LjY0
- >>15
アホの相手まともにするつもり無いんだわ
ごめんなwww - 11 : 2024/11/17(日) 06:47:19.692 ID:mZVtKg+j0
- いろんなサービスが日本語で得られるからな
- 14 : 2024/11/17(日) 06:49:32.386 ID:0fRv4LjY0
- >>11
あっ…この人勉強してないんだろうな… - 13 : 2024/11/17(日) 06:48:53.181 ID:X6TwuvPid
- まともに働いてりゃ英会話出来た方が圧倒的にパフォーマンス上がる例をどうぞ
- 16 : 2024/11/17(日) 06:50:23.776 ID:0fRv4LjY0
- >>13
少し頭捻れば分かるのに自分で考えられない脳死ジャップ草 - 17 : 2024/11/17(日) 06:50:29.311 ID:UGroMq3K0
- 上がらない
ほとんどの仕事において申し訳あがれば上等
そして苦労のがわりに報酬は増えない - 22 : 2024/11/17(日) 06:52:46.468 ID:0fRv4LjY0
- >>17
報酬じゃなくてパフォーマンスな
報酬上げたいなら更なる工夫と努力が必要
金の事しか考えられない愚か者ジャップ草 - 18 : 2024/11/17(日) 06:50:59.545 ID:E6vFP4Gz0
- 今となってはちゃんと英語習っとくべきだったとは思う
最初に入った会社が外資系で毎週英会話教室やってくれてたのに覚えたのは宿題忘れた時にソーリーって言うことだけ - 19 : 2024/11/17(日) 06:51:10.838 ID:UGroMq3K0
- 世界とか言い出すあたり
社会性ないな
あくなで身近な人間、取引先だけで完結するのに - 23 : 2024/11/17(日) 06:53:12.613 ID:0fRv4LjY0
- >>19
あくなで - 21 : 2024/11/17(日) 06:52:29.912 ID:UGroMq3K0
- 中身のない妄言をソースに
自分で考えろって圧力かけるだけか
こういうの指導者として最も悪い例だよな - 24 : 2024/11/17(日) 06:53:55.867 ID:0fRv4LjY0
- >>21
そのままポジションキープ頑張れよ無能www - 25 : 2024/11/17(日) 06:56:09.251 ID:q64kbcssd
- 日常生活で使わないからだよ
- 26 : 2024/11/17(日) 06:57:04.481 ID:1OYtmD4t0
- 必要がないってのはある意味正しいと思う
やっぱりアウトプットの機会が普段からないと詰め込んだところでいきなり会話はできないと思う
普通に何ヶ月か英語圏に行って勉強すれば喋れるようになるし、民族や人種によって英語が喋れないというより、喋る機会が全くない環境だからだと思う - 27 : 2024/11/17(日) 06:58:15.367 ID:UGroMq3K0
- ここ10年で目に見えて英語が増えたのって
サービス業くらいだな
時給1200円くらいの飲食やスーパーの店員が英語使ってるwオフィスワークで外人雇用して大企業を相手に取引してるけど日本人オンリーw
- 28 : 2024/11/17(日) 07:01:22.080 ID:u6ftxRqE0
- 普通はいらない
必要性がある人は話すだけ
英語はツール - 29 : 2024/11/17(日) 07:01:47.123 ID:j73F6A960
- 教育が間違ってるから
日常で英語喋る機会がない国の人間でも大学進学するぐらいの学力の人間ならビジネス英語は普通に喋れる - 30 : 2024/11/17(日) 07:03:54.201 ID:q64kbcssd
- ベトナム人に「へい、カモン!」って言うとありがとうって言ってるように聞こえるらしい
- 32 : 2024/11/17(日) 07:16:59.688 ID:DNYjiASy0
- 過激なスレタイ、だいたいレス乞食
どうもラファエルです - 33 : 2024/11/17(日) 07:26:51.388 ID:LKmWhTgx0
- 話せるけど、日本人は思考が謙遜だから
コメント