
でも明治維新ってテロだよね

- 1
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 2
参院選で重視する政策 1位は「減税など物価高対策」 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:34:45.26 ID:1Ljnfp4T9 最新のJNN世論調査で、夏の参院選で最も重視する政策を聞いたところ、最も多かったのは「減税など物価高対策」で28...
- 3
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 00:00:27.37 ID:FMFCOXDp0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/05(月) 00:00:36.9...
- 4
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 5
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 23:25:54.67 ID:wVsny1aL0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/04(日) 23:26:03.9...
- 6
日本が「台湾有事」に備えなければいけない理由、誰にもわからない 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 23:41:23.07 ID:lu7OXT/m0 何回、中国の内戦に首突っ込めば気が済むの https://greta.5ch.net/...
- 7
【地震】「東京都23区」震源の地震でトレンド入り「珍しい」「警戒しましょう」SNSに驚きや不安の声1 : 2025/05/04(日) 23:22:21.61 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 15:13 日刊スポーツ 「東京都23区」が4日、インターネット上のトレンドワードになった。 気...
- 8
【 】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者1 : 2025/05/04(日) 23:05:03.78 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 9:30 AERA DIGITAL 富士山が噴火すると、各地の被害はどれほどか。被害を最小限に...
- 9
女優・志田未来、銭湯で滑って転倒1 : 2025/05/04(日) 23:14:20.67 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3f8c72446a51c846740e...
- 10
やす子、クレジットカードを乗っ取られブチギレwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 22:54:57.75 ID:b44IwUHw0 https://youtu.be/xk8UjagYfRI?feature=shared 2 : 2025/05/...
- 11
ほんこん、遂にキレた!「宇多田ヒカル、これはないわ。言いたいことは歌ではなくYouTubeで言えよ」ほんこん、遂にキレた!「宇多田ヒカル、これはないわ。言いたいことは歌ではなくYouTubeで言えよ」 いろんなネットニュース速報
- 12
「上司の帯状疱疹から感染、意識障害に」 京都地裁が因果関係認める「上司の帯状疱疹から感染、意識障害に」 京都地裁が因果関係認める 常識的に考えた
- 13
【悲報】トランプ大統領の「脱・紙ストロー」推進、保守・リベラル対立の火種にwww【悲報】トランプ大統領の「脱・紙ストロー」推進、保守・リベラル対立の火種にwww 暇人\(^o^)/速報
- 14
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張1 : 2025/05/04(日) 22:25:11.12 ID:IRV9Vvt79 竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張 – 日刊スポーツ https://www....
- 15
トランプ関税は「カツアゲ」立民議員の発言紹介「日本メディアは注目しなかったが」 「侍の国ですから、言うべきことは言うのが日本人」1 : 2025/05/04(日) 22:29:15.71 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 7:39 日刊スポーツ TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は3日の放送で、就任100日を迎え...
- 16
自民党、2月まで立憲民主党に居て共産党の支援を受け夫婦別姓賛成の美人女性を参院比例代表として擁立 → www自民党、2月まで立憲民主党に居て共産党の支援を受け夫婦別姓賛成の美人女性を参院比例代表として擁立 → www 政経ワロスまとめニュース♪

- 1 : 2023/04/15(土) 21:38:13.69 ID:2wTqbO9dd
テロで歴史は変わらないとか言ってるやつはフィクションの見過ぎ
- 2 : 2023/04/15(土) 21:38:54.36 ID:sGj7Y71g0
- まあ海外では革命扱い
- 3 : 2023/04/15(土) 21:38:59.85 ID:UTdJ6xtYa
- とりあえず福島県民に謝罪して4ねよ(・ω・)
- 4 : 2023/04/15(土) 21:39:11.96 ID:0sbJDV70a
- あたりまえ体操
海外だと常識 - 5 : 2023/04/15(土) 21:39:30.65 ID:Bl8WziEd0
- いまだに長州の末裔が政治やってるし
- 6 : 2023/04/15(土) 21:39:31.30 ID:sGj7Y71g0
- イギリスとフランスをバックにつけた
国内戦争 - 7 : 2023/04/15(土) 21:39:32.09 ID:+YP+j8mp0
- クーデターやろ
- 8 : 2023/04/15(土) 21:40:28.43 ID:z9FBYwAo0
- テロリストの末裔「テロはよくない」
これが本質wwww
- 13 : 2023/04/15(土) 21:41:21.08 ID:uy1H7GdH0
- >>8
体制側が言う事は常に相場が決まってるからな - 9 : 2023/04/15(土) 21:40:39.34 ID:QW6xG8Cn0
- 岸田も無血開城しろ
- 10 : 2023/04/15(土) 21:41:02.93 ID:d/4MjZLb0
- 勝てば官軍だから
- 11 : 2023/04/15(土) 21:41:16.79 ID:9UmaX7jp0
- 官軍だぞ
- 12 : 2023/04/15(土) 21:41:18.62 ID:zFHkJ5Edd
- テロを美化した時代劇なんて腐る程あるのにな
- 14 : 2023/04/15(土) 21:41:38.73 ID:9PfaYG360
- 歴史もフィクションも圧政に対するテロは正義だと刷り込んでるのが良くない
- 15 : 2023/04/15(土) 21:41:56.99 ID:zU0X/rUM0
- いつの時代も中途半端は認められないってだけ
- 16 : 2023/04/15(土) 21:41:57.65 ID:/MJDEe/MM
- 新しい時代を作ろう
- 17 : 2023/04/15(土) 21:42:19.08 ID:0sbJDV70a
- 今こそ新しい国を作るとき
- 18 : 2023/04/15(土) 21:42:32.58 ID:sGj7Y71g0
- 暴力で勝ち取ったものは暴力で奪われるのは世の常
- 19 : 2023/04/15(土) 21:43:57.49 ID:YEtKoBT00
- 単なるテロ→朝敵設定→戊辰戦争→西南ノ役だから
- 20 : 2023/04/15(土) 21:44:20.09 ID:K/7NPwt60
- 伊藤博文とか若い頃は暗殺者だった
成功した麻原 - 21 : 2023/04/15(土) 21:44:23.11 ID:WWr3gchz0
- 勝った方が正義なのが戦いなんだよな
俺たちの親も生存競争を勝ち進んで俺たちを産んだわけだ
俺たちみたいな弱者を降り落として - 22 : 2023/04/15(土) 21:44:53.74 ID:B2DDl97t0
- 桜田門とかはまぁそうね
- 23 : 2023/04/15(土) 21:45:25.21 ID:zdgU2xCOM
- マッソン商会やグラバーが薩長のスポンサー
- 24 : 2023/04/15(土) 21:46:00.45 ID:danyxBgz0
- 暴力の独占がない近代国家以前の話だからなあ
警察機構が行き渡っていて国家軍事力がないからこそ
新選組のような治安維持活動が行われていたわけで - 26 : 2023/04/15(土) 21:46:23.12 ID:danyxBgz0
- 警察機構が行き渡っておらずだな
- 27 : 2023/04/15(土) 21:46:35.73 ID:5YMWneTw0
- 日本の文化が西洋の文化に屈した瞬間だろう
そのおかげで日清日露とジャップは欧米列強ヅラすることができたわけだが - 32 : 2023/04/15(土) 21:48:50.93 ID:nLlO/jiY0
- >>27
あの時からキリスト教みたいなカルト国家になっちまったんだな - 36 : 2023/04/15(土) 21:51:57.50 ID:zdgU2xCOM
- >>32
その通りだよ
アミニズム多神教の神道をキリスト教のスタイルを借りて天照大神中心の一神教的に変えちゃったのが明治国家神道 - 45 : 2023/04/15(土) 21:54:42.02 ID:QNCKhD8V0
- >>36
ほんとくそ
ゆるゆる信仰で良かったのに - 28 : 2023/04/15(土) 21:46:36.53 ID:u0whoJ7J0
- 伊藤博文も人前で昔は良かったよなぁって人殺しや強姦の思い出語って
今の時代それはヤバいですよ…ってドン引きされたエピソードとか見かけたわ、ソースはない - 29 : 2023/04/15(土) 21:48:06.04 ID:0Ldp5eys0
- 明治大好き自民党や維新がテロ反対とか言っちゃうの笑うよね
- 30 : 2023/04/15(土) 21:48:28.46 ID:Z5l8vcm40
- ちげえねえ
- 31 : 2023/04/15(土) 21:48:49.52 ID:MRYuvEP20
- ですね
- 33 : 2023/04/15(土) 21:49:36.72 ID:vqbUstjG0
- ボストン茶会事件とか
- 34 : 2023/04/15(土) 21:50:17.14 ID:MOAYAhYHM
- 徳川幕府の近代化が進んでいたのに薩長は攘夷を叫んで列強の船を砲撃したり領事館を焼き払ったりやりたい放題
列強に勝てないと見るや今度は尊王を叫んで内戦始めやがったからな
徳川幕府が大人だったから無用な戦争を避けて大事には至らなかったが慶喜が全面戦争を主張してたら列強の植民地になってた
明治維新は不要以外の何者でもなかった - 35 : 2023/04/15(土) 21:51:02.71 ID:mpNB4kIe0
- この考え方って憲法制定権力って言って立憲国家の最も根源的な考え方なんだってな
- 37 : 2023/04/15(土) 21:52:11.36 ID:4olpcYmg0
- でもあれは市民が決起したわけじゃないしなあ
- 40 : 2023/04/15(土) 21:53:41.15 ID:zFHkJ5Edd
- >>37
上級の権力闘争に過ぎないからもっと悪質かもな - 38 : 2023/04/15(土) 21:52:49.45 ID:zFHkJ5Edd
- インド独立や黒人解放は非暴力不服従だったけど、日本は全て暴力が社会を変えたんだよな
- 39 : 2023/04/15(土) 21:52:56.03 ID:QNCKhD8V0
- テロだし世襲制度の破壊も目的の一つでしょ
今では当事者が世襲しまくりで歴史は繰り返してるが - 62 : 2023/04/15(土) 21:59:57.71 ID:cTJeGggc0
- >>39
日本の歴史って
バカみたいに世襲の無能が社会を停滞させて行き詰まったら新興勢力に倒されて
倒した方が世襲化してまた無能晒すと言う事を繰り返してるよな
マジでくだらねえ歴史 - 41 : 2023/04/15(土) 21:53:48.39 ID:j5evwgNTM
明治維新のテロリスト勢力が今の自民党安倍一味です
- 43 : 2023/04/15(土) 21:54:04.17 ID:V1CPtCVi0
- つまりテロは必要悪
- 44 : 2023/04/15(土) 21:54:07.89 ID:Bd5HLvyp0
- 暗殺しまくりだからな
- 47 : 2023/04/15(土) 21:54:57.51 ID:zdgU2xCOM
- イギリス大使館が一等地にあるのを見りゃ分かる
明治以来ジャップランドはイギリスのシマなのよ
WW2でアメップが大分食い込んではきたけどな - 48 : 2023/04/15(土) 21:55:10.84 ID:h6HhHBB80
- 鎮圧されてりゃテロだけど勝てば官軍やで🤗
- 49 : 2023/04/15(土) 21:55:21.34 ID:M5VOBe+t0
- 明治維新までは選挙権はなかったからなあ
今は選挙権があるんだからテロは駄目でしょ - 51 : 2023/04/15(土) 21:55:32.39 ID:0sbJDV70a
- >>49
海外の統一教会に税金バラまいたのが決定打になった - 53 : 2023/04/15(土) 21:56:39.88 ID:/MJDEe/MM
- >>49
北朝鮮にも選挙制度ってあるんだよな - 58 : 2023/04/15(土) 21:58:50.80 ID:mpNB4kIe0
- >>49
でも敗戦してアメリカが今の憲法を実質的に決めたけど
それならアメリカもテロリストなのかって話になるだろ - 50 : 2023/04/15(土) 21:55:23.58 ID:fzck4yAr0
- 徳川幕府がその正当性を失ったのは明治維新以前からだろう
無政府状態の日本に勝手に政府を打ち立てたという形であってクーデターではないよ - 54 : 2023/04/15(土) 21:56:42.96 ID:IifkujRX0
- >>50
何言ってんだお前 - 52 : 2023/04/15(土) 21:55:36.41 ID:MFyyjtzj0
- 天皇の権威を利用してテロをした薩長
- 55 : 2023/04/15(土) 21:56:49.34 ID:uE4S8ZnX0
- 明治維新で滅ぼされる所を巻き返した仏教
- 56 : 2023/04/15(土) 21:57:54.82 ID:zFHkJ5Edd
- 日本にあるのは上級だけが常に勝てる小選挙区とかのインチキ選挙制度
- 59 : 2023/04/15(土) 21:59:27.79 ID:zdgU2xCOM
- 軍人に仏教徒が多かったからな
石原莞爾も日蓮宗やろ - 60 : 2023/04/15(土) 21:59:53.23 ID:+levZGzm0
- 中共もテロリストだしな
- 61 : 2023/04/15(土) 21:59:53.58 ID:evB4mIuS0
- 勝ったものが正義言うんはどないな思想生むんかやな
言うても結局そないやったらやったもん勝ちいう結果しか生まへんと歴史は雄弁に語っとるんやが - 63 : 2023/04/15(土) 22:00:21.68 ID:dpW7WkQsd
- >>1
大化の改心も
コメント