
でさ、ウク信は戦争に負けたんだよ。お前らも現実を直視しろよ

- 1
【 】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」1 : 2025/05/24(土) 14:33:36.48 ID:O+awxNV49 天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 あす「全国植樹祭」出席 皇后さまは体...
- 2
下村元文科相の参考人招致を議決 衆院予算委、自民党派閥裏金事件1 : 2025/05/23(金) 10:32:21.38 ID:dvulQoqM9 5/23(金) 10:14配信 共同通信 衆院予算委員会は23日午前、自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派幹部の...
- 3
ほんこん 「理想の政治はゆるい独裁やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと」1 : 2025/05/24(土) 13:52:58.18 ID:zzb5gzdO0 ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか? 簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を...
- 4
赤木剛憲「人格者です」「優等生です」「バスケの実力あります」←なんG民が嫌いな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 13:17:18.02 ID:aDBBrVGa0 なんでや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 13:18:4...
- 5
石破茂「消費税0%?小売がどれだけ迷惑被ると思ってんの?スーパーに聞いてみろよ」→結果www石破茂「消費税0%?小売がどれだけ迷惑被ると思ってんの?スーパーに聞いてみろよ」→結果www ニュー速JAP
- 6
【経済】就職氷河期の元凶はアベノミクス以前の日銀総裁ら 石破政権の対策は弱過ぎる1 : 2025/05/23(金) 20:03:15.10 ID:X+9PN+Sn 「就職氷河期世代」とは、バブル崩壊後の1994~2004年の間に新卒で社会に出た人たちで、約2000万人ほどいる。...
- 7
“基礎年金の底上げ”盛り込む立憲民主党「年金改革法案の修正案」自民党受け入れへ 基礎なのに生意気1 : 2025/05/24(土) 10:47:06.95 ID:PpIZdpN+0 “基礎年金の底上げ”盛り込む立憲民主党「年金改革法案の修正案」自民党受け入れへ 今国会中に法案成立か 年金制度改...
- 8
中国、インターネット身分証を導入wwwwwwwwwwwwww ネット民度最低の日本こそ導入すべき1 : 2025/05/24(土) 12:40:31.28 ID:64aF14nU0 中国でネット身分証導入、7月から 統制強化の懸念も 2025年5月23日 22:01 [会員限定記事] 【北京=...
- 9
参政党吉野「維新と橋下は中国から性接待を受けて売国をしてきた」1 : 2025/05/24(土) 12:59:29.93 ID:ISluC6gZ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/05...
- 10
トランプ大統領「サムスンのスマホにも関税を課す」トランプ大統領「サムスンのスマホにも関税を課す」 大東亜速報
- 11
大阪で雷に打たれた少年、両目失明、言語障害、車椅子生活大阪で雷に打たれた少年、両目失明、言語障害、車椅子生活 大東亜速報
- 12
全米鉄鋼労組、トランプ氏に日鉄のUSスチール買収阻止を要請全米鉄鋼労組、トランプ氏に日鉄のUSスチール買収阻止を要請 まとめたニュース
- 13
深田恭子さんの最新の姿1 : 2025/05/24(土) 12:35:00.51 ID:Qo85/ceL0 https://video.twimg.com/amplify_video/192441303018150297...
- 14
【速報】石破首相「国民全体の負担で農家に補填してもいいのではないか」【速報】石破首相「国民全体の負担で農家に補填してもいいのではないか」 暇人\(^o^)/速報
- 15
【朗報】水原一平被告の違法賭博モデルのドラマ、放映に向けて前進 「すべてが興奮ものの内容」www【朗報】水原一平被告の違法賭博モデルのドラマ、放映に向けて前進 「すべてが興奮ものの内容」www 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2022/05/29(日) 03:18:35.60 ID:DevKO0Nq0
ゼレンスキー大統領「現実を直視する必要もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786a2c139978d9653fd8987f5dae4e22247da4b- 2 : 2022/05/29(日) 03:19:47.72 ID:IoUsoxM10
- ワク信に空目するから
- 3 : 2022/05/29(日) 03:20:39.91 ID:N4zzD5rC0
- ロシア軍が撤退してるっていうニュースは何だったの? あと渡河失敗でとんでもない犠牲が出たとか
- 7 : 2022/05/29(日) 03:37:38.51 ID:DibexgzN0
- >>3
戦術で勝っても戦略はそうひっくり返らんよ
日本海海戦レベルじゃないと - 9 : 2022/05/29(日) 05:26:04.77 ID:Gt0QS/wG0
- >>7
どっちもロシアの勝ちだよね。。。 - 4 : 2022/05/29(日) 03:24:43.89 ID:7ZyO0m2T0
- フィンランドとスウェーデンのNATO加盟もトルコの反対でその後全然進展がないしな
「申請があればNATOに迅速に加盟させる」とは何だったのか - 5 : 2022/05/29(日) 03:30:01.94 ID:PExds5PbM
- ネトウヨ逆法則がウクライナにも発動したな
ウク信=ネトウヨが証明された - 6 : 2022/05/29(日) 03:35:38.71 ID:/QX+JqqJ0
- あいつら現実逃避の為にウクライナ支援してたりするからなー🙄
もっと過激な言い方しないとダメだよ
バーカバーカとか - 8 : 2022/05/29(日) 03:43:05.00 ID:BwVy1Weq0
- 冷酷面してロシアもしくはウクライナの片方の方持ってる奴いるけど実際には領空侵犯や領土侵犯してるロシアも日本海に飛翔体落としてくる北朝鮮の軍に装備流してるウクライナの両方が敵みたいなもんだよな
巻き込まれてる罪なき人々を無視して国益だけで判断するならどっちも敵だよ - 10 : 2022/05/29(日) 05:27:38.62 ID:ajA8USSq0
- ワク信創価説
- 12 : 2022/05/29(日) 05:28:58.85 ID:Gt0QS/wG0
- その読みのあまさはおめー、都合よーく記憶操作してんじゃんな
そんなんじゃ負けますよ。
- 13 : 2022/05/29(日) 05:30:05.84 ID:Gt0QS/wG0
- そんときのそれは、西側、速攻だったわけやん。速攻はやべーよ!それで、遅攻にシフトしたんよな。
- 14 : 2022/05/29(日) 05:31:09.41 ID:Gt0QS/wG0
- このくらいのわかりやすうい説明できるのが
ロシアについていることにできたら慄然としてほしいは。
- 15 : 2022/05/29(日) 05:33:04.09 ID:Gt0QS/wG0
- をれは理系だからよ。なんでこんななっちゃったかというと
生涯後悔した、アインシュタインの二の轍を踏まないようにしないとと、生きてきたからな。
- 16 : 2022/05/29(日) 05:36:14.66 ID:Gt0QS/wG0
- 世界を読み解くのに
広瀬隆さんが、ほんと、師として第一人者だよ。知ってるか
広瀬隆さんは、戦争をどうしたら無くせるのかと
ガザ行って
背中に銃口つきつけられた経験がおありなのだ。なにしにきた。 - 17 : 2022/05/29(日) 05:37:54.70 ID:Gt0QS/wG0
- 村上龍さんも
なぜ、世界は、こうなのか、と疑問に思われてそれで
セブンシスターズ、まではたどりつかれた。 - 18 : 2022/05/29(日) 05:38:35.53 ID:Gt0QS/wG0
- 当たってなくはないが、をれもそのまねをしたところ
下関、済州島、岸洋子、までたどりついている。
- 41 : 2022/05/29(日) 05:57:00.33 ID:HJOuzI1O0
- >>18
>岸洋子歌手か安倍ママンのどっちか分からないけどその人がどうしたの?
- 43 : 2022/05/29(日) 05:57:55.89 ID:Gt0QS/wG0
- >>41
杉原千畝の現在の代理人。 - 44 : 2022/05/29(日) 05:59:14.24 ID:Gt0QS/wG0
- >>41
おめーもよおノコノコ出てきてスーパーマリオブラザーズかよ。
- 19 : 2022/05/29(日) 05:39:11.20 ID:Gt0QS/wG0
- リアルドラゴンクエストな。
- 20 : 2022/05/29(日) 05:39:33.11 ID:f9AoJJXg0
- 今まで見てなかったのか(´・ω・`)
- 21 : 2022/05/29(日) 05:39:58.16 ID:zFwl5+Gj0
- まぁ、負けてはいないよな
まだまだ端っこである - 24 : 2022/05/29(日) 05:42:28.42 ID:Gt0QS/wG0
- >>21
負けてるよ。おめーそれは
日本がミッドウェーで負けてねーよって主張に等しいよ。 - 23 : 2022/05/29(日) 05:41:37.89 ID:Gt0QS/wG0
- いつもいつもショボーンなのもおめーそれ
サブリミナルやろ。
- 25 : 2022/05/29(日) 05:42:29.21 ID:bhJuAQ6Xa
- モメンが正しさを求めず勝馬に乗りたがるなんて…
終わりだよこの国 - 28 : 2022/05/29(日) 05:44:41.01 ID:Gt0QS/wG0
- >>25
おめーのその発言も
ウク信の狡猾でいやらしーい性格がよーくあらわれてるよな。 - 27 : 2022/05/29(日) 05:44:18.36 ID:bhJuAQ6Xa
- ゼレンスキーの男性出国禁止と戦争長引かせを批判しロシアの侵略を批判する正論全方位敵ムーブをかますのがモメンじゃなかったの😿
- 29 : 2022/05/29(日) 05:45:10.60 ID:Gt0QS/wG0
- >>27
ちがうよ?なぜならばソ連は神聖だからな。
- 30 : 2022/05/29(日) 05:46:13.41 ID:Gt0QS/wG0
- 2005年頃だな。をれは
祝!ソ連邦復活!!と、書き込んだ。
- 31 : 2022/05/29(日) 05:46:17.55 ID:fGT4NOfk0
- プーチン凄い=俺凄いにまで到達してしまったか
救えないな - 33 : 2022/05/29(日) 05:47:04.47 ID:Gt0QS/wG0
- >>31
おめーはゼレンスキーでそれやってるだけじゃねーかよ。説得力に欠けるだけでよ。 - 32 : 2022/05/29(日) 05:46:32.02 ID:Gt0QS/wG0
- ケンモメンはそれほどに
韋駄天。
- 35 : 2022/05/29(日) 05:50:45.46 ID:Gt0QS/wG0
- 無視が、ネオナチスの我が友だからよ。
- 36 : 2022/05/29(日) 05:51:27.92 ID:Gt0QS/wG0
- その無視っぷりに
しびれたあほな日本の若者ざくざく居てな。今窮地よ。
- 38 : 2022/05/29(日) 05:55:14.10 ID:Gt0QS/wG0
- 正義が世界に登場したならば
蹴散らされるように
ネオナチスのブレインは、配下に指令してるんだよね。
- 40 : 2022/05/29(日) 05:56:35.56 ID:Gt0QS/wG0
- ネオナチス
基本的に
冗談だいきらいじゃんな。 - 42 : 2022/05/29(日) 05:57:35.70 ID:Gt0QS/wG0
- 統一朝鮮は、国際連合の管轄下に入るとりきめなので
U.N.KO.だがな。
- 45 : 2022/05/29(日) 06:00:21.54 ID:Gt0QS/wG0
- 岸洋子は
をれの、腹違いの姉なのな。家庭争議にみんな巻き込んでごめんね。
コメント