
だれも昔の人は蚊どうしてたのかわからない。

- 1
広瀬すずが赤裸々告白 「欲のままに『結婚したい』ってずっと思ってた…」1 : 2025/03/30(日) 21:50:53.86 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/01699d8331196e4093c005...
- 2
江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」1 : 2025/03/30(日) 22:16:08.60 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e14bab222df0ff8aa94392...
- 3
Yahoo知恵袋「袴田事件の真犯人を教えてください」アンサー「一人だけ生きのこるのが怪しいですよね自殺したけど」デマで書類送検1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 21:17:12.07 ID:qMs8i2oc0 インターネット上の誹謗中傷が社会問題化する中、「ヤフー知恵袋」で「袴田事件の真犯人を教...
- 4
【韓国】「掃除の邪魔」殺虫剤の付いたコメをまいてハト11羽殺害、50代女を逮捕1 : 2025/03/30(日) 08:57:03.75 ID:qbVJlkmg 殺虫剤の付いたコメをばらまいて十数羽のハトを殺した50代の女が警察に逮捕された。仁川富平警察署は26日、野生動物保...
- 5
【競馬】JRA・河原田菜々騎手が2日間騎乗停止 負担重量について騎手としての注意義務を怠る1 : 2025/03/30(日) 21:27:37.19 ID:vkYlVIqS9 3月29日に行われた第2Rで、河原田菜々騎手はカズノマリアに騎乗予定だったが、負担重量について騎手としての注意義...
- 6
南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし1 : 2025/03/30(日) 22:00:55.71 ID:03GuLlZT9 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし – ウェザーニュース https://weathe...
- 7
中国の経済新法、ガチでヤバいwwwwwww中国でビジネスしてる奴、バカです…w1 : 2025/03/30(日) 22:06:32.56 ID:gIm1iAFU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6beb16c9717b2039fe34d3...
- 8
永野芽郁、小4でスカウトされて芸能界に入り以降ずっと売れっ子。恋をする暇もなく処女。江頭に追いかけられて泣くのも当然1 : 2025/03/30(日) 21:45:47.09 ID:/I0wB/gGM 今どき珍しい本当に無垢で穢れを知らない子なんだよ 俺が守護ってあげたい❤︎ https://www.sanspo...
- 9
【訃報】芦屋小雁氏が死去 喜劇俳優1 : 2025/03/30(日) 21:51:38.45 ID:v7HzLjB19 芦屋 小雁氏(あしや・こがん、本名=西部秀郎=にしべ・ひでお、喜劇俳優)3月28日、老衰のため死去、91歳。告別...
- 10
【自民・小泉氏】参院選に向け「強力な物価高対策」必要 トランプ政権の関税など受け1 : 2025/03/30 20:19:21 ??? 自民党の小泉進次郎前選挙対策委員長は30日、横浜市内で記者団に対し、アメリカのトランプ政権の関税などを受けて、夏の参院選に向けて「強力な物価高...
- 11
【X】生理用ナプキン炎上、サイボウズ&共産党による利権目的の案件だった疑惑が浮上www【X】生理用ナプキン炎上、サイボウズ&共産党による利権目的の案件だった疑惑が浮上www モナニュース
- 12
【金沢】上海天長節爆弾事件テロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、広がる波紋1 : 2025/03/30(日) 21:06:10.07 ID:Yby7iO3c9 産経新聞2025/3/30 19:06 https://www.sankei.com/article/20250...
- 13
【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター)1 : 2025/03/30(日) 21:29:33.02 ID:Yby7iO3c9 EVに対する賛否は、単なる技術論を超え、政治的・文化的背景が影響している。特に日本では、中国製EVの台頭に対する...
- 14
【ジャップ悲報】昔の体育着、頭がおかしい。この時代の日本ってどうなってたの???1 : 2025/03/30(日) 21:34:41.40 ID:8GauK+gQH 制服や体操服の名札「やめました」 全国の中学校に広がる動き https://news.yahoo.co.jp/a...
- 15
【訃報】喜劇俳優の芦屋小雁さん死去、91歳 テレビで活躍、兄は俳優・芦屋雁之助さん1 : 2025/03/30(日) 21:12:18.86 ID:Ulq8IXaq9 喜劇俳優の芦屋小雁さん死去、91歳 テレビで活躍、兄は俳優・芦屋雁之助さん – サンスポ https://www...
- 1 : 2022/09/14(水) 20:37:20.88 ID:EO173d4sa
大相撲で20年ぶりの珍手 [966095474]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663154741/- 3 : 2022/09/14(水) 20:38:15.17 ID:EO173d4sa
- 刺されまくらなかったの。
- 5 : 2022/09/14(水) 20:38:49.28 ID:70WNDvbY0
- そういわれれば昔の人は蚊をどうしてたんだろう?
- 14 : 2022/09/14(水) 20:41:40.64 ID:EO173d4sa
- >>5
枕草子にも憎いものとして蚊が出てくる。 - 6 : 2022/09/14(水) 20:38:50.10 ID:lYDNEKrB0
- 人の血を吸うタイプの蚊が発生したのは19世紀中頃からで、割と最近のことな
- 8 : 2022/09/14(水) 20:39:20.42 ID:EO173d4sa
- 昔の人って上がはっぴで下ふんどしだけとかでしょ。
- 10 : 2022/09/14(水) 20:40:30.72 ID:EO173d4sa
- 蚊がいる時期が米作りの時期だよ。
- 11 : 2022/09/14(水) 20:40:53.34 ID:McAUg/OoM
- やっぱ仏教で殺生は禁じられてたのか?
- 12 : 2022/09/14(水) 20:40:58.49 ID:UNQIKth90
- 二度と「誰も」って単語使うなよ
もうマジでやめろ - 13 : 2022/09/14(水) 20:41:12.33 ID:/VuLQjZO0
- 昔は農薬使ってないからトンボとかたくさんいたんだよ
- 16 : 2022/09/14(水) 20:42:43.02 ID:H4LOknEJ0
- 蚊なんて15分もしたら収まるからなんてことはない
- 17 : 2022/09/14(水) 20:43:00.14 ID:EO173d4sa
- 峠の茶屋の娘とかどうしてたの。
ヤブ蚊が大量にいたでしょう。 - 18 : 2022/09/14(水) 20:43:27.48 ID:+/5ByAmX0
- スクリプトが立てたようなスレタイだな
- 19 : 2022/09/14(水) 20:43:38.70 ID:UIMv4v7O0
- 竪穴住居内で燻してればなんとかなったんだろ知らんけど
- 20 : 2022/09/14(水) 20:43:44.07 ID:eGSfj9jt0
- 松の葉やヨモギの葉を燃やして虫除けにしてたんだろ
蚊取り線香の原型だね - 26 : 2022/09/14(水) 20:46:34.12 ID:EO173d4sa
- >>20
昼間は仕事だよ。田んぼで。 - 21 : 2022/09/14(水) 20:44:16.98 ID:aeTyHD9/0
- 刺されまくると抗体ができて無反応になるんだよ知らんけど
- 45 : 2022/09/14(水) 20:55:58.48 ID:o0akF7cxM
- >>21
コイツ絶対文系のバカだろ - 22 : 2022/09/14(水) 20:44:39.37 ID:jQmKsbti0
- 昔に蚊はいないだろw
- 23 : 2022/09/14(水) 20:45:48.19 ID:80egdEAV0
- ベープマットだろ
- 24 : 2022/09/14(水) 20:46:22.17 ID:Y3E6mS6z0
- 網戸だろ
- 27 : 2022/09/14(水) 20:47:03.13 ID:Dz8rIcyHM
- 蚊取り線香と蚊帳だろ
- 28 : 2022/09/14(水) 20:47:25.62 ID:EO173d4sa
- やっぱりだれもわからない。
- 29 : 2022/09/14(水) 20:48:04.41 ID:EO173d4sa
- 与作はどうしてたの。山はヤブ蚊が大量にいるのに。
- 30 : 2022/09/14(水) 20:49:38.36 ID:Dz8rIcyHM
- マジレスすると長袖だよ
- 31 : 2022/09/14(水) 20:49:45.39 ID:/Go1WLi80
- なんか数年前から蚊に刺されても30分したら
痒くなくなる体質になったぞ
蚊の刺された跡も全くなくなるしなんじゃこれ?
- 32 : 2022/09/14(水) 20:50:25.76 ID:EO173d4sa
- 与作 与作 ヤブ蚊が飛んでいる
プ~ンプ~ン プ~ンプ~ン
- 33 : 2022/09/14(水) 20:51:12.95 ID:CZ5NN24Y0
- マジレスするが
江戸時代の夏は今の夏よりすごしやすかった
なので蚊も今ほど活発ではなかったはず - 37 : 2022/09/14(水) 20:52:12.38 ID:EO173d4sa
- >>33
1600年にビッグバンじゃないでしょ。 - 39 : 2022/09/14(水) 20:52:41.21 ID:widdex220
- >>33
いやいやいや
過ごしやすい方が蚊は活動するんだよ
35度を超えると蚊の動きが鈍くなる - 34 : 2022/09/14(水) 20:51:33.57 ID:EO173d4sa
- ヤブ蚊に 刺されるよ
ヘイヘイホー ヘイヘイホー
- 35 : 2022/09/14(水) 20:51:46.77 ID:widdex220
- 蚊取り線香と蚊帳
昔ってのがどれだけ昔か知らんけど
自然が多かったから鳥やトンボたちが食ってくれてたんじゃね? - 40 : 2022/09/14(水) 20:53:06.89 ID:EO173d4sa
- だから夏一日中蚊帳の中でひきこもれない。
むしろ真夏がいちばん仕事しないといけないよ。 - 41 : 2022/09/14(水) 20:53:46.00 ID:qi+JWuN10
- かやがあったやん
となりのトトロで出てくるやつや - 42 : 2022/09/14(水) 20:54:12.01 ID:EO173d4sa
- 与作 与作 ヤブ蚊が呼んでいる
ホーホー ホーホー
- 43 : 2022/09/14(水) 20:54:40.68 ID:EO173d4sa
- 何十年も前の歌だけど当時の人も現実逃避してたのかな。
- 44 : 2022/09/14(水) 20:55:35.40 ID:EO173d4sa
- 日本昔話で田んぼで仕事してる百姓って
刺されまくるでしょう。 - 46 : 2022/09/14(水) 20:56:15.87 ID:EO173d4sa
- 山登ったら900箇所刺されたって人もいるんだって。
- 47 : 2022/09/14(水) 20:58:11.02 ID:+A6kCLXG0
- こういう不自然なアラが残ってるから昔の歴史が信用ならない
数分前に作られたとかの方がよっぽど信用できる - 48 : 2022/09/14(水) 20:58:15.97 ID:EO173d4sa
- ハイジとか蚊はどうしてたの。
- 49 : 2022/09/14(水) 20:58:18.29 ID:lcS+cmKX0
- 臭すぎて蚊も刺さなかったんでしょ
- 50 : 2022/09/14(水) 20:59:43.74 ID:lcS+cmKX0
- 爪切りとか散髪とかどうしてたわけ?
- 53 : 2022/09/14(水) 21:00:02.47 ID:EO173d4sa
- スイスは蚊が少ないらしい。
コメント