
そういえばイスラム圏のオーケストラってあんま聞かないな

- 1
Z世代「7月5日に大災害が起きる!日本滅亡だあああああああああ」←頭悪すぎやろ1 : 2025/07/03(木) 07:39:25.48 ID:ch3M9VFH0 なんでこんなのが広まってるんだよ 2 : 2025/07/03(木) 07:40:33.56 ID:UM1lEM...
- 2
マツダの広島、車の業況悪化「コロナ禍に匹敵」 部品も生き残りへ1 : 2025/07/03(木) 07:24:30.14 ID:ahYboycJ9 マツダの企業城下町といわれる広島県で自動車産業の景況感が大幅に悪化している。日銀が1日発表した企業短期経済観測調...
- 3
外国人受け入れ 石破首相「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」1 : 2025/07/03(木) 07:32:44.15 ID:mVbe69dT9 「移民」と日本人 – 産経ニュース https://www.sankei.com/article/2025070...
- 4
33歳マギー「カナダで英語漬けの日々を…」ホームステイに出発「半年調整を重ねて叶いました」1 : 2025/07/03(木) 06:15:22.14 ID:g5hdb4MX9 33歳マギー「カナダで英語漬けの日々を…」ホームステイに出発「半年調整を重ねて叶いました」 [ 2025年7月2...
- 5
古谷経衡「ラサール石井がれいわ新選組から出馬しなかったのはれいわローテーションのせいです」1 : 2025/07/03(木) 04:21:08.40 ID:1V3Wa4x50 望月衣塑子記者が「五十の手習い」でYouTubeを始めたのは… シニアの右傾化と「選挙のネット戦略」に思うこと ...
- 6
さんま ビートたけしの“悪ふざけ”で車破壊 放送事故のウソみたいな後日談「レンジローバーの社長が…」1 : 2025/07/03(木) 06:31:47.41 ID:g5hdb4MX9 さんま ビートたけしの“悪ふざけ”で車破壊 放送事故のウソみたいな後日談「レンジローバーの社長が…」 7/2(水...
- 7
老朽水道管、更新資金足りない 財務省研究所「平均8割値上げ必要」1 : 2025/07/03(木) 06:32:35.03 ID:WaHuXWzs9 ※2025年7月2日 11:00 (2025年7月2日 21:29更新) [会員限定記事] 日本経済新聞 全国の...
- 8
【酒】郵便局で通勤時の酒気帯び運転6件、北海道は当日飲酒のケースも 全国13支社の点呼状況、5月集計分で判明1 : 2025/07/02(水) 23:28:55.30 ID:c3hXCq0N9 https://online.logi-biz.com/127982/ ■全国13支社の点呼状況、5月集計分で判...
- 9
【静岡】「話が通じない」迷惑客たちに動物園長が苦言 水槽におにぎり吐き出し、カメに唐揚げ…注意しても開き直り1 : 2025/07/03(木) 06:03:00.83 ID:mVbe69dT9 弁護士ドットコム https://www.bengo4.com/c_18/n_19037/ 2025年07月02...
- 10
フランス、気温高すぎて冷却水が確保できず原発停止ww1 : 2025/07/03(木) 06:13:40.29 ID:4/w6Wj+S0 欧州襲う熱波、ポルトガルで46度 フランスは一部原発停止:日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
【朗報】日本人さん、どんどん昭和を取り戻すことに成功【朗報】日本人さん、どんどん昭和を取り戻すことに成功 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 12
NY市長候補予備選でマムダム氏勝利。トランプ発狂「奴は頭のおかしい100%共産主義で、、顔は最悪、声も耳障り、頭も悪い」と非難NY市長候補予備選でマムダム氏勝利。トランプ発狂「奴は頭のおかしい100%共産主義で、、顔は最悪、声も耳障り、頭も悪い」と非難 ニュー速JAP
- 13
【悲報】日本企業、給与を天引きして初任給を“ゼロ”にする裏技を使った結果www【悲報】日本企業、給与を天引きして初任給を“ゼロ”にする裏技を使った結果www キニ速
- 14
“マジシャン先生”として中高生に数学教える成城中学・高校の教員(45)逮捕 女子高校生に現金渡しみだらな行為か 「身に覚えない」容疑否認 警視庁“マジシャン先生”として中高生に数学教える成城中学・高校の教員(45)逮捕 女子高校生に現金渡しみだらな行為か 「身に覚えない」容疑否認 警視庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【社会】TBS専務 国分太一のコンプラ違反、STARTO社に申し入れも「いまだ詳細不明」【社会】TBS専務 国分太一のコンプラ違反、STARTO社に申し入れも「いまだ詳細不明」 令和の社会・ニュース通信所
- 16
「あからさまな利益誘導」ヤフーショッピング“宣伝投稿”が物議を醸した小泉進次郎氏、総裁選選対にLINEヤフー執行役員がいた | 文春1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/03(木) 05:41:27.00 ID:mVbe69dT9 「あからさまな利益誘導」ヤフーショッピング“宣伝投稿”が物議を醸した小泉進...

- 1 : 2025/01/20(月) 23:29:19.28 ID:6nG+gXqt0
布袋寅泰×サウジオーケストラ、国と音楽がクロスした熱狂の夜(GOETHE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72326b3fb2cbc58e83309645c9d1bcbc287c914c- 2 : 2025/01/20(月) 23:33:42.99 ID:0Fk+yewH0
- 普通にイスラム的じゃない音楽はイスラム法で違法だよ
- 3 : 2025/01/20(月) 23:35:44.07 ID:z+28k1XD0
- マレーシアのオケ上手かったぞ
オイルマネーで巧者買い集めてるらしい
バルシャイの指揮でCDあったはずだけど - 4 : 2025/01/20(月) 23:36:44.36 ID:0Fk+yewH0
- サウジってひと昔前は楽器の演奏自体が処罰の対象だったはずなのに、ずいぶん変わったんやな
- 5 : 2025/01/20(月) 23:38:53.89 ID:zPqyvcZx0
- そういやそうだな
シモンボリバルとか南米オケにも有名なのあるのに - 6 : 2025/01/20(月) 23:47:42.05 ID:Ul+pOn0bd
- 演奏中に空爆されそう
- 7 : 2025/01/20(月) 23:47:54.22 ID:9SjWYU/h0
- 教義に厳しい原理主義になるほど
コーランの教えに従って生きることを至上とするから個人で何かをしようとか何かになろう、って許されないのでは?
- 8 : 2025/01/20(月) 23:49:24.08 ID:9SjWYU/h0
- だから映画とかも作られないよね
- 23 : 2025/01/21(火) 00:09:16.22 ID:b6F+QiZc0
- >>8
イラン映画知らんの?
キアロスタミとか観たことないんか? - 27 : 2025/01/21(火) 00:20:46.61 ID:l36qTtT70
- >>23
イラン映画、ってのがあるのは知ってるけど
2,3本しか観たことなくってwもちろん宗教と政府からの規制で
自由に作れる環境ではない、ってのは強く感じた - 35 : 2025/01/21(火) 00:45:19.72 ID:b6F+QiZc0
- >>27
何を観てそう感じたんだ?
タイトルは? - 9 : 2025/01/20(月) 23:50:01.81 ID:z+28k1XD0
- 旧ソ連のイスラム圏なら国策でオケはありそうだな
- 32 : 2025/01/21(火) 00:32:11.82 ID:eT1TNFsL0
- >>9
タタルスタン国立交響楽団というのがあるな
つべで検索すると動画もある - 10 : 2025/01/20(月) 23:51:38.59 ID:9SjWYU/h0
- >旧ソ連のイスラム圏なら
そういえばカザフスタンとかなら若干映画も作られてる
- 15 : 2025/01/20(月) 23:57:07.95 ID:z+28k1XD0
- イラン人チェクナヴォリアンは
イランの国策に従ってイスラム教の仕事をしてたけど
のちに彼が拠点としたアルメニアは基本キリスト教国で
彼の両親もアルメニア人だったんだよな
>>10
トルコとかエジプトみたいな世俗主義なら映画はOKかも? - 11 : 2025/01/20(月) 23:51:58.56 ID:stfKPDB40
- 現在でも伝統音律が使われているアラブ圏では弦楽器なんかは西洋の音律では弾けないんじゃないの
インドとかインドネシアしかり
- 33 : 2025/01/21(火) 00:33:01.99 ID:OPjFEeXh0
- >>11
インドネシアはアジアトップの音大持ってるぞ - 36 : 2025/01/21(火) 00:46:20.03 ID:kL1CGRnE0
- >>33
インドネシア人のヴァイオリンのソリストとか知らない
誰かいる? - 12 : 2025/01/20(月) 23:52:39.37 ID:kkVg9PHk0
- スラムダンクのOPのアラビア語版はなんか呪術っぽくてかっこよかった
- 13 : 2025/01/20(月) 23:53:46.60 ID:stfKPDB40
- 今アラブ圏舞台のアニメやってるけど音楽が微分音で日本人には音痴に聞こえる
でも作曲したのは日本人らしい
- 17 : 2025/01/20(月) 23:59:59.15 ID:sdjBEc2f0
- イスラムもちゃんとした中央組織があれば、キリスト教同様に現代への適応をはかれたんやろうな
- 24 : 2025/01/21(火) 00:16:01.65 ID:W5Yj+6a+0
- ムスリムもダンスは謎にokだよな
おっさんが輪になってステップ踏んだりぐるぐる回るとか - 28 : 2025/01/21(火) 00:21:48.78 ID:l36qTtT70
- >>24
でも女性が好きな服装で自由に踊る、ということは許されない - 25 : 2025/01/21(火) 00:18:03.55 ID:7G6MyvJz0
- アルジェリアとか依然フランスの経済植民地だしオケも映画もありそうな希ガス
- 29 : 2025/01/21(火) 00:22:18.12 ID:kL1CGRnE0
- 音律というのは文化そのものだから
日本も江戸時代までは全然西洋と違っていたが義務教育で西洋音楽強制して100年くらいかけてようやく西洋音律を使えるようになった - 30 : 2025/01/21(火) 00:24:14.84 ID:7G6MyvJz0
- ムスリムの黒人ジャズメンなんてゴロゴロいるし
ジャズ兼業でいっちょクラもやったるかって奴がおっても(?) - 31 : 2025/01/21(火) 00:28:53.94 ID:l36qTtT70
- >ムスリムの黒人ジャズメン
それはUSAの話やろ
そういえば、イスラム教に改宗したミュージシャンって
いたのだろうか
コメント