
すまん昔から「1日7時間」は寝ないと頭全然回らないしフラフラするんだけど、5時間くらいの睡眠でも余裕の奴いるでしょそれ

- 1
中国、米国債を大幅に売却、第3位の保有国に後退、次の経済危機では米国は中国の支えを期待できない1 : 2025/10/09(木) 19:39:16.31 ID:racs2LLw0 中国はすでに米国債のほぼ半分を手放し、現在は日本と英国に次ぐ第3位の保有国となっています。これは中国が米国への資...
- 2
ノーベル文学賞はハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏1 : 2025/10/09(木) 20:13:53.09 ID:p+X3VN9C9 時事通信 2025年10月09日20時04分配信https://www.jiji.com/jc/article?...
- 3
弁当代564個分26万円を踏み倒した韓国人、請求に対し「金を貸せ」、近隣住人に「住所を貸せ」1 : 2025/10/09(木) 20:18:18.56 ID:nhH5xyue0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/943440 2 : 2025/10/09(木)...
- 4
NHKニュースさんが悲しすぎる画像を掲載。1 : 2025/10/09(木) 19:36:11.90 ID:54P5ikwe0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014945861000 2 : 2...
- 5
【自民党税制調査会】会長に小野寺五典・前政務調査会長の起用固まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 20:10:33.03 ID:p+X3VN9C9 自民党の新たな執行部の発足に伴う幹部人事で、税制調査会長に小野寺五典・前政...
- 6
世界経済ではなく米ドル圏が縮小、BRICS共通通貨(金本位制)が進み、各国が米国債を捨て金を確保、サウジ参加が決定的転換点1 : 2025/10/09(木) 19:34:26.79 ID:racs2LLw0 「世界経済が縮小する」というより、実際には「米ドルを中心とした経済圏」が収縮しつつあるという見方が正確です。現在...
- 7
X民、正論 「高市や玉木らが用いる『積極財政』なるものを「リベラル政策」だと思い込んでる人、全員ヤバいです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 18:36:15.37 ID:qQiofDJA0 抜粋 高市早苗が掲げている「積極財政」は、アベノミクスの「第二の矢」と同じで、一見する...
- 8
女子生徒のスカート内を盗撮「本当に撮影できるのか、好奇心が」男性教諭を懲戒免職-京都市教委1 : 2025/10/09(木) 20:03:08.43 ID:p+X3VN9C9 京都市教育委員会は9日、自身が勤務する中学校で女子生徒を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反の疑いで逮捕された...
- 9
ひろゆき氏 “…左派政党が残り続ける方が日本にとって良いと思ってます” 共産党、法案提出権を喪失…(日経報道)に私見1 : 2025/10/09(木) 19:52:52.22 ID:s8bUPaZv9 ひろゆき@hirox246 多様な国会議員が増えると、多くの国民の代弁者が増えるので良い派のおいらです。共産党や...
- 10
月25万 81歳・黒沢年雄 年金額「多分…芸能人で一番最高額」とぶっちゃけ「今になって有り難さが実感」1 : 2025/10/09(木) 18:48:33.75 ID:pX50Ed2/0 俳優・黒沢年雄(81)が8日、公式ブログを更新。自身の年金額について明かした。 「有難い年金…!?」のタイトルで...
- 11
【米保守活動家のチャーリー・カーク氏が火をつけた反知性主義】キリスト教保守が米共和党席巻…保守系団体のフォロワー倍増1 : 2025/10/09 17:39:34 ??? 米保守活動家のチャーリー・カーク氏が銃撃され死亡した事件から約1カ月、キリスト教保守の価値観に根ざした同氏の思想に共鳴する人が増え続けている。...
- 12
自民税調会長に小野寺氏就任へ 宮沢氏後任1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 19:48:14.69 ID:5+N6PVNo9 自民党の小野寺五典前政調会長が党税制調査会の新会長に就任する見通しであるこ...
- 13
へずまりゅう氏、時事通信社に直電1 : 2025/10/09(木) 19:13:48.50 ID:s8bUPaZv9 奈良市議・へずまりゅう氏、時事通信社に直電 高市総裁の取材待機中での『支持率下げてやる』発言に「厳重注意では弱い...
- 14
【スクショ画像】ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁…1 : 2025/10/09(木) 19:25:44.36 ID:hE/leHrO9 ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載された原告が、著作権を侵害されたとして、転載したア...
- 15
【ドラフト】プロ志望届未提出者 金足農・吉田大輝、横浜・阿部葉太、京都国際・西村一毅ら/高校生一覧1 : 2025/10/09(木) 18:46:22.35 ID:9btH+K909 日刊スポーツ [2025年10月9日17時37分] https://www.nikkansports.com/b...
- 16
「ユニクロ」のファストリ売上高3.4兆円 世界2位のH&Mに肉薄1 : 2025/10/09(木) 18:59:15.06 ID:pX50Ed2/0 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの25年8月期連結業績は、売上高に相当する売上収益が前期比9.6%増...

- 1 : 2022/12/05(月) 08:41:50.04 ID:QnyHuvNv0
睡眠不足で老化のサインが2倍に増加!肥満度が高くなり、鬱病の原因にも
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2022/026960.html素直に羨ましい
- 2 : 2022/12/05(月) 08:42:49.96 ID:+VwCPJBJ0
- 遺伝やからな
- 3 : 2022/12/05(月) 08:43:31.83 ID:dMwQnHMp0
- 風邪引くと無限に寝られるけどあれなんなんだ?
体はだるいのに心は穏やか - 4 : 2022/12/05(月) 08:43:35.08 ID:hEujea/nM
- ショートスリーパーな
寝すぎると腰が痛くなるわ
5時間ぐらいが丁度いい - 5 : 2022/12/05(月) 08:43:44.22 ID:IcKHnt7G0
- 高効率よな
自分は8時間睡眠とってても眠りが浅すぎるから時間のムダだわ - 6 : 2022/12/05(月) 08:45:06.40 ID:3LfE5Klh0
- 5時間とかで行けるやつは作家の素質あると思う
- 7 : 2022/12/05(月) 08:45:29.21 ID:yXNf6Muq0
- 遺伝子らしいよ
- 8 : 2022/12/05(月) 08:45:42.64 ID:D59/PZTv0
- 今エッセンシャル思考を読んでるけどもっと寝たほうがいいよ
- 9 : 2022/12/05(月) 08:45:42.73 ID:NGwzJAuO0
- どっかに負担がいくぞ
おもに心臓
ちゃんと寝ろよ - 10 : 2022/12/05(月) 08:45:54.00 ID:D6NVgpaP0
- 主なショートスリーパー
・ナポレオン
・孫正義
・小倉智洋すまん、全員ハゲてるんだが?
- 29 : 2022/12/05(月) 08:49:56.13 ID:uv62/irF0
- >>10
手塚治虫・・・あっ! - 11 : 2022/12/05(月) 08:46:05.22 ID:vPm6IJ0c0
- 長い時間寝ることができない
- 12 : 2022/12/05(月) 08:46:13.99 ID:AQ/XTtgfa
- 3時間寝て21時間働くとかはできるし
働いてる最中は案外ずっと集中できてるけど
仕事が終わった途端に倒れるから寿命縮まってると思う - 13 : 2022/12/05(月) 08:46:22.96 ID:dMwQnHMp0
- 昔は朝からネットしたくて6時起きだった🤥
- 14 : 2022/12/05(月) 08:46:56.40 ID:rhPDXidNM
- 0時まで酒飲んで2時にトイレでちょっと起きてまた寝て5時起きだわ
- 15 : 2022/12/05(月) 08:47:04.52 ID:pluCJEM8M
- それぼく
- 16 : 2022/12/05(月) 08:47:16.75 ID:yhVyksY+d
- 眠いと勉強はもちろん仕事中でも会議中でも平気で寝るんだが
徹夜して平気で仕事してるやつってなんなの? - 17 : 2022/12/05(月) 08:47:47.51 ID:dMwQnHMp0
- 夜ギリギリまでネットして早起きしてネットしてたら普通にうつ病なったわ🤥
- 18 : 2022/12/05(月) 08:47:52.56 ID:CwbBjX7U0
- ショートスリーパーは遺伝でほぼ確定している
代謝や消化のスピードも同じく遺伝が大きい - 19 : 2022/12/05(月) 08:47:56.71 ID:RkvlTIvgr
- 5時間も7時間も変わらんだろ
3時間とかならわかるが - 20 : 2022/12/05(月) 08:47:59.07 ID:xZaUzWDQ0
- 1日9時間は寝ないとダメだわ
- 21 : 2022/12/05(月) 08:48:31.46 ID:qk3u+yIQ0
- 食事替えろ
- 22 : 2022/12/05(月) 08:48:33.24 ID:DaE9z/rt0
- ガチで12時間寝ないと調子が出ない
どうしてだ - 23 : 2022/12/05(月) 08:48:39.13 ID:IBefkZff0
- 2時間活動時間違うのは大きいだろ
- 24 : 2022/12/05(月) 08:48:44.69 ID:Fo0yq4yE0
- 多分寿命は短いと思う
- 25 : 2022/12/05(月) 08:48:59.59 ID:UufRpsYo0
- 人生が充実してる時はぜんぜん平気だぞ
お前らは不幸だよ - 26 : 2022/12/05(月) 08:49:22.66 ID:fPueCHO00
- 7時間は最低必要だ
6時間じゃ体が動かない - 27 : 2022/12/05(月) 08:49:42.68 ID:2MoHLf3I0
- 50近くなるとそうなるよ(ヽ´ん`)
- 28 : 2022/12/05(月) 08:49:53.48 ID:Xn2hXeg70
- 俺は基本22時から7時だわ
この生活が1番情緒とかも安定するしオススメだよ
まあ出来るのはニートぐらいだろうけど - 30 : 2022/12/05(月) 08:50:09.17 ID:mf1x7V7U0
- 夏は短くてもok
冬は長くないとつらい - 31 : 2022/12/05(月) 08:50:17.00 ID:G4si6z1E0
- 普通だぞ働け
- 32 : 2022/12/05(月) 08:50:20.53 ID:pGBlxSz20
- いや余裕じゃないから
5時間の奴は確実に寿命削ってるよ - 33 : 2022/12/05(月) 08:50:25.17 ID:emQnfegn0
- 睡眠は脳のメンテナンス時間だから
メンテナンス時間が短いとどうなるか - 34 : 2022/12/05(月) 08:51:01.17 ID:n1aN3J030
- 睡眠たらんと心臓あたりが変な感じになる
老化てことでええの - 35 : 2022/12/05(月) 08:51:20.67 ID:0lyDRrui0
- 寿命は心拍数できまるから問題ない
- 36 : 2022/12/05(月) 08:51:24.73 ID:PTa7ftGz0
- さんまを見てるとショートスリーパーの才能じゃなくて日常から受けるストレスの回避能力がすごいのだと思う
つまりダメージがないので回復が短時間で済む - 49 : 2022/12/05(月) 08:54:04.68 ID:HpEMSaOY0
- >>36
テレビに出る仕事ってそれだけで緊張して心臓にかかる負担が大きいと思うけど大ベテランになるとカメラ回ってもいつも通りでいけるのかね - 37 : 2022/12/05(月) 08:51:25.52 ID:5P3nK0MxM
- 睡眠時間短いと早死するらしいね
- 38 : 2022/12/05(月) 08:51:28.79 ID:wnSyXVj/0
- クソ忙しい芸能人とか3時間だけど身体よくもつな
- 39 : 2022/12/05(月) 08:51:41.22 ID:HpEMSaOY0
- 睡眠時間短くしたら身体は平気だけど血圧滅茶苦茶高くなった
心臓は正直だな - 40 : 2022/12/05(月) 08:52:03.25 ID:0vrzGJgX0
- 朝早く起きるけど布団から出られない
- 41 : 2022/12/05(月) 08:52:10.77 ID:a40GIVrO0
- 武井壮は短時間熟睡できるんだっけ?
- 42 : 2022/12/05(月) 08:52:36.46 ID:hNJG/10I0
- 五時間で無理やり起きてるけど休みの日とか寝まくっちゃうから損してる気がするわ
- 43 : 2022/12/05(月) 08:52:47.37 ID:BCxkcOnSM
- 余裕とか言ってる奴に限って昼休み昼寝したり電車で居眠りしてるんだよね
- 44 : 2022/12/05(月) 08:52:50.78 ID:wnSyXVj/0
- 旅行とか行くと初日は半日ぐらい寝てる、それぐらい寝ないと身体動かねぇ
- 45 : 2022/12/05(月) 08:53:00.21 ID:0YwrqAF4a
- 7時間寝ても頭回ってなさそう
- 47 : 2022/12/05(月) 08:53:49.25 ID:8nhsPAoXa
- 体質だろ
経営者に向いてる - 48 : 2022/12/05(月) 08:53:54.44 ID:3+9uZWCE0
- 寝すぎも良くないんだよな
- 50 : 2022/12/05(月) 08:54:46.62 ID:Y34VHguw0
- 22時に寝て5時に起きて6時に出社して17時に帰宅する生活にしたけど体の調子がいい
早寝早起きおすすめ - 51 : 2022/12/05(月) 08:55:13.87 ID:dm4wwmtOM
- 体質だから睡眠時間が長い方がいい人が無理に短くしてもろくなことにならん
- 52 : 2022/12/05(月) 08:55:22.28 ID:dmRamvs70
- 僕は8時間
明らかに体調が変わる - 53 : 2022/12/05(月) 08:55:44.50 ID:lKEnZf8h0
- お昼休みは昼寝しろよ
午後が捗るぞ - 54 : 2022/12/05(月) 08:55:51.21 ID:kYudPtwLM
- アメリカ行って時差ボケ経験しろ すべてが変わる 後、インシュリンを打て
- 55 : 2022/12/05(月) 08:55:58.50 ID:ERmPDUZ40
- 仕事忙しくて睡眠時間2-3時間位になったけど色々と余裕無くて駄目だな
常に残りの力を絞り切る様な生活になる今はなんとか5時間位に戻した - 56 : 2022/12/05(月) 08:56:36.76 ID:wvLYYo0T0
- 知人は4時間でバッチリって言ってたし遺伝
- 57 : 2022/12/05(月) 08:56:49.43 ID:EC0GvtbE0
- 余裕じゃない状態が日常になってるだけだぞそれ
- 58 : 2022/12/05(月) 08:56:53.15 ID:/eEHk6N20
- 癌蓄積しやすくなるよ
よく寝るのが正解 - 59 : 2022/12/05(月) 08:56:55.68 ID:tS8Cr3FZ0
- 9時に寝たいけど、それだとなんのために生きてるかわからなくなるんだよな
- 60 : 2022/12/05(月) 08:56:56.95 ID:lbImk63z0
- 0時に寝て5時過ぎに起きるのが一番調子いいわ
昨日はゴルフラウンドして、そのまま海釣りに行って夜は釣った魚で飲んでた。
俺以上に元気なケンモメンおらんやろ? - 61 : 2022/12/05(月) 08:57:06.66 ID:KX8xYJ2L0
- 無職になってから寝てばっかだけど常に眠いわ
- 62 : 2022/12/05(月) 08:57:14.18 ID:L+rwhWor0
- 7時間は必要っていうけど
5時間寝て起きて二度寝して1時間、更に二度寝で1時間
みたいなのって意味あるんだろうか。起きてしまうんだよな - 71 : 2022/12/05(月) 09:00:18.01 ID:Es5da9z10
- >>62
おれもそんな感じだけど一本続けて寝れた時の方が遥かに疲れ取れる - 63 : 2022/12/05(月) 08:57:32.43 ID:W9M3r0Uv0
- 夜勤で逆転してるせいか仕事の日は寝て4時間くらいだけど休みの日は15時間とか寝てる
早死にするのは構わんけど苦しまずに逝きたいわ - 64 : 2022/12/05(月) 08:57:44.42 ID:db1yI1xh0
- 6時間睡眠に耐えられなくてフリーターになった
- 65 : 2022/12/05(月) 08:58:01.64 ID:Ch/bBiid0
- 1日7時間働くと体がフラフラするんだが、5時間くらいがちょうどいいと思う
- 66 : 2022/12/05(月) 08:58:26.81 ID:Es5da9z10
- 8時間が最低ライン
- 67 : 2022/12/05(月) 08:58:51.08 ID:1A+71TYl0
- 休みの日は12時間とか寝たい人間だけど子供できてからできなくなって眠い
- 68 : 2022/12/05(月) 08:58:55.65 ID:RcgUHXW80
- 3時に寝て8時に起きるつもりだけど今起きた
確実に寝坊したから仮病で休むわ - 69 : 2022/12/05(月) 08:59:12.35 ID:MGd778tja
- 7月あたりからずーっと夜眠れないんだが精神科行かなきゃダメか?
- 70 : 2022/12/05(月) 09:00:04.91 ID:fUQNEPK+M
- 夜オシッコに起きるようになってから熟睡できなくなってきた
コメント