
じゃあ魏延の言う通りにしたら長安落とせたのかよ?

- 1
【古古米】街の人にそのイメージを聞きました「古いお米ですよね、正直ぶっちゃけ食べたくないなと思っちゃいます、(古米を)食べたこともないし、子どもに与えるのもちょっと不安だなと」1 : 2025/05/29 22:32:32 ??? 「安くてもおいしいのか心配」 「子どもに食べさせるのは不安」 街の声 コメ価格高騰の中、来週にも2000円台で販売される、2022年産の『古古...
- 2
「ガルパン」ってネトウヨ御用達アニメについて知っていること 1 : 2025/05/30(金) 01:21:21.85 ID:8bxF9aME0 監督はまとも https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/30(金) ...
- 3
35歳・ローラ、雰囲気激変… 色気がすっごい「ドキドキする」 キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響1 : 2025/05/30(金) 01:38:39.84 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dff1c52ad97cd39d816fe...
- 4
ホリエモン、ネット中傷に自ら言及 「財務省の犬って言われてる」「ポジショントークとかロケット補助金もらってるとか」1 : 2025/05/30(金) 00:44:11.82 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b639b6775dda2cc1eef86...
- 5
新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞 にゅーすアルー!
- 6
自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」 かたすみ速報
- 7
セクロスや結婚したい女子アナ_僕はテレビ朝日の市川 寛子ちゃん1 : 2025/05/29(木) 23:00:36.23 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250528/1000117884.html 千葉 市川市 ...
- 8
「新潟県」「埼玉県」「静岡県」「兵庫県の北半分」←この辺が何地方が誰にも分からないwww「新潟県」「埼玉県」「静岡県」「兵庫県の北半分」←この辺が何地方が誰にも分からないwww 冷笑速報
- 9
【画像】台湾チアのムチムチお胸www【画像】台湾チアのムチムチお胸www ラビット速報
- 10
【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も 滑稽速報
- 11
財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」 [5/29]財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」 [5/29] 国難にあってもの申す!!
- 12
韓国が竹島周辺で不当な海洋調査か 政府、複数の調査船航行を確認1 : 2025/05/29(木) 20:23:00.70 ID:0BD3M6Zv 竹島=島根県隠岐の島町(聯合=共同) 韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の周辺海域で、同国の海洋調査船が...
- 13
「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕阪急京都線 | 胸ではなく右脇で通報されるのかよ「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕阪急京都線 | 胸ではなく右脇で通報されるのかよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【備蓄米5キロ2000円】小泉農水相「利幅の大きいマージンを取りにいく人に対するけん制」【備蓄米5キロ2000円】小泉農水相「利幅の大きいマージンを取りにいく人に対するけん制」 大艦巨砲主義!
- 15
【酒】「令和の米騒動」日本酒造りもピンチ…酒米農家が主食用に転作 値上げした蔵元「それでも利益が出ない」 大量倒産の懸念【酒】「令和の米騒動」日本酒造りもピンチ…酒米農家が主食用に転作 値上げした蔵元「それでも利益が出ない」 大量倒産の懸念 顔面キムチレッド速報

- 1 : 2023/05/25(木) 18:34:16.80 ID:iqWY1vkq0
魏延が提案し、諸葛亮が容れなかった北伐案といえば、一般的に
「長安を守る夏侯楙は年若く、臆病で策の無い男と聞きます。自分が五千の兵を率い子午道を突破すれば10日と経たないうちで長安に到達できます。夏侯楙は私が来襲したと聞けば必ず逃走するでしょう。東方からの魏の軍勢が集まるには20日ばかりかかりますから、公(諸葛亮)が斜谷を通って合流するには十分余裕があります。」
という長安急襲策が有名。
子午道は漢中から長安に至る道の内では、最短のルートである。そのぶん道は極めて険阻で進軍は困難を予想されるが、それを突破して、限られた兵力と兵糧、かつ短時間で長安を攻略できると魏延は言っているのである。
- 2 : 2023/05/25(木) 18:34:48.81 ID:IhfbBIyG0
- ここにいるぞ!
- 3 : 2023/05/25(木) 18:35:45.09 ID:q3PMOI+ra
- 知らん。だれ。
- 4 : 2023/05/25(木) 18:36:06.08 ID:q3PMOI+ra
- 気持ち悪いから奇形民族の話しないで。
- 5 : 2023/05/25(木) 18:36:54.67 ID:jv38uXuZ0
- 諸葛亮は普通の政治家なのでそんなバクチは打たない
- 6 : 2023/05/25(木) 18:37:52.05 ID:TYPBY0mj0
- 取れても維持できんだろう
- 7 : 2023/05/25(木) 18:38:24.35 ID:LZ6DjM6Z0
- 本音は長安とってもなあ…じゃね
- 8 : 2023/05/25(木) 18:38:29.97 ID:l8nZN2LK0
- 逃げずに籠城されたら終わり
- 9 : 2023/05/25(木) 18:38:39.80 ID:nC0CaZyo0
- 相手がビビって逃げる前提なのが作戦としてはインパール並にお花畑
それにもし首尾よく長安陥しても維持出来るわきゃねえ - 10 : 2023/05/25(木) 18:38:53.36 ID:C/M/1gVD0
- 無理だろ
- 11 : 2023/05/25(木) 18:39:02.39 ID:3Y7vnV/n0
- 有能でやる気のある部下の提案を却下する無能
- 31 : 2023/05/25(木) 18:48:30.58 ID:dipXGl060
- >>11
うちの会社のバカ二代目 - 12 : 2023/05/25(木) 18:39:31.14 ID:sNDHOi6g0
- 孔明さんは人を見る目があんまり無かったね
- 13 : 2023/05/25(木) 18:40:03.53 ID:yIX5TUDJ0
- 万が一取れても兵站維持出来んのかよ
結局蜀の内政疲弊で負けだろ - 14 : 2023/05/25(木) 18:41:22.47 ID:C/M/1gVD0
- 兵站輸送が難しいんだよなあの辺り、項羽と劉邦の時も似たような攻め方してよく落とせたよな
蕭何みたいな内政や兵站輸送が有能なのが1人でもいたら出来たかもな - 15 : 2023/05/25(木) 18:41:40.09 ID:hyXP/PZD0
- 仮定の質問には答えられない
次の質問どうぞ - 16 : 2023/05/25(木) 18:41:49.15 ID:2aCDD6mzM
- 無理デ~ス
- 17 : 2023/05/25(木) 18:42:18.14 ID:fRCFgNcEd
- 虚をつく作戦か
- 18 : 2023/05/25(木) 18:42:29.56 ID:2aCDD6mzM
- つーか、長安落としても維持出来んだろ
- 19 : 2023/05/25(木) 18:43:31.84 ID:zGExVcr70
- 荊州があったらありだけどなかったら維持出来なくて詰むだろ
- 20 : 2023/05/25(木) 18:44:07.56 ID:c37cL1F00
- 結局は関羽のやらかしに尽きる
- 21 : 2023/05/25(木) 18:44:34.66 ID:kKs1twRr0
- 根本的に言えば諸葛亮の北伐自体が無理筋
- 22 : 2023/05/25(木) 18:44:36.34 ID:SGMrab/P0
- それができるなら関羽が生きてた頃にやってるだろ
- 23 : 2023/05/25(木) 18:45:24.73 ID:sNDHOi6g0
- ホウ統さんが死んでなかったら荊州のお城護ってくれてた
- 24 : 2023/05/25(木) 18:45:28.58 ID:N+vNi9fQ0
- オレ未来から来たけど内戦しとる場合じゃないよ
- 25 : 2023/05/25(木) 18:45:29.81 ID:kyhktlOC0
- 関羽ってあんなやらかししたのに神にまでなったの謎すぎる
- 26 : 2023/05/25(木) 18:45:37.95 ID:kKs1twRr0
- 三国志14やった人間なら分かるだろうけど蜀って山ばっかで輸送もろくにできない
- 27 : 2023/05/25(木) 18:46:24.81 ID:7Re5sjYF0
- 対蜀の玄関口の長安をそんな無能に守らせるの
- 28 : 2023/05/25(木) 18:47:20.67 ID:NVD6Hq6n0
- 蜀漢って正義に描かれてるけど
ようは害基地イデオロギー国家だからな
北伐しないと国家が成り立たないわけで - 29 : 2023/05/25(木) 18:47:28.59 ID:PEULa7xEM
- 長安とれたからなんやねんって話だからな
普通に涼州を制圧してから長安攻略したほうが良いと思う - 30 : 2023/05/25(木) 18:47:41.46 ID:fzVSWFUIM
- 関羽のやらかしてか呉の裏切り
- 34 : 2023/05/25(木) 18:50:35.90 ID:kKs1twRr0
- >>30
呉敵に回したの関羽のせいだろ? - 42 : 2023/05/25(木) 18:58:33.67 ID:fzVSWFUIM
- >>34
まあそうだけど、とは言え関羽を敵にして呉にいいことないだろ
結局その後呉と蜀が潰しあって魏の一人勝ちじゃん - 32 : 2023/05/25(木) 18:49:33.47 ID:IhfbBIyG0
- 諸葛亮さんはひどいよね
ルッキズムよね - 33 : 2023/05/25(木) 18:49:56.09 ID:kXYnba11p
- 北伐せずに国力温存したら良かったのにな
- 35 : 2023/05/25(木) 18:51:45.38 ID:kfPMHTK50
- 魏軍を甘く見積り過ぎじゃね
守ってる将がいくら若造でも魏延相手に「げえっ魏延」ってなるか? - 36 : 2023/05/25(木) 18:54:05.91 ID:ukgmrgGG0
- 魏延は名前からして魏のスパイだろ
- 37 : 2023/05/25(木) 18:54:08.74 ID:Ad5/b4XXp
- 街亭で馬謖がやらかしたから博打打たんとどうにもならんやろなとは思う
- 38 : 2023/05/25(木) 18:55:03.40 ID:RQH2gfZc0
- 反骨の相がね…
- 39 : 2023/05/25(木) 18:56:42.15 ID:tjtDDXTYM
- 仮にそれで成功して魏延を持ち上げる連中が出るのが嫌だったんだろ
自分の指示通りに従順に軍を動かす駒が欲しいだけ
だからミスったら処刑するし、ミスらなくても言うこと聞かない奴は処刑する - 40 : 2023/05/25(木) 18:57:16.94 ID:zE4Ko7L7d
- 蜀って山ばっか言うけど山を開墾したらええんちゃうか
- 45 : 2023/05/25(木) 19:02:07.92 ID:N+vNi9fQ0
- >>40
今の中国みたらそう思うよな - 41 : 2023/05/25(木) 18:57:22.06 ID:GhjYU6KY0
- 意外といける
古代中国の戦争なんてノリと勢いよ - 43 : 2023/05/25(木) 18:59:13.98 ID:GyHE0GWL0
- ただ魏延は張飛を飛び越して漢中太守だから
劉備からの信頼は厚かったんだよね
劉備は特に優れてた訳じゃないけど
人を見る目だけは一流だから - 44 : 2023/05/25(木) 18:59:19.17 ID:0mH4FMVJM
- 関羽の態度がどうだろうと呉は荊州を諦めない
- 46 : 2023/05/25(木) 19:02:52.84 ID:7Re5sjYF0
- 魏延の提案とか孟達のアプローチとかいろいろチャンスはあったのに決断できない
コメント