
ご老体「昔のコーラはもっとおいしかった。今のはただの砂糖水」これマジなの?

- 1
【京都】公園で18歳男性の体を触るわいせつ行為、64歳アルバイトを逮捕1 : 2025/05/12(月) 20:57:01.86 ID:hqLU3UZj9 公園で男性にわいせつな行為をしたとして、京都府警南署は12日、不同意わいせつの疑いで、京都市南区東九条下殿田町、...
- 2
【外国人材】特定技能3分野追加へ 倉庫管理・廃棄物処理・リネン供給1 : 2025/05/12(月) 20:40:51.48 ID:VBP8E+D29 政府は人手不足の業種で外国人労働者が働く「特定技能」の対象分野を増やす方針だ。物流倉庫の管理、廃棄物処理、リネン...
- 3
ロシア戦闘機「Su-30フランカー」が一瞬で塵に…海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開 (動画あり)1 : 2025/05/12(月) 20:50:34.08 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f16f5c5d7de1c2a8269831...
- 4
ご当地ナンバー導入要件緩和へ…登録自動車の台数基準引き下げで人口少ない自治体でも可能に1 : 2025/05/12(月) 14:50:07.19 国土交通省は、地方自治体が独自に地域名を冠する自動車の「ご当地ナンバー」の拡大に向け、導入要件を緩和する方針を固めた。 市区町村単位の登...
- 5
中居さん側「むしろ守秘義務解除を提案したが、拒否された」 第三者委に証拠開示請求へ1 : 2025/05/12(月) 20:17:11.39 ID:StdHDCDF0 フジテレビの第三者委員会の調査報告書で「性暴力」を認定された元タレント中居正広氏の代理人弁護士は12日、「一...
- 6
【千葉高齢女性メッタ刺し殺害】逮捕された15歳少年「誰でもよかった」少年法で情状酌量の余地発生へ1 : 2025/05/12(月) 20:45:32.54 ID:z4zHuVIC0 千葉市の路上で、高齢女性を刺して殺害したとして、中学3年生の少年が逮捕された事件で、女性の背中には複数の刺し傷が...
- 7
「バスタオル捨てました」 磯野貴理子、加速する “終活” に賛否両論… 洗濯機は4カ月前から自宅になし1 : 2025/05/12(月) 20:44:38.33 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b970968f6c555c3c4865d...
- 8
【 】一人っ子は 性格悪い人いない? SNSで議論勃発… 「自己中でワガママ」1 : 2025/05/12(月) 20:38:15.65 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/11(日) 17:10 LASISA 田中圭も… 一人っ子の芸能人とは 家族における「きょうだい構成...
- 9
米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げ 協議は継続1 : 2025/05/12 18:48:59 ??? アメリカと関税協議を行った中国は共同声明を発表し、双方の追加関税の一部を互いに暫定的に115%引き下げることで合意したと明らかにしました。 中...
- 10
【緊急】中居正広、ブチギレ!「守秘義務解除を提案したのはこちら側。もう全部言うわ!!」【緊急】中居正広、ブチギレ!「守秘義務解除を提案したのはこちら側。もう全部言うわ!!」 なんJ PRIDE
- 11
千葉市の路上で背中に刺し傷ある女性死亡、現場近くの10代少年確保…殺人容疑で捜査千葉市の路上で背中に刺し傷ある女性死亡、現場近くの10代少年確保…殺人容疑で捜査 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
北陸新幹線…馳知事「京都には大きなハードル」…滋賀県知事からは「望んでも求めてもおりません」1 : 2025/05/12(月) 19:17:53.64 北陸新幹線の敦賀から先のルート問題で石川県が孤立している。12日、東京都内で開かれた北陸新幹線の建設促進を求める大会。 小浜ルートから米原...
- 13
石破自民の支持率、ヤバいことになる1 : 2025/05/12(月) 19:50:04.55 ID:byHiT4zV0 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% https://www3.nhk.o...
- 14
地球の大気から酸素が消滅することが判明 あと10億8000万年しか猶予がない地球の大気から酸素が消滅することが判明 あと10億8000万年しか猶予がない 冷笑速報
- 15
杉村太蔵、氷河期世代は「人生100年時代。80歳まで働ける。今から30年40年この国で活躍できる」杉村太蔵、氷河期世代は「人生100年時代。80歳まで働ける。今から30年40年この国で活躍できる」 保守速報
- 16
多摩モノレール 上北台~箱根ケ崎の延伸、2030年代半ば開業に向けて特許を取得。7駅を新設、整備は東京都と連携1 : 2025/05/12(月) 19:22:33.06 ID:2ScxmT7H9 多摩都市モノレールは5月9日、国土交通大臣に申請していた上北台~箱根ケ崎の延伸計画について、軌道法に基づく特許を...
- 1 : 2021/07/10(土) 20:34:20.08 ID:kMUxh8ly0
成城石井のクラフトコーラは何が違う? コカ・コーラ、ポッカサッポロと比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9427551019065e682a87bb645f2516aea36ed49- 2 : 2021/07/10(土) 20:35:17.85 ID:pr+OCdfE0
- ゼロ系はマジ無理
人工甘味料特有のまとわりつく後味で気持ち悪くなる - 20 : 2021/07/10(土) 20:46:03.38 ID:ZAw5EXF80
- >>2
ゼロはなんていうか味が硬い
コーラの旨味成分全て抜いた感じ - 3 : 2021/07/10(土) 20:35:31.28 ID:D+mTNIo30
- 最初の頃はコカが入ってたから
- 4 : 2021/07/10(土) 20:36:06.34 ID:ACcq8JRg0
- 自分の味覚が変化することを加味出来ない奴の話は聞くな
- 5 : 2021/07/10(土) 20:36:45.84 ID:OTdrbp7n0
- 単なる懐古
- 6 : 2021/07/10(土) 20:37:22.51 ID:b7pwbfd4a
- コカの実入ってたころと比べりゃそりゃ中毒性薄いわ
- 7 : 2021/07/10(土) 20:37:45.57 ID:HxCHpUuKa
- 年取れば味覚が鈍くなるからな
- 8 : 2021/07/10(土) 20:37:48.79 ID:Z+5ONdWw0
- そりゃ変化はしてるだろうけどそっちより老化の度合いの方が大きい
- 9 : 2021/07/10(土) 20:38:36.73 ID:JiVgqplx0
- 瓶のコーラは
「え?」てなるくらい美味いよラムネもそう
なんでやろね - 11 : 2021/07/10(土) 20:40:13.81 ID:mWrSEeTFd
- >>9
ネタだよね? - 16 : 2021/07/10(土) 20:42:51.09 ID:Af4qU2/g0
- >>9
口当たりの問題じゃね - 17 : 2021/07/10(土) 20:44:22.26 ID:sQl0EJxKd
- >>9
瓶が一番余計な雑味を感じないからじゃないかな。高級ワインは瓶だしね。 - 21 : 2021/07/10(土) 20:46:12.11 ID:ACcq8JRg0
- >>9
器や飲み方が違えば味が違って感じるの当たり前だろ
ペットボトルより缶、缶よりガラス瓶のが美味しく感じるのはよくあること
ビールをストローで飲んだらどんな味に感じるか想像するだけでも面白いだろ - 10 : 2021/07/10(土) 20:39:30.57 ID:iG0hz4NC0
- コカコーラが原材料から砂糖を減らして替わりに新しく果糖ぶどう糖液糖を追加したのが1980年
この人の感覚は相当正しい - 15 : 2021/07/10(土) 20:42:48.47 ID:lC6Iuxir0
- >>10
昔の方がただの砂糖水やんけ - 35 : 2021/07/10(土) 20:58:10.84 ID:9yY0l9A90
- >>10
どうせまた適当でしょ?
ケンモウの豆知識は98%嘘だからな - 12 : 2021/07/10(土) 20:41:45.18 ID:e7khqWUtK
- コカ“イン”
- 13 : 2021/07/10(土) 20:42:05.33 ID:P6z9Htnb0
- 瓶だったのもあるのかもな
三ツ矢サイダーも昔のほうがどうたら - 14 : 2021/07/10(土) 20:42:34.82 ID:yqTMrSVG0
- 子供の頃麦コーラという謎のコーラを何回か飲んだこと思い出した
- 18 : 2021/07/10(土) 20:44:35.17 ID:HrJOMHR90
- もっと炭酸強かった気はする
- 19 : 2021/07/10(土) 20:45:28.15 ID:ukmWyyXj0
- わりとアメリカでも昔の方が良かった言われてるなコーラ
- 22 : 2021/07/10(土) 20:47:01.45 ID:vA4+bzT/0
- ただの老化
- 23 : 2021/07/10(土) 20:47:04.69 ID:b3IGDCkZ0
- 昔は本物が入ってた
そりゃ狂ったように飲みまくるわな - 25 : 2021/07/10(土) 20:47:55.30 ID:ZAw5EXF80
- コーラのレシピを本社の大金庫室に保管してるなんて都市伝説みたいな噂聞いたことあるけど
レシピ通り作ってねぇだろ - 26 : 2021/07/10(土) 20:47:55.66 ID:dx+KBQrm0
- 今のコーラにはコカの実もコーラの実も含まれてないらしいけど何をもってコーラなのか
- 27 : 2021/07/10(土) 20:50:58.80 ID:pEEyU6CIr
- コカコーラよりペプシの方が昔と味が違うよな?
- 32 : 2021/07/10(土) 20:55:16.96 ID:ZAw5EXF80
- >>27
そうなのか
今からスーパー行ってコカ・コーラとペプシ買ってくるか
もう10年くらい飲んでない - 36 : 2021/07/10(土) 20:58:12.38 ID:TMpdZc+c0
- >>27
たしかに今のペプシは香りが鼻につく感じだわ - 28 : 2021/07/10(土) 20:51:14.56 ID:pkNnR0SA0
- 老化だろ
- 29 : 2021/07/10(土) 20:52:27.32 ID:ZAw5EXF80
- 創設時のレシピ通り作って販売したらDEA(麻薬取締局)に逮捕されるのか
で主成分抜いたものを今は販売してると
そりゃ当然味変わるだろ - 30 : 2021/07/10(土) 20:53:46.22 ID:IVvZfjgt0
- 貧しかった頃に食べたものの方が記憶にございません残ってたりも
するしな - 31 : 2021/07/10(土) 20:54:53.20 ID:zagj4y/m0
- 老人とかけて味と解く
その心は
みらいが無いでしょう - 33 : 2021/07/10(土) 20:57:25.90 ID:9KFQ/6cr0
- ドクペは2015くらいに急に腑抜けた味になった
今売ってるのはただのチェリーコーク - 34 : 2021/07/10(土) 20:57:41.11 ID:k4/W8C260
- 成城石井のクラフトコーラ買い占めて転売するやつとかおらんのかw
- 38 : 2021/07/10(土) 21:00:28.90 ID:OqBmt3Uf0
- 思い出でしょ
コメント