
この世で一番テロに使われて厄介なのは毒ガスでも爆弾でもなくジェットエンジンなんだよな

- 1
【サッカー】バルセロナとテア・シュテーゲンの対立が泥沼化…腰部手術した選手が医療報告書の提出を拒絶!クラブは懲戒手続きへ1 : 2025/08/05(火) 23:07:03.30 ID:jjV1Prri9 バルセロナがGKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンの懲戒手続きを開始する意向であることが明らかになった。スペイ...
- 2
【米国】トランプ大統領「医薬品関税は250%に」1年から1年半の間に段階的に引き上げ1 : 2025/08/06(水) 02:50:36.06 ID:HSGUX2ri9 アメリカのトランプ大統領は輸入する医薬品に対して、最終的に250%の関税を課す考えを示しました。 トランプ大統領...
- 3
【医療費】スイス「月8万円保険料」に募る不満 日本がモデルとしてきた欧州の社会保障がきしむ1 : 2025/08/05 18:47:05 ??? 日本がモデルとしてきた欧州の社会保障がきしんでいる。少子高齢化が進み、人口増を前提とする高福祉型の制度は見直しが急務だが、負担増やサービス低下...
- 4
年俸51億のF1ドライバー勝ち組すぎて鬱www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 01:47:03.12 ID:Kymf/cvf0 ↓フェラーリなシャルル・ルクレール(27歳) ↓F1マシン ↓愛車(フェラーリ・デイト...
- 5
中国発国際貨物列車の不振が示すロシア景気悪化 2025年上半期に往路の貨物輸送量が2割減少 「ロシアの景気後退で購買力が低下」1 : 2025/08/05(火) 22:06:41.50 ID:28cSugjU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/85bdacec47eef5ad6b0a8a...
- 6
『黒猫と魔女の教室』2026年テレビアニメ化決定 PV公開で出演は本渡楓・島崎信長!制作はライデンフィルム1 : 2025/08/05(火) 22:57:48.92 ID:bnrgc8Bl9 漫画『黒猫と魔女の教室』がテレビアニメ化されることが決定し、2026年に放送されることが発表された。あわせてティ...
- 7
97年にソニーがAppleを買収していたら、今頃世界最強企業になってたんだよな…マジで勿体ないことしたわ1 : 2025/08/06(水) 01:17:13.37 ID:sMsWCe4i0 1996年、業績低迷で倒産の危機が迫るアップルの売却先を探して、当時の社長のギル・アメリオは世界中を旅していた。...
- 8
空調服とかいう底辺の目印www【2ch】空調服とかいう底辺の目印www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
【スズキ】新型ジムニー、国内出荷を停止 インドで生産【スズキ】新型ジムニー、国内出荷を停止 インドで生産 大東亜速報
- 10
文春『中居正広「性暴力」の全貌がついに分かった!被害内容が記された通知書を入手』文春『中居正広「性暴力」の全貌がついに分かった!被害内容が記された通知書を入手』 理想ちゃんねる
- 11
ヒカキン『みそきん』1200円は高すぎる?ネットで議論「良心的でしょ」「庶民には無理です…」 | 東京だと普通なのか?ヒカキン『みそきん』1200円は高すぎる?ネットで議論「良心的でしょ」「庶民には無理です…」 | 東京だと普通なのか? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
8/6 0:30気温ランキング 群馬県伊勢崎市 31.8℃ 東京都府中市31.2℃ 東京都練馬区31.0℃ 岡山市30.8℃1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:47:06.84 ID:oTvVrbW00 アメダスランキング(気温(高温順)) 06日00:30現在 1. 群馬県 伊勢崎31....
- 13
イギリス特殊部隊がロシアのタンカーに対して大規模攻撃を計画 ロシアとアメリカに対し圧力をかける目的1 : 2025/08/06(水) 00:43:48.89 ID:oTvVrbW00 ソース ロシアSVR公式 http://svr.gov.ru/smi/2025/08/britanskie-sp...
- 14
参政党議員に文春砲1 : 2025/08/06(水) 01:27:52.42 ID:9PXXhG0P0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/08/06(水) 01:28:02.93 ID:9PXXhG0P...
- 15
史上最高41.8℃に 市民「外気がドライヤーのよう」などの嘆き…史上最高41.8℃に 市民「外気がドライヤーのよう」などの嘆き… みそパンNEWS
- 16
【スズキ】新型ジムニー、国内出荷を停止 インドで生産1 : 2025/08/05 18:38:37 ??? スズキが四輪駆動の新型車「ジムニー ノマド」の国内販売店への出荷を一時停止していることが4日、分かった。 インドの工場で生産して日本に輸入する...
- 1 : 2021/09/12(日) 06:42:22.539 ID:pNEkCFwp0
- ビルに航空機で突っ込むのもジェットエンジンによるテロと言える
ただしジェットエンジンは毒ガスや爆弾よりも遥かに高価で技術力も必要なので
テロリストはハイジャックなどしてジェット機を乗っ取るくらいの手段でしかジェットエンジンをテロに使う事はできないそこでもし安価で高性能なジェットエンジンを作る方法が発明されれば
ジェットエンジンを用いたテロが頻発するだろう毒ガスや爆弾を使ったテロは大体テロリストが現場で毒ガスや爆弾を設置する手口なわけだけど
そこでもしジェットエンジンが安価に作れるようになればジェットエンジン付きのミサイルに毒ガスや爆弾を付ける方法も選択可能になるわけだその方がテロリストにとってリスクは低いし遠くまで飛ばせるし
地上からだと侵入不可能な場所もターゲットにする事が出来るそれならジェットエンジンよりロケットエンジンの方が良いと思うかもしれんが
液体燃料ロケットの場合はターボポンプが必要な上に過酸化水素や液体酸素などの酸化剤の取り扱いが必要なのでジェットエンジンより高い技術力が必要になる
なので実質固体燃料ロケット一択になるが固体燃料ロケットは火薬のような推進薬が必要になるし一旦点火すると制御ができないし航続距離も短いその点ジェットエンジンは燃料がケロシン(灯油のようなもの)で事足りるし
航続距離も長いから
ジェットエンジンが簡単に作れるようになる事こそが軍事力バランスの崩壊や
この世が混沌の社会になる切っ掛けになると思うよ - 2 : 2021/09/12(日) 06:43:49.919 ID:BnZKKk+L0
- 読む気にならない
- 3 : 2021/09/12(日) 06:44:04.141 ID:d7nspGpm0
- 長い
3行で
頼む - 4 : 2021/09/12(日) 06:45:20.151 ID:pNEkCFwp0
- >>3
ジェットエンジンが
簡単に作れるようになると
現代社会が崩壊する - 9 : 2021/09/12(日) 06:47:45.019 ID:JYw6lz1Fa
- >>4
そんな難しいもんでもないよ? - 21 : 2021/09/12(日) 06:52:13.219 ID:pNEkCFwp0
- >>9
テロリストレベルの団体がまともに作動するジェットエンジンをそれなりの数作るのは難しいよ>>10
ラムジェットはマッハ3まで加速しないとまともに作動しないから
その速度までロケットエンジンで加速する必要があるのが最大の欠点
もし止まった状態から作動するようなラムジェットがあれば社会が崩壊するレベルの脅威になるだろうが - 10 : 2021/09/12(日) 06:48:38.018 ID:1AtWRA4fa
- >>4
ラムジェットという簡単なジェットエンジンもあるよ - 5 : 2021/09/12(日) 06:45:27.186 ID:ZQ63diMfr
- あいつは──────
- 6 : 2021/09/12(日) 06:45:38.734 ID:JAIQvStir
- セーレスさんとイチャイチャしてユーノ産んだで
- 7 : 2021/09/12(日) 06:47:00.741 ID:RaUtJDW60
- 北朝鮮じゃん
- 8 : 2021/09/12(日) 06:47:16.830 ID:iVP+nU8L0
- ロケット花火じゃねぇんだぞ
しかもそれにつける質量はどうすんだ - 11 : 2021/09/12(日) 06:49:41.611 ID:tM9cHWV60
- 高速で大質量を空中移動させる技術は危険って話か
- 12 : 2021/09/12(日) 06:49:49.084 ID:pAgaSrIir
- 論になってないものは論破できないのでまずは論にしてください
- 13 : 2021/09/12(日) 06:49:54.639 ID:/pqbpSjA0
- 馬鹿ほど話が長い典型
- 14 : 2021/09/12(日) 06:50:00.415 ID:8XMPCAwbr
- 10年ネットやってて匿名の無産
- 15 : 2021/09/12(日) 06:50:03.926 ID:JYw6lz1Fa
- ググればいくらでもジェットの自作はあるし
なんならキットもあるそんで飛行機なんかよりずっと安価で
ジェットで飛ぶ武器であるミサイルだって買える - 16 : 2021/09/12(日) 06:50:12.519 ID:92ZeR0AWr
- 分かるわ
あいつらマジクソだよな - 17 : 2021/09/12(日) 06:50:14.922 ID:ygEOh9jja
- ドローンあるけど
- 18 : 2021/09/12(日) 06:50:24.323 ID:+pfAhbDxr
- たしかに富士宮焼きそばは旨いな
- 19 : 2021/09/12(日) 06:50:36.531 ID:80MBOs3Cr
- 梨と桃で迷うな
- 20 : 2021/09/12(日) 06:52:08.136 ID:CZVIy1E2a
- ウイルスだって今世界が痛感してる所じゃん
- 23 : 2021/09/12(日) 06:52:40.205 ID:556MIuA40
- 音が死ぬほど下品だけどパルスジェットエンジンなんてものならある
- 24 : 2021/09/12(日) 06:52:49.448 ID:0QslNbcPM
- ジェットエンジンのミサイルって…ジェットエンジンにミサイルを飛ばすほどの推進力はないぞ
- 29 : 2021/09/12(日) 06:55:09.905 ID:JYw6lz1Fa
- >>24
ロケットで飛ばすのは、短距離の奴でしょう?9.11のテロのような
長距離を飛ばす巡航ミサイルはジェットだよ - 25 : 2021/09/12(日) 06:52:57.295 ID:8wy7sRGcr
- でもおまえバカ舌じゃん
- 26 : 2021/09/12(日) 06:53:09.108 ID:OY3E3CQkr
- もしもボックス上げてる時点でニワカ確定
- 27 : 2021/09/12(日) 06:53:20.758 ID:NQ9PSTJNr
- 当時8歳の少年はこう語る
- 30 : 2021/09/12(日) 06:57:42.790 ID:RaUtJDW60
- アメリカ攻撃しようものなら大陸間弾道ミサイルでもないと無理だし自作飛行機で特攻なんて即撃ち落とされる
- 31 : 2021/09/12(日) 07:00:26.618 ID:JYw6lz1Fa
- >>30
そうそう
結局、近寄ることが出来んのよね
だから9.11では国内線が使われた
コメント