ここではみんな方言開放して喋ろう

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 06:23:43.37 ID:GInAvB4X0
みんなの方言を教えてくれっちゃ
2 : 2025/04/21(月) 06:23:57.75 ID:P189yU3H0
ええで
6 : 2025/04/21(月) 06:25:39.32 ID:GInAvB4X0
>>2
普通に「けぇ」とか語尾につく系の方言なんじゃけど ラインとかでちゃんとみんな方言のまんま打ち込む?
8 : 2025/04/21(月) 06:26:52.22 ID:P189yU3H0
>>6
せやな
ほんまに方言のままやで、いうて大阪やから友だちとか気の知れた相手なら多くの人はそうしてるんちゃうかな
3 : 2025/04/21(月) 06:24:53.00 ID:bg9HvPHW0
いいべ
4 : 2025/04/21(月) 06:25:12.94 ID:Tp2gaVbo0
くらすぞ?
10 : 2025/04/21(月) 06:28:16.78 ID:GInAvB4X0
>>4
九州の方の方言?
意味わからんくてわや
5 : 2025/04/21(月) 06:25:27.13 ID:P189yU3H0
はよしね
7 : 2025/04/21(月) 06:26:45.79 ID:GInAvB4X0
>>5
田舎じゃけ方言むき出しにできんのじゃろ
9 : 2025/04/21(月) 06:27:35.74 ID:P189yU3H0
>>7
どっかの方言か忘れたけど早くしなさいねをそういうらしいで
11 : 2025/04/21(月) 06:28:39.48 ID:RznPyBnw0
>>9
うちのとこやね
13 : 2025/04/21(月) 06:31:51.07 ID:GInAvB4X0
>>11
実際言う?
27 : 2025/04/21(月) 06:59:55.97 ID:F5ErXr/z0
>>13
言うよ
どっちかと言うとはよしねまのが正しい
12 : 2025/04/21(月) 06:30:46.05 ID:GInAvB4X0
>>9
ほんとに方言だったんかい
確かに聞いたことあるかも…
三重とかあったの変だった気がする
28 : 2025/04/21(月) 07:02:11.98 ID:zcSeNObjM
>>12
三重は言わんな

岐阜人は
無理しないでねの意味で
「無理しんでね」と言ってた

29 : 2025/04/21(月) 07:04:39.98 ID:KPj/eKhB0
>>5
はよしねの
14 : 2025/04/21(月) 06:35:21.99 ID:LUO9bfV+0
やるべしたら
17 : 2025/04/21(月) 06:36:42.10 ID:GInAvB4X0
>>14
なんとかすっべとかって東北の方なん?
15 : 2025/04/21(月) 06:35:59.53 ID:IrLNgIKT0
パンツたごまったわ
16 : 2025/04/21(月) 06:36:26.45 ID:CE7nQbuS0
仕事行かなかんもんであんま構っとれんのだわ
18 : 2025/04/21(月) 06:37:14.11 ID:WARc8s/o0
きゃりーりゃーすでらうまいでかん
19 : 2025/04/21(月) 06:41:04.73 ID:GInAvB4X0
>>18
ぶちわややん
21 : 2025/04/21(月) 06:42:23.69 ID:75fMcAghM
この娘いいべ…
22 : 2025/04/21(月) 06:51:40.93 ID:DKwQZHkj0
んだっちゃ
23 : 2025/04/21(月) 06:53:49.55 ID:zcSeNObjM
ワイの方言かなり猛虎弁なんやけど
本物の関西弁とは結構ズレてるわ
24 : 2025/04/21(月) 06:56:50.84 ID:wznPZ0mYH
>>23
おは河内長野
25 : 2025/04/21(月) 06:58:03.34 ID:zcSeNObjM
>>24
三重県や
26 : 2025/04/21(月) 06:59:16.33 ID:hvt/Yxrj0
しゃべるやで
30 : 2025/04/21(月) 07:07:35.09 ID:swffnDImM
VIPで建てた方が需要あるで
あそこは標準語じゃ無いとすぐ巣でしねとか言われるからの
31 : 2025/04/21(月) 07:08:25.60 ID:CmXngGbh0
とろくさいこと言っとったらあかんわ
32 : 2025/04/21(月) 07:08:27.46 ID:KPj/eKhB0
はよしね

これはイントネーションまで付けると
「はよぉ しねのぉ」心配の意
「はよぉ しねまぁ」非難
「はよぉ しねや」催促

33 : 2025/04/21(月) 07:13:56.90 ID:MH7yGqMo0
方言なんてねーよ。方言あるとかはなんか平和そうでいいな。外から人入ってきてない証拠だし。おまえら誇れよ
35 : 2025/04/21(月) 07:27:09.82 ID:GInAvB4X0
>>33
外から来ても長く住んでたら移らん?
41 : 2025/04/21(月) 07:33:52.10 ID:yw9Br/xY0
>>33
ないよ→ねぇよは方言やで
34 : 2025/04/21(月) 07:22:32.83 ID:l4TcVufG0
方言どころか母国語が違う人いそう
36 : 2025/04/21(月) 07:27:44.84 ID:cmRig2Py0
おだつなよ!
39 : 2025/04/21(月) 07:31:42.96 ID:GInAvB4X0
>>36
おすなよ!みたい
37 : 2025/04/21(月) 07:29:04.15 ID:GInAvB4X0
がちの東北弁で何言ってるかわからんみたいなの見たかったんじゃけど、なかなかおらんもんじゃねぇ
38 : 2025/04/21(月) 07:29:35.29 ID:RdS55dgha
はげーわいや
40 : 2025/04/21(月) 07:33:18.83 ID:KWmCssKhH
やおねー❤

コメント

タイトルとURLをコピーしました