
かつて人類史上最大の帝国を築いたイギリスさん、世界的企業がひとつもないwww

- 1
河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました”2 : 2025/05/12(月) 16:52:16.86 ID:g9RN75uT9 >>1 >>1の続き 難民申請している川口市在住トルコ人の多くは出身がトルコ東南部のいく...
- 2
無水カレー「トマトの水分でカレーが出来ます!」←これ無水カレー「トマトの水分でカレーが出来ます!」←これ まとめたニュース
- 3
政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 常識的に考えた
- 4
【画像】ドスケベ愛人、シャブS○Xで逮捕される【画像】ドスケベ愛人、シャブS○Xで逮捕される mashlife通信
- 5
古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 00:55:56.35 ID:Lb/Ehw0E9 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとし...
- 6
大阪の飲食店が中国人お断り? 中国ネットでは「店の自由」「反論の余地ない」の声も1 : 2025/05/12(月) 23:06:25.90 ID:8JqYvoRg 日本の飲食店が中国人の入店を禁止しているとの話題が、SNS上で物議を醸している。 TVBS新聞網や太報など、複数の...
- 7
中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」1 : 2025/05/12(月) 16:10:17.41 ID:HLC7cLAx TBSテレビ 2025年5月12日(月) 08:14 アメリカのトランプ大統領は、先週から予告していた「重大発表」...
- 9
SNSの女性「あなたの子供が欲しい、通販に出資して」会社役員(68)「うおおお!3461万振込!」SNSの女性「あなたの子供が欲しい、通販に出資して」会社役員(68)「うおおお!3461万振込!」 パヨク速報
- 10
健康診断受けるんだけど、胃の検査はバリウムと内視鏡どっちがええの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 23:41:54.11 https://news.livedoor.com/topics/detail/28730070/ 不正出血や下...
- 11
ドジャースのキム・ヘソン、大リーグ初の2塁打は「盗まれた」 韓国メディア嘆き...セーフ判定もチャレンジで覆るドジャースのキム・ヘソン、大リーグ初の2塁打は「盗まれた」 韓国メディア嘆き...セーフ判定もチャレンジで覆る かたすみ速報
- 12
【画像】花井組の組長、休日はふつうの優しいパパだった【画像】花井組の組長、休日はふつうの優しいパパだった いろんなネットニュース速報
- 13
【画像】東大殺人犯人、卒アル公開されてしまう【画像】東大殺人犯人、卒アル公開されてしまう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
トランプ、中国とディールし相互関税を撤廃。わーくには何してんだ?トランプ、中国とディールし相互関税を撤廃。わーくには何してんだ? 冷笑速報
- 15
78歳母の年金192万円でバックパッカーとして生きる“51歳長男”78歳母の年金192万円でバックパッカーとして生きる“51歳長男” 冷笑速報

- 1 : 2024/06/15(土) 12:36:30.515 ID:t0AN63hkn
- ジャップランド以上のオワコン島国で草
- 2 : 2024/06/15(土) 12:36:51.561 ID:t0AN63hkn
- ガチで有名な企業ひとつもないよな
東インド会社だけの一発屋 - 7 : 2024/06/15(土) 12:38:02.335 ID:YXeImiw2A
- 音楽は強いから…
- 8 : 2024/06/15(土) 12:38:03.178 ID:fGkZYW68u
- オリンピックであれだけ恥かいたのにイギリス様と戦えると思うなよ…
- 10 : 2024/06/15(土) 12:38:24.661 ID:zStouBuFZ
- オイル会社を握ってる
- 11 : 2024/06/15(土) 12:38:45.382 ID:t0AN63hkn
- ジャップランドと違って製造業を捨てて虚業に全振りした末路やね
- 12 : 2024/06/15(土) 12:38:50.667 ID:1qPg/55gq
- 日本と同じ島国やのに独自路線の文化にならんかったのなんでなん?
- 13 : 2024/06/15(土) 12:39:57.430 ID:fGkZYW68u
- >>12
イギリス独自にやったことを世界が受け入れるから - 16 : 2024/06/15(土) 12:40:38.589 ID:TkVlH1U33
- >>12
西欧に易姓革命の概念がなかったからやろ - 21 : 2024/06/15(土) 12:42:01.614 ID:1qPg/55gq
- >>16
すまん
バカにもわかりやすく話してくれ - 26 : 2024/06/15(土) 12:43:55.620 ID:/Rs2R45v2
- >>12
ブリタンニア属州でローマ化されてデーンロウでデーン化してノルマン・コンクエストでフランス化されてで
事あるたびに大陸に支配されて混血を繰り返した結果残虐性が育まれてやっと独り立ちしたから - 30 : 2024/06/15(土) 12:44:49.663 ID:JcdIuyfD3
- >>12
向こうは大陸と近すぎた - 15 : 2024/06/15(土) 12:40:19.611 ID:89oMr/vYQ
- 奴隷使えなくなったからなぁ
- 17 : 2024/06/15(土) 12:40:40.444 ID:t0AN63hkn
- イギリスさん、ガチでオワコンすぎる
ドイツと明暗はっきりしたな - 19 : 2024/06/15(土) 12:41:31.047 ID:jBCgHizdz
- サッチャリズムて大失敗てことでええんか?
- 23 : 2024/06/15(土) 12:42:18.095 ID:t0AN63hkn
- >>19
大失敗やろ - 20 : 2024/06/15(土) 12:41:31.868 ID:3lxfxqzCf
- 保険会社のロイズは?
- 24 : 2024/06/15(土) 12:42:55.003 ID:t0AN63hkn
- あんだけ植民地持ってたイギリスとかスペインがあの有様でぽっと出の日本に抜かれてるのほんまコスパ悪いわ
- 29 : 2024/06/15(土) 12:44:12.160 ID:pjtI/dAm8
- 何故日本にはGAFAが生まれなかったのかとかいうバカいるけど、ヨーロッパにもGAFAないやんけ
結局アメリカ経済だけが段違いすぎるんよ - 31 : 2024/06/15(土) 12:44:57.409 ID:O7wQGSP.A
- 身体能力の黒人、知性の黄色人種、残虐性の白人
- 32 : 2024/06/15(土) 12:45:12.584 ID:ygOQFaaSw
- 英語が世界語な時点で文化勝利だろ
- 33 : 2024/06/15(土) 12:45:38.285 ID:t0AN63hkn
- 英語圏って言っても、すごいのはアメリカ合衆国くらいで
オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、南アフリカ共和国、大体は微妙な国だろ - 37 : 2024/06/15(土) 12:46:47.936 ID:KN4.XYHlb
- >>33
シンガポール「」 - 39 : 2024/06/15(土) 12:47:25.937 ID:t0AN63hkn
- >>37
タックスヘイブンで稼いだ金なんて無意味だぞ - 35 : 2024/06/15(土) 12:46:10.774 ID:YRZMBSvqg
- 金融企業なんて島国の猿にはまだ難しかったんや
- 36 : 2024/06/15(土) 12:46:14.507 ID:yEJ5rbkTt
- ブリティッシュアメリカンタバコがあるんだよなぁ
- 40 : 2024/06/15(土) 12:47:41.057 ID:/Rs2R45v2
- 東インド株式会社はどうして解散してしまったのか
- 42 : 2024/06/15(土) 12:47:58.581 ID:R72GoW7lR
- >>40
日本のせいやろ - 45 : 2024/06/15(土) 12:49:48.874 ID:jYhilwh4m
- >>40
世界大戦で疲弊したからやないか - 41 : 2024/06/15(土) 12:47:53.014 ID:ctRFg/0o2
- やっぱりアメリカはすごい!
- 43 : 2024/06/15(土) 12:49:18.274 ID:Vu8xh2/ti
- シェルあるやん
まぁ日本のが多いな - 44 : 2024/06/15(土) 12:49:41.344 ID:mQIn.2Fkp
- あんな島国が天下獲ったの凄いよな
- 59 : 2024/06/15(土) 12:53:57.254 ID:t0AN63hkn
- >>44
まともな文明なかった土人の地を征服してただけやからなあ - 68 : 2024/06/15(土) 12:56:42.147 ID:qx2b0dMFP
- >>59
インドとエジプト… - 69 : 2024/06/15(土) 12:56:51.596 ID:/Rs2R45v2
- >>59
雑魚狩り雑魚狩りと馬鹿にされるが毎度毎度ガチバトルしてついに持たなくなったのがWWIとWWIIなんよな
ナポレオン戦争も人口の1/4が大陸封鎖令で死ぬ死闘やったらしいがどうやって復活したのか - 46 : 2024/06/15(土) 12:50:00.909 ID:a3HTPxdCv
- アメ公が頭おかしいねん
- 47 : 2024/06/15(土) 12:50:07.243 ID:I39NpMEMP
- スイス強くね
- 56 : 2024/06/15(土) 12:52:51.524 ID:t0AN63hkn
- >>47
あんなちっさい内陸国で世界的企業がめちゃあるスイスはやべえ - 63 : 2024/06/15(土) 12:54:39.423 ID:gh7E8rCmp
- >>47
ロシア革命とナチスドイツのおかげでたっぷり資産横領できたからな - 48 : 2024/06/15(土) 12:50:31.739 ID:bSjiN8Jf9
- 保険屋のロイズ
- 49 : 2024/06/15(土) 12:51:35.806 ID:Bu90mMde8
- 企業はなくても「ロンドン」がある
ロンドンは東京より上 - 50 : 2024/06/15(土) 12:52:13.286 ID:UZtS4dlJT
- GDPでドイツに負けたからイギリスと戦ってんの?
- 53 : 2024/06/15(土) 12:52:25.548 ID:PinDVdtFn
- でもイギリスよりエンタメ誇れる国はないよね
- 57 : 2024/06/15(土) 12:53:23.590 ID:t0AN63hkn
- >>53
オワコン定期 - 54 : 2024/06/15(土) 12:52:43.966 ID:8LZ3K4FZo
- ユニリーバってイギリスやなかったか
- 62 : 2024/06/15(土) 12:54:26.913 ID:YW4twK/Bn
- ハリポタがあるよね
- 64 : 2024/06/15(土) 12:55:03.314 ID:MEcLVPiu/
- ARMってソフトバンクの子会社ちゃうん?
- 65 : 2024/06/15(土) 12:55:13.997 ID:fGkZYW68u
- USJにハリポタに立派な植民地や
- 66 : 2024/06/15(土) 12:55:32.541 ID:Bu90mMde8
- つーか生産能力は高くても日本は交易網の終端すぎて利益がさほど膨らまないから貧しいんだよな
周りも基本貧乏国しかないし - 67 : 2024/06/15(土) 12:56:40.718 ID:moch1yT4W
- HSBCってどうして時価総額高いんや?
総資産ならMUFGの方が高いよな? - 70 : 2024/06/15(土) 12:57:23.843 ID:t0AN63hkn
- 今は衰えた昔は凄かったおじいちゃん(イギリス)と
最近栄えだした全盛期の若者(日本)
どっちが格上かって話よ - 72 : 2024/06/15(土) 12:58:09.881 ID:moch1yT4W
- >>70
最近😭栄えだした😭全盛期😭の若者😭(日本) - 71 : 2024/06/15(土) 12:57:54.406 ID:g2rCTBZSy
- ジャガーがあるじゃん
- 73 : 2024/06/15(土) 12:58:26.187 ID:bSjiN8Jf9
- ワイにはフランスが大国ズラしてるのがよくわからん
ファッションとかブランド力だけじゃなくてどこにあの国の底力あるんや - 75 : 2024/06/15(土) 13:00:00.053 ID:moch1yT4W
- >>73
世界中の民主主義の源流はフランス人権宣言やで - 74 : 2024/06/15(土) 12:58:34.937 ID:ygOQFaaSw
- 瀕死の病人多すぎだろこの世界
コメント