
お盆:すでに亡くなった方の霊を1年に1回、自宅に迎える期間 えまって、これ宗教じゃん気持ち悪い

- 1
【井川意高氏、クソバカに返す言葉は1つだけ】消費減税→物価高と主張の自民党の小野寺政調会長にひと言1 : 2025/05/18 11:03:04 ??? 「106億円を熔かした男」こと、大王製紙の社長と会長を務め、カジノに自社の資金をつぎ込んで実刑判決を受けた東大法学部卒の井川意高(もとたか)氏...
- 2
【オワコン】日本の製造業って、なんでここまで落ちぶれたの? 1 : 2025/05/18(日) 11:42:13.31 ID:ecmSTD470 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 3
】ランドセル症候群】重さ3キロ以上で筋肉痛や肩こりで通学ブルーに… 対策は「背中に隙間ができない」「一緒になって荷物を減らす」1 : 2025/05/18(日) 10:51:14.46 ID:bRQe8KIH9 「ランドセル症候群」に注意 重さ3キロ以上で筋肉痛や肩こりで“通学ブルー”になる可能性 対策は「背中に隙間ができ...
- 4
【緊急】国民民主党幹事長「俺達が気に入らないなら票を入れなきゃいいだろ」→ネトウヨ大発狂1 : 2025/05/18(日) 10:36:38.18 ID:sXAHrLVH0 国民民主 執行部『俺らの擁立候補が気にいらなければ、国民民主に票を入れなきゃいいだけのこと』 国民・榛葉幹事長「...
- 5
株で暮らす・年金で暮らす ⇐こいつら非課税世帯でろくに税金も納めず、給付金も貰って、普通に働いている人より裕福なんよね…1 : 2025/05/18(日) 10:56:40.25 ID:1JjnUOXY0 こいつらから税金取れよ なんだよ株で暮らして非課税世帯って… https://kenmo.jp 2 : 2025...
- 6
任天堂、元ジャニーズのスノーマンを「スイッチ2」の広告塔に起用www1 : 2025/05/18(日) 10:50:19.23 ID:l4TUH+Fi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df1e565e0eaaaf3bd564fc...
- 7
【埼玉】SUV消える…「車は解体しコンテナに詰められ中東へ】パキスタン人、アフガニスタン人、日本人を含む男8人を逮捕1 : 2025/05/18 09:23:05 ??? 自動車を盗み、ヤードに隠し保管したとして、埼玉県警捜査3課と熊谷署などの合同捜査班は14日、窃盗と組織犯罪処罰法違反(隠匿)の疑いで、越谷市千...
- 8
「おにぎり食べたい」書き残し餓死…行政が生活保護バッシングに加担し惨劇相次いだ「ヤミの北九州方式」問題から学ぶべき教訓1 : 2025/05/18 10:45:56 ??? インターネット上で「日本人はおにぎりが食べられず餓死するのに、外国人は簡単に生活保護を受けられる」といった言説を見かけることがあります。後段が...
- 9
困窮世帯へのコロナ特例貸付、「6割が滞納…」1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度1 : 2025/05/18 09:49:05 ??? 新型コロナウイルスの感染拡大期に困窮世帯を支えるため、1兆円超の国費が投じられた特例貸付制度で、昨年末までに返済期限を迎えた2413億円のうち...
- 10
【東大前駅刺傷事件】「母から金もらえなかった」容疑者供述 背景に困窮か1 : 2025/05/18 10:03:30 ??? 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)の切りつけ事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された無職戸田佳孝容疑者(43)が、警視庁の調べに「母親に金...
- 11
アインシュタイン稲田「乗っ取りです」 水瀬「乗っ取りです」 やすこ「乗っ取りです」 ⇨ フワちゃん「ごめんなさい。私です」1 : 2025/05/18(日) 04:42:36.88 ID:zTJ4gpmv0 とっても悲しい フワちゃん 富山での“目撃動画”がSNS上で拡散…活動休止9カ月も全く聞こえない「復帰の兆し」 ...
- 12
NHK「スーパー戦隊の総選挙やったぞ!!!」→結果がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/18(日) 10:21:25.94 ID:P4n95mW00 1位 海賊戦隊ゴーカイジャー (2011年) 2位 王様戦隊キングオージャー (2023年) 3位 侍戦隊シンケ...
- 13
埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件 事件現場にいた男と特徴の似た人物が出頭 ひき逃げ犯か?1 : 2025/05/18(日) 09:55:37.12 ID:6G8XyWP+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c72c0e73a71107b5ea476...
- 14
日本の阿波踊り、中国人にめちゃくちゃキモがられていた…1 : 2025/05/18(日) 09:35:29.06 ID:EzhaeP9X0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/18(日) 09:35:53.2...
- 15
【アイドル】 Jリーガーの従姉妹が“坂道グループ”アイドル「初めて知った」 現地観戦の報告に「まじか!」1 : 2025/05/18(日) 08:22:43.22 ID:oVs75oA99 アイドルグループ櫻坂46が公式SNSを更新。櫻坂46の田村保乃さんが遠藤理子さんとともに、3月29日に行われたJ...
- 16
【鶴巻悲報】シロッコ=秋元康、サラやレコア=おニャン子たちだった1 : 2025/05/18(日) 09:18:36.55 ID:aoqW7Xbi0 ざっくり説明 富野由悠季がZガンダムでシロッコやティターンズを徹底的な悪として描いたのは、女性芸能人を食い物にし...
- 1 : 2022/08/17(水) 10:59:53.56 ID:oNtE4pM5a
お盆とは?意味や由来を簡単に解説
お盆といえば、夏休みの長期休暇を思い浮かべる方も多いかもしれません。お盆は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」または「盂蘭盆(うらぼん)」という正式名称で、ご先祖様や亡くなった方の霊を自宅にお迎えして一緒に過ごすという供養のひとつです。
ここではお盆とは何か、いつ行うものなのかについて説明します。
お盆の意味
お盆は、すでに亡くなった方の霊を1年に1回、自宅に迎える期間です。この時期には四十九日が明けた故人の霊だけでなく、亡くなってから時が経ったご先祖様も一度自宅へ戻ってくると考えられています。
ご先祖様や故人の霊をお迎えして、冥福を祈り、供養をしましょう。
お盆は、日本における古くからの風習が根強く残っている行事でもあります。地域によってお迎え方法も異なるため、注意が必要です。
https://www.osohshiki.jp/column/article/1379/?utm_clid=738-856-1230&utm_source
- 2 : 2022/08/17(水) 11:00:16.62 ID:TXgvEUa20
- そらそうよ
- 3 : 2022/08/17(水) 11:00:47.75 ID:mdLcHhDK0
- 宗教じゃなかったらなんなんだよ
- 4 : 2022/08/17(水) 11:00:56.99 ID:UrB0mrZ2M
- お盆が廃れたら忌々しい親戚の集まりもなくなる
- 5 : 2022/08/17(水) 11:00:59.44 ID:65VEsSqO0
- 全財産を奪われる宗教とは別物だろ
- 6 : 2022/08/17(水) 11:01:20.94 ID:Wulu+Dq50
- おぼんぼんほぼん
- 7 : 2022/08/17(水) 11:01:36.66 ID:mB0JzMZy0
- 誰か死ぬ度に何十万て金がお布施で飛ぶ
簡単に抜けられない
カルトとの違いが分からない - 32 : 2022/08/17(水) 11:10:48.37 ID:P/KJznsq0
- >>7
普段なにもしなくても死んだ時に数十万円払うだけで面倒見てくれるんだから超良心的だぞ - 69 : 2022/08/17(水) 11:29:58.33 ID:qlim4SlS0
- >>32
寺に頼らなきゃもっと安いところある
戒名と霊感商法の違いはなにか - 8 : 2022/08/17(水) 11:01:45.51 ID:DIy1uzes0
- 子供のころは小遣い貰ってたろ
- 9 : 2022/08/17(水) 11:02:11.35 ID:cCUuiQ7U0
- お盆をダシに金儲けを考える宗教団体いてもおかしくなさそうだけど居ないよな
- 12 : 2022/08/17(水) 11:02:45.44 ID:s73nmhWS0
- >>9
初盆とかあるやろ - 58 : 2022/08/17(水) 11:23:29.79 ID:0Dx0r6F40
- >>9
坊主が読経して金とるだろ - 10 : 2022/08/17(水) 11:02:42.57 ID:eYHLBaPuM
- 宗教って神とかの偶像崇拝的な物じゃない?
先祖とか亡くなった人って一応存在してた存在だし - 67 : 2022/08/17(水) 11:28:23.02 ID:GQMO+4Mr0
- >>10
先祖解怨って知ってるか?この1ヶ月で散々報道された用語だが - 11 : 2022/08/17(水) 11:02:45.16 ID:qJGQLksM0
- 仏教っぽくやってるけど仏教ではないからな
- 13 : 2022/08/17(水) 11:03:02.10 ID:oNtE4pM5a
- 「霊」とかいう非科学的な存在のために休みを作るこの国が気持ち悪いんだが
- 18 : 2022/08/17(水) 11:05:18.51 ID:fkxe/EvSa
- >>13
出てけば?
どこ行ったって宗教はあるけどな - 27 : 2022/08/17(水) 11:08:40.29 ID:aY8Wr5mRa
- >>18
違うだろ
国は盆を休日だと決めてはいないと言えよ - 40 : 2022/08/17(水) 11:14:58.89 ID:fkxe/EvSa
- >>27
そうだけど
馬鹿の相手面倒だから出てってもらっていいかなって - 14 : 2022/08/17(水) 11:03:16.41 ID:nDyvyG6F0
- 献金は無いからな
- 15 : 2022/08/17(水) 11:04:28.90 ID:qtUWIN4b0
- ※海外ではこんなののことは絶対にありえません
- 59 : 2022/08/17(水) 11:24:24.01 ID:v3HZ9t+Ma
- >>15
ハロウィンとか死者の日とか色々あるぞ - 73 : 2022/08/17(水) 11:30:54.55 ID:qlim4SlS0
- >>59
新婦牧師が家訪問してお祈りして金とっていくのか - 16 : 2022/08/17(水) 11:04:46.48 ID:Yt9lyiLR0
- 別にいいだろ
日本は政府と宗教が一体化してるくらいには世界有数の宗教国家なんだから - 17 : 2022/08/17(水) 11:04:51.62 ID:7JDv1hYK0
- 宗教:無料です(※)
カルト:有料です - 19 : 2022/08/17(水) 11:05:34.85 ID:x+yC7Ulk0
- 仏教の死後の流れの設定とお盆の帰還て整合性とれてんの?
- 20 : 2022/08/17(水) 11:05:35.03 ID:B7+oKZ3y0
- そういう拡大解釈こそカルトに利するから気を付けたほうがいいぞ
- 21 : 2022/08/17(水) 11:06:35.33 ID:Eu/rsh/n0
- 土着信仰は世界中どこにでもあるだろ何言ってんだ
- 22 : 2022/08/17(水) 11:06:45.58 ID:Ps6WZ/cp0
- 釈迦はこんなこと言ってないしエセ坊主の金儲け
- 23 : 2022/08/17(水) 11:06:54.02 ID:vqgBrU4ZM
- 気持ち悪いなら病院行けば
- 24 : 2022/08/17(水) 11:07:56.31 ID:TebkJcxN0
- 壺より盆だよな
原価抑えられる - 25 : 2022/08/17(水) 11:08:24.81 ID:9zeTgAiw0
- だから若者はやってないよ
宗教なんだよ墓参りも
気持ち悪いね - 26 : 2022/08/17(水) 11:08:39.81 ID:SjLXXh7I0
- 自称無宗教でも墓なんていらんって言う人にはキチゲェ扱いする
それが宗教って気付いてない - 72 : 2022/08/17(水) 11:30:52.45 ID:GQMO+4Mr0
- >>26
?????墓入れる方が宗教なんだけど?
別に選択的な意思選択の上で墓に入れない・入らないって選択をしただけだろ
何かの宗教の方? - 28 : 2022/08/17(水) 11:09:26.11 ID:8b+USTQT0
- お盆が大金を払わないと先祖が成仏できないってイベントになったらカルト
- 29 : 2022/08/17(水) 11:09:39.60 ID:lQ6V6Vep0
- 日本の文化全否定か
気持ち悪いなザイニチコリアンの共産主義者のコリアンは
- 30 : 2022/08/17(水) 11:09:47.85 ID:eFRnwZ7a0
- >>1
宗教的行事なんていっぱいあるだろ
おまえは盆踊りも露店の出る夏祭りも同じように「気持ち悪い」とか思うのか
精霊流しとか天燈上げ(知らなきゃ検索しろ)とか幻想的だろ?別に信心とか要らんのだよ(特に日本では) - 31 : 2022/08/17(水) 11:10:40.65 ID:XMXEjVhU0
- 霊なんかいねえのにな
- 33 : 2022/08/17(水) 11:11:30.77 ID:9zeTgAiw0
- 墓なんて買う必要ないだろ
お参りなんて墓が無くても手を合わせるだけでいいんだから - 34 : 2022/08/17(水) 11:12:20.51 ID:YBxOsq6h0
- 死んだカブトムシ埋めてアイスの棒立てるのも宗教だぞ
- 35 : 2022/08/17(水) 11:12:27.94 ID:Vj2ji+xG0
- むしろ今まで何だと思ってたんだよ
- 36 : 2022/08/17(水) 11:14:11.03 ID:e+sAShB1H
- 田舎に帰るための口実にしてるだけだよみんな
こういう仕方ないイベントが無いと帰らないし - 37 : 2022/08/17(水) 11:14:29.49 ID:/jBDNuUg0
- コンのこと今だにやってるのはバカ
- 38 : 2022/08/17(水) 11:14:45.02 ID:YFhfOv8Fd
- 盆も正月もそういうことだろ
- 39 : 2022/08/17(水) 11:14:48.52 ID:t6nFuDB30
- だからカルトと宗教は別だぞ
- 41 : 2022/08/17(水) 11:15:30.58 ID:S/McYgCX0
- うちは浄土真宗だから先祖のは西方浄土に往生したけど坊主は説法タイミングって事で来るよ;;
- 42 : 2022/08/17(水) 11:15:36.95 ID:Yy5/BPUpd
- 霊はいないと、じゃあ身内の死体を可燃ゴミで捨てたりミキサーにぶちこめますかと
- 43 : 2022/08/17(水) 11:16:38.69 ID:KIzydf950
- ハロウィンも似たようなもんだろう
- 61 : 2022/08/17(水) 11:24:47.64 ID:pOBc3YCmM
- >>43
いつの間にかコスプレパーティになってしまったな日本では - 44 : 2022/08/17(水) 11:16:57.50 ID:DIy1uzes0
- ドラゴンボールもそんなことしてたよな
- 45 : 2022/08/17(水) 11:17:43.91 ID:0akhUV+C0
- 宗教ではないな
やってる感
死んだ人のこと忘れてませんアピール - 46 : 2022/08/17(水) 11:18:18.83 ID:ufagzH+h0
- ただの季節のイベントだから良いんだよ
坊主が集金にきたら追い返すよ - 47 : 2022/08/17(水) 11:18:31.56 ID:6qvb8Oqar
- 元日だって年神様を迎え入れる日だし
- 48 : 2022/08/17(水) 11:19:10.89 ID:PTWxvlgX0
- ブッダ「何だこの風習www」
- 49 : 2022/08/17(水) 11:19:11.95 ID:XVmUrd/w0
- >>1
壺かよマジで日本から極悪宗教団体は追い出さないと
- 50 : 2022/08/17(水) 11:19:37.60 ID:jwinro5EM
- 靖国も戦没者の霊が集まっている、とするカルト。
- 51 : 2022/08/17(水) 11:20:30.21 ID:2/RN1cI20
- 主語を大きくして炎上対象から注目を逸らすのは火消し業者の十八番
- 52 : 2022/08/17(水) 11:20:36.81 ID:V5wHrKRR0
- それで坊主が儲かるやろ?
- 53 : 2022/08/17(水) 11:21:15.40 ID:xsBRLJBa0
- 祖先崇拝・祖霊信仰がジャップのベースだよ
神道も仏教もその上に架橋されてる - 54 : 2022/08/17(水) 11:21:16.51 ID:2/RN1cI20
- カルトと宗教を同じに語るのは火消し業者
- 56 : 2022/08/17(水) 11:22:03.90 ID:gnzx7yzm0
- そうは言うけど本来お盆って仏教とは関係ないんだよね。
- 57 : 2022/08/17(水) 11:22:38.33 ID:aTMRS1p8a
- 自民党が気持ち悪いだけでは?🤔
- 60 : 2022/08/17(水) 11:24:38.08 ID:BOrQy1Kl0
- 仏教じゃないの!?
じゃあこれはシャーマニズムか? - 62 : 2022/08/17(水) 11:24:57.37 ID:xVk80H7za
- 仏教に存在しない謎の風習
- 63 : 2022/08/17(水) 11:24:59.31 ID:9zeTgAiw0
- 墓終いが流行ってるだろ
所詮その程度のもんなんだよ
糞坊主とのくだらん付き合いでやってただけの事 - 64 : 2022/08/17(水) 11:25:05.77 ID:wMZkDrgm0
- あまり金払うなと言っても
聞く耳を持たないよな - 65 : 2022/08/17(水) 11:25:17.08 ID:wXE1lMxI0
- 宗教毛嫌いする奴は観光一切やるなよ
ほとんどは宗教が関わってるから - 66 : 2022/08/17(水) 11:25:17.27 ID:RzE+vYzSa
- 映画 リメンバーミー
もご先祖をお迎えする話やったな。
あれはメキシコだっけ? - 68 : 2022/08/17(水) 11:29:30.15 ID:GQMO+4Mr0
- 曹洞宗の坐禅会に参加したことあるからハッキリ言うけど
今時の坊さんなんてみんな生臭坊主だからな
あんなもん信じてる時点で失笑なんだわ、寺の方もビジネスとしてしかやってないのに馬鹿かよ - 70 : 2022/08/17(水) 11:29:59.76 ID:v3HZ9t+Ma
- 外来宗教と土着宗教と結び付いて別物になるのは良くあることだぞ
元々の仏教云々言い出すと文化否定になるぞ - 71 : 2022/08/17(水) 11:30:50.26 ID:9WtT7fBnM
- 残された者の為の古い因習だね
コメント