
お客様は神様で良くね?三波春夫的な意味じゃなくて

- 1
ムーディーズ米国格付け引き下げ SP500民死亡へ1 : 2025/05/17(土) 08:32:26.10 ID:CrL6BunYM ムーディーズ、米格付けを「AA1」に引き下げ 財政懸念を指摘 2025年5月17日午前 6:11 [16日 ロイ...
- 2
石原さとみ、第二子出産を公表 「感動で涙が溢れました」「二人目の尊い命も大切に育てていきたいと思います」1 : 2025/05/17(土) 08:18:12.04 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1a4cc432ff6864488284...
- 3
自民党、ステルス大増税…パートら厚生年金加入拡大へ 106万円の壁を廃止、法案決定 多くの日本の国民の手取りが大幅に減る見込み1 : 2025/05/17 07:31:23 ??? 政府は16日、パートらの厚生年金加入拡大を柱とする年金制度改革法案を閣議決定し、国会に提出した。働く時間を抑制して保険料負担を避ける「106万...
- 4
【皇室】悠仁さま、ご学友たちと町中華へ行き「800円のラーメンセット」を注文 気さくなお姿に筑波大生は「悠仁さまの学生生活を守りたい」と大半が協力ムード1 : 2025/05/17 07:49:17 ??? 5月上旬の夜9時頃、筑波大学(茨城県つくば市)にほど近い静かな住宅街に、若者たちの賑やかな声がこだました。古くから地域に愛される町中華の店から...
- 5
【画像】 ツイッター民さん 日本保守党のポスターを貼った途端に給湯器を盗まれる【群馬】1 : 2025/05/17(土) 07:01:59.40 ID:+Seh42iS0 https://imgur.com/ 2 : 2025/05/17(土) 07:02:24.20 ID:+Seh...
- 6
【新大久保】 地下に広がるクッキー天国!? 韓国風クッキーの話題カフェ『THE COOKIE 594』へ1 : 2025/05/17(土) 07:13:27.71 ID:hu4xeTmK https://news.yahoo.co.jp/articles/11211de3a6dc2886de82a4a...
- 7
【朝鮮日報】 共に民主党「李在明暗殺・テロ情報提供あった7件を警察が捜査中」主張に警察「そんな事件はない」1 : 2025/05/17(土) 07:25:12.66 ID:hu4xeTmK 韓国最大野党・共に民主党は連日、「李在明(イ・ジェミョン)大統領選候補に対する『暗殺・狙撃・テロ』の情報提供があっ...
- 8
【防衛省】中谷大臣、自衛隊事故で「搭乗員とみられる『もの』」「遺体」発言を謝罪・訂正1 : 2025/05/17 07:07:49 ??? 中谷防衛大臣は、愛知県犬山市で、自衛隊の練習機が墜落した事故の搭乗員とみられる体の一部が見つかったと発表した会見で、「搭乗員とみられるもの」や...
- 9
加護亜依、Netflixコメディ罵倒村に出演。タバコを手にしたカット公開1 : 2025/05/16(金) 16:01:47.26 ID:rLDopQ0Z0 MCに東野幸治と森香澄 https://www.crank-in.net/news/166337 2 : 202...
- 10
可処分所得が月数万円の生活保護者たち、食料品の高騰で無事死亡1 : 2025/05/17(土) 07:29:17.73 ID:SwK2zSzs0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/17(土) 07:29:33.74 ID:...
- 11
【仰天】中国人が問う!!!日本の謎の風習www【仰天】中国人が問う!!!日本の謎の風習www アジア〇みえ情報
- 12
女優・西内まりや(31歳)が芸能界引退母親がポンジスキーム投資詐欺トラブル女優・西内まりや(31歳)が芸能界引退母親がポンジスキーム投資詐欺トラブル 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
T-4スレT-4スレ 軍事系まとめブログ
- 14
日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど 顔面キムチレッド速報
- 15
熊本マンション泥団子事件:投げた小学生と受けた男性のそれぞれの言い分熊本マンション泥団子事件:投げた小学生と受けた男性のそれぞれの言い分 NEWSまとめ速報
- 1 : 2021/11/20(土) 00:15:10.716 ID:skUU2ioj0HAPPY
- 店員は客のことをなんでも聞く
それでいいじゃん
嫌がる奴はなんなん? - 2 : 2021/11/20(土) 00:15:54.626 ID:skUU2ioj0HAPPY
- 店員は客にひれ伏し命令には全て従い4ねと言われたら死ぬ
それでいいよ - 3 : 2021/11/20(土) 00:16:16.908 ID:w5xI3AGY0HAPPY
- それは店によるだろ
- 4 : 2021/11/20(土) 00:17:59.360 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>3
全部の店そうなったら良くね? - 5 : 2021/11/20(土) 00:18:06.920 ID:sIpgzvHI0HAPPY
- お金をじゃんじゃん払うから神さま
- 6 : 2021/11/20(土) 00:18:56.615 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>5
まあ生かされてるわけだしな - 7 : 2021/11/20(土) 00:19:44.170 ID:VKqfNQO2dHAPPY
- 三波春夫言われるけど普通に海外にも同じような言葉あるし
- 8 : 2021/11/20(土) 00:20:51.235 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>7
何にせよお客様は神様でいいよ - 9 : 2021/11/20(土) 00:20:59.239 ID:Qc+nThj9dHAPPY
- それいいな
- 10 : 2021/11/20(土) 00:22:36.423 ID:sIpgzvHI0HAPPY
- じゃあお前は店員
- 13 : 2021/11/20(土) 00:23:40.040 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>10
俺も店員やってたよ
んで、お客様は神様だよ無能のくせに無駄にプライド高いカスが嫌がってたけど
- 11 : 2021/11/20(土) 00:22:40.332 ID:skUU2ioj0HAPPY
- 客が嫌いなくせに無能だから接客業に就くしかないゴミは、お客様は神様だって言葉やたら嫌うけど
それを嫌がるような立場にいるのは自分の無能が原因なんだからさ - 12 : 2021/11/20(土) 00:22:57.860 ID:+8v6/Bh0MHAPPY
- 神様じゃないから客は客でいい
- 14 : 2021/11/20(土) 00:24:08.908 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>12
いや客は神様でいいよ
神様だと都合悪いの? - 15 : 2021/11/20(土) 00:25:22.218 ID:+8v6/Bh0MHAPPY
- まぁそこまで言うなら神様でもいいよ
死神とか疫病神貧乏神もいるし - 19 : 2021/11/20(土) 00:26:12.496 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>15
何で客をそんな悪くしたがるの?
お前は接客業なの? - 25 : 2021/11/20(土) 00:28:46.905 ID:MN9SNlpR0HAPPY
- >>19
客が悪いんじゃなくて、店の方が本来は立場が上なんだよ
店は売ってやってる、作ってやってるんだから
嫌なら他所へ池 - 27 : 2021/11/20(土) 00:32:05.464 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>25
それは店員(あるいは店員予備軍)の願望だね
実際はそれしか生きれないゴミ無能が買ってもらってるだけ
店の代わりは無限にあり、さらにその中の店員の代わりも無限にいるそんな店員にしかなれなかったくせに、接客すら苦手で無能なくせに楽したい奴が店員は客に対等だとか対等以上だってことにしたがる
- 16 : 2021/11/20(土) 00:25:31.228 ID:skUU2ioj0HAPPY
- ろくに接客できない奴がさ、「きゃ、客は神様じゃない、台頭なんだから接客なんてできなくていいんだ」つっててクビになってたよ
- 20 : 2021/11/20(土) 00:26:24.533 ID:oKy36e340HAPPY
- >>16
対等な - 23 : 2021/11/20(土) 00:27:45.890 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>20
こめんね - 17 : 2021/11/20(土) 00:26:00.424 ID:cCWBdTnL0
- 客と店の間にはルールがあるべきだし度が過ぎた要求は拒否していいと思うけど、それでも店員如きが偉そうにしていい時なんて一瞬もないよ
- 24 : 2021/11/20(土) 00:28:34.316 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>17
叩いていいんだよ - 18 : 2021/11/20(土) 00:26:02.437 ID:sIpgzvHI0HAPPY
- じゃあさっさと4ね、底辺池沼の元店員
- 21 : 2021/11/20(土) 00:26:46.796 ID:cCWBdTnL0
- 客=店
店>店員
客>店員これを分かってない店員が多い
- 22 : 2021/11/20(土) 00:27:17.778 ID:+8v6/Bh0MHAPPY
- いや店員に偉そうな奴が嫌いなだけ
- 26 : 2021/11/20(土) 00:29:31.525 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>22
どした?
店員なんかに感情移入でもしてんのか?
なんで底辺職の店員なんかに感情移入する?
店員じゃないとして、店員予備軍みたいな立ち位置なのか? - 28 : 2021/11/20(土) 00:33:06.280 ID:+8v6/Bh0MHAPPY
- >>26
普通にクソダサいだろバイトとか店員に偉そうな奴って
不快で引く
何をそんなに偉そうなのかと - 29 : 2021/11/20(土) 00:34:42.912 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>28
それは店員を人間として見ちゃってるからだよ
だから店員側に寄って見てしまってる
なんで人間として見てるのか - 31 : 2021/11/20(土) 00:35:16.329 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>28
なんで偉そうかと言われたら
店員よりは客の方が偉いからだよ - 30 : 2021/11/20(土) 00:35:10.967 ID:2OllVQx1dHAPPY
- お客様は神様でも店員は人間なのでクレームはせめてまともな日本語で頼む
- 33 : 2021/11/20(土) 00:36:11.005 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>30
いや、ちゃんと言ってる内容を汲み取るのがゴミの役割
それすらできない人が客へ文句を言う
自分の無能さを棚に上げて - 42 : 2021/11/20(土) 00:41:21.057 ID:2OllVQx1dHAPPY
- >>33
無能がいる店で人間用じゃない言葉を使って通じないことにキレる神様って実は結構アホ? - 48 : 2021/11/20(土) 00:43:10.012 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>42
アホでいいんじゃない?
偉さとアホさなんて必ずしも比例しない
店員にとっての客は神様で、神様がアホだったら運が悪いねってだけでいいじゃん - 32 : 2021/11/20(土) 00:35:56.096 ID:R30Qlryi0HAPPY
- 売り手側の論理ではそうだが、
買い手側の論理では客は神でも何でもなくただの客
金払うからそれに応じたサービスであったり製品であったりが手に入るだけ
お客様は神様だって過剰に品質要求された日本企業が今どうなってるか考えてみろ - 36 : 2021/11/20(土) 00:37:05.602 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>32
どれのこと言ってるの?
フワフワしてんね
いいじゃん客が神様で - 46 : 2021/11/20(土) 00:42:27.064 ID:R30Qlryi0HAPPY
- >>36
わかりやすく言うなら日本の大企業見てください
日本で一番大きいトヨタでさえ、世界で見たら10位以下の規模
世界のtop100の企業に日本は10社も入ってない
お客様は神様だって言う日本人消費者のキチゲェ根性が生んだ結果がこれだけど - 52 : 2021/11/20(土) 00:45:13.205 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>46
なんで? - 64 : 2021/11/20(土) 00:53:42.325 ID:R30Qlryi0HAPPY
- >>52
お客様は神様だって買う側の立場で勘違いした日本人は売り手に過剰なサービス、品質を要求しすぎてたけど、実は世界ではそんな非常識なことを売り手に要求してないから、過剰品質の日本企業は海外市場で通用しない場合が多かった
その結果国内のお金は海外に流れていくし、世界の潮流を理解した日本人もそれ相応の海外の製品買うようになってるだろ
西友、マクドナルド、ドミノピザ、google、Amazon、Samsung、HP
日本でトップ層にいる企業の多くが外資じゃん
これがお客様が神様だって言うキチゲェ根性が招いた結果だよ - 65 : 2021/11/20(土) 00:56:44.828 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>64
過剰品質大いに結構じゃん
それが原因で潰れるなら潰れれば? - 34 : 2021/11/20(土) 00:36:36.663 ID:+8v6/Bh0MHAPPY
- でも多分お前にレスしても無駄だな…
- 37 : 2021/11/20(土) 00:37:32.736 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>34
ダサ - 35 : 2021/11/20(土) 00:36:43.561 ID:+8v6/Bh0MHAPPY
- レス乞食だろ
- 38 : 2021/11/20(土) 00:37:45.730 ID:cCWBdTnL0
- よく接客業のアドバイスで「客を人間と思うからストレスが溜まる」とか言う人いるけどそういうの良くないよ
どんなに上手くやってるつもりでも「そう思わないとやってられない」なんだから、心に変な折り目がついちゃうよ - 39 : 2021/11/20(土) 00:38:52.306 ID:CrPevhuzaHAPPY
- >>38
現実逃避だよなプライド高くて接客業は嫌いだけど無能だから接客業やるしかない
そういうゴミがそういう思考に陥る - 40 : 2021/11/20(土) 00:39:19.341 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>39
WiFi調子悪いけど>>1ね - 41 : 2021/11/20(土) 00:39:48.911 ID:2jo/SAp/aHAPPY
- なんでそんなに極端なの?
- 43 : 2021/11/20(土) 00:41:36.839 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>41
ネットで底辺の声がデカくなったじゃんんてそいつらが「日本の接客業は過剰サービスしすぎ」みたいに騒いでるわけよ
でもそいつらは接客業嫌いなくてさせに接客業やらざるを得ない無能で、楽したくて言ってるだけ
そのゴミどもに変な風潮作らせなくない
- 47 : 2021/11/20(土) 00:42:35.906 ID:oKy36e340HAPPY
- >>43
作らせたくない、な - 53 : 2021/11/20(土) 00:45:21.909 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>47
ごめん - 44 : 2021/11/20(土) 00:41:49.181 ID:Vcx0aNue0HAPPY
- 店員相手に神様気分になれる奴って学校でイジメられてたの?
- 50 : 2021/11/20(土) 00:43:57.432 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>44
まあそうやって現実逃避したいならいいけど俺は店員な - 45 : 2021/11/20(土) 00:42:02.732 ID:bw/soY1lHHAPPY
- 仕事してる以上は誰もが客でもあり接客する側でもあるわけだが、
>>1は働いてないのかな?不労所得? - 51 : 2021/11/20(土) 00:44:53.270 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>45
ごめん、みんなもなんとなくでわかってたしわざわざ説明しなかったけど小売や飲食とかの話な - 54 : 2021/11/20(土) 00:46:14.917 ID:bw/soY1lHHAPPY
- >>51
なぜ小売や飲食の客だけが神様なの?
営業の客だって神様じゃないとおかしくない? - 56 : 2021/11/20(土) 00:47:51.005 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>54
やっぱ末端だからかな
最後の最後の消費者を相手してるし - 59 : 2021/11/20(土) 00:50:01.624 ID:bw/soY1lHHAPPY
- >>56
それなら運送業の客も神様じゃないと駄目だよな
個人に直接に持つ届けたりするし、バスやタクシーだって直接客を送り届けてるわけだし - 63 : 2021/11/20(土) 00:53:32.391 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>59
おう
そいつらの客も神様だよ
別にそこは否定してないけど、なんかそれは反論のつもりだったのか - 67 : 2021/11/20(土) 00:57:30.578 ID:bw/soY1lHHAPPY
- >>63
反論?
どのへんが反論に見えたのか詳しく - 69 : 2021/11/20(土) 00:59:18.999 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>67
いや反論じゃないならいいよ
で、何のために言ったの - 72 : 2021/11/20(土) 01:00:27.729 ID:bw/soY1lHHAPPY
- >>69
意味がないと書き込んじゃいけないのか - 57 : 2021/11/20(土) 00:48:19.066 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>54
まあこんなのは俺の感覚でしかないけどあくまで接客業っていうとそこだからね - 58 : 2021/11/20(土) 00:49:13.170 ID:XQQXr5MsaHAPPY
- 一見さんお断り会員限定の超高級料亭とかについてどう思ってんだろ
客側にもそれなりの立ち振る舞いが求められる様な店
1が自称店側の人間というのが本当だとしてもそう言う店ではとても働けないだろうなその考えでは - 60 : 2021/11/20(土) 00:50:21.310 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>58
たかが飲食の分際でバカだと思う - 61 : 2021/11/20(土) 00:51:28.394 ID:n74F//vddHAPPY
- まあここ数年は店員が神様って風潮だよな
そろそろ客の地位をちょっと向上させてもいい頃 - 62 : 2021/11/20(土) 00:52:51.120 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>61
SNSの普及のせいだよな本来なら声なき声だった底辺どもが調子こいてる
- 66 : 2021/11/20(土) 00:57:26.376 ID:skUU2ioj0HAPPY
- 自分たちが才能ないのを「頑張りすぎたから」って言い訳してんの?
結局客に求められてなかったんだよ - 68 : 2021/11/20(土) 00:58:06.823 ID:2jo/SAp/aHAPPY
- それで底辺が満足して底辺であり続けてくれるなら今のままでいいんじゃね
- 70 : 2021/11/20(土) 01:00:23.021 ID:skUU2ioj0HAPPY
- >>68
むしろ底辺が底辺のままじゃ嫌だ!つって努力するなら社会のためかもな今は底辺が底辺のままでも居心地良くなるような風潮作ろうとしてる
- 71 : 2021/11/20(土) 01:00:25.821 ID:I6moke7arHAPPY
- ずっとBtoCの業界に居るけど理解できんわ
社会経験の無いニートか厨房の戯言にしか見えん
コメント