
お前ら!方言だと知ってびっくりした言葉上げてけw

- 1
日本って南京大虐殺とか中国でレイプした歴史とか731部隊とか誤魔化そうとしてるよな1 : 2025/05/10(土) 00:34:11.65 ID:DYGIoYmA0 中国できい剤(マスタードガス)などの化学兵器も使用した模様。 他の国のこと言えないよな 2 : 2025/05/...
- 2
【神奈川】tvkの音楽バラエティ番組『関内デビル』2025年度をもって“閉店”へ「オレ、来年で定年なんで店、閉めます」1 : 2025/05/10(土) 00:32:52.10 ID:uQ+8RVCa9 Billboard Japan https://www.billboard-japan.com/d_news/d...
- 3
自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ 冷笑速報
- 4
きょう採決 許されぬ 学術会議解体法案 田村委員長が批判1 : 2025/05/09(金) 14:52:43.72 ID:TdTA1p769 2025年5月9日(金) きょう採決 許されぬ 学術会議解体法案 田村委員長が批判 自民・公明両党は日本学術会議...
- 5
【悲報】東大教授ら、高額接待強要「1回100万円」 → 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」【悲報】東大教授ら、高額接待強要「1回100万円」 → 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」 暇人\(^o^)/速報
- 6
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 | じゃあ俺に30キロ9000円で売ってくれよ農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 | じゃあ俺に30キロ9000円で売ってくれよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【ミュージカル】ドナルド・トランプ大統領が観覧予定の「レ・ミゼラブル」、出演者十数人がボイコット【ミュージカル】ドナルド・トランプ大統領が観覧予定の「レ・ミゼラブル」、出演者十数人がボイコット 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
【セ・リーグ順位スレ】虎-巨=広-/De/=中==ヤ【セ・リーグ順位スレ】虎-巨=広-/De/=中==ヤ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 9
はやぶさが小惑星から回収した砂 生命の源アミノ酸を検出 地球外生命体いると判明(画像あり)1 : 2025/05/09(金) 22:23:30.76 ID:P72AKWDd0 地球外 初確認 はやぶさ回収の砂に 「生命の源」 アミノ酸 画像 https://www.yomiuri.co...
- 10
184億kmの距離からボイジャー1号が 地球と太陽系 撮影 1 : 2025/05/09(金) 22:34:01.48 ID:P72AKWDd0 地球 太陽系 2 地球 ひまわり撮影 最もリアルな色 https://www.cnn.co.jp/fringe/...
- 11
【自民党】石破、消費税減税をやらない理由がヤバすぎwww日本国民にどんだけ恨みがあるんだ?【自民党】石破、消費税減税をやらない理由がヤバすぎwww日本国民にどんだけ恨みがあるんだ? ニュー速タイムズ
- 12
【速報】「森友」近畿財務局職員の遺族に開示された資料の欠落は『政治家関係』との面会記録【速報】「森友」近畿財務局職員の遺族に開示された資料の欠落は『政治家関係』との面会記録 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 13
高校生のティックトッカー ピンポンダッシュで射殺される 米国高校生のティックトッカー ピンポンダッシュで射殺される 米国 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
【悲報】ブラジルのロリコンさん、逮捕されるも刑務所から拉致されて住民達に集団リンチ…焼き殺されてしまう【悲報】ブラジルのロリコンさん、逮捕されるも刑務所から拉致されて住民達に集団リンチ…焼き殺されてしまう いろんなネットニュース速報
- 15
【イジメ自殺】みんなから「くさい」と繰り返し酷い悪口を言われた少年、命を断つ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 23:54:44.29 ID:oZiJDbYk0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k...
- 16
親の認知症で「財産の把握」ができず相続が難航…年単位の労力がかかることも。親が元気なうちにやっておきたいこと1 : 2025/04/09(水) 06:25:38.20 ID:lgOZOAnT 岡信太郎 2025年4月9日 水曜 午前6:00 【介護・相続・終活】人生の後半戦に備える 認知症高齢者の増加によ...

- 1 : 2023/05/05(金) 01:01:09.41 ID:nGtdYmcq0
- ワイは離合やな。狭い道をすれ違うという意味や
- 2 : 2023/05/05(金) 01:01:41.34 ID:eIxQX3Em0
- じゃん(語尾)
- 3 : 2023/05/05(金) 01:01:45.08 ID:OQ/t04mM0
- しゃっこい
- 6 : 2023/05/05(金) 01:02:13.90 ID:5D2ITD4Y0
- >>3
仲間で草 - 4 : 2023/05/05(金) 01:01:57.78 ID:s00fc/Nf0
- 違うかもしれないけど関西圏で「しゃっこい」って言わないのに驚いた
- 5 : 2023/05/05(金) 01:01:58.43 ID:5D2ITD4Y0
- その鍋かまかしといて
- 10 : 2023/05/05(金) 01:02:38.33 ID:nGtdYmcq0
- >>5
何が起こるんや? - 23 : 2023/05/05(金) 01:06:49.22 ID:5D2ITD4Y0
- >>10
美味しくなる - 7 : 2023/05/05(金) 01:02:17.19 ID:Q29u7/MV0
- 「おだつ」
おだったような、って普通は言わんのやな - 8 : 2023/05/05(金) 01:02:24.46 ID:b0L7Manu0
- しゃっこい(北海道)冷たいって意味
- 11 : 2023/05/05(金) 01:02:45.36 ID:B5KE6eLX0
- 122号線をワンツーツー
- 12 : 2023/05/05(金) 01:02:56.33 ID:bgZIf6i4d
- 東京人で普通に鉛筆が鋭いことをトキントキンっていうんやけどこれ方言って聞いて驚いたわ
- 13 : 2023/05/05(金) 01:03:04.30 ID:OQ/t04mM0
- うるかすもやな
代替出来る言葉ないから困る - 14 : 2023/05/05(金) 01:03:26.08 ID:opg6EVwq0
- かいて
- 15 : 2023/05/05(金) 01:03:28.59 ID:oKH2J45d0
- 直す
ものを直す
ものを片付けるの意味 - 17 : 2023/05/05(金) 01:04:06.18 ID:XVgkg2Nj0
- かたす
- 18 : 2023/05/05(金) 01:05:41.15 ID:dIkjLV290
- ~してへんた
~してなかったって感じ - 21 : 2023/05/05(金) 01:06:24.85 ID:nGtdYmcq0
- >>18
なんかかわいいな! - 19 : 2023/05/05(金) 01:06:05.37 ID:GAKy/wAC0
- はじける
- 22 : 2023/05/05(金) 01:06:40.63 ID:OQ/t04mM0
- >>19
惑星ベジータ出身やからしゃーない - 20 : 2023/05/05(金) 01:06:24.15 ID:O7QyNv8f0
- 服とか靴のイントネーションがおかしいとよく東京人に言われたもんや
- 24 : 2023/05/05(金) 01:06:52.83 ID:8JfE0Hbn0
- えらい
- 25 : 2023/05/05(金) 01:07:23.90 ID:IGc5xo2P0
- おめこ
- 26 : 2023/05/05(金) 01:07:30.96 ID:JSIP1D+Ra
- 趣旨とはちゃうかもしれんけど言われてびっくりしたのは
顔を指す
大阪出身の彼氏が言ってて最初何言ってんのこいつってなった - 35 : 2023/05/05(金) 01:09:18.73 ID:076Zgdk30
- >>26
顔 が 指す
な - 43 : 2023/05/05(金) 01:11:11.97 ID:JSIP1D+Ra
- >>35
そうやったかも - 27 : 2023/05/05(金) 01:07:43.37 ID:5D2ITD4Y0
- ここいずいから場所変わって
- 28 : 2023/05/05(金) 01:07:50.64 ID:0ymcspKFa
- つく
- 29 : 2023/05/05(金) 01:08:03.86 ID:NfiKP6uc0
- やっこい
- 30 : 2023/05/05(金) 01:08:08.98 ID:JfI4gg+U0
- 洗濯物こんでくるわ
- 31 : 2023/05/05(金) 01:08:11.62 ID:V+aJKa7r0
- えらいは標準語ではなくてもかなり広域の方言
- 32 : 2023/05/05(金) 01:08:39.28 ID:nGtdYmcq0
- 大学とかで方言やと思わんで喋って伝わらんかった時びっくりするよな
- 33 : 2023/05/05(金) 01:08:53.49 ID:kn0PGLzO0
- ご飯を器に入れる行為って結局なんて呼ぶのが正解なん?
- 36 : 2023/05/05(金) 01:09:23.88 ID:Q29u7/MV0
- >>33
よそる - 39 : 2023/05/05(金) 01:10:29.47 ID:5D2ITD4Y0
- >>36
よそうちゃうん? - 59 : 2023/05/05(金) 01:13:32.97 ID:kn0PGLzO0
- >>36,37,38
ワイんとこは「つぐ 」や… - 64 : 2023/05/05(金) 01:14:40.49 ID:nGtdYmcq0
- >>59
仲間やな! - 37 : 2023/05/05(金) 01:09:44.41 ID:V+aJKa7r0
- >>33
つけるって言ってたわ - 38 : 2023/05/05(金) 01:10:12.00 ID:XVgkg2Nj0
- >>33
よそう しかないやろ - 45 : 2023/05/05(金) 01:11:22.23 ID:nGtdYmcq0
- >>33
ワイ九州民やがみんなつぐって言うで。
でも父親が山梨出身で「よそうって言え。つぐは液体が対象」ってよく言われるわ。 - 51 : 2023/05/05(金) 01:12:28.98 ID:5D2ITD4Y0
- >>45
ワイもその父親と同じ感性やな - 55 : 2023/05/05(金) 01:13:09.88 ID:nGtdYmcq0
- >>51
やっぱつぐって方言? - 68 : 2023/05/05(金) 01:18:08.15 ID:5D2ITD4Y0
- >>55
ワイも北海道やから分からん
でもつぐは固形に使うんじゃなくて液体に使う言葉やね
例「その味噌汁ついでおいて」 - 52 : 2023/05/05(金) 01:12:42.66 ID:gv1ikFGta
- >>45
かしわねじ込んで黙らせとき - 62 : 2023/05/05(金) 01:14:25.92 ID:6yqRymwUH
- >>33
盛る - 34 : 2023/05/05(金) 01:09:17.76 ID:V+aJKa7r0
- 近畿地方民は「いちびる」を方言だと気付いてないことが多いみたいね
- 40 : 2023/05/05(金) 01:10:42.24 ID:vir0Igr+0
- おちんちん
やかんとかが熱くなってるときに使う - 41 : 2023/05/05(金) 01:10:58.65 ID:Ck7Qnczy0
- 語尾の後ろに「ちゃ」て付けること
- 44 : 2023/05/05(金) 01:11:21.56 ID:5D2ITD4Y0
- >>41
ラムちゃんやん - 56 : 2023/05/05(金) 01:13:13.38 ID:Ck7Qnczy0
- >>44
これが普通やと思ってた - 47 : 2023/05/05(金) 01:12:08.35 ID:nGtdYmcq0
- >>41
博多? - 42 : 2023/05/05(金) 01:11:06.45 ID:yTpzRkcz0
- このペンつく?
って聞かれて???ってなった - 46 : 2023/05/05(金) 01:11:55.99 ID:jP3YEDI5a
- はわく
標準語では掃く - 48 : 2023/05/05(金) 01:12:10.17 ID:S+ryejqB0
- やん
- 49 : 2023/05/05(金) 01:12:14.80 ID:XauqDfHJp
- 鍵をかう
- 53 : 2023/05/05(金) 01:12:48.18 ID:V+aJKa7r0
- 奈良弁の「とごる」(味噌汁や抹茶がとごる)って奈良県民は言い換え不能と思ってるらしいけど
沈殿するでいいよな? - 54 : 2023/05/05(金) 01:12:57.58 ID:OdMRaYaO0
- ○○しはぐる
- 57 : 2023/05/05(金) 01:13:18.77 ID:bBOLrv9r0
- ほうきではわく
- 58 : 2023/05/05(金) 01:13:25.94 ID:6yqRymwUH
- >>1
日程のイントネーションなんやが大学行くまで日︎ ⤴︎程⤵︎って言うてた
- 60 : 2023/05/05(金) 01:14:07.31 ID:JB3hQkjq0
- なおす
- 61 : 2023/05/05(金) 01:14:23.82 ID:XauqDfHJp
- 「よう言わん」は方言かと思ったけど西日本の標準語
- 63 : 2023/05/05(金) 01:14:33.76 ID:gv1ikFGta
- 「でたん」「ばっさ」→標準語で「めっちゃ」だと信じて疑わなかった
- 65 : 2023/05/05(金) 01:15:05.86 ID:j3NJgWEL0
- よして
- 66 : 2023/05/05(金) 01:16:05.36 ID:K1n8mzN70
- カバンをからう
天井に手がたわん - 67 : 2023/05/05(金) 01:17:50.35 ID:nGtdYmcq0
- >>66
からうって方言なん!? - 71 : 2023/05/05(金) 01:18:43.63 ID:5D2ITD4Y0
- >>66
まったく分からなくて草 - 69 : 2023/05/05(金) 01:18:10.13 ID:MWYmjbkOd
- いきし
- 70 : 2023/05/05(金) 01:18:16.71 ID:YPrxAilq0
- めんどい
面倒くさいじゃないよ
- 72 : 2023/05/05(金) 01:18:50.96 ID:kyLThGoT0
- >>1
そんなの西日本だけって最初から有名やん - 73 : 2023/05/05(金) 01:19:25.40 ID:kyLThGoT0
- だべやね
横浜だけとは思わんかった
中居でそれを知ったわ - 80 : 2023/05/05(金) 01:21:09.31 ID:OQ/t04mM0
- >>73
テレビの影響かもしれんが割とどこでも使うで - 83 : 2023/05/05(金) 01:22:00.91 ID:kyLThGoT0
- >>80
そう思ってたんやワイも - 74 : 2023/05/05(金) 01:19:38.24 ID:gv1ikFGta
- まって、離合って標準語よね?
- 77 : 2023/05/05(金) 01:20:33.41 ID:BvrfBiWj0
- >>74 標準語だが田舎でしか使わんワードだな
- 78 : 2023/05/05(金) 01:20:41.00 ID:kyLThGoT0
- >>74
西日本だけやで - 81 : 2023/05/05(金) 01:21:19.50 ID:nGtdYmcq0
- >>74
方言って聞いたんやが…🤔
標識とかにも書いてるしやっぱ標準語なんかな? - 75 : 2023/05/05(金) 01:19:58.49 ID:OWsPmPt/0
- うっちゃらかす
- 76 : 2023/05/05(金) 01:20:05.98 ID:nGtdYmcq0
- 時々知ってる方言出てくるの面白いな
- 79 : 2023/05/05(金) 01:20:43.11 ID:S+ryejqB0
- はさかる
- 82 : 2023/05/05(金) 01:21:38.55 ID:5D2ITD4Y0
- 田舎に自信ニキわらわらで草
- 84 : 2023/05/05(金) 01:22:34.43 ID:zPoyYu5+a
- ランドセルからう
- 85 : 2023/05/05(金) 01:23:45.30 ID:nGtdYmcq0012345
- 方言あるあるやと思うんやが、ジジババの方言ってキツすぎて同じ方言でも分らんくならん?
- 92 : 2023/05/05(金) 01:25:59.13 ID:OQ/t04mM0
- >>85
ワイは婆ちゃんとまともに会話できん - 86 : 2023/05/05(金) 01:24:35.81 ID:kPtMwO560
- 投げる(捨てる)
- 87 : 2023/05/05(金) 01:24:46.75 ID:gv1ikFGta
- かなりのデカルチャーだが受け入れるとして
東の土人共の離合に相当する言葉は何なん - 88 : 2023/05/05(金) 01:25:19.57 ID:BvrfBiWj0
- ほかす(捨てる)
- 89 : 2023/05/05(金) 01:25:26.39 ID:ZJqLSU/N0
- 蚊にくわれる
- 94 : 2023/05/05(金) 01:26:24.79 ID:NfiKP6uc0
- >>89
これどこでも言わんの? - 97 : 2023/05/05(金) 01:28:11.50 ID:Ck7Qnczy0
- >>94
言う - 90 : 2023/05/05(金) 01:25:39.12 ID:n2D1D0Of0
- なんぼ
- 91 : 2023/05/05(金) 01:25:57.28 ID:V+aJKa7r0
- ジジババの方言がキツくない地域ほど若者の方言離れが進んでる
方言離れが進んで尚残ってる方言ほど方言だと気付いて驚きやすい - 95 : 2023/05/05(金) 01:27:06.00 ID:+ieWw4w10
- 他の地方知らんけど放課の衝撃超えるものがない
普通に文書とかにも使われてる用語だったし - 96 : 2023/05/05(金) 01:27:12.96 ID:XI1pFntup
- しばりが刺さる
- 98 : 2023/05/05(金) 01:28:34.11 ID:K1n8mzN70
- 腹かくって方言になるんかな
- 99 : 2023/05/05(金) 01:30:15.02 ID:nGtdYmcq0
- 女の子が方言使ってたらやっぱ「芋女やんw」って思う?ワイは訛ってるサイドやから何とも思わんが
コメント