
お前ら最近は感覚麻痺ってるけどシンプルに考えて新幹線(東京⇆大阪間13,000円)って高くね?

- 1
国民 玉木代表 消費税率引き下げ “国債発行して対応すべき”1 : 2025/05/10(土) 15:50:21.77 ID:0DUsA/IP9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250510/k100148020...
- 2
【画像】日本人「やっぱり日本人は着物が似合うなあ」白人「ほーん」1 : 2025/05/10(土) 15:36:36.94 ID:ZPrAJue20 2 : 2025/05/10(土) 15:37:08.55 ID:ZPrAJue20 3 : 2025/05/1...
- 3
【闇深】 松本人志って面白くなのに長年ゴリ押しされてたよな1 : 2025/05/10(土) 14:52:21.78 ID:7HIXMSzT0 なんでだろー https://news.yahoo.co.jp/articles/7a83d5831fc9d0d...
- 4
【動画】フワちゃん、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwww1 : 2025/05/10(土) 15:20:43.75 ID:svvYnY3r0 http://5ch.net// 2 : 2025/05/10(土) 15:20:53.28 ID:svvYnY...
- 5
【万博】ショーに批判殺到!「天皇のみが許される」絶対禁色着用の”あってはならない演出”1 : 2025/05/10 13:56:41 ??? 《これにGO出した人、教養と文化への敬意がゼロだな》 《事前に宮内庁に相談はしたんだろうか?》 《主催が着付け教室なのにあり得ない》 《やって...
- 6
【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…「非モテの独身男」による無差別殺傷事件がこれから増えるワケ1 : 2025/05/10 14:39:34 ??? ●世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 「全てが嫌になった。人を殺そうとして車で突っ込んだ」 「苦労せずに生きている人が嫌だ」...
- 7
中国で自動運転に規制の嵐⋯ シャオミEV死亡事故で誇大広告や遠隔駐車に禁止相次ぐ1 : 2025/05/10(土) 12:40:51.76 ID:Lg1bViHK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/32796119eff8f74c5f060b...
- 8
田中圭、憔悴1 : 2025/05/10(土) 14:29:00.27 ID:CN3Uk/LN0 相当まいっとるらしい いくらなんでも叩きすぎやろ 2 : 2025/05/10(土) 14:29:16.83 I...
- 9
aespaとかいう謎kpopグループがメキシコでコンサートをやった結果wwwwwwwww1 : 2025/05/10(土) 14:22:01.70 ID:a/Q27CZP0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/05/...
- 10
【悲報】コメダ珈琲、マクドナルドのチキンタツタに格の違いを見せつけてしまうwww【悲報】コメダ珈琲、マクドナルドのチキンタツタに格の違いを見せつけてしまうwww ねことダンボール
- 11
【画像】Twitter民「卵焼きめっちゃ綺麗に焼けた」パシャッ→55万いいね【画像】Twitter民「卵焼きめっちゃ綺麗に焼けた」パシャッ→55万いいね まとめたニュース
- 12
【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相”1 : 2025/05/10(土) 14:21:39.17 ID:VyLK4Nja9 《【販売場所変更のお知らせ】今週末に予定しておりました羽生市での販売につきまして、キッチンカーの故障により現地で...
- 13
大阪万博+82000大阪万博+82000 冷笑速報
- 14
【定期】水道管、破裂【定期】水道管、破裂 暇人\(^o^)/速報
- 15
【速報】パキスタン、核兵器使用検討【速報】パキスタン、核兵器使用検討 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2021/02/05(金) 13:14:46.565 ID:PQbr7Ueaa
- ぶっちゃけぼったくりだろ…
- 2 : 2021/02/05(金) 13:15:35.271 ID:A5FMkpEFr
- 博多から熊本迄にある新幹線駅に比べたら
- 3 : 2021/02/05(金) 13:15:47.085 ID:EMo9CRI0d
- ほんとそれ
- 4 : 2021/02/05(金) 13:15:54.302 ID:PQbr7Ueaa
- JR東日本みたいな半国営企業なら今の半値でもやって行けるだろ…どんだけ儲け出すんだよ
- 16 : 2021/02/05(金) 13:19:39.045 ID:3mKNOaXb0
- >>4
JR東海だぞ - 5 : 2021/02/05(金) 13:16:04.111 ID:A5FMkpEFr
- 新鳥栖とか下手すりゃ在来線のが早いまである
- 6 : 2021/02/05(金) 13:16:30.533 ID:O2rHBoIi0
- そう思うなら次はレンタカー借りて行ってみな
- 9 : 2021/02/05(金) 13:18:06.333 ID:PQbr7Ueaa
- >>6
運転と夜行バスは最初から選択にないわ - 12 : 2021/02/05(金) 13:18:48.804 ID:AoJw+COdM
- >>9
甘えんな底辺 - 7 : 2021/02/05(金) 13:16:50.668 ID:Bww1QuCS0
- 必要の無い田舎にまで作るのが悪い
- 8 : 2021/02/05(金) 13:18:01.740 ID:6NAbfdssM
- いやおまえらみたいな底辺が新幹線乗ると更に民度下がるからむしろ値上げしろ
マシでこれ以上民度下げるな - 10 : 2021/02/05(金) 13:18:13.805 ID:U0SaoQEH0
- 夜行バスで行けば
- 15 : 2021/02/05(金) 13:19:37.212 ID:PQbr7Ueaa
- >>10
ゴミ - 11 : 2021/02/05(金) 13:18:23.362 ID:HwNgIvTY0
- 高速使って東京梅田は普通車で12000円plusガス代
これと比較するとただ座ってりゃ良いんだから安い - 13 : 2021/02/05(金) 13:19:01.217 ID:Bww1QuCS0
- >>11
複数人なら安いな - 14 : 2021/02/05(金) 13:19:31.681 ID:MEQqnHfOd
- 東京~大阪間はJR東海
これで稼いで他のローカル線維持してるからしゃーない - 23 : 2021/02/05(金) 13:24:30.373 ID:PQbr7Ueaa
- >>14
それまじ? - 17 : 2021/02/05(金) 13:19:42.455 ID:jjVV/DgDr
- 飛行機乗ればいいじゃなーい
- 18 : 2021/02/05(金) 13:21:02.736 ID:U0SaoQEH0
- 徒歩で行くか
- 19 : 2021/02/05(金) 13:21:09.488 ID:x7+MQOxp0
- 十分安いと思うが
- 20 : 2021/02/05(金) 13:21:12.018 ID:PQbr7Ueaa
- サンダーバードさん「大阪~金沢は7900円です」
車両激狭で天気に左右されやすいけどサンダーバードさんの料金見習って欲しいわ
- 21 : 2021/02/05(金) 13:23:06.873 ID:KnvFnOwL0
- 多少面倒だけど関空か伊丹から飛行機乗った方が安いからそうしてる
新幹線は気分が向いたらぷらっとこだま使ってるくらい - 24 : 2021/02/05(金) 13:24:34.329 ID:Bww1QuCS0
- >>21
現在地や目的地によっては
その方が時間掛かるんだよ… - 30 : 2021/02/05(金) 13:27:47.030 ID:KnvFnOwL0
- >>24
時間に切羽詰まってるなら新幹線の方が良いけどそれ以外なら安い飛行機で良いじゃん
飛行機は場所柄どうしても時間掛かるのはしゃーない - 22 : 2021/02/05(金) 13:23:59.886 ID:JcftncPId
- 飛行機のほうが安い
- 25 : 2021/02/05(金) 13:25:39.498 ID:PnWCnTlGa
- 昔の庶民は一生地元から出ない奴もいただろ
今は1日2日働けば行ける良い時代 - 26 : 2021/02/05(金) 13:25:47.444 ID:B4yOmY6xd
- 日本旅行だったら半額近い値段で乗れるぞ
- 27 : 2021/02/05(金) 13:27:06.167 ID:sTHZqgjo0
- 飛行機が安すぎる
- 28 : 2021/02/05(金) 13:27:08.833 ID:a7CkM1Hkr
- 夜行バスが安すぎて高く見える
- 32 : 2021/02/05(金) 13:27:51.140 ID:Bww1QuCS0
- >>28
2000円台とかあるよなw - 29 : 2021/02/05(金) 13:27:19.828 ID:EMo9CRI0d
- 自転車で行ったことあるけど13000円払えば寝てる間につくなら喜んで払うな確かに
- 33 : 2021/02/05(金) 13:29:11.112 ID:PQbr7Ueaa
- >>29
修行僧かよ - 34 : 2021/02/05(金) 13:30:01.472 ID:fW+YoF7wa
>>29
大体5~6日かかるもんね- 35 : 2021/02/05(金) 13:35:06.466 ID:3mKNOaXb0
- 夜行バスは安いけど店も開いてないような早朝に下ろされるし体バキバキなるから飛行機がいいわ
- 36 : 2021/02/05(金) 13:35:59.480 ID:Tw0FpRnjM
- 実際東北新幹線は今回のコロナで半額になったけど元気そうだよな
コメント