お前らセンター現代文って対策何してた?

1 : 2020/09/13(日) 03:30:54.78 ID:dR37tb3O0
弟がセンター現代文で困ってる
ワイが受験生の頃は読んだら分かるの精神でやってたから何の参考書がオススメとか分からん
誰かどんなことやったか教えてくれ
2 : 2020/09/13(日) 03:31:04.69 ID:4KqtKXSwd
受けねえだろ
3 : 2020/09/13(日) 03:31:24.59 ID:3geMqfvSa
先輩が使ってたサイコロ鉛筆入手した
9 : 2020/09/13(日) 03:31:55.11 ID:dR37tb3O0
>>3
運じゃなくて能力面からのアドバイス求む
4 : 2020/09/13(日) 03:31:26.76 ID:dR37tb3O0
かわいい弟のためやねん
評論も詩、小説も死んどる
5 : 2020/09/13(日) 03:31:41.26 ID:lmMQkBa/0
とりあえず本を読め
16 : 2020/09/13(日) 03:32:28.18 ID:dR37tb3O0
>>5
今から本読んでは無理や
数年単位でやらんとな
70 : 2020/09/13(日) 03:39:15.21 ID:XqU+GaFLr
>>16
その通りや
やから現代文は諦めて古文漢文固めりゃええ
6 : 2020/09/13(日) 03:31:44.97 ID:w55QDrr7d
神に祈る
7 : 2020/09/13(日) 03:31:50.93 ID:57tosClC0
過去問
8 : 2020/09/13(日) 03:31:51.44 ID:GQpr2EeCd
ひたすら過去問解いてなんで間違ったのかを確実にすればだんだん法則が掴める
10 : 2020/09/13(日) 03:31:56.05 ID:nqnJdwnm0
ワイは進研ゼミや
ちな国語は184点や、うち現代文100点
11 : 2020/09/13(日) 03:32:07.04 ID:V0sId5uC0
特に対策は必要ないだろ
その時間で別の科目の勉強した方がコスパええで
センターなんて総合点の勝負なんやし
25 : 2020/09/13(日) 03:33:23.10 ID:dR37tb3O0
>>11
ワイの弟受けようとしてる大学はセンター国語の配点がセンター全体の配点の半分を占めてるからあんまり手抜けんのや
45 : 2020/09/13(日) 03:35:25.23 ID:kBmMaGg90
>>25
私文ってこと?
私文なのにセンター現文取れないとか積んでるやろ
そもそも今って選択じゃないんやっけ?
ならアドバイスできるやつは模試関係者くらいしかおらんやろ
52 : 2020/09/13(日) 03:35:52.86 ID:dR37tb3O0
>>45
国立理系はセンター配点国語激重やねん
56 : 2020/09/13(日) 03:36:17.27 ID:XqU+GaFLr
>>52
阪大くらいやろ
62 : 2020/09/13(日) 03:37:36.62 ID:kBmMaGg90
>>52
そんなの糞レアやろ
現文だけでいえば100/900がデフォやろ
67 : 2020/09/13(日) 03:38:16.74 ID:dR37tb3O0
>>62
他所は知らんけど京阪神は重いぞ
京大は社会のほうがヤバいけど
98 : 2020/09/13(日) 03:42:52.13 ID:kBmMaGg90
>>67
見てきたけど国語半分も占めてなかったぞ
まあ工学部はやや国語重めではあったが
現文の勉強なんて非効率やから諦めてほか伸ばしたほうがええやろ
12 : 2020/09/13(日) 03:32:18.08 ID:WyPCsW7J0
問題といて採点してまた同じ文を読む
13 : 2020/09/13(日) 03:32:19.81 ID:BG7frANDa
量こなす
14 : 2020/09/13(日) 03:32:21.69 ID:9i5HZ4MD0
現文とか日本語読めれば分かるやろ
15 : 2020/09/13(日) 03:32:26.43 ID:7SJCPrA90
漢字と文学史くらいじゃないの?
本読んでたら満点取れるよ
17 : 2020/09/13(日) 03:32:30.05 ID:YjFQCkkC0
普段から文字読んでればあとは接続詞見てればなんとかなるやろ
18 : 2020/09/13(日) 03:32:33.74 ID:PbT9x2WK0
2次対策してれば特別な対策いらんやろ
19 : 2020/09/13(日) 03:32:34.28 ID:Equahw/ar
なんで間違ったのか考えてみて下さい
そしたら何か見えてくるはずです
20 : 2020/09/13(日) 03:32:42.83 ID:kBmMaGg90
何もしてなかったけど漢字以外は0~1もんミスやったな
つまり才能としか言いようがないんじゃないかな
21 : 2020/09/13(日) 03:32:47.34 ID:2NaAObXC0
なんもやらんかった
22 : 2020/09/13(日) 03:32:50.56 ID:/sOpOGfNd
大学受験する才能ないで
23 : 2020/09/13(日) 03:33:09.46 ID:1tp8afaj0
受サロでええやん
24 : 2020/09/13(日) 03:33:21.41 ID:kBmMaGg90
古典は対策できるけどなぁ
26 : 2020/09/13(日) 03:33:29.63 ID:siN6zCIKp
林修の講義聞いたら上がるで
ワイはこの問題間違える奴はセンスないとか言われて憤慨して3講目で切ったけど
32 : 2020/09/13(日) 03:34:07.06 ID:8ShmWR3p0
>>26
お囃子めちゃくちゃ煽るよな
出題者に対しても解答者に対しても
39 : 2020/09/13(日) 03:34:59.51 ID:1chT3qdK0
>>32
ねらーやし
46 : 2020/09/13(日) 03:35:25.39 ID:siN6zCIKp
>>32
あの講義最後まで聞けるやつのメンタルすごいわ
50 : 2020/09/13(日) 03:35:40.00 ID:YjFQCkkC0
>>32
ブログ見たら結構ボコボコに言ってて草生える
43 : 2020/09/13(日) 03:35:17.70 ID:I7tP8QAD0
>>26
ワイもお囃子の講義受けたかったわ
東大行った奴らが絶賛してるのがどんなもんなのか
スタディサプリと違って気軽に受けられんのがな
そもそも現役オンリーやしあそこ
241 : 2020/09/13(日) 04:05:24.34 ID:31RvQOkC0
>>26
こいつの授業面白かったな
それが原因かしらんがセンター現代文取れるようになったし
27 : 2020/09/13(日) 03:33:30.44 ID:Jut7cERc0
ダルとのレスバトル
28 : 2020/09/13(日) 03:33:35.14 ID:hm/PM9IT0
文章読んで要約することが20年前のスタンダード
29 : 2020/09/13(日) 03:33:36.78 ID:YXVTnVZSp
パズルやねんあれ
文の中から合うピース抜くだけ
30 : 2020/09/13(日) 03:33:41.43 ID:kEFa7u+Nd
センター廃止されてるだろ
31 : 2020/09/13(日) 03:33:58.08 ID:bqwRcqGer
過去問やればある程度は伸びるけど、英語とか古文とか別のに時間割いたほうが確実に点伸ばせるやろ
35 : 2020/09/13(日) 03:34:23.92 ID:dR37tb3O0
>>31
英語古文はそれなりにできる
33 : 2020/09/13(日) 03:34:14.41 ID:I7tP8QAD0
共通テストの問題見たことないから知らんけど
ガチでセンター用のコツはあるで
一番は過去問やって掴むことやけど
34 : 2020/09/13(日) 03:34:14.47 ID:0vq4x9jR0
文章で気持ちを表してる文章に線を引くのと、何度も同じ言葉が出て来る場合も線を引く
あと問題文として線が引かれてる行を句点まで線を引く
それらの線の何処かに大体答えある
36 : 2020/09/13(日) 03:34:24.51 ID:GC7H6seA0
過去問だけでいい
時間割くなら股関や他教科
37 : 2020/09/13(日) 03:34:27.15 ID:g2oAwyXf0
作者の気持ち考えれば余裕やろ
38 : 2020/09/13(日) 03:34:48.33 ID:jlGOdFWQ0
なにもしてない
40 : 2020/09/13(日) 03:35:00.48 ID:OjlQWD2P0
現代文は自分の考えは排除して読むこと
41 : 2020/09/13(日) 03:35:07.25 ID:ADjU55Nma
マンガ読んでた
42 : 2020/09/13(日) 03:35:12.93 ID:jlGOdFWQ0
バカじゃなきゃ普通に解くだけでいい
44 : 2020/09/13(日) 03:35:17.71 ID:ASKcTp3M0
なんかプラスかマイナスで考えてた気がする
解き方の法則に従って過去問解いてた
47 : 2020/09/13(日) 03:35:32.21 ID:66lnZbQz0
お囃子に頼め
48 : 2020/09/13(日) 03:35:32.94 ID:musTFsqz0
ガチで過去問回して落としそうなとこひたすら補強してた
49 : 2020/09/13(日) 03:35:35.31 ID:I8wvAu0x0
センターの時は少なくとも評論の設問はある程度パターンあったやろ
51 : 2020/09/13(日) 03:35:51.95 ID:XqU+GaFLr
ワイセンター国語197点やったけど現代文は非効率やから他の教科優先させたほうがええで
そもそも受験期から伸ばすのは無理ゲーやって予備校の講師ですら言っとる
53 : 2020/09/13(日) 03:35:54.55 ID:5VMvGCQR0
何が原因かによるけど
まずは現代文キーワード読解を読ませて評論読めるようにしとけば良くない?
54 : 2020/09/13(日) 03:35:59.78 ID:CKLC7ajed
パパイヤ 葉加瀬 ハグリッド
葉加瀬 茂木 茂木
ハグリッド 葉加瀬 パパイヤ
55 : 2020/09/13(日) 03:36:06.95 ID:anzE+WwTd
現代文と格闘するだっけ?そんな感じの参考書使ってた記憶あるわ
全落ちして高卒だけど
57 : 2020/09/13(日) 03:36:32.50 ID:6XfZeI9ad
お囃子の講義は割とまじで良いぞ
ワイ簡単な年やったのもあるけど9割行ったし
過去問でも8割5分は安定してた
66 : 2020/09/13(日) 03:38:09.74 ID:I7tP8QAD0
>>57
センターレベルってお囃子担当してるんかあれ
68 : 2020/09/13(日) 03:38:41.04 ID:6XfZeI9ad
>>66
センター現代文9割突破みたいなのあったで
83 : 2020/09/13(日) 03:40:45.45 ID:I7tP8QAD0
>>68
どんなこと言ってたんや?何か面白いこと言っとったか?
93 : 2020/09/13(日) 03:42:19.56 ID:6XfZeI9ad
>>83
あんま覚えてないけど本文と問題文の因果関係、問題文の中での因果関係とか因果関係連呼してた記憶
113 : 2020/09/13(日) 03:44:59.14 ID:I7tP8QAD0
>>93
はえーサンガツ
因果対立同値とかそういうの駆使するタイプなんかな
お囃子の性格からして面倒くさそうや
118 : 2020/09/13(日) 03:45:41.98 ID:XqU+GaFLr
>>113
多分予備校講師ならみんな使うでそれ
122 : 2020/09/13(日) 03:46:21.02 ID:I8wvAu0x0
>>113
センターの設問って基本的にそれ理解してるかどうかやったろ
164 : 2020/09/13(日) 03:53:05.43 ID:TaxRNK5t0
>>113
ちな学校の先生がよく言う二項対立を見抜いて解けってテクニックは20年くらい前の話な
人工と自然とか資本主義と環境破壊とか二項対立がベースになってるんは合ってるけど今は3つ目が登場するから
58 : 2020/09/13(日) 03:36:50.59 ID:OjlQWD2P0
特に小説は自分と遠い属性の主人公は注意
女で母親とか老婆キャラの気持ちを読み取れない男子高校生は多い
自分だったらこう思うを回答に反映させてはいけない
71 : 2020/09/13(日) 03:39:19.19 ID:ZrTSXzzN0
>>58
ゴメンナサイネババアの最後の設問とかいう絶許
81 : 2020/09/13(日) 03:40:24.61 ID:YjFQCkkC0
>>71
耽美とかいうフワフワ単語で迷わせるのやめて欲しい
59 : 2020/09/13(日) 03:36:51.48 ID:o4Et5WDY0
真面目に言うと参考書は駿台の霜栄が出してる「現代文読解力の開発講座」ってのがいい センターだけだったらオーバーワーク気味だけど
60 : 2020/09/13(日) 03:37:13.56 ID:GQpr2EeCd
センターは選択肢が合ってる理由より他の選択肢が間違ってる理由を探せば消去法で見つかる
61 : 2020/09/13(日) 03:37:15.87 ID:+SDcX+9t0
過去問解いて問題の傾向掴むぐらいやろ
63 : 2020/09/13(日) 03:37:56.48 ID:NNrU3yU60
何やっていいのか分からないなら

決めるセンター現代文

とりあえずこれだけでいい

64 : 2020/09/13(日) 03:37:57.11 ID:jlGOdFWQ0
そもそも国語に講義とかいらんやろ
65 : 2020/09/13(日) 03:38:08.55 ID:XqU+GaFLr
伸ばすにしても古文漢文からやった方がええで
73 : 2020/09/13(日) 03:39:36.02 ID:dR37tb3O0
>>65
古文漢文は対策法ある程度分かるけど現代文に関しては何アドバイスしてええか分からんのや
分からん奴の気持ちが分からんというか日本語で書いてるんだから読みゃ分かるとしか言えん
85 : 2020/09/13(日) 03:40:45.93 ID:XqU+GaFLr
>>73
やから他の教科に時間割いた方がええんよ
どうせ阪大レベルでも140あれば十分や
90 : 2020/09/13(日) 03:41:51.64 ID:dR37tb3O0
>>85
にしたって4-5割なのはヤバいから対策は必須やねんって
99 : 2020/09/13(日) 03:43:02.93 ID:XqU+GaFLr
>>90
古文漢文満点レベルに固めりゃいけるやろ
まして理系なら尚更国語は無駄やし、英語数学理科は二次でも使うんやから実質ウェイト2倍で計算した方がえけ
100 : 2020/09/13(日) 03:43:04.19 ID:FlM147+90
>>90
それ対策以前に人間としてどこかおかしいんとちゃうか
69 : 2020/09/13(日) 03:38:55.15 ID:o9B1a8hr0
毎日過去問1つやってると自分でもよく分からんうちに自然と点は取れるようになる
72 : 2020/09/13(日) 03:39:23.20 ID:+SDcX+9t0
ワイは現代文癒しやったな8、9割は安定してたわ
古文漢文は何もやっとらんから何となくで解いてた
74 : 2020/09/13(日) 03:39:36.60 ID:1chT3qdK0
現代文得意なやつって“自分”がないよな
101 : 2020/09/13(日) 03:43:10.53 ID:5VMvGCQR0
>>74
ぶっちゃけそんなもんが無い方が生きやすいと思うわ
75 : 2020/09/13(日) 03:39:42.80 ID:jlGOdFWQ0
まず国語で悩むやつはセンスないからあきらめろ
ポテンシャルあれば勉強しなくていい楽な科目だからな
76 : 2020/09/13(日) 03:40:03.99 ID:qvHhZlsx0
まず認識を変えることやな
センター現代文が出来ないってことは選択肢を適当に選んでるんやろ
数学と同じで答えに厳密性を求めろ
77 : 2020/09/13(日) 03:40:07.25 ID:Ez425uSH0
センターって廃止されただろ
78 : 2020/09/13(日) 03:40:12.17 ID:w8YELbUS0
現代文得意だったけど何の対策もしたことない
あれはセンスちゃうか
79 : 2020/09/13(日) 03:40:20.50 ID:uYHeKSZd0
現代文って出来る奴と出来ない奴がおるのが不思議
80 : 2020/09/13(日) 03:40:23.70 ID:SKWgxPwmd
まぁ構造的なのを読み取るやり方でコツみたいのはあるし
飲み込めるなら役に立つってことはある
ただ高校生がばーんて与えられてそれをしかもミスらないよう運用できるとなると
大抵の奴は勉強のことになるとアスペになるか文系的な地力がそんなある奴もいないので
大抵の奴は無理
82 : 2020/09/13(日) 03:40:28.06 ID:ZrTSXzzN0
そもそも小学生くらいから小説でも何でもいいから本読んできてたら現代文はわりとすぐ解ける
108 : 2020/09/13(日) 03:43:59.04 ID:0vq4x9jR0
>>82
なんなら漫画でもええな
84 : 2020/09/13(日) 03:40:45.57 ID:FlM147+90
現代文はゲームとして満点取れたから対策してないな
86 : 2020/09/13(日) 03:40:51.07 ID:0vq4x9jR0
現代文はまんま文章から答え探すだけやから解き方知るぐらいであとやる事無いな
87 : 2020/09/13(日) 03:41:03.21 ID:A811/0SY0
昔から本読んどきゃよっぽど漢字苦手とかじゃなきゃ、8~9割はとれるけど今から伸ばそうと思っても厳しそう
88 : 2020/09/13(日) 03:41:22.97 ID:TKtQ/l190
ブレが凄かったな
取れるときは9割近く
アカンときは5割とか
なお、本番は7割
ちな、神戸理系
89 : 2020/09/13(日) 03:41:46.20 ID:I8wvAu0x0
センター国語は基本的に古文以外は易しいと思うけどな
91 : 2020/09/13(日) 03:42:02.71 ID:dZcLvJ8d0
過去問解く
92 : 2020/09/13(日) 03:42:13.35 ID:9YHWCZ2Hd
センター現代文は普通に勉強してれば9割はとれる
古文漢文の才能が無さすぎて平均点よりそれなりにいいくらいに収束してたけど
107 : 2020/09/13(日) 03:43:35.19 ID:TKtQ/l190
>>92
いや普通に勉強したら取れるのが漢文やろ
満点も狙える
才能が必要なのが現代文
110 : 2020/09/13(日) 03:44:24.44 ID:XqU+GaFLr
>>92
古文漢文は頑張って勉強したら満点堅いぞ
123 : 2020/09/13(日) 03:46:28.28 ID:kBmMaGg90
>>110
これはほんと
現役時代20と0てんとかとったワイが正しく浪人時代に勉強したら満点と一門ミスにまで古典は上げたから保証する
94 : 2020/09/13(日) 03:42:36.55 ID:sxyZTgCE0
なにもしなくても点とれるだろ
95 : 2020/09/13(日) 03:42:36.98 ID:+SDcX+9t0
現代文5割とかそこらは文理関係なくガ●ジやからもはや大学に行くな
96 : 2020/09/13(日) 03:42:41.65 ID:moosvgDCa
古文で1番難しいのって源氏物語だよな
97 : 2020/09/13(日) 03:42:47.74 ID:jlGOdFWQ0
現代文できないやつって日常生活でも欠陥があるイメージやわ
他人の意見を聞けないとか
102 : 2020/09/13(日) 03:43:12.48 ID:IJocHGN10
玄人ワイ「開発講座」
103 : 2020/09/13(日) 03:43:18.79 ID:qAlodj320
なんか頻出される題材とか作家とかいてキーワードみたいなものの意味を理解するとかあったわ
ちょっと勉強して知識身に着ければ楽になる
104 : 2020/09/13(日) 03:43:29.00 ID:ZrTSXzzN0
古文とか読みやすいやつか解きやすいやつ来るの願ってたわ
センター国語で一番のクソゲーや
105 : 2020/09/13(日) 03:43:30.00 ID:WtjDab7p0
現代文はなにもしないでも満点とれるぞ
106 : 2020/09/13(日) 03:43:35.18 ID:1tOMAMsw0
模試と過去問では9割安定してたのに本番やと7割やったから対策しても意味ないと悟ったわ
二次の対策した方がよっぽどいい
109 : 2020/09/13(日) 03:43:59.91 ID:hS2N6Ad50
現代文出来ない奴は日頃の自分の考え方とか見直した方がいい明らかに欠陥あるだろ
111 : 2020/09/13(日) 03:44:32.12 ID:xAQt8ycw0
よく読めば間違えない。現代の日本語で書いてあるんだぞ。
112 : 2020/09/13(日) 03:44:44.77 ID:IJocHGN10
結局運ゲーになりがちなのは東大志望者すら点数下振れることから明らかやろ
アイツらが勉強してもポロポロ落としてんやから
114 : 2020/09/13(日) 03:45:02.88 ID:ScwkJhu9d
現代文って対策云々より人生18年間の人としての国語力が問われてるだけやろ
もう手遅れやろうから古典対策して点数あげた方がええんやない?
115 : 2020/09/13(日) 03:45:11.98 ID:+5h4Q8kWa
「現代文の対策くれ」言うてんのに「俺は〇〇点だったけど才能ゲー」「他の科目やれ」って言ってる奴が現代文高得点なわけないよね
117 : 2020/09/13(日) 03:45:29.15 ID:I8wvAu0x0
>>115
それは思う
124 : 2020/09/13(日) 03:47:04.96 ID:BbKk4a3iM
>>115
有効な対策がないから他教科やれって文脈が見えてないのは国語弱者らしいな
150 : 2020/09/13(日) 03:50:42.57 ID:ZO0s4+ola
>>124
有効な対策がないかは個人レベルで判断不能だよね
160 : 2020/09/13(日) 03:52:03.19 ID:BbKk4a3iM
>>150
個人レベルの意見を聞かせろってのがスレの趣旨やん大丈夫?あとなんで飛行機飛ばしてんの
185 : 2020/09/13(日) 03:56:55.26 ID:ZO0s4+ola
>>160
お前こそ大丈夫か?
「どういう対策したか教えてくれ」に「何も対策してない。対策はない。他のことやれ」って不特定多数に向けた質問に対する返答になってないやん
個人に聞いてるわけちゃうんやで?個人に聞いてその返答なら分かるけど不特定多数に向けて「現代文の対策」を聞いてるのにそれに対して「受験全体の対策」を答える奴のどこが国語強者なん?
198 : 2020/09/13(日) 03:58:19.83 ID:XqU+GaFLr
>>185
対策教えてないなんて言ってるところ悪いけどみんな対策書いてるやん
読めてないだけやろ
131 : 2020/09/13(日) 03:48:32.53 ID:xhrCiaSzd
>>115
適当に解いて高得点やったから対策必要という考えにいたらなかったんやろな
133 : 2020/09/13(日) 03:48:46.75 ID:0vq4x9jR0
>>115
対策書いたけどスルーされとるし
159 : 2020/09/13(日) 03:51:49.21 ID:n3Pg0AqK0
>>115
「対策なんてものはないよ」って言ってるんやで
理解できてないのお前だろ
184 : 2020/09/13(日) 03:56:50.34 ID:jlGOdFWQ0
>>115
ちゃうで
センスないやつは諦めろっていう作者の意図が読めないから現代文できないんや
116 : 2020/09/13(日) 03:45:19.90 ID:kBmMaGg90
阪大ってめっちゃ頭ええイメージやったけどセンター得点率なら75%くらいなんやな
もっと上だと思ってた
120 : 2020/09/13(日) 03:46:05.92 ID:TKtQ/l190
>>116
もしかして共通テストボーダー見てる?
あれセンターのときより8%くらい下がってるよ
132 : 2020/09/13(日) 03:48:38.25 ID:kBmMaGg90
>>120
ああそうなんか
ビックリしたわ
個別重視にしたってこんなにセンター低いものなのかと思っちゃったわ
119 : 2020/09/13(日) 03:45:52.59 ID:8/eDaxpn0
過去問数回やって出題パターンが大体分かったら放置
あとは細かいとこ落とさんように漢字を通学中に頭に入れてたわ
現代文は文章を冷静に読めれば放置しても絶対良い点取れるし他の分野に時間使った方がええと個人的には思う
121 : 2020/09/13(日) 03:46:17.83 ID:+Y0P4zka0
正解を導くんじゃなくて間違い探しをするんやって事にさえ気付けばなんとかなるわ
125 : 2020/09/13(日) 03:47:18.34 ID:r1VVTXGp0
本読んだりしたらええなら
なんJやってたら現代文って解けるようになるもんなんやろか
128 : 2020/09/13(日) 03:48:00.88 ID:ZrTSXzzN0
>>125
なんJは日本語怪しいガ●ジがいっぱいだから🙅
139 : 2020/09/13(日) 03:49:08.79 ID:1chT3qdK0
>>125
なんJに蔓延ってる嘘を見抜ければ通用するんちゃう
126 : 2020/09/13(日) 03:47:40.48 ID:hS2N6Ad50
日頃の読書習慣とかまじで関係ないやろ普通の人間ならある程度対策すれば普通にできるやろ
127 : 2020/09/13(日) 03:47:51.41 ID:02+9ZQrs0
評論で間違える奴はマジで切腹したほうがええと思うわ
小説はちょっと納得いかんやつもあるけど
129 : 2020/09/13(日) 03:48:18.53 ID:j5GfDWPS0
マーチは3ヶ月ってマジで何基準なの
ガチ無勉のやつが3ヶ月本気出しても絶対基礎すら完成しないわ
136 : 2020/09/13(日) 03:49:03.91 ID:TKtQ/l190
>>129
文系専願で優しめなところをたくさん受けたら普通に受かりそう
138 : 2020/09/13(日) 03:49:08.53 ID:XqU+GaFLr
>>129
Marchは3月やぞ
140 : 2020/09/13(日) 03:49:14.16 ID:02+9ZQrs0
>>129
マーチ志望のやつが他のマーチ志望勢を油断させるための罠や
141 : 2020/09/13(日) 03:49:23.11 ID:8OVmtgxGd
>>129
MARCHは3月のネタやで
153 : 2020/09/13(日) 03:50:54.98 ID:1chT3qdK0
>>129
(基礎ができてる前提で)マーチは3ヶ月やぞ
197 : 2020/09/13(日) 03:58:14.20 ID:mzhWfnzO0
>>129
これ
商業でとるやつでも3ヶ月で受かるんか?絶対にエリートしんがっこう基準で考えとる
252 : 2020/09/13(日) 04:07:51.63 ID:DN8CVLxPd
>>197
最近はエリート進学校でもニッコマ落ちるとか珍しくないらしいで
262 : 2020/09/13(日) 04:09:23.64 ID:kBmMaGg90
>>252
高校偏差値67とかあっても落ちるんか?
65とかならまあ落ちるよなって感じやけど
264 : 2020/09/13(日) 04:09:53.38 ID:Xeyy9Dzx0
>>262
67と65ってのがそんなに差ないやん
293 : 2020/09/13(日) 04:14:17.43 ID:kBmMaGg90
>>264
ここがボーダーだとおもう
ソースはワイ
280 : 2020/09/13(日) 04:12:15.32 ID:DN8CVLxPd
>>262
とにかく競争が激化しとるから高校偏差値に甘んじてると落ちると思うで
まあワイは通信制卒やから身内の傾向から適当言ってるだけやが
130 : 2020/09/13(日) 03:48:30.48 ID:t5Kbxibs0
ぶっちゃけ過去問が一番大事
決めるセンター現代文ってやつは比較的良かった
134 : 2020/09/13(日) 03:48:51.86 ID:8OVmtgxGd
悪問というかクソ問はどの年でも往々にしてある
135 : 2020/09/13(日) 03:49:01.53 ID:msS0nPCF0
日本語やで?誰でも読めるやん
間違った理由を分析する事を繰り返すだけ 
まあこれができるやつは何でも出来るもとは思うが
137 : 2020/09/13(日) 03:49:04.01 ID:w8YELbUS0
正直読解力って生まれつきだと思うんよ
142 : 2020/09/13(日) 03:49:24.85 ID:Of+skzmE0
過去問死ぬほどやればええ
143 : 2020/09/13(日) 03:49:29.82 ID:I8wvAu0x0
センターは適切なの一つだから選択肢弾きやすいよな
制限なしの正誤判定とかがめちゃくちゃ嫌いだった
156 : 2020/09/13(日) 03:51:12.27 ID:XqU+GaFLr
>>143
ある意味全問正誤判定やから変わらなくねえか
144 : 2020/09/13(日) 03:49:38.75 ID:73punTiQ0
評論は簡単やけど小説の方難しいわ
145 : 2020/09/13(日) 03:49:53.75 ID:xHq8Dd8G0
「現代文と格闘する」めっちゃオススメやで
小冊子に現代文頻出語の持つイメージの捉え方が書いてあるんやが、それが傑作なんや
もしかしたら本編より役に立つかもしれん
146 : 2020/09/13(日) 03:49:55.40 ID:TaxRNK5t0
評論は書いてあること探すだけやな
小説は登場人物の変化(感情成長人間関係)を捉えながら読む
比喩やシンボルとして書かれているものに注意する
147 : 2020/09/13(日) 03:49:56.61 ID:qAlodj320
鷲田清一の「身体論」とか頻出の著者がいてそういう知識あればすぐ解けるようになってた
みんなそういうのやらないのかな
151 : 2020/09/13(日) 03:50:49.82 ID:xHq8Dd8G0
>>147
それを教科書が担ってるはずなんやけどな
みんな教科書作品を一期一会でやり過ごしすぎや
148 : 2020/09/13(日) 03:49:58.78 ID:1tOMAMsw0
敢えて言うなら間違った箇所がなんでその正答になるのか解説見ずに自分で考えることやな
国語だけの話じゃないけどすぐ解答解説見るやつは伸びない
149 : 2020/09/13(日) 03:50:39.72 ID:eE004pXD0
本ちょっと読んで作文すれば満点やで
ソースはワイ
152 : 2020/09/13(日) 03:50:54.31 ID:sxyZTgCE0
問題読んで同じようなことかいてあるところとその周辺読んだあと間違ってそうな選択肢削ってけばだいたいいけるやろ
154 : 2020/09/13(日) 03:50:58.98 ID:qvHhZlsx0
センター現代文レベルで才能だの読解力だの読書量だの言ってる奴は話にならない
出来るやつは選択肢を確信を持って選んでるわけ、フィーリングで選んでるわけじゃないんだよ
こういう認識だから点が取れない
173 : 2020/09/13(日) 03:54:57.13 ID:w8YELbUS0
>>154
フィーリングでセンター現代文1ミスだったぞ
てか解答読んでもよく分からん
178 : 2020/09/13(日) 03:56:00.08 ID:qvHhZlsx0
>>173
フィーリングで選んでるから1ミスなんや
ちゃんと考えれば満点になる
188 : 2020/09/13(日) 03:57:22.51 ID:BbKk4a3iM
>>178
センター国語満点0人の年があった時点で日本にまともに国語できる高校生なんか居ないんやないか?
191 : 2020/09/13(日) 03:57:47.33 ID:n3Pg0AqK0
>>188
いや問題がおかしい時は普通にあるからな
181 : 2020/09/13(日) 03:56:28.47 ID:lSD8/CVNd
>>173
自分がそうだったからこそそんな人は周りに多くないって事わかるやろ
155 : 2020/09/13(日) 03:51:02.79 ID:8/eDaxpn0
読書とか人生で20冊行くかどうかやけど現代文は得意やったし読書量は関係ないと思うわ
時間内に舞い上がらずに文章を読めて且つ自分なりの解き方(自分の場合は文章を9割読んで目星をつけてから回答)に自信を持つ程度過去問をこなすくらいでええと思います
157 : 2020/09/13(日) 03:51:23.06 ID:WOD6TyB2d
現代文じゃないけど
化学はセンター直前までろくに点数とれてなかったけどいい参考書見つけて10日くらいガリガリやってなんとか平均点超えれたわ
158 : 2020/09/13(日) 03:51:29.33 ID:8OVmtgxGd
毎年毎年問題ネタにしてるノリきつかったな
ネタにしてこの問題はクソ!とか言ってたけど普通に解けるし
161 : 2020/09/13(日) 03:52:15.03 ID:2ocq/pIw0
文章にちゃんとライン引いてどこに繋がるか意識したらいけるやろ
大体理屈でいける
162 : 2020/09/13(日) 03:52:16.74 ID:3XLLdmbk0
ラノベ読んでたら9割とれた
163 : 2020/09/13(日) 03:52:29.35 ID:ZljSBJYra
センターは過去問回すだけでいいんじゃね
165 : 2020/09/13(日) 03:53:17.37 ID:kBmMaGg90
国立狙いのやつが滑りどめで科目少ない私立受かるんだから、私立単願にするなら早慶理除いてMARCHは3ヶ月とかもあながち的外れってわけじゃなさそう
流石に3ヶ月は無理やろうけど
166 : 2020/09/13(日) 03:53:24.55 ID:qAlodj320
多分このスレのほとんどが現代文の勉強してないと思うわ
167 : 2020/09/13(日) 03:53:44.84 ID:XqU+GaFLr
まあ理系がセンター現代文対策やるとしたらセンター過去問やるところまでやな
これ以上は時間の無駄、古文漢文やるしかない
168 : 2020/09/13(日) 03:53:46.91 ID:CIuVFQOoa
元国語教師志望やが対策という対策は何もせずに9割以上は取れてた
てか書いてあること読み取るだけなんだから本を読んで慣れる以外に道なんかないやろ
180 : 2020/09/13(日) 03:56:10.98 ID:bvPRcGtoa
>>168
先生にならなくて正解やな
こう言うタイプが先生になると生徒は悲惨
169 : 2020/09/13(日) 03:54:18.14 ID:esm3R6kS0
無勉
170 : 2020/09/13(日) 03:54:26.96 ID:+Y0P4zka0
ワイ授業以外全く勉強せず現代文9割やったけどセンターはガチで本文と選択肢照らし合わせて間違いを探すだけや
書いてないことを読み取るとかまじでほぼ要らん
171 : 2020/09/13(日) 03:54:39.23 ID:v2iQ0Cw2a
ワイは漢字やって出口の解法公式集と数研出版の必勝マニュアルで1ミス以内で安定してたわ
共通テストになってどうなるかわからんが
172 : 2020/09/13(日) 03:54:52.43 ID:D56kwK520
じじい;;
174 : 2020/09/13(日) 03:55:26.31 ID:auUV6xvk0
素直に塾とか予備校で現代文対策講座受けたらどう
それで大爆死はしないだろ
175 : 2020/09/13(日) 03:55:32.05 ID:HKKJyI5t0
現代文の対策とか難儀すぎるやろ
176 : 2020/09/13(日) 03:55:50.76 ID:msS0nPCF0
無勉で9割とれるというやつは嘘か天才やから参考にするな
177 : 2020/09/13(日) 03:55:59.12 ID:02+9ZQrs0
というか弟リスニング対策させたほうがええで
共通リスニング今までの比にならんくらいの難易度やから
179 : 2020/09/13(日) 03:56:04.17 ID:e4U1AbRL0
ゴロゴ一周でまじで満点とれた
182 : 2020/09/13(日) 03:56:34.33 ID:mzhWfnzO0
ワイ浪人民、漢字しか正解できない
186 : 2020/09/13(日) 03:57:10.24 ID:1tOMAMsw0
むしろ日頃から本読んでて速読の癖がついてるやつの方がポロポロ落とすぞ
187 : 2020/09/13(日) 03:57:19.54 ID:kBmMaGg90
小論文は理屈で行けると思うんやけどな
センターの話なら選択肢の間違い探しや的外れな選択肢外すだけやし
これは言われたところですぐに見につくものじゃないし、身につける勉強方法もないけど
小説はたまに解説よんでも納得行かないやつとかあるけどまあ普通に読んでたらほぼ当たるとしか言いようがないな
190 : 2020/09/13(日) 03:57:35.49 ID:1+pcAFnK0
『センター現代文解法の新技術』ってやつと過去問だけやったよ
192 : 2020/09/13(日) 03:57:48.26 ID:8OVmtgxGd
過去問で解いただけやけどゴメンナサイネの最後の問題はマジでぶっ殺したくなったわ
解説もふわふわでゴミ問
193 : 2020/09/13(日) 03:57:51.87 ID:8/eDaxpn0
古文は逆に勉強したらした分だけ伸びるしやりがいあったな
漢文はもう何がなんだか分からなすぎてテキトーにしてたわ
203 : 2020/09/13(日) 03:59:10.71 ID:kBmMaGg90
>>193
むしろ古文のほうがいらついてたわ
覚えること多いし、内容もぶっ飛んでて理解しにくいし
なんでクソ抜きゲーのシナリオみたいなの読まされなきゃあかんねんって
194 : 2020/09/13(日) 03:57:54.33 ID:CIuVFQOoa
おすすめの参考書や問題集を挙げろと言うなら、河合塾の入試現代文へのアクセス→センター過去問や
前者を挙げた理由は、解き方(解説)が王道やからや
小手先の解き方は全てゴミやで
195 : 2020/09/13(日) 03:57:57.68 ID:7oepqxob0
センター現文って水俣病みたいのこなきゃ1ミスあるかどうかやろ
196 : 2020/09/13(日) 03:58:02.36 ID:toXoHyWg0
過去門以外やらんで良い
国語めっちゃ苦手やったけどセンター国語だけは170取れた
199 : 2020/09/13(日) 03:58:29.42 ID:Aw3McC7U0
センター現代文満点取れるけど
現代文ってクソだよな
200 : 2020/09/13(日) 03:59:01.30 ID:TKtQ/l190
というか一年だけどセンターの問題内容とかすっかり忘れたわ
あ、レジリエンスやっけ
201 : 2020/09/13(日) 03:59:07.32 ID:mzhWfnzO0
現代文高いのにレスバが始まるんわなんでなん
204 : 2020/09/13(日) 03:59:17.76 ID:st+mcywcd
作者の考えや登場人物の気持ちを答える系の問題ってその作者がやったら全問正解出来るんかな?
214 : 2020/09/13(日) 04:01:13.56 ID:XqU+GaFLr
>>204
井上陽水の娘が井上陽水の歌の歌詞を読解する宿題出されて
井上陽水本人がやったら不正解やったらしい
225 : 2020/09/13(日) 04:03:10.97 ID:st+mcywcd
>>214
結局作者の気持ちじゃなくて問題作成者の気持ちを読み解かんといかんのやね
233 : 2020/09/13(日) 04:03:50.97 ID:XqU+GaFLr
>>225
気持ちというより「普通に考えればこうやろ」でええんやで
234 : 2020/09/13(日) 04:03:52.39 ID:bnmEvPJ30
>>214
これ普通にクソだよな
217 : 2020/09/13(日) 04:02:14.39 ID:1+pcAFnK0
>>204
できんやつのほうが多いやろ
正確には出題者の推察した作者の気持ちを答えよ、やから
226 : 2020/09/13(日) 04:03:13.25 ID:Aw3McC7U0
>>204
でもいうほどそんな問題無くない?
230 : 2020/09/13(日) 04:03:32.92 ID:bvPRcGtoa
>>204
100%できないよ
入試センターの色がついてるから入試センターの解釈と違えば間違える
236 : 2020/09/13(日) 04:04:20.80 ID:bvPRcGtoa
>>230
100%はできない
205 : 2020/09/13(日) 03:59:24.46 ID:9pgH/wnG0
満点なしは流石に問題間違っとるやつやろ
206 : 2020/09/13(日) 03:59:33.32 ID:oteXjwqt0
割とマジでサイコロ鉛筆はおすすめ
現代文の絞って2択どっちだろうで時間使うくらいなら鉛筆転がして古文漢文解いたほうがいい
219 : 2020/09/13(日) 04:02:34.28 ID:XqU+GaFLr
>>206
六角鉛筆は使用禁止やなかったっけ?
246 : 2020/09/13(日) 04:06:24.30 ID:oteXjwqt0
>>219
今強制丸えんぴつになってんの?
地域差かな
248 : 2020/09/13(日) 04:06:53.78 ID:Xeyy9Dzx0
>>246
センターのレギュレーションは全国一律や
266 : 2020/09/13(日) 04:10:04.30 ID:oteXjwqt0
>>248
調べたら丸鉛筆とは書いてなさそうやったな
丸鉛筆強制やったら試験会場のあちこちから鉛筆が机から落ちる音がこだましそうやな
270 : 2020/09/13(日) 04:10:40.61 ID:Xeyy9Dzx0
>>266
六角がダメなんやで
276 : 2020/09/13(日) 04:11:41.99 ID:xHq8Dd8G0
>>270
マジ?いつからそんななったん?
284 : 2020/09/13(日) 04:12:36.26 ID:oteXjwqt0
>>270
ググったけどそんな情報ないんやが
207 : 2020/09/13(日) 03:59:57.20 ID:hm/PM9IT0
東大の問題なんか見てると
経験値上げろとしか言いようないよな
208 : 2020/09/13(日) 04:00:19.20 ID:LGaG1t6q0
高学歴マーチ在学でセンター現代文満点の俺が来たぞ
センターレベルなら河合の読解標準やればええ
209 : 2020/09/13(日) 04:00:30.55 ID:hEGMw2tG0
他の科目と一緒に過去問受けてたらいつの間にかできるようなる
210 : 2020/09/13(日) 04:00:35.70 ID:CIuVFQOoa
受験現代文を解けないと言うやつは、読みながら自分勝手に想像を付け足して理解した気になってるんや
文中に(書いて)あることを書いてあるままに理解することが現代文読解の基礎やで
228 : 2020/09/13(日) 04:03:14.73 ID:lSD8/CVNd
>>210
書いてあることを書いてあるままに理解する方法が分からんのが学生やしその方法を教えるのが教員やろ
ほんまに教員志望やったんか?教えるのに向いてなさすぎるやろ
242 : 2020/09/13(日) 04:05:43.25 ID:CIuVFQOoa
>>228
書いてあることがそのまま理解できんなら、日本語でも単語や熟語、文法の解説勉強から始めることなるで
211 : 2020/09/13(日) 04:00:52.08 ID:v2iQ0Cw2a
センター対策聞いてるけど共通テストでどれくらい変わるんや?
センター対策するよりオンラインの共通テスト対策講座みたいな映像授業受けた方がええんちゃう
216 : 2020/09/13(日) 04:01:58.17 ID:XqU+GaFLr
>>211
国語に関しては多分なんも変わらん
232 : 2020/09/13(日) 04:03:47.05 ID:v2iQ0Cw2a
>>216
そうなんか
じゃあこのスレもなんぼか参考にはなるんやな
240 : 2020/09/13(日) 04:05:19.63 ID:02+9ZQrs0
>>211
英語とか全く別物になってて草生えるわ
発音アクセント文法語法全部意味なしやからな
250 : 2020/09/13(日) 04:07:36.77 ID:v2iQ0Cw2a
>>240
英数は試行テストの平均点ヤバい低かったらしいな
受験生さんはお疲れさんやでほんま
251 : 2020/09/13(日) 04:07:45.56 ID:ENcD7vqV0
>>240
これほんま草生えるわ
これからクッソ適当な英語の発音する大学生増えるんやろなぁ
257 : 2020/09/13(日) 04:08:36.61 ID:DN8CVLxPd
>>251
まるで今までの受験生が正しく発音できたかのような言い方やな
275 : 2020/09/13(日) 04:11:41.71 ID:ENcD7vqV0
>>257
センターで国立狙ってた奴らは発音アクセントガチるしそこそこはおったやろ
281 : 2020/09/13(日) 04:12:20.57 ID:Xeyy9Dzx0
>>275
頻出のところだけな
リンキングとかセンターで出ないからまともに喋れんでワイ含めて
212 : 2020/09/13(日) 04:00:54.29 ID:auUV6xvk0
英語とか文法的にキッチリしとるから数学と同じような感じで解けるやん
文法と品詞を勉強すればな
それと同じように国語も何らかの決まった解き方を練習すればある程度は安定する気がするんだが
まあそれでも年によっては全然解けない過去問もあったけど自信のないままフィーリングだけでやるよりはマシだと思えば
213 : 2020/09/13(日) 04:01:03.61 ID:MGQyWj7Qp
ワイ75分現文に費やしたのに60点くらいやったわ ハッタショかもしれん😭
215 : 2020/09/13(日) 04:01:32.22 ID:qAlodj320
評論文は頻出テーマと著者についてちゃんと勉強してれば
問題文読んだだけで本文の内容が大体わかるようになってるはずやで
218 : 2020/09/13(日) 04:02:30.36 ID:txrBVKBCd
著者の感情にトレースする訓練しろ
221 : 2020/09/13(日) 04:03:04.08 ID:XqU+GaFLr
>>218
そんなことしたら不正解製造機になるぞ
220 : 2020/09/13(日) 04:02:45.55 ID:YPapOTQVa
ワイは元々フィーリングで8割くらいは取れてたけど参考書買ってから6割になってしまった
222 : 2020/09/13(日) 04:03:06.66 ID:bBtrAl+3p
安定して9割取ってたから対策とかわからん😩
まともに文読めれば答えそこに書いてあるし楽勝やろ…
223 : 2020/09/13(日) 04:03:09.09 ID:kBmMaGg90
現文半分しか取れないって人としてやばくね?
ほんとに文字に対して頭が悪くて、他の教科とかも問題文のせいで点取れないとかならわかるけど、現代文以外は問題ないんやろ?
それ、真面目に頭じゃなくて共感性とか、心的な方に問題あると思う
224 : 2020/09/13(日) 04:03:09.91 ID:ibadhgns0
高一の時からずっと現代文だけ勉強してたわ
現代文以外の教科全くやる気出んかったからな
227 : 2020/09/13(日) 04:03:14.18 ID:BYGewUuO0
何もしない
答えは本文がすべてや
評論も小説もや
229 : 2020/09/13(日) 04:03:21.09 ID:ENcD7vqV0
共通テストは記述式撤回されて本当に良かったな
ベネッセのスタッフの主観で丸つけが行われるとかガ●ジかと思ったわ
231 : 2020/09/13(日) 04:03:40.59 ID:BNT32J3v0
国語はせいぜい8割しか取れなかった人間が言うのもなんだけど、二次で上積み狙ったほうがよいのではないかな
235 : 2020/09/13(日) 04:04:19.97 ID:CIuVFQOoa
そして基礎がしっかりしてれば、全体の論理展開の流れや個別の文や段落の関係性が自然と読み取れるんやで
『日本語を正しく読めるか』ほんとそれだけなんや
237 : 2020/09/13(日) 04:04:58.99 ID:TKtQ/l190
高校の時ベネッセの人が来て、熱い自分語りして志望校の明治受かった!ってドヤ顔してたの覚えてるなぁ
あー私文専願ね…wって思ってたけど
244 : 2020/09/13(日) 04:06:20.12 ID:34+PtTnGM
>>237
なんの自分語りやねん
249 : 2020/09/13(日) 04:07:00.90 ID:TKtQ/l190
>>244
高校のときのエピソードを熱く語られたで
苦痛やったわ
238 : 2020/09/13(日) 04:05:10.72 ID:7/Gy3qF70
ワイ予備校行っとったけど
主語と文末、接続詞で趣旨だけ読み取る時短テクニックとは別に、単純な戦闘力も必要やと教わったで
戦闘力とは語彙力や
語彙力がしっかりしてれば、テクニック頼りで何となく読んでしまったり何となく停滞することもなくなって、文章への理解力が上がる
結果、意識せず時短になって問題にかけられる時間に余裕ができる
だから漢字マスターってやつをコツコツ覚えろ言われたわ
247 : 2020/09/13(日) 04:06:31.63 ID:LGaG1t6q0
>>238
漢字マスターとキーワード読解やってたなあ
259 : 2020/09/13(日) 04:08:54.40 ID:8/eDaxpn0
>>238
確かに語彙あればあるほどどんな文章もするする吸収できるし重要やと思うわ
普段から知らん単語やら漢字に出くわした時に、は?なんやねんコイツ調べたり辞書登録したろ!ってスタンスを取るのは重要やと思う
239 : 2020/09/13(日) 04:05:18.15 ID:YxD1Ejn60
塾で現代文教えとるけど質問ある?
243 : 2020/09/13(日) 04:06:13.83 ID:ENcD7vqV0
どうせ軒並みマークなんやし揚げ足取るつもりで選択肢潰してけばどうにかなる
ワイが現役の頃はそれで160点取れたで
ちな古典の授業は寝てた
245 : 2020/09/13(日) 04:06:20.42 ID:TaxRNK5t0
小説をほんまに上手く指導できるのは予備校講師でも高校の教員でもなく中学受験教えてる塾講師やったりする
263 : 2020/09/13(日) 04:09:42.54 ID:bvPRcGtoa
>>245
中受担当のエース講師ヤバイよな
物語文の読解出す学校が多いからめちゃくちゃ上手いわ
253 : 2020/09/13(日) 04:08:00.13 ID:nZjxmrrY0
採点者のチンポ舐めたら100点もらえた
254 : 2020/09/13(日) 04:08:02.68 ID:dqSFS7uQ0
センター9割やけど現代文は伸び代が少ないから他やったほうがええで
割とマジで
255 : 2020/09/13(日) 04:08:04.92 ID:WekoT3va0
アホ「読書しろ」
256 : 2020/09/13(日) 04:08:30.08 ID:w8YELbUS0
センターの問題は5択やろ
そのうち3つは明らかな間違いや
残りの2つをよーく見て矛盾とか言ってないことを含んでる方を消すだけなんや
260 : 2020/09/13(日) 04:09:13.34 ID:xHq8Dd8G0
>>256
結局フィーリングじゃないやんけ!
258 : 2020/09/13(日) 04:08:37.89 ID:EVvMRo6id
割とマジで小論文
文を書くと要点とかにすごい気を配るようになって自分が読む側に立つと作者の言いたいことはここなんやなって理解できるようになる
261 : 2020/09/13(日) 04:09:19.73 ID:LWNTHcyOr
テクスト読みを教わってないやつがこんなに多いのは何でなんや
小説なら場面、行動、心情しか書かれてない
情操的に正しい感情はどれかなんて誰も問うてない
読書量じゃなくて正しい読み方を学んだほうがいいし語彙力とテクスト読みを学べばそんな落とす科目ではない
265 : 2020/09/13(日) 04:09:56.64 ID:31RvQOkC0
林修がセンターの大問1をAmazonのダンボールに例えてたのがうまいと思ったな
考えてみれば当たり前だけど重要な中身はほんのわずかってやつ
267 : 2020/09/13(日) 04:10:07.69 ID:IAOGdlrsd
本来の答えは別にあるのかも知れんけど受験用の答えを見つける作業と割りきるのが大事なんやろ
268 : 2020/09/13(日) 04:10:12.88 ID:TKtQ/l190
センター試験は国語でほぼ勝敗つくな
あと、数学くらいか
中途半端な強者の明暗が別れる
ワイとか
272 : 2020/09/13(日) 04:11:22.84 ID:bvPRcGtoa
>>268
文系のセンター利用と医学部医学科は国語勝負やからな
273 : 2020/09/13(日) 04:11:23.51 ID:Xeyy9Dzx0
>>268
英語理科数学やろ
国語は差つかん
277 : 2020/09/13(日) 04:11:56.09 ID:TKtQ/l190
>>273
あ、理系の話や
285 : 2020/09/13(日) 04:12:49.51 ID:Xeyy9Dzx0
>>277
英語数学理科の時点で理系ってわかるやろ…
288 : 2020/09/13(日) 04:13:20.82 ID:TKtQ/l190
>>285
文系でも理科あるやろ
理系の上位層は理科落とさんよ
297 : 2020/09/13(日) 04:15:27.11 ID:Xeyy9Dzx0
>>288
だからってセンター国語固めて差つけようなんて話にはならん気がするが
二次試験の方がデカいし
いやすまん今調べたが神戸は二次のウェイトそんなデカくないんやな
283 : 2020/09/13(日) 04:12:32.33 ID:TaxRNK5t0
>>273
上位層は英数理で9割切らんから国語勝負やで
302 : 2020/09/13(日) 04:16:02.07 ID:bvPRcGtoa
>>283
国語のせいで医学科不合格になるからな

2014年医学部受験生 「ああ・・・・・なんでこんなことに・・・・・。
数学192/200、英語189/200、物理96/100、化学100/100、地理86/100、国語84/200、合計746/900(83%)」

306 : 2020/09/13(日) 04:16:50.76 ID:TaxRNK5t0
>>302
こんなん死んでも死にきれんやろな
314 : 2020/09/13(日) 04:17:48.86 ID:ft+A6ZbId
>>302
国語だけ悪すぎて草
他の科目と比べて悪いとかじゃなく平均点にも届いてないやろ
315 : 2020/09/13(日) 04:18:01.64 ID:CKLC7ajed
>>302
センターで平均割るような人間が医者になるほうヤバいわw
316 : 2020/09/13(日) 04:18:27.92 ID:xHq8Dd8G0
>>302
残当やろこんなん
317 : 2020/09/13(日) 04:18:28.49 ID:uYQwPD0rM
>>302
半分取れないなら医者になっても苦労しそう
321 : 2020/09/13(日) 04:19:29.19 ID:e9MH7U2kd
>>302
発達障害とかもってそう
322 : 2020/09/13(日) 04:19:34.09 ID:TKtQ/l190
>>302
これ高校数学の美しい物語の転載やろ
見たことあるで
324 : 2020/09/13(日) 04:19:47.62 ID:34+PtTnGM
>>302
配点低いところ選べばよかっただけでは?
別に全ての医科大学が国語のウェイト高いわけではないやろ
269 : 2020/09/13(日) 04:10:38.43 ID:Q9h8V77h0
国語できないやつの気持ちわからん
普通ノー勉でも8割取れるよね?
282 : 2020/09/13(日) 04:12:21.57 ID:mzhWfnzO0
>>269
現代文漢字以外1問も解けんかったわ
紙ベースの活字がまずキツイ
271 : 2020/09/13(日) 04:11:07.81 ID:EVvMRo6id
パラグラフリーディングとかテクニックに頼ろうとしてる奴は7割は取れても9割は無理やで
274 : 2020/09/13(日) 04:11:30.18 ID:QCgV6LQ30
センターは間違い探しやから説明する力なくても解けるけど記述は説明する力ないと点数もらえんよな
ワイ文系やけどそれで2次数学選択したわ
278 : 2020/09/13(日) 04:12:07.77 ID:dqSFS7uQ0
ワイは駿台とお囃子の授業受けて頭良くなった気になったけど点数全く上がらなかったで
279 : 2020/09/13(日) 04:12:10.57 ID:CIuVFQOoa
ならもっと初歩的なアドバイスから始めるで
まず前提として基本的な単語や接続詞の意味をちゃんと把握してるか?
評論を読むにあたって頻出する用語の意味をあやふやではなく正確に理解してるか?
286 : 2020/09/13(日) 04:13:13.31 ID:8/eDaxpn0
朧気な記憶だけどセンター数学とか物理って猿でも出来そうなレベルに感じてたから結局文系科目と英語の取りこぼしがないかって勝負やったような覚えがある
間違った記憶かもしれんけど
291 : 2020/09/13(日) 04:14:09.92 ID:jlGOdFWQ0
>>286
むしろ数学と物理はむずいやろ
時間も少ないし
295 : 2020/09/13(日) 04:14:49.38 ID:xHq8Dd8G0
>>286
数学は時間がね…
296 : 2020/09/13(日) 04:15:22.85 ID:mzhWfnzO0
>>295
時間だけ?
309 : 2020/09/13(日) 04:17:08.41 ID:xHq8Dd8G0
>>296
最大の敵は時間と言って差し支えない難易度やと思うで
さすがにそもそもペンが走らないってことは無いやろ
301 : 2020/09/13(日) 04:15:53.95 ID:ENcD7vqV0
>>286
最初はクソ簡単やけど量が多いからどれだけ訓練してるかで出来が変わる
行列が出てた頃は知らんが
305 : 2020/09/13(日) 04:16:47.67 ID:8/eDaxpn0
>>301
確かに数学のクソ簡単な問題を秒56する訓練はなんかやったような気がするわ
287 : 2020/09/13(日) 04:13:20.42 ID:j5GfDWPS0
予備校の講師が上智の神学部は
教会に行って神父に推薦?かなんかしてもらえば入学できるって言ってた気がするけどほんまかいな
292 : 2020/09/13(日) 04:14:10.16 ID:DN8CVLxPd
>>287
偏差値28も偏差値28から推薦で明学行ってたしガチなんとちゃう?
289 : 2020/09/13(日) 04:13:47.06 ID:dOsGK93Kd
理系の道進んだけど一番好きで得意な科目は日本史なんだよなあ
290 : 2020/09/13(日) 04:14:08.07 ID:ENcD7vqV0
この前の共通模試の英語でクスクス料理がテーマの大問あって草生えたわ
なんJにいるおじさんの言うこと間に受けて間違えそうになったわ
294 : 2020/09/13(日) 04:14:21.94 ID:YSz1pWes0
対策なしで90いくからいらん
たった50のためにやらないといけない古典の効率の悪さよ
漢文みたいにやれば安定50いくわけでもなし
298 : 2020/09/13(日) 04:15:34.56 ID:ZO0s4+ola
漢文って何をやるもんなん?
303 : 2020/09/13(日) 04:16:04.04 ID:Xeyy9Dzx0
>>298
何をやるもんなんとは?
299 : 2020/09/13(日) 04:15:38.54 ID:GCbF//Fd0
センター国語なんて難問とか悪問とか言われるような滅多にない設問でもない限り
本文に書かれとることをちょっと言い換えてるようなのが正解なんやから自分で勝手に解釈してしまっとるんやろ
作者の言うことをすべて正しいと信じ込む力が足りへんのや
300 : 2020/09/13(日) 04:15:53.83 ID:mzhWfnzO0
文系やったけどいまさら文系無理やし理系転向したい
ちな数2数Bはやったことない
310 : 2020/09/13(日) 04:17:12.59 ID:TKtQ/l190
>>300
数Ⅲない、理科1科目の私立理系に絞って受ければええんとちゃうか
304 : 2020/09/13(日) 04:16:21.82 ID:hBd7XMqip
予備校通って勉強したが本番現代文15点やったわ
対策しても無理な人は無理
307 : 2020/09/13(日) 04:17:04.25 ID:YSz1pWes0
わいが今の高校生やとしたら
古典で出そうな作品の現代語訳をひたすら読むわ
たぶんネットに転がりまくってたり
へたしたらyoutuberが要約をやっとるやろ
308 : 2020/09/13(日) 04:17:04.87 ID:LWNTHcyOr
そもそも現代文は論文を読む力を養う訓練だし本来はテクスト読みを教える科目なはず
小中では情操教育と合わせてやってもいるから勘違いしたまま育つんだろうが
311 : 2020/09/13(日) 04:17:31.30 ID:ibadhgns0
Youtubeのただよびってチャンネルの現代文クソわかりやすかったな
あれ見れば参考書いらんやろ
312 : 2020/09/13(日) 04:17:45.31 ID:JcgEzFMQM
小説の配点3の単語問題苦手やったわ
あれどう解けばええんや
318 : 2020/09/13(日) 04:18:31.01 ID:Xeyy9Dzx0
>>312
あれは20秒考えて無理なら捨てるべき問題
時間使う方が不正解よりヤバイ
313 : 2020/09/13(日) 04:17:47.27 ID:6zzuF8Hv0
本読む
319 : 2020/09/13(日) 04:18:42.77 ID:CIuVFQOoa
あとセンター(マーク)試験に限って言うなら、
本文→設問→選択肢とひと通り読んだ時点で選択肢を2つか3つに絞れるやろ?
他は明らかすぎる間違い文章書かれてるんやから
絞れたらあとはそれらと本文をよく見比べて(対応させて)本文により準拠したものを選ぶだけや
320 : 2020/09/13(日) 04:19:06.67 ID:TaxRNK5t0
センターの数IIB鬼畜やって言うけどあんなん手が止まった奴から脱落していくだけの試験やろ
ガチ勢は2周できるし
323 : 2020/09/13(日) 04:19:40.27 ID:LWNTHcyOr
数式では論理的思考ができるのに文字ではできないのをおかしいと思わないのがまずおかしい
ていうかやっぱ国語の教育がおかしい気がしてきた
道徳的情操教育に振りすぎやろ
325 : 2020/09/13(日) 04:20:03.43 ID:DN8CVLxPd
選択肢が長文の場合は同じ部分の文章は消して違うところだけ見て吟味してたな
あと設問から読んで問われているところを予め目星つけておく
326 : 2020/09/13(日) 04:20:26.57 ID:dqSFS7uQ0
現代文は今まで本を読んでこなかった自分を呪うしかないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました